bm-late02

 今月4日から始まったUS東部ツアーが無事終了し、全8公演を大盛況で終えたBABYMETALは今頃ほっとしているのではないでしょうか?
 USツアー後半戦は7月から西部のシアトル公演で始まりますが、西部のチケット完売が東部より早かっただけに、もしかすると予想以上の盛り上がりを見せるかもしれません。

 また日本国内のライブ関係では、8月に茨城県ひたちなか市で開催されるフェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016』への出演日が6日(土)と決まり、8月21日に出場する『SUMMER SONIC 2016 OSAKA』の出演ステージがSONIC STAGEと決まるなど、次々に新たな情報が出始めています。

 中でもサマーソニック大阪の出演ステージはここ2年マウンテンステージだっただけに今回ソニックステージになったことは意外でしたが、もしかするとソニックステージのオールラストになる可能性もあり、これからの情報も楽しみになってきました。
 ただ、このステージだったらまた入場規制になることが避けられそうにないような気がしますが。

 ところでUSツアー前半戦を振り返って興味深いことは、ワンマン・フェス両方ともセットリストが2パターンあったことでした。フェスのセットリストは最初から2パターン用意されていたようですが、ワンマンライブに関してはどうもツアー途中で変更されたように思えます。

 ライブ序盤からお客さんとのコミュニケーションを取るために『いいね!』を投入し、メンバーの負担を少しでも軽減するために1曲減らしたようにも思えます。 
 昨年のワールドツアーでも高地のメキシコ公演や猛暑のイタリア公演などで曲数を減らしており、メンバーの体調にとても気を使っている運営側の姿勢が垣間見えてメイトの一人としてとても嬉しいでした。

 また、前のスレでは『ギミチョコ!!』でメンバーがあるチョコレート銘柄の拡大用紙を振ったことに関して議論が交わされていましたが、そんなに問題になるようなことですか?

 BABYMETALはこれまでにも「なんじゃこりゃ?」と思えるようなことをしてきたし、またそれがBABYMETALの真骨頂だし、例え今回メーカーとの契約があったとしても彼女たちはプロですから何の問題もないと思えますが、BABYMETALは純粋なイメージが強いだけにファンも純粋になりすぎる傾向があるのかもしれません。

 さて、皆さんはUSツアー前半戦を振り返ってどんな感想を持ちましたか?



【smashjpn】BABY METAL Fuji Rock 20th Anniversary comment!
【Download Festival】インタビュー動画! "@DownloadFest: JUST ANNOUNCED
【Alternative Press】BABYMETAL: 10 Things You Need To Know