今年も早いものであと1週間を残すのみとなり、BABYMETALも明日のMステスーパーライブに出演後、28日のCOUNTDOWN JAPAN 15/16で仕事納めとなりそうです。
2015年の今年を振り返ってみると、新春早々のSSAキツネ祭り開催で今年は凄い年になると予感させてくれましたが、その予感通りその後ワールドツアーだけではなく国内ツアーも開催し、国内外ともに盛り上げてくれました。
メイトの皆さんもさぞかし満足した1年だったのではないでしょうか?
えっ? んなわけないだろ? 落選祭りだったって?
そこで今回は皆さんが今年BABYMETALライブに参戦した回数とライブ名などを教えてください。メイトによっては10回以上参戦した方もおられるのではないでしょうか?
特にトマトくんが何回参戦したのか知りたいです。ww
コメント番号:111 現在(12/28)
観戦回数 | 人数 |
1回観戦 | 8 |
2回観戦 | 12 |
3回観戦 | 19 |
4回観戦 | 16 |
5回観戦 | 10 |
6回観戦 | 9 |
7回観戦 | 11 |
8回観戦 | 7 |
9回観戦 | 6 |
10回以上 | 4 |
コメント番号:111 現在(12/27)
- | 日時 | ライブ名 | 人数 |
1 | 01/10 | LEGEND “2015” ~新春キツネ祭り~ | 44 |
2 | 04/23 | -THE ONE-限定『黒ミサ』 | 9 |
3 | 04/24 | -THE ONE-限定『赤ミサ』 | |
4 | 05/09 | WORLD TOUR 2015 メキシコ公演 | |
5 | 05/12 | WORLD TOUR 2015 カナダ・トロント公演 | |
6 | 05/14 | WORLD TOUR 2015 アメリカ・シカゴ公演 | 1 |
7 | 05/16 | ROCK ON THE RANGE Festival | |
8 | 05/24 | METROCK 2015(若洲公園 WINDMILL FIELD) | 28 |
9 | 05/29 | WORLD TOUR 2015 ROCKAVARIA | |
10 | 05/30 | WORLD TOUR 2015 ROCK IM REVIER | |
11 | 06/01 | WORLD TOUR 2015 フランス・ストラスブール公演 | |
12 | 06/03 | WORLD TOUR 2015 スイス・チューリッヒ公演 | |
13 | 06/05 | WORLD TOUR 2015 イタリア・ボローニャ公演 | |
14 | 06/06 | WORLD TOUR 2015 ROCK IN VIENNA | |
15 | 06/21 | WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~ | 78 |
16 | 07/28 | APOCRYPHA - Only The FOX GOD Knows - | 9 |
17 | 07/29 | APOCRYPHA - Only The FOX GOD Knows - | 8 |
18 | 08/15 | SUMMER SONIC 2015 東京 | 25 |
19 | 08/16 | SUMMER SONIC 2015 大阪 | 10 |
20 | 08/20 | APOCRYPHA - THE RED MASS - II | 1 |
21 | 08/21 | APOCRYPHA - THE BLACK MASS - II | 24 |
22 | 08/26 | WORLD TOUR 2015 ドイツ・フランクフルト公演 | 1 |
23 | 08/27 | WORLD TOUR 2015 ドイツ・ベルリン公演 | 1 |
24 | 08/29 | READING FESTIVAL 2015 | 3 |
25 | 08/30 | LEEDS FESTIVAL 2015 | |
26 | 09/16 | WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp Namba | 12 |
27 | 09/17 | WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp Namba | 17 |
28 | 09/21 | WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp Sapporo | 5 |
29 | 10/02 | WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp Fukuoka | 8 |
30 | 10/07 | WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp Nagoya | 3 |
31 | 10/08 | WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp Nagoya | 5 |
32 | 10/15 | WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp DiverCity | 4 |
33 | 10/16 | WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp DiverCity | 4 |
34 | 11/22 | OZZ FEST IN JAPAN 2015 | 27 |
35 | 12/12 | WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY - | 60 |
36 | 12/13 | WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY - | 59 |
37 | 12/25 | Mステスーパーライブ2015 | |
38 | 12/28 | COUNTDOWN JAPAN 15/16 | 26 |
コメント
コメント一覧
1月SSA、
5月メトロック、
6月幕張、
7月シークレットイベ渋谷、
8月サマソニ幕張、サマソニ大阪、
11月オズフェス幕張、
12月横アリ、カウントダウンジャパン幕張、
と9回もBABYMETALさんを拝見できました♪
※5月には最速プレミアム上映会で新宿ピカデリーに遠征もしたしね(笑)
幕張
サマソニ
黒ミサ2
横アリピット
横アリシート
の5回です。
02.黒ミサ
08.METROCK
15.幕張
26.ZeppNamba
35.横アリ PIT
36.横アリ SEAT
7回Death!
