kurokitsune011

 5大キツネ祭り in JAPAN - 黒キツネ祭り - 

【日時】2017年7月18日(火)
【会場】赤坂BLITZ(東京都港区赤坂5-3-2 赤坂サカス内
【時間】19:50~20:40

【セットリスト】
01.BABYMETAL DEATH
02.META!メタ太郎
《神バンドソロ》
03.Catch me if you can
04.悪夢の輪舞曲
05.Sis. Anger
06.メギツネ
07.ギミチョコ !!
08.ド・キ・ド・キ☆モーニング
09.ヘドバンギャー!!
10.イジメ、ダメ、ゼッタイ
-終演-

【神バンド】(ギター:大村孝佳、藤岡幹大)(ベース:BOH)(ドラムス:青山英樹)

-BABYMETAL公式ツイッターから-

kuro00

-開始前-

・まずは黒キツネ祭りの物販です。
kurokitsune01

・注目のマスクはこんな商品だったようです。(takeさんのツイート
kuromask01
kuromask02

・実際に被ると微妙だそうですww(ゆう-METAL、黒blitz、SSAさんツイート
kuro10

kuro11

・それはともかく、BABYMETALライブでは付き物の大雨が今日も降ったようです。
 物販行列最後方の赤坂駅構内のメイトはラッキーでした。(ともさくら@7/18赤坂BLITZ【黒】
akasaka02

・3時半頃には雨も止み、池袋近辺のような雹が降らなかったのは幸いでした。(sym_metal‏さんツイート
akasaka03

・4時ごろには晴れてきたようです。(Sync-METAL‏さんのツイート
kuro06

・雨も止んで物販に並ぶメイトも一安心です。(まあちんさんのツイート
kuro07

・と思いきや、4時10分頃にまさかのマスク売り切れ。(りんりん884 🤘黒キツネ7/18さんツイート
 マジかよ! チケット総数分は用意されていると思ったが、こりゃ高値で取引されるぞ! 
kuro08

・海外メイトのクリストファーさんはラバーバンドを無料発布中です。(Christopher Morris‏さんツイート
kuro09

・皆さんがお気に入りのベビメタTEEを着て入場待機中。(ばうむMETAL@7/18赤坂BLITZさんツイート
kuro13

Sync-METAL‏さんのツイート
17時時点でコインロッカー大小とも余裕でした。金属探知機を使った手荷物検査があります。

GRIFFIN-METALさんのツイート
・金属類はスタッフに渡されるビニール袋に入れて、それから金属探知機をくぐるようです。

・会場前は入場待ちのメイト達で溢れています。(らりるれろっくさんのツイート

kuro14

・セキュリティーの関係で入場に時間がかかりスタートが遅れそうです。(たらこ 7/18黒狐さんツイート
kuro16

・ステージの前には白幕がありました。(静岡みかん(ジューシーズ)さんのツイート
 もしかして派手な演出のスタートとなるのかな?
kuro15

・後方正面からのステージの光景(Tatsuya@7/18 黒キツネ祭さんのツイート
kuro17

・7時になっても入場がかなり遅れているようです。(2RU-METAL‏さんのツイート
kuro18

kuro19

・7時を過ぎてもB列は階段下だそうです。(亞属-METALさんのツイート
kuro20

・やっと入場が終わったようです。(WOODY-METALさんのツイート
kuro21

・BABYMETALのライブ開催を祝して贈られた花はこちら。(かず_13872さんかツイート
kuro22

kuro23

-終了後-

・キツネ祭り入場までの様子をメイトがツイートしています。(FOX GODさんがツイート

①入場待機列に呼ばれます。
②ビニール袋もらいます。手持ちの金属類はこれに入れます。
③もぎりのタイミングで身分確認されます。
④手荷物あったら中身チェックされます。
⑤トレーにビニール袋置いて身体の金属探知検査。終わったら返して貰えます。
⑥ドリンクチケット購入

