
5大キツネ祭りが東京で開催された7月は今日で終わり、明日からはサマーソニックと5大キツネ祭り名古屋・大阪公演が開催される8月が始まります。
毎年8月には多くのワンマンライブを開催し、大きなフェスにも参加してきたBABYMETALなので、メイトにとっては嬉しい月間ですよね。
ただ、夏の4大フェスに参加した昨年と比べて今年はサマーソニックだけとフェスへの参加が少なかったことは少し意外でした。
今年初開催される上海サマーソニックでは多額のオファーがBABYMETALに出されたと噂されていますが、結局出演しないようで今年は大阪と東京のサマーソニックのみの出演となりました。
また、2014年にはソニスフィアとヘヴィーモントリオール、2015年にはレディング・リーズ、2016年にはダウンロードUKとパリなど、海外の有名なフェスにも毎年参加してきただけに違和感を感じる方も多いと思います。
そこで今回は、フェスへの参加について語り合おうじゃないですか!
①ワンマンライブを重視してフェスへの参加は少なくても良いと思う。
②ワンマンライブだけではなくフェスにも多く参加してほしいと思う。
③毎年海外の大きなフェスにも参加してほしいと思う。
④その他
さて皆さんはどのようにお考えでしょうか?


MOAMETAL「あー、すぅばあさんや。久し振りじゃのぉ」
SU-METAL「何をおっしゃる最愛ばあさんや、昨日も一緒にお茶飲んだじゃろうが」
MOAMETAL「ほうじゃったかのぉ……。何のお茶飲んだがや?」
SU-METAL「ほうじ茶じゃ。由結ばあさんも一緒じゃったろうが」
MOAMETAL「ほうじゃった、ほうじゃった。3人一緒じゃったわい」
SU-METAL「ほんまにすぐ忘れよるんじゃけ、かなわんのぉ」
MOAMETAL「この歳じゃ仕方なかろうが……のぉ、由結ばあさん?」
YUIMETAL「……ああっ? あんだって?」
KOBAMETAL「……お前達、銀キツネ祭りって言っても若者もたくさん来るんだからな!」
SU-METAL「え、そうなんですか? 今回は畳モッシュッシュじゃないんですか?」
KOBAMETAL「まず、畳モッシュッシュとやらが何かを教えてくれ……」
MOAMETAL「金キツネがゴールデンエイジだったから銀キツネはシルバー世代限定だと思ったYO!」
KOBAMETAL「シルバー限定ライブはさすがにちょっとなwだからシート席だけ限定にしたんだよ」
YUIMETAL「……ああっ? あんだって?」
コメント
コメント一覧
ワンマンは金がかかるだろうから、せめてフェスで海外ファンにも応えてあげたい。
昨日、懐メロ特番を見てたら、ピンクレディが踊りながら歌っていた。
あの時代はさすがに口パクはなかったのか、生歌だったけど息が上がり声もかなりブレてたね。
改めてSU-METALの凄さに気付かされた。
それから石野真子がキツネサインしながら「狼なんか怖くない」を歌っていたけど、あの曲では狼を表してたんだな。
いずれにしても懐かしい。
もう、真っ昼間、30分とかは余程の大型フェス以外はないような気がします。ギャラも高くなってるでしょうから呼べるところも限られますしね。
あと、二人が卒業するのでスケジュールは今年より遥かに組みやすいのでワンマンと絡めたツアーになると思います。(願います)
その前に、今年後半はどうなの?
冬眠するには早すぎなんだが…
フェスはチケットを入手しやすいし、ステージの近くで観戦できる確率も高いので、
国内のフェスは毎年出て欲しいですね~。
特に、昨年は北海道でのフェス「ライジングサン」は本当に最高に楽しかった!
なので、今年もライジングサンに出てくれることを期待していたのですが残念でした。
来年こそは昨年出演したONE OK ROCK兄さんと共に出てくれることを祈っています!
そういえば、昨年は他のアーティストの方で、空港で預けたギターが新千歳空港に
届かないというトラブルがありましたね。結果として他の出演者や関係者の方々のあたたかい
協力によってイイ感じに解決!でした。こういうエピソードもフェスならではですよね。
③毎年海外の大きなフェスにも参加してほしいと思う。
やっぱり、新規獲得には大物の前座以上にいい機会だと思うのですよ。
また、サマソニは初めて出場したフェスだし、ベビメタには特別なものだと思うので、
連続出場は続けてほしいです。
個人的にはフェスは大歓迎。でも来年は海外のフェス中心の参加になるのでしょうね。国内はサマソニだけは来年以降も出続けて欲しいな。そしてゆくゆくはBABYMETALヘッドライナーのベビフェスを開催して欲しい。
それより来年は、今年ほとんど行ってないヨーロッパでのフェスを増やしてほしい。
上にもあるけど、北欧はぜひ
巨大キツネで新曲披露だったと思います。
サマソニでも入るところが半端なので、本当にセカンドライナーだから急遽入れたように
思えます、今年はコーンで野外が多かったし、フェスに出てもまだ新曲やらないだろうから
見送る予定だったのではないでしょうか? 来年にはサードに入れる曲最低2曲は発表してる
だろうからフェスに出ていくでしょう、売りに出るときにフェスといったイメージ強いです
ベビメタを知らない音楽ファンにベビメタの魅力をダイレクトに伝えることができるし
ズッ友写真も楽しみだしとメリットはたくさんあると思います
なのでスケジュールが合うなら国内外問わずたくさんフェスに参加して欲しいです
まだまだ参加したことのない大規模フェスは多いです
またメタル人気が高い南米のフェスにも参加してほしい。南米はワンマンライブもやって欲しいですね
北欧ロシアのフェスやワンマンもやって欲しい
来年はスペインも行って欲しいですね
もちろん上海サマソニのヘッドライナーもね
チケット手に入りやすいし前行こうと思えば行けるから。
それにフェスの動画が楽しそうなのもいい。
③海外フェスも同様ね