人生初の白塗りも思い出深いけど
ZeppNamba 最前列取れたのが何より一番
面白さでは意外にMETROCKが一番かな
7月から海外転勤になった後も何とか3回参戦できたので満足な一年でした ^_^
15 06/21 WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~
21 08/21 APOCRYPHA - THE BLACK MASS - II
27 09/17 WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp Namba
35 12/12 WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -
36 12/13 WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -
計6回DEATH!
ライブは関東で行われる事が圧倒的に多いので
自分はたまたま関東在住なだけで
地方の方より恵まれているのだとつくづく思いました
この年になってまさかコンサートのために大阪に行くなんて
思いもしなかったです。
BABYMETALのおかげで今年は楽しかったです
8 05/24 METROCK 2015(若洲公園 WINDMILL FIELD)
15 06/21 WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~
21 08/21 APOCRYPHA - THE BLACK MASS - II
22 08/26 WORLD TOUR 2015 ドイツ・フランクフルト公演
23 08/27 WORLD TOUR 2015 ドイツ・ベルリン公演
24 08/29 READING FESTIVAL 2015
35 12/12 WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -
36 12/13 WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -
9回でした。夏休み期間の都合上、LEEDSまで足を伸ばせなかったのが心残り。
来年も欧州フェスに狙いを定めて、参戦予定DEATH
落選の無いフェスを確実に押さえに行ったのだけど
友人メイトとの協同エントリーが功を奏し、ワンマンも
結構行けた年でした。
2.黒ミサ
8.METROCK
15.幕張
18.サマソニ
33.ZEPPDIVERCITY
35.横アリPIT
36.横アリSEAT
38.CDJ
計9回DEATH!! 結構いきましたね。
SSAはプレミアム、横アリ初日はほぼ最前でみれてラッキーでした。
来年こそ海外公演みたい!!
15幕張
28札幌
35幕張
36幕張
黒ミサに当選しなかったらここまでハマらなかったし、さくら学院にも出会わなかった事を考えると人生わからないものですね〜
15.幕張
36.横アリ2日目
SSAはキャンセル分の再販でゲット。
zep東京は落選。
横アリも落選続きでしたが2日前に見切れ席ゲット。
しかもステージ下手側すぐ横の良席でラッキーでした。
ZIPは全敗 ロンドが大好きなのに常に2日目から外れ一度も聞けてません
ライブ後は常に敗北感がのこります
2.黒ミサ
15.幕張
19.サマソニ大阪
27.Zepp Namba
35.横アリ
計6回DEATH!
なかなかの当選率だったと思います。2.15.27.35はthe oneからの当選です。
フェスは時間は短いけど、チケットが入手しやすいので、もう少し攻めても良かったかなと思ってます。一番嬉しかったのは第一回目の黒ミサに参加出来たことですね(^^)
参戦したのは
6/21 幕張
7/29 OTFGK
10/8 ZeppNagoya
12/13 横アリ
の4回death!(^^)
広島在住なので来年はもう少し西日本でのライブをやってほしいが贅沢な望みかも。
1.新春キツネ祭り
15.幕張
32.ZEPPダイバーシティ
35.横アリ
1と32は近くで観れてサイコーにHappyでした。
さくら学院も4回。武藤彩未も4回。今年は
よんよんの年でした。
ちなみに、昨年まで、3組とも実績ゼロなので大きく変わった年。
来年はフェスは新規さんに譲って、国内ワンマンのみの予定。数は減るだろうけれど、小箱に一度でも行けたらいいな。
来年もシカゴのみの予定
キャパ1300人は最高DEATH!
