オズフェス専用自由掲示板
アイドルとメタルを融合したオンリーワングループBABYMETALを応援するブログです。BABYMETAL関連情報を収集するのはもちろんのこと、幅広い世代で楽しめる色々なBM楽園特別企画もやっています。BABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。
-2020 - ■ 10/13(火) 『別冊カドカワ 総力特集 BABYMETAL』 発売! ■ 10/10(土) BABYMETALデビュー10周年記念日 ■ 09/10(木)BABYMETAL 『LEGEND ‒ METAL GALAXY』 JAPAN PREMIERE 開催 ■ 09/09(水)今年1月の幕張公演『LEGEND ‒ METAL GALAXY』の映像作品発売! ■ 08/03(月)『BABYMETAL ARISES - BEYOND THE MOON - LEGEND - M -』ライブビューイング開催 ■ 07/31(金)『BABYMETAL ARISES - BEYOND THE MOON - LEGEND - M -』ライブビューイング開催 ■ 06/28(日)Youtube公式チャンネルで2017年のSU-METAL広島凱旋公演 『LEGEND - S - BAPTISM XX』 を放映 ■ 05/21(木)【オリコン】『LIVE AT THE FORUM』が「ミュージックDVD・BDランキング」6作連続1位で女性アーティスト歴代1位タイに! ■ 05/17(日)WOWOWで20時から今年1月に開催された幕張メッセ2日目の模様が放送! ■ 05/13(水)初の北米アリーナ公演の映像作品『LIVE AT THE FORUM』発売 ■ 05/10(日) Youtube公式チャンネルで2016年のウェンブリーアリーナ公演を放映 ■ 05/01(金)『YouTube Music Week STAY HOME WITHME』に参加し、東京ドーム公演BLACK NIGHTを放映 ■ 04/11(土)Youtube公式チャンネルで東京ドーム公演のBLACK NIGHTを放映 ■ 04/10(金)Youtube公式チャンネルで東京ドーム公演のRED NIGHTを放映 ■ 04/01(水)【FOX DAY】今年10月10日にメタルレジスタンス第10章スタート |
コメント
コメント一覧
写真展ご来場ありがとうございます
私も6月の幕張をローチケで滑り込めた以外ONEは全敗です
横アリは友人の当選で救ってもらいました
オズフェスも是非行きたかったのですが、写真展開催日と重なり泣く泣く断念しました
もしよろしかったらお渡ししたはがきのPCアドレスにメールをください
今日、家に帰ってメールを確認、横アリONE会員追加は「残念ですが~」でした。
さあ、これからはフェス荒らしのTONY-MAXになります、ありがとうございました。
見るの遅かったっすw
帰りの電車で確認でした。。。(T_T)
申し訳ないです。。。
m(_ _)m
放水の餌食に(^-^;
会場のみんなスマホをペンライトがわりに
手を振ってます!
幻想的DEATH!(^-^)/
会場内は6月の幕張に比べてちょうどいい
温度DEATH!(^-^)
OZZYのリストバンドカッコイイ
誰か(zizzzizy-metalさん)お土産ヨロシクお願いしま~す
(^^)/
ます(>_<)
前から10mの柵後ろでもちょー圧縮でした
(^-^;
'時間Aサイド張り付いて出しきりました(^-^)/
みんな~はっじまるよ~!(^-^)/
ステージセット調整中!(^-^)
いいねオマージュも聴けました(^-^)/
さあこれからBABYMETALまで4時間Aサイド
張り付きDEATH!(>_<)
ずTee買えました(^-^)/
さあ今からアニメタルDEATH!(^-^)/
あとはずーっと堪能します。
無事Tシャツも買えたので取り敢えず、
サイゼリヤに移動して
ワイン飲んで飯食ってエネルギー補給
酔っ払いで参戦しまーす。
こだまなうデスf^_^;)
9:00過ぎに現地入りします。
皆さんよろしくです!
チケット購入したものの結局行けなくなってしまい
横アリまでお預けとなってしまいましたが
遠くから応援しています
SAYERのTee着ているので是非声掛けてください。
皆さんで最高に盛り上げて究極に楽しい一日にしましょうね!
では、会場で宜しくお願いしま〜す。
明日結構冷え込むみたいなんで
着ていく服に困りますなあ。
行かれる皆さん風邪ひかないように!
OZZFEST2015
目一杯楽しみましょうね☆
参加される皆さまよろしくdeath \m/
ベビメタも好き
これで酒飲める、だから好き。
ただ、liveの度に迷惑行動が報告されており、音楽的知見を広げる云々以前の問題がファンにはあるように感じています。
正直言うと BLACK SABBATH が観たかった.....
前泊の千葉に向かってます!
明日は人間椅子、BABYMETAL、オジーと
Aサイド張り付きます(^-^)/
観ようと思えば全てのアーティストが観られる楽しいけど過酷なフェス!