終演後の公式ツイッター

・Thanks BLACK FOX FESTIVAL!!
kurokitsune011


down03

コメント

コメント一覧

    • 33. 名無し
    • 2017年07月19日 21:32
    • ID:GcX5J.SS0
    • >31. 名無しさん
      そのとおり。
      ベビメタを目の前でライブで見れるのが今後もあるのか誰もわからない・・・・。それでコスパを言うのもね。
    • 32. 由結
    • 2017年07月19日 20:37
    • ID:n5yhFw.P0
    • 曲数なんてどーでもいいよ!こまかい事きにするな メタルだぜぇ。ゆい観れるだけいいじゃないか!1曲でもいくぜ!先輩
    • 31. 名無し
    • 2017年07月19日 13:13
    • ID:9vgKm0Il0
    • 入場も大変だったみたいだし、1曲いくらとか言いたくなる気持ちもまったく分からんではないが、小箱でベビメタ観れた、ということがなんとかけがえのない時間であったか、そんな思いがきっと強まってくるよ。
      だって来年も小箱やってくれるかなんて分からないし、ましてやチケット取れる保証なんて何もない。
      いつまでもあると思うな親とベビメタ。
    • 30. ALUCAD-METAL
    • 2017年07月19日 11:41
    • ID:nO0JnJNx0
    • 曲数なんてどうでもいいよ。観た人はどう思ったの?伝えてよ。ファンカム無いんだから、声で伝えて欲しい。海外修行明けのSuさんはどうだった?ゆいモアは可愛かった?音はどうだった?やっぱり海外の方が音は良かったの?初めて生で観た人は感想無いの?私は昨年大阪白ミサでKOされた。間近で観た3人があんまり凄いんで驚いちゃったけどね。神の演奏もねキンタマに杭を打たれったって感じ?ごめん。あれからサマソニ、ドーム、ガンズサポ。行ける機会は全て行って、銭金勘定したことなんて無いけどね。(お金があるわけじゃ無い)行けるなら全部行きたい。5大キツネは残念ながら名古屋銀だけだったけど、サマソニ大阪と城ホール二夜は確保できて、今年も楽しくてしょうが無いよ^ ^
    • 29. 名無し
    • 2017年07月19日 10:54
    • ID:ElEtPYC20
    • 別に10曲でも構わないが、だったら事前に教えてくれよって感じw
      そうすれば申し込むのやめた人間の変わりに行ける人増えるじゃん。文句も言わんだろうし。
      まあこれで2年続けて10曲ツアーやってるから来年も同じことするだろうな。
    • 28. 名無し
    • 2017年07月19日 08:36
    • ID:Sb6KbGzL0
    • 見る側の都合からは、個人的には13曲が限界ですね。
      あくまでも個人差があると思いますが。
      ほんとに近い位置で見られるのなら、10曲でもイイです。
    • 27. 名無し
    • 2017年07月19日 07:38
    • ID:TahaUj220
    • >6StarsMETAL様
      おはようございます。
      ガンズは行きましたよ!あまり金額にこだわらなかったのは私がガンズのファンでもあったからですが、おまけに物販もたらふく買いましたから出費は偉いことになってました。あれでも短く感じたのだから、あっというまなんだろうなぁ。

      OAでなく、単独なら今や体力もあって曲数も増えているから12曲くらいを期待したんですが甘かった。(笑)
    • 26. 6StarsMETAL
    • 2017年07月19日 01:26
    • ID:IiFyiCeH0
    • >23. kap様
      ガンズ大阪・神戸公演のときは、計12曲で30000円。1曲2500円でしたよw
      まあ、あのときはこれが最初で最後の機会と思ってたからこの金額出せたんですが。
      BABYMETALを生で観られるなら、(ある程度は)金に糸目はつけんぞというのが
      正直なところですね。さすがに女房を質に入れることまではできませんがw
    • 25. K宮METAL
    • 2017年07月18日 23:58
    • ID:3iCKeQ6U0
    • 新曲なかったのか~。くる思たのにな~。ロンドがあったのがうらやましい。