1 新春キツネ祭り
15 巨大天下一メタル武道会~
19 サマソニ 2015 大阪
26 Zepp Namba
36 横アリ2日目
の5回です。サマソニ大阪では、前2列目で3姫が観れて、夢のようでした。今でも3姫の姿が脳裏に焼き付いております。O(-人-)O アリガタヤ・・
15. 幕張,
36. 横アリ
の3回です。ZEPPツアーは全てのトライアルでハズレでしたが、名古屋公演初日では音漏れで楽しみました。(シャッターに背中をつけて寒風の中、見ず知らずの数人と盛り上がりました。かすかな音漏れでしたが、中の人が内扉を開ける度に音がクリアーに聞こえて来ました。)
16, OTFGK 1日目
27, Zepp Namba 2日目
35, 横アリ 1日目
36, 横アリ 2日目
4回参戦でございます。
ちなみにTHE ONE先行の勝率は3勝3敗の五分でした (落:幕張/黒ミサ等々)。
個人的には、ツアーファイナルの日本公演が横アリだったのが嬉しかったDEATH!
ちょっとのことなのですが、Kyotoからの参戦なので幕張やSSAですと遠いと言いますか
タイムスケジュール的に厳しかったりもします(幕張はLV参戦)。
(東方の方、もっと遠方の方スミマセン。。)
OTFGKでのゆいちゃんの曲中の表情や演技にヤラレタ身としては、ちがう(仮)の評判があまり上がらないのが少し寂しい今日この頃DEATH!!
1、15、35 だね
小箱は去年も含めて全敗。1度くらい当たって欲しいもんだ
あとMETROCK 2015は行くかどうか、かなり迷って行かなかったのだけど
アノとんでもないLIVE動画を見て、行かなかった事を凄い後悔してる
二回目の書き込みです!
15 26 36 DEATH!
完全小遣い制にはフェス抜きの3公演が限界だなぁ。
15 06/21 幕張
21 08/21 黒ミサⅡ
36 12/13 横アリ2日目
やっぱり、黒ミサⅡは良かったなぁ。
あっ、ちなみに、「05/15 最速上映会(新宿)」ってのもあるな。
おいらにとってこの日は、ちょっとした記念日っす。
6/21の幕張と12/12横アリDEATH!!。
初めてBABYMETALに目覚めたのが
今年2月頃で幕張が初参戦でした。
外したのもありますが
まあまあでは無いでしょうか。
基本地方民としては
予算その他でフェス参戦は難しい
との判断もあります。
当然キツネ様とのご縁あってですし。
今日ミュージックステーション楽しみDEATH.
see you.
ソイヤッ、ソッソッソッソイヤッ! ソイヤッ、ソッソッソッソイヤッ!
オスッ!
1 LEGEND"2015" ~新春キツネ祭り~
8 METROCK 2015
15 WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~
21 APOCRYPHA -THE BLACK MASS-II
35 WORLD TOUR 2015 -THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY-
38 COUNTDOWN JAPAN 15/16(予定)
計6回
セイヤッ、セッセッセッセイヤッ! セイヤッ、セッセッセッセイヤッ!
ソイヤッ、ソッソッソッソイヤッ! ソイヤッ、ソッソッソッソイヤッ!
オスッ!
横アリはact1を確保した時点で、act2の獲得を遠慮したので
結果、黒ミサII以外は全てコンビにのショボチケットw
行きたくても叶わなかったライブは、黒ミサとOnly The FOX GOD Knowsの二日間
家から歩いて行ける距離にあるZeppNagoyaの二日間、DEATH
オ~オ~オオ~、オ~オ~オオ~
08、メトロック
15、幕張天下一
18、サマソニ幕張
21、黒ミサⅡ
35、横アリ初日
36、横アリWTfinal
38、CDJ
計8回、振り返って見ると
φ(゜゜)ノ゜結構行ってたんだなぁと
33Zeppダイバーシティ~38CDJの秋のG1並の6連チャンって強者メイトさんいるのかな?w
おまけ
三月さ学 O-East
NHKホール
もう関東ローカル在住万歳\(^o^)/
な一年間でした
青デロライヴビューイングは入らないのかな?
オフ会スタートはあれからだったから
おまけのおまけ
2015年度さ学 O-East 1回
5周年LV 1回
ハロウィン
みよまつトークショー 1回
そしてベビメタ含めてグッズも買う訳で…
何故に今年は(も?)お金が無いのか良~く分かったわ…
乙(ソ、)_ 安らかに眠ります…
の8回death!
よく行けた方だと思ってます…ありがたや。
が、小箱は黒ミサしか当たらなかったですね。
ZEPPは連れの同伴で入れました!