どこで休憩入れるか迷いますね。
体力だけが心配です^_^;
本日10時に会場下見をしてきました。リストバンド交換は並ぶことなくスムースに通過されていました。入場列は千人前後、若いロックファンの中にベビメタティーの方もチラホラ居て、年齢は少し上、でも私のような爺さんは見かけません。幕張本郷からのバスはまだ通勤客ばかりでティー着用の方は各駐車場からの方が多いようです。当日券も販売していました。
幕張本郷から海浜幕張のバスは220円でした。
明日は、どうなるか全くわかりませんが、同じような時間で行動しようと思います、前方確保は難しそうでむしろ後方からAB全体を眺めたいと思います。(フェス初心者です)
今東京に向けて新幹線の中DEATH!
とりあえず今は明日のオズフェス楽しみます
(>_<)
そうね、感じるままに聞け!ですね。ライブですから何がおきるのかはわかりません。だから一体全体どのバンドがいいんだっていう判断が厳しいと思います。ひょっとしたら前座の無名バンドが数年後ヘッドライナー級の活躍をするのかもしれません。そんなんわからんよ。だからとにかく楽しめばいい。ただそれだけ。素晴らし意見ありがとうございます。メタル学院でその辺り書いているんでもしよかったらご覧ください。*\(^o^)/*
>>9. 名無しさん
年齢は関係ないですよ。気持ちの問題です。上下関係とかもないし、ただ好きか嫌いかです。
フランクに行きましょう。ただ体力は気持ちとは相反していつも足がつります。くそーですね。
すばらしい意見ありがとうございます。是非そういうスタンスで臨んでもらいたいものです。
やっぱりフェスだし、普通の2〜3倍のチケットを買ってきているわけだからつまみ食いでもなんでも見ていったらいいじゃない?CDとライブは違うので、現場を見てから決めたらいいのではないかな?
初日のヘッドライナーはコーンですが、多分多くの人がコーンて誰よ?状態だと思いますが、コーンも一時代を気づいたアーティストですから、ライブは期待できますよ。好き嫌いにかかわらず楽しんでみたらいいと思います。2日目はオジーです。このオズフェスの神です。共演でサバスのギーザーバトラー元朋友のザックワイルド、ジェーンズアディクションからデイブナヴァロ、レイジアゲインストマシーンからはトムモレロが参加です。嫌なら見なきゃいいんですが素晴らしいメンツなんで見て損はないと思うけどね。
>>4. 名無しさん
当然、そうなんだけどさ〜、「1. 名無しさん」の趣旨はヘッドライナーへのリスペクトだから
リスペクトさえあればいいんじゃない?全部見ろとは言ってないよ。世の中いろんなファンが
いるんだから、観たいもの見ていればいい。だけどリスペクトはしようぜ〜!なんてったって
オズフェスなんだからさ。その方がより楽しめると思うよ〜。
>>8. metal?暦40年さん
多分荒れる荒れないは判断は各個人ちがうのであまり論議の意味はありませんが、非常に面白い光景だと思いますよ。ベビーメタルとヘヴィーメタルの歴史の生き証人との対峙、オジーとベビメタが少しでもオンステージで絡んでくれると嬉しいな。ふなっしーはよくわかりませ〜ん。
50台の私、ちょっと浮いてますが
楽しみに来てるんで関係ないdeath
明日はBABYMETAL出るので
中高年パワー見せつけて下さいよ
オッサン頑張ります
前にエヴァ熱戦すが来たソニックマニア?以来か。。。
今回エヴァ熱は行けないけど、二日目、燃え尽きようと思ってます!
皆さんよろしくデスd(^_^o)
あなたのような音楽ファンばかりがメイトだと最高ですね。
ファンに在り方として、恥ずかしとか、無いと思うな‼︎気に入ったバンドだけ観るのがなんで、悪いの?リスペクト?オジーってそんなに、器小っさいのかな?彼はけしてそんな事おもわないんじゃないかなぁ(≧∇≦)だって、日本よりか遥かにデカイ所でスーパースターなんだから‼︎心配しなくても、最高に盛り上がるさっ!だって、OZZYだもん!^o^
ご意見ありがとうございます。
オズフェスはオジー・オズボーンが主宰するワールドワイドな海外フェスの日本への輸入版です。
なので、国内フェスのように参加バンドに時間を均等に割り当てる展示会のような仲良しフェスとは全く意味が違います。
メタルかどうかではなく、音楽的にガチなフェスなんです。
なので、ヘッドライナーに対してのリスペクトを忘れないでください。
ベビメタさえ見れりゃイイという方もいるでしょうが、三姫がメイトにそういったスタンスを望んでいるとは到底思えません。
口先だけのリスペクトやオマージュではなく、三姫達が様々な音楽に触れて成長しているように、我々メイトも音楽的知見を広げて成長しなければならないと思います。
「ベビーメタルのファンってのはレベルが高いな」とオジーに言わせましょう!
参戦者の皆様、宜しくお願いします!