01/25

幕張メッセ国際展示場
01/26

幕張メッセ国際展示場
02/03

スウェーデン, ストックホルム(Fryhuset)
02/04

ノルウェー, オスロ(Sentrum Scene)
02/05

デンマーク, コペンハーゲン(Vega Main Hall)
02/08

ドイツ, ハンブルグ(Große Freiheit 36)
02/09

フランス, パリ(Élysée Montmartre)
02/11

オーストリア, ウィーン(Gasometer)
02/13

ドイツ, ケルン(Carlswerk Victoria)
02/14

ドイツ, ベルリン(Huxleys)
02/16

ベルギー, ブリュッセル(AB)
02/17

オランダ, ティルブルフ(013)
02/19

イギリス, グラスゴー(Barrowland)
02/20

イギリス, カーディフ(The Great Hall)
02/22

イギリス, マンチェスター(O2 Apollo)
02/23

ギリス, ロンドン(Eventim Apollo)
02/26

フィンランド, ヘルシンキ(House of Culture)
02/28

ロシア, サンクトペテルブルク(M1)
03/01

ロシア, モスクワ(Adrenaline Stadium)
03/20

【KNOTFEST JAPAN】幕張メッセ国際展示場
03/22

タイ,バンコク(GMM LIVE HOUSE)
03/27

マレーシア,クアラルンプール
03/29

インドネシア,ジャカルタ(Basket Hall Senayan)
04/03

台湾 台北(NTU Sports Center 1F)
05/16

【Pulp Summer Slam XX festival】 フィリピン・マニラ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/08

ポーランド,ワルシャワ(Stodola)
06/10~13

【Nova Rock Festival】オーストリア・ニッケルスドルフ
06/11~13

【Greenfield Festival】 スイス・インターラーケン
06/14

【Download Festival UK】 イギリス・ドニントンパーク
06/17

オランダ・ユトレヒト(Tivoli Ronda)
06/19

【Graspop Metal Meeting】 ベルギー・デッセル
06/21

【Hellfest 2020】 フランス・クリッソン
06/23

スペイン・マドリッド(La Riviera)
06/24

スペイン・バルセロナ(Razzmatazz)
コメント
コメント一覧
RORで、いきなりWOD作り出すのも……息切れするほど長くないからいいんだろうけど……5曲だろうし
盛り上げる構成はいろいろする曲で変わってくるだろうけど、
フェス向けということで、やったほうが良さそうなのと、宣伝という意味というか名刺代わりもあるしな~新規獲得の……
BMD、orメギツネ、KARATE、ギミチョコ、泡玉、RORでも…冒険して泡とメタ太郎入れ換えてとか…
アメリカでのプロモーション的な要素が強いことを考えると、まだまだギミチョコには頑張ってもらわないとね。
…で、欧米向けに一押しのKARATEまではおそらく間違いないだろうと思いますが…。
後、例によってフェスではソロとBBMは無しだと思います。
それから、オープニングとエンディングは、BMD、CMIYC、RoR、IDZあたりの定番がありますね。流石にフェスでTHE ONEはやらないと思うし…。
後は、もう1曲、2ndから出したいけど、ウェンブリー以前にやった曲だと思うので、あり得るのは泡玉、YAVA!、メタ太郎の3曲。
これらを組み合わせて…
【Aパターン】個人的には可能性高そう
1. CMIYCまたはBMD
2. ギミチョコ
3. 泡玉またはYAVA!
4. KARATE
5. RoR
【Bパターン】RoRとIDZ両方は時間的に苦しいか?
1. RoR
2. ギミチョコ
3. KARATE
4. 泡玉またはYAVA!
5. IDZ
最後に変化球で【Cパターン】知られてる曲で前半盛り上げて後半へ
1. ギミチョコ
2. KARATE
3. メギツネ
4. 泡玉またはYAVA!
5. RoR
ン〜〜!1stからももっとたくさん聴いてもらいた曲があるなー!
だろうね!
IDZ以外、6分以上の曲は、他に絡ませないし限られてるだろうしね。
いつも早めに次に渡すけど、準備時間結構あいてそうだし、目一杯できそうだしね。
久々にアリスは大統領きいてみよ!
何するんだろう…セトリは