ちなみに、40代のおっさんです。
THE ONEで当たったのは黒ミサⅡだけ。
来年はもう少し当たって欲しいけど、さらに競争率が上がる気がします。
15だけTHE ONE当選(Eブロック)、他のTHE ONE枠は二次も含め、全て申し込んだけど全滅でした。
8,18,34はフェスですし、35,36は友達枠です。
いつか小箱で見てみたいし、コープスペイントもしてみたいなぁ
個人的には、横アリ二日目は特に楽しかったです。
オズフェスでは、WOD・モッシュシュで張り切り過ぎての肋骨ヒビが、なんとも言えない思い出です。
理想はキツネ祭りとZEPPは行きたかったなぁ
行きたいなー
他のライブすらまだ二回しか経験ない
Zeppは全滅。フェスで回数稼ぎました。
ハマってちょうど1年、さくらも武藤さんもラウパも行ったし、ほんと音楽に目覚めた1年でした。BABYMETALに出会えてよかった。来年はチケット運の反動がやばそうですが…(;´・ω・)
一撃必殺のZepp Fukuoka参戦となりました。
落選メールを、まだオレは知らない・・・つーことで1回ですw
フェス(サマソニ)自体初めてでしたが、マンソン、ケミカル等見れて世界が広がりました
幕張=WOD,圧縮、めがねぶっ飛びを経験。BABYMETALがこんなに遠いい存在なのかと痛感。
サマソニ=超圧縮と暴れん坊のせいで後ろに後退、泣きそうになる。BABYMETALがさらに遠いい存在となる。「きつね様からの試練か!」
横あり=SEATで安心。2日目のAスタンド席はBABYMETALがとても近い存在となる。モッシュスタンディングでなくても最高に上げられることに喜びを感じた。
さて、来年も気合をいれて参戦しますよ!
が、、、3回参戦death!
いい当選率だと思います。
そして、どれも楽しかったdeath!
幕張メッセ、大阪ZEPP、横アリ
節目に行けて良かったdeath!
8 METROCK
18 サマソニ東京
21 黒ミサⅡ
34 OZZFEST
35,36 横アリ
計7回
期待以上によかったのはMETROCK。まわり殆どハイテンション状態。屋外だからか?理由不明。
横アリはアリーナ席で2日共に横席が空席のため、自由に動けた。ラッキー。
最悪はサマソニ。超圧縮で自分は海を漂う流木状態。更にメガネが始まる直前に壊れてピンボケで何も見えず。
関東住みなんで、近場でいっぱいやってくれると助かりますねー。
ZEPPだけは行けるのが一箇所だけだったんで遠征しましたけどね。
やっぱ小箱が最高です!L(´▽`L )
8メトロックで初参戦。以後15、18、21、34、35、38と7回参戦。(予定)
まさか白塗りしてまでライブ見に行きたいと熱望するようになるとは思わなんだ。
しかし横アリ以外全部京葉線か…
15,WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~
21,APOCRYPHA - THE BLACK MASS - II
34,OZZ FEST IN JAPAN 2015
35,WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -
36,WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -
最後に
38,COUNTDOWN JAPAN 15/16で今年は締めくくります。
BABYMETALを好きになってから
とにかく金がぶっ飛びます(泣)
後悔は… いや、後悔なんてしてません。
もっと早く知ってれば、もっと早く興味を持っていれば…
そっちの方が後悔ですなww
最初に応募した、シークレットと黒ミサⅡで黒ミサⅡ当選!
けっこう当たるじゃんと思っていたら、その後は全敗DEATH (泣)
黒ミサⅡよかったな~
15,21,26,35
毎回遠征費+アルファで50万以上の出費やw 毎回10万以上使ってるのか…。
来年はその倍つっこむぞ〜
the oneでまともに当選したのは黒ミサⅡのみ、全部に申し込んでわずかに1回!!
多分、来年は0回になると予想。
1.新春 8.メトロック 15.天下一 18.サマソニ 21.黒ミサⅡ
32.ゼップダイバー東京1 33.ゼップダイバー東京2 34.オズフェス
35.横アリ1 36.横アリ2 37.CDJ
今年自分が参加した中でのベストは黒ミサⅡかな。
最初で最後ってことになりませんように・・・
フェスが楽しくて来年も 必ず行けるフェスに期待です。(;・ω・)
不思議なもので、チケが当たらなかった時は
仕事が忙しかったり体調崩してたりでした
これもキツネ様の思し召し?
今年ラストのCDJ15/16楽しんできます
全てはメトロックから始まりました。年5回も行けて幸運でした。
飛行機とったりホテルとったり楽し~い!