      しかし、みんな1曲なんぼって…(笑)そんなこと考えたことない。
      曲数多いのがもちろんうれしいけど、そんなもんじゃないでしょう。
      ボクシングのリングサイド席、何万円も払って1回KO負けとかもあるからね。
      高く感じたのなら、ベビメタ側の負けってことですね。大阪銀まで待ちどおしい。
    • 24. 名無し
    • 2017年07月18日 23:49
    • ID:Fa8HbD8t0
    • 全部同じセトリではないと思います。
      ・メタたろ→ヤバ! or あわだま
      ・ロンド→紅月 or 蒼星
      ・シスあん→山手線 or 44
      ・IDZ→ROR or ワン
      くらいは変わる感じがする。
    • 23. kap
    • 2017年07月18日 23:28
    • ID:i3u74egL0
    • >18さん
      ですね。私は小箱は初めてです。それに情報としても、前は自身が参加しないものに関してはあまり興味がなかった。国内は活字の情報がメインになるから、余計に頭になかったんです。今更ながら過去記事を漁る日を繰り返してます。ここも最近でこそ漏れなく一字一句を読み込んでますけど。(笑)

      だから自分が参加する時、一瞬で終わってしまって唖然とするのか、満足のうちに放心するのか、今からドキドキしています。1曲800円を高く感じるか、安く感じるかは楽しみかた次第ですよね。
    • 22. 名無し
    • 2017年07月18日 23:28
    • ID:f4SwunD.0
    • 名古屋で参戦するけど
      セトリって変えるんだろうか?
      紅月とかAmore、GJ!、シンコを聴きたいんだが………
      1stメインなのね。1stのほうが確かに盛り上がるとは思うけど………
    • 21. 白髪ネギ
    • 2017年07月18日 23:13
    • ID:lqbAg6xR0
    • >19. ピザ様

      >>チケット転売しているわけじゃないからいいだろ

      うぅ〜ん・・・でも、その転売した人が買わなければ、
      確実に一人は欲しくても買えなかった人が買えたはずでしょうからねぇ・・・
    • 20. 名無し
    • 2017年07月18日 22:34
    • ID:phSWg.sc0
    • 大雨、キツネ面売り切れ、10曲。なるほど、すべて想定通りか。よし。
      参戦者の皆さん、情報ありがとうございました。そしてお疲れ様でした!!
    • 19. ピザ
    • 2017年07月18日 22:31
    • ID:8yZVxl1x0
    • マスクオクに出ていて転売に文句言う奴いるけどグッズに興味がない人やチケット当たらなくてグッズ買えない人、地方から交通費かけてこれない人からみたら安いし
      チケット転売しているわけじゃないからいいだろ
    • 18. 名無し
    • 2017年07月18日 22:21
    • ID:vI9qg4RM0
    • kapさんは知らないみたいだけど去年の白ミサもすべて8000円で10曲でしたよ。
      時間が押したとか、3日連続だからとか関係ありません。3日連続と言ったって移動距離ゼロ。 彼女たちまだ10代だしそんなヤワな体じゃないでしょ。
    • 17. 草加一郎
    • 2017年07月18日 21:54
    • ID:UA73F8XW0
    • しかし、池袋では直径3㎝の雹が降ったとか…「嵐を呼ぶ女」の面目躍如とでも言うべきか。
      で、50分で10曲ですか... 2012年のLEGEND I は9曲で52分、同じ赤坂ブリッツで行われたLEGEND D は12曲で61分でしたからこんなモノかもしれませんが、セキュリティで開演遅延の影響で1,2曲カットされたのかも知れませんね。
      だとしたら今日参加のメイト諸氏は災難と言うしかありませんが、選ばれて参戦できた方々が羨ましいです。
      しかし、小箱での公演ですから割高は仕方ないのかも知れませんね。やはり、今のBMを小箱で近くから見られる事の価値は高いですよ。12曲以上だったら言う事なかったでしょうが...
    • 16. kap
    • 2017年07月18日 21:51
    • ID:9JkiCSzi0
    • マスクにさえ拘らなければゆっくり並んでも物販は手に入りそうでそれだけが救い。
      次は入場開始時間繰り上げるのかな?・・・同じ轍踏んじゃダメでしょ、絶対!
    • 15. 白髪ネギ
    • 2017年07月18日 21:42
    • ID:lqbAg6xR0
    • 黒いキツネ様のマスク・・・なんか微妙ですね・・・