一人旅も楽しいし翌日の日程をネット検索して予定立てるのがたまんなーい!!
メトロックが、期待してなかった分
あのサークルのデカさは、感動した!
来年は、日本少なそうだから、倍率も
上がって行ける回数が減りそう⤵⤵
幕張で初参戦、ZePP難波、横アリ初日に行けました。
まさかZEPPが当たるとは思いもしませんでした。
横アリは2DAYS行きたかったですが贅沢言っちゃだめですね。
8回も参戦できたことは幸せです
その後は仕事と可処分所得の許す範囲で全力で参戦試みました。
結果、18,29,34,35,36,38,の計6回になりました。
来年は2桁行けるといいんですが、海外中心になるんでしょうかね・・・。
今年後半は、多忙と体調不良、くじ運無しのため参戦できませんでしたw
一番の思い出は、15のOTFGKでザワン限定の濃密なLIVEを体験できた事です。
最近はフェスの方が激しくアガるような気がしてます
今年はMETROCKもサマソニも楽しかった
もちろん単独もその良さがありますが
10回目のカウントダウンに無理矢理新幹線で向かうか迷い中
27.Zepp Nanba
初戦でいきなり最前列とれ昇天しそうでした。
36.横浜アリーナ2日目
2戦目はさらに感動が大きくなり途中泣いてしまいました。
岡山からなのでフェスまでは行けそうにありませんが、来年も必ず参戦します!(嫁の顔色を見ながらですが…)
高難関の抽選と共にライブ参戦の敷居が高いっす(~_~;)
同じ海外なら太平洋超えても同じか??^^;
行きたいライブは全て行けたので、
ある程度THE ONEの恩恵は受けたのかなと。
特に30.zepp nagoyaは最高のライヴでした!
会社の皆んなは働いてるがカウントダウン行きます‼️
こうやって見ると五回見れるって幸せ?
適度な箱でやってもらえたのがよかった。
ただ大阪起点の遠征で、連れの旅費も負担しなきゃだったので、後半はマジキツネ様への信仰心を問われた。
これで海外遠征までしてる人には頭下がります。
8:METROCK
15:天下一メタル武道会
19:サマソニ大阪
34:OzzFest
35:Trilogy-1
36:Trilogy-2
大阪在住のおっさんです。1,8,36が、いい音出てました。
皆様、良いお年を。
フェス行かない派、オク否定派なのでコレでも幸運な方かと思います。
横アリ落選が辛かったデス。
BABYMETALのせいで好きになったさくら学院は6回^^;
4回です。
チケハズレたのもあるけど、半年で広島から遠征だとこれが限界す。
8回DEATH
キツネ祭りで始まりカウントダウンで締められ
LIVEの素晴らしさとともに多くの仲間と知り合い
楽しい時間を過すことができた1年でした。
BABYMETALとメイトさんに感謝致します。
来年は、もっと参加したいDEATH
シートで観戦。隣の通路の先が関係者用ピットだったので、空気の違う人の出入りが多くて
ちょっと辛かった
幕張
Cブロック。今年モッシュが一番きつく感じたのはここ。閉演後、外に出たときに生まれて
初めて幕張の空気がおいしいと感じたくらいきつかった。
黒ミサ2
1700番台。皆で白塗りというお祭り感と、小箱でベビメタのエネルギーを近くで感じる
ことにテンション上がりまくり。来年もやってほしいなぁ。
横アリ(初日)
Bブロック3列目くらい。11時半くらいに物販に並んだが、自分が買う目前でパーカーが
全サイズ売り切れた(血涙
この日、もあちゃんがいつもの「聞こえないよぉぉぉ!」が、力を抜いた感じで
「…聞こえないよ?」
と、小悪魔感ほとばしる語りかけにグッときた。
計4回。楽しかった。来年もこのくらい行けるといいなぁ。
1:LEGEND “2015” ~新春キツネ祭り~(ボッチ参戦の弾丸日帰り強行)
(15:LV(幕張)含めると4回観戦だけど…LVはちゃうよね?)
27:WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp Namba(二日目)
36:WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -(横アリ)
私の会社は平日休みなので、土日混む場所行くと「平日は空いてて楽だな♪」って…ずっと思ってたんですが、ベビメタライブやフェスって基本的に土日開催なので、参加するの超キツイです。(参加した後、マジで地獄のシフトが待ってるのよ。ついオカマ言葉になっちゃうくらい)
幕張での超圧縮、Zeppでの至近距離からの参加、横アリファイナルでの今年の集大成。
どれも最高でした。
良かったのは、シークレット2日目最前確保!
SSA、横アリは前日の見切れ席まで入手出来ず
マイった。
幕張
横アリ(ピット)
3回DEATH!
管理人さんごめん、お手数かけます。
一生見れないと思い35.オズフェスに参加、12時間立ちっぱなしも、とても楽しかった。
チケットはますます取れないと思うので、今後はフェス荒らしを生きがいとします。
落選0 来年も落選0でいきたい。
15(幕張・Cブロック)、26(Zepp Namba初日)、35(横アリ1日目・2階席)、
36(横アリ2日目・見切れ席)
と4回も見ました。
ウェンブリーへも行くことになり、小娘達に人生を狂わされてうれしいDEATH。
どっちも最高でした。
黒ミサIIのみTHE ONE先行当選でしたね。
CDJが楽しみ。
チケ倍率高いと聞いてたなかで結局落選ゼロだったので、とても満足してます^ ^
35. 12/12横アリ1日目Pit.C
計2回です。
僕がBABYMETALを知ったのは幕張天下一武道会の後だったのですが、Zepp、横アリが当たって幸運でした。来年はもっと前方で見たいな。あろうことかまだ「DEATH」を聴けてない!
[15] 06/21 WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~
[17] 07/29 APOCRYPHA - Only The FOX GOD Knows -
[26] 09/16 WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp Namba
[27] 09/17 WORLD TOUR 2015 in JAPAN Zepp Namba
[36] 12/13 WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -
番外編として、
[25.5] 09/15 四神 TALK LIVE @ MI JAPAN 大阪校
それと、各地のオフ会、五回参戦v(^-^)。
キツネ様、三姫四神、TEAM BABYMETAL、ご一緒させて頂いたメイトさん、結構なお品を頂いたメイトさん、何かとお力添え頂いたメイトさん、そして管理人さんに、心より感謝申し上げます(-人-)。
とにかく最高の1年でした。
来年はチケ競争が激化するのでフェスは全部行くくらいの気持ちでいます!
ワンマンももちろん全力ですがW
35 12/12 WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -
36 12/13 WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -
15 06/21 WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~ は、LVです。
横浜の2日間はもう・・・・・最高でした。
1,8,15,16,19,35,36,38
今年いくらつぎ込んだんだろう。Tシャツに1stCD付けたら、ミリオンにいきそうですが、xx商法とか言われるのかな…
08 .05/24 METROCK 2015(若洲公園 WINDMILL FIELD)
15 .06/21 WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~
16 .07/28 APOCRYPHA - Only The FOX GOD Knows -
18 .08/15 SUMMER SONIC 2015 東京
5回です。後半は仕事の忙しさに比例して参戦は叶いませんでした…。
交通費をどれだけ使ったのか・・・計算したくないです・・・(;^_^A
ちなみに秋田県在住です。
35の見切れ席ゲットが一番の奇蹟でした。キツネ様に感謝。
メトロック
巨大天下一メタル武道会
黒ミサII
Zepp Sapporo
Ozz Fest.
横アリ1日目
横アリ2日目
Countdown Japan(予定)
の計9回の予定です。
READING
Zeppo Namba
横アリ
READINGでのファンカムはいい思い出
黒Ⅱの小箱が一番良かったかな。メトロックはもうカオスでしたね。
それ以外はワンマンは当たらず
脛をいっぱいかじられ中なので外国は無理
因みにウェンブリーに行きたいと言ったら
帰る家は無い覚悟でと嫁に言われました(笑
WOWOW契約したのも文句言われてます
競争率が激しい中、Zeppに参戦出来たことは、自分的には奇跡だと思っています。
来年は絶対東京ドームに召喚して~泣
LV入れていいなら、幕張も一応参戦です。
黒ミサ2真ん中らへん
zepp大阪二日目2列目
横アリ12日ピットA後方
今年からハマって計4回
近さはzeppだけど一番ストレスなくステージがよく見えたのは横アリ
内容的にも視覚的にも、横アリが一番満足度高かったですね〜
今まで一度もライブなんか行った事なかったのに…しかも大阪以外全て遠征
こんな事になるとは今年の2月まで思ってませんでした
1,8,15,18,21,34,35,36,38に参戦しました。
関東地方在住です。他の地方に比べ、恵まれていることに感謝です。