      なんだか見方によるとスケベ〜な表情に見えなくも無いし・・・
      白キツネのマスクは、どんな感じになるのか楽しみですね。
      でも数が少ないみたいだから、購入は無理かなぁぁぁ (-_-)
    • 14. kap
    • 2017年07月18日 21:30
    • ID:9JkiCSzi0
    • うわぁ、800円/曲のライブか!
      せめて12曲と踏んでたのに1時間も無いって・・・
      こういう所は賃料にケツの時間厳守が決まってるから、
      まさか入場に時間かかってたから押したの?
      いや連戦の初日だから撤収時間も不要だし、やっぱ最初
      から10曲だったのか!
    • 13. 名無し
    • 2017年07月18日 21:29
    • ID:D8NBkFiV0
    • クリストファーさん、ラバーバンド有難うございました。記念になりました(^^)
    • 12. 白髪ネギ
    • 2017年07月18日 21:24
    • ID:lqbAg6xR0
    • 参加された方、おつかれさまでした (^^)
      今日は、開演がかなり遅れたようですね、どうか気を付けて帰宅してください。

      ・・・にしても、50分で10曲だと、サマソニの方が曲数多くなったりして?
    • 11. momometal
    • 2017年07月18日 21:24
    • ID:tzSNrngU0
    • 9さん
      確かに。
      小箱で一時間、10曲で¥8000取れるのはベビメタくらいかもしれませんね。
    • 10. 名無し
    • 2017年07月18日 21:24
    • ID:D8NBkFiV0
    • 1曲単価が確かに高額(^^; ユラユラ~電車で帰宅中。次は、SSAで2日間楽しむぞ~
    • 9. 名無し
    • 2017年07月18日 21:07
    • ID:vI9qg4RM0
    • もう国内では8000円で10曲にする気なのか?すごいアーティストだねw
    • 8. シンコペのかっこよさ
    • 2017年07月18日 20:57
    • ID:.e.PGqg.0
    • WODありました?
    • 7. 名無し
    • 2017年07月18日 19:42
    • ID:MjBJkrTh0
    • テロ対策というより暴漢対策ですね
    • 6. しん-だんちょう-めたる
    • 2017年07月18日 18:30
    • ID:1s4HPyeu0
    • マスク…、怖いですね…。
      でもなんか欲しいな…。
      スマホは持ち込み禁止!?
      じゃないですよね?
      プリントアウト不可だし…
      いやー、ドキドキですね。
      やっぱり初日はいいなあー。
      なにが起こるんだろー?
    • 5. 名無し
    • 2017年07月18日 18:28
    • ID:N9l2Pqp.0
    • あーええな
    • 4. 名無し
    • 2017年07月18日 18:23
    • ID:D8NBkFiV0
    • 入場に時間がかなり掛かってるような・・Aの番号からだけどAの500以降が進まないから、Bの私は、まだまだ(-_-)
    • 3. 名無し
    • 2017年07月18日 17:33
    • ID:D8NBkFiV0
    • 入場の時の認証に使えないことはないですよね?認証後にロッカーに入れないといけないのですか?
    • 2. 名無し
    • 2017年07月18日 17:22
    • ID:LeASSQDI0
    • あ、スマホ禁止ってあるね(^^♪
      見落とした… 残念!
    • 1. 名無し
    • 2017年07月18日 17:20
    • ID:LeASSQDI0
    • あれ?
      プロ用カメラ&ビデオ禁止だけ?
      スマホ禁止じゃないんだね。
      ならファンカム動画見れるかな?
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット