BABYMETALは昨年のパリ公演を超える盛り上がりを見せたと評判のストラスブール公演を大成功で終え、中一日で次のスイス公演当日を迎えています。
ワールドツアー第1弾を締めくくる幕張公演もついに20日を切り、観戦予定の方々はさぞかし毎日ウキウキなミッドナイトをお過ごしのことでしょう。
そんな皆さんのウキウキ気分に水を差すような議題をここ3日挙げてきましたが、何事も備えあれば憂いなしですから、特にBABYMETALライブ初参戦の方々には参考になったのではないでしょうか。
ちなみに今年1月開催SSAキツネ祭りでの運営側からの注意事項は以下の通りでした。
「LEGEND“2015”~新春キツネ祭り~」公演におきまして、モッシュ・ダイブ等、他のお客様に怪我をさせる可能性がある行為、MOSH’SH PIT内でのペンライトやサイリウムなどのご使用および迷惑行為は禁止とさせていただきます。
この注意事項では敢えて「モッシュ・ダイブ等、他のお客様に怪我をさせる可能性がある行為」と表現し、WODを列挙することを微妙に避けている感じがします。
つまり観客が自ら望んで参加するWODは自己責任の範囲内なので禁止行為とはせず、他の客が受けることを望んでいないモッシュやダイブ等を禁止にしたのではないのかと思えます。
また、このダイブ等の等にはたぶんクラウドサーフが含まれているのではないのかと思えます。
これは注意事項を読んだ管理人個人の私感なので皆さんにこの解釈を押し付ける気は全くないないですが、皆さんはこの運営側の注意事項をどのように解釈したでしょうか?
まー何はともあれ、何事もなくライブが盛り上がってくれればそれで良いわけで、とにかく可愛い3人が悲しむようなことにならないように願うばかりです。
今日の『小石蹴り部』
IDZ前にSU-METAL絶句 (第5章526:by メロスピ部長)
なぜ人はチケット買うの? 誰の金でチケット買うの?
ワールドツアー第1弾を締めくくる幕張公演もついに20日を切り、観戦予定の方々はさぞかし毎日ウキウキなミッドナイトをお過ごしのことでしょう。
そんな皆さんのウキウキ気分に水を差すような議題をここ3日挙げてきましたが、何事も備えあれば憂いなしですから、特にBABYMETALライブ初参戦の方々には参考になったのではないでしょうか。
ちなみに今年1月開催SSAキツネ祭りでの運営側からの注意事項は以下の通りでした。
「LEGEND“2015”~新春キツネ祭り~」公演におきまして、モッシュ・ダイブ等、他のお客様に怪我をさせる可能性がある行為、MOSH’SH PIT内でのペンライトやサイリウムなどのご使用および迷惑行為は禁止とさせていただきます。
このような危険な行為およびお客様ご自身の責任により負傷された場合、応急処置は致しますが、主催者・会場・出演者は その後の責任は一切負いかねます。
同等の行為によって第三者に対する事故・傷害等を起こされた場合につきましては、当事者同士にて問題解決をお願いします。
なお、会場内客席後方に女性エリアを設けております。
スペースに限りがございますので、あらかじめご了承ください。
皆様ご協力よろしくお願い申し上げます。
この注意事項では敢えて「モッシュ・ダイブ等、他のお客様に怪我をさせる可能性がある行為」と表現し、WODを列挙することを微妙に避けている感じがします。
つまり観客が自ら望んで参加するWODは自己責任の範囲内なので禁止行為とはせず、他の客が受けることを望んでいないモッシュやダイブ等を禁止にしたのではないのかと思えます。
また、このダイブ等の等にはたぶんクラウドサーフが含まれているのではないのかと思えます。
これは注意事項を読んだ管理人個人の私感なので皆さんにこの解釈を押し付ける気は全くないないですが、皆さんはこの運営側の注意事項をどのように解釈したでしょうか?
まー何はともあれ、何事もなくライブが盛り上がってくれればそれで良いわけで、とにかく可愛い3人が悲しむようなことにならないように願うばかりです。


それでは歌っていただきましょう。
BABYMETALさんで「イジメ、ダメ、ゼッタイ」です。どうぞ!
なぜ人はチケット買うの? 誰の金でチケット買うの?
もう今以上 これ以上 嫁の呆れ顔は見たくないよ
だから資金繰りに立ち上がる
夢の中でカイジさんが教えてくれた
おもいっきり賭けっこをするといいよって
夢の中でロン毛の小林さんが教えてくれた
WALL OF DEATH
銀行が誠意見せてくれたら 本物のメタル教えてあげるよ
オカネ クレ イッパイ
SU-METAL「……………………」
コメント
コメント一覧
周りに合わせてノレ!とか、周り気にせずノレ!ってどっちも無理なんじゃない。
ライブ行って、周りとの摩擦も実感するのがライブ体験なんじゃない。
ゆっくり見たいとか、暴れたいとかはどっちも極論何だと思うよ。
全盛期も全盛終わってしばらくもメタルでサーフとか一般的じゃない
ハロウィンがーとかいってるおっさんの多くはサーフとかやってなかったろ
そのころからバンバンやってたのはパンク系
ラウドもパンクの流れ汲んでるからサーファーもこっちが多い
ラモーンズのころからポップなメロに激しいビートで暴れるのがパンク
だからクサメロだけやってたら暴れるの減ると思うw
正統派系メタラーからはアイドルソング扱いだけど
サーファーとかメタルよりラウドのほうが大分多いよ
ラウドにとってギミチョコとか格好のサーフ曲だわな
上田曲はやべえよ
ラウドやめて正統派メタル増やしたらサーファー減るんじゃねw
ロンドンのライブレポなどを細かく検索すると、肋骨を折った人
一人、ヒビが入った人1人、顔面の打撲4人でした。
日本公演では仲良く行きましょう。
自分が楽しむ為に周りの人を不快にするって最悪っすね。
どうせなら、BABYMETALはみんなで楽しみたいっすよね。
折角、ココ楽園は雰囲気良いので、せめてココを見ている人は、周りと一緒に楽しめる楽しみ方をして欲しいなぁ。
まぁ、モッシュしたい人もいれば、椅子に座ってじっくり見たい人もいるので、なかなか難しいですが。
(いろんな客層がいるのもBMの魅力の一つだよね)
・・・所で、おいらは大丈夫だろうか?
先行上映会でコールしまくったりしたけど、周りの人は不快に思わなかったかな?
きっと幕張も全力で盛り上がっちゃうし、走り回るし、飛び回るけど、まわりも一緒に楽しんでくれるかな?
なんて事を考えさせられました。
みんな平等。初心者も経験者でも関係ない。10代でも60代でも関係ない。その人がメタラーだかメタラーじゃないとかも関係ない。よく2ちゃんでみられる初心者対経験者。メタラー対ロック。BM対他のアイドルというくだらない対立をさせたがる意味は自分にはわからない。
熱狂的なファンより怖い人はいないんです。そのアイドルを悪くいっただけで強迫メールや殺害メール、ストーカー、おっかけになるまでになるケースもあるんですから。冗談抜きにあるんです。
その、人はかなりBMが好きで、ほとんどのライブにいっているコアな人でしたが、ステージがみえないとうで困ってる人もいるんです。
BMのライブに何回もいってる人は日本の国旗をもっていて、肩車してくれといわれ、もっと声をだせといわれて無茶をする人はの記憶だけは一番に持っています。
あーハンドルネーム使いますね。
モッシュもダイブも同様です。
アイドルの世界に疎いので間違っていたらスイマセンですが、サイリウムの振り方や掛け声の掛け方といった事にもマニュアルは存在しないけど脈々と伝わる不文律はあると思います。タイミングを間違えると白い目で見られてしまう。それを見よう見真似で必死に身につける。習うより慣れろの世界。
モッシュ、ダイブも同様です。周囲の空気を感じながら、これ以上はヤバいなって感じる能力。右前にいる子、こういうノリに慣れてなさそうだから、後方からのモッシュの影響をなるべく受けないよう、可能な範囲で慣れてそうな左側に勢いを流ながそうとか、モッシュ慣れしている人は周りに気を使いながら楽しみます。
だって、慣れ不慣れに関係なく自分の好きな音楽を同じく好きな人とは楽しい空間を共有したいじゃないですか。
それが出来ないのは、酒を覚えたばかりの未成年にウォッカをストレートでグビグビ飲ませ、急性アルコール中毒にさせてしまう馬鹿です。
どうしても、ロック側の人間なので目線がロック寄りになってしまいますが、皆でキンキラリ〜ンって叫ぶ幸福はアイドル側から教えてもらいました。
モッシュ、ダイブを否定する気はありません。
むしろ容認派です。
でも、怪我するのが嫌なら来るなっという発想には反対です。
モッシュのことを良く知らず、モッシュ全快のLIVEに初めて参加した時の戸惑いことを思い出してください。これマジかって思ったでしょう。
周囲には、あの時のあなたがいると思ってください。
少し、優しくなれませんか。
長文すぎて2回に分けます。
この注意事項、お酒は20歳から!と同じノリ。
皆さん、守っていますか? 守っていましたか?
多分、守っていないでしょ(真面目に守っている人ごめんなさい)。
最終的にはこれ以上は飲んだらヤバいっていう境界線があって、それを超えない範囲で楽しむっていうのが最良です。
でも、最初の頃は、限界を知らずに辛い目にあって段々と覚えていく。
その過程では周囲に迷惑もかけます。
(友人にトイレで1時間介抱させてしまったとか、知らない人の席に乱入しちゃいましたとか)
多分貴方たちは大丈夫だと俺は思ってる。みんなでいくんでしょ?家族でいく人もいるでしょ?そういう人は俺は問題はおこさないと思ってる。勘違いされそうだからいっとく
むむ!
確かにそうですね!
女子高生がメタルをなんとなくだげど知っていた事に私も驚いた記憶が…。
しかしメタルは暴れるだけのジャンルではない!確かに暴れぎみのジャンルだけど!!
美しいメロディーのバラードも沢山ある!
すいません。焦げちゃった様。 私の負けです。
ショボーン。
特番の冒頭で女性の方が答えてました。
一般人の認識なんてそんなもんです。
知ってただけでも大したもんです。
虐げられてきたなどと嘆く前に、
なぜそう思われているのかを考えた方がいいのでは?
メタルは暴れる為にやる?
言い過ぎでしょ?
メタルわかってないドルオタに上から目線で批判されたくないんだが。
貴方がどれだけBABYMETALが好きかは知らんが
いい加減不愉快。
何様?
よく初めてだから危険だよ、注意しなよという人が調子のって前で暴れまくって怪我したり無茶な事をする場面もよくみてきた。
アサーース♪
あぁ、あったねぇそんな事
。
そうそう、KS がね、・・・KS ・・・
キモい先輩?
筋肉少女帯?
斉藤和義?
カワイイすぅちゃん?
あれ?もあやダナさんに投げ当てたのはキツネ面でしょ?
????????
アイドルやJポップのファンがメタルを極端化してヘイトむき出しにしても
いいことは一つもないと思うんだ
運営もどうせやるのは分かってて警備体制強いてるのが実態
バンドがジェスチャーとかで煽るのもよくある
そういうところからやってきた人たちに
RoR冒頭の平泳ぎとかやってるうちは
公式の告知文持ってきても「ああ、いつもの建前ね」って読み取ってしまうわけで
メタラーなコバはわかっててやってるとしか思えないし
これまでもそういう人たちを意識的にターゲットとして取り込んできてるわけで
管理人さんのやり方が彼らに効果あるとは思えんがなあ
年始のメタル・ハマーの記事で「モッシュやWODの『メタル文化』に染まってるべビメタが非メタルなわけない」見たいな文があったと思いますけど、そういうところにべビメタは突っ込んでいってるんで、当然なくならんですよ
自分でやらなくても、他人の足が自分の頭に少々当たったくらいで「迷惑行為だやめろ」とか思わない連中ですわ
「もっとうまくやれよ」ってね
モッシュピットがある限りはなくならんと思うよ
次善策として安全なやり方の伝授とかじゃない限り
運営にスタンディングやめろって働きかけたほうがマシ
ファン同士の話し合いでやめさせようとか無理だと思うよ
最近もこういうのがありましたからねぇ・・・
最後の最後に、サイリュウムなげたKSがいましたね?
えぇ?そんなヤツが?!・・・。
・・・あのぉ、サリってなんでしたっけ?
文字切れかな?
サリー、サリン、サソリ、クサリ、サラ、サル、サン。
まぁ、なんにせよ、物投げちゃダメ、ゼッタイ!!
投げて良いのは、ベビメタ紙幣と投げキッスだけ!!
・・・あっ、いやいやオッサンの投げキッスもやっぱり禁止。
そうすね。スタンスとしてはいいかな。圧縮も危険だけど、転ぶことが何より危ないですから、用心にこしたことないですよね。折角の楽しいひと時が酷い思い出になったら大変だ。
>>8.何もない-METALさん
運営も考えているでしょうから、多分あの長い空間に縦長のステージ組んで小割りのモッシュッシュピットを作るでしょうね。じゃなきゃ危険度半端ないっすよね。
>>9.名無しさん
それくらいのスタンスで運営には臨んでもらいたいな。
>>14.名無しさん
かっこいい音あり、可愛い女の子がいる、世界最高峰のエンタメが目の前にある。そら、興奮の坩堝ですね。だからこそ何か奇策を取るべきだと思いますね。
>>18.焦げちゃったハートのメモリーいっぱいいつだってここにあるさん
考えたくはないけどない話じゃないよね。誰かが亡くなる事故があったら少なくとも活動は停止するだろうから、常に細心の注意しかないだろうね。
いつか事件おきるかも
BABYMETAL幕張「巨大天下一メタル武道会」チケ完売受け劇場生中継
ナタリー
http://natalie.mu/music/news/149443
ラウド、メタル系のライブでのモッシュは文化、伝統でもあり安易に否定すべきではない
まぁ解釈は、やりたい奴はヤレ、反対なら逃げておけ。
って事で、良いんじゃない?
おいらは、モッシュッシュもしたいし、できればサーフだってしたい系です。
WODは当然やるよね。
最近の本スレみて思ったんですが、やっぱり未経験者だったりの初心者が一番危険なんだなぁと。
ライブの達人が率先して安全なモッシュに誘導して貰えたらと思うっすよ。
どうせ経験値低けりゃ、一歩遅れてスタートするでしょ?
経験値の低い暴れたい方は、経験値の高い暴れる方を見つけてついて行けって事かな?
その見極め難しいなぁ。中途半端なのに目立ちたい奴っているもんなぁ。
怪我しても、怪我させても、面白く無くなっちゃうものね。
今回のツアーの海外動画みて思うのは、暴れる系もみんな笑顔で暴れてるよね。
幕張では面白可笑しく、暴れたいっす!!
この数日間の本スレの内容、結構タメになってますよ。
暴れたくない人にとっては、どこに逃げろってのも明確になって来たし、圧縮の逃げ方もわかったしね。
暴れたい人にとっても、こんなサーフは初心者丸出しのダメサーフだってのもわかったしね。
達人さん達に聞きたいのは、
手足バタバタのダメサーフが来た時、どう対処してるか?
(足首掴んで、怪我しない様に引きずりおろす!とか)
あと、ライブ中に達人を見つける方法知りたいな。
BABYMETALがメイトの不手際や不始末で見れなくなるってのだけは、避けたいもんね。
その為の、楽園勉強会だね、講師の方々宜しくDEATH!!
お国柄が違えば盛り上がり方も違う。
自国の常識他国の非常識。
自分の常識他人の非常識。
色んな意見、考え方があるから人生楽しいんじゃないかな。
自分にとって、または大勢の人にとって都合の良い事や悪いことはそれぞれ違う。
全てを認め合えとは言わないけど、大人なら察してと!
BOHさんの意見に同意。
モッシュ・サーフ・トップレス......全てを認め合えとは言わないけど、大人なら察してと!
私が余計にも第三者のメタラーの方々を引き合いにしたことで不愉快になったならすいません。前スレで、これからコメ消されるような卑怯なやり方はやめて意見ある時はコテハン使うと仰ってた方ですよね。
さて、作法という言葉が上から目線に聞こえたかもしれません。私の書き方が悪いだけで、常識的なマナーという意味で言ってました。暴れるときは暴れるし相手が自己責任で納得してそうならやり合うけど、それ以外の人たちには迷惑かけないし何かあったら助け合う。なにより暴れることが目的でなく楽しんで盛り上がっていくことが大事、というごく常識的な話でした。
なので、その方々が「素人と新規はライブわかってない。俺らメタラーに任せろ」みたいなことは一言も言っていません。ただ、その結果がどうなるか分かっていない、分かってても知ったこっちゃないという加減を考えない暴れ方がBABYMETALのライブに比較的に多く、ただ「怖い」「悲劇が起きてほしくない」と。
そして、問題を起こす人はいなくならないし、メタルのライブだったいままでも一定数いた、けれども、それが周囲の最低限の常識と呼びかけで最低限に抑えられていたから、活動停止になるような悲劇も最低限に抑えられてきたんじゃないかと。
そこで私は、ああ、と感動しまして。いかつい方々が正直に「怖い」と口に出せるのも逆にカッコいいなあと。そして、これはメタルとかアイドルとかBABYMETALとか関係ない、ライブ全般にいえる常識の話なんだなと。
なので、Upj4N1aB0の名無しさんのように暴れたい人には、今回のスレは逆効果かもしれません。私が止めさせることもできません。それでも、悲劇が起きそうな要因を最低限のものにすべく呼びかけは止めちゃいけないし、相手が名無しであったり少しコメが乱暴だからといって論争から逃げちゃいかんのじゃないかと思っています。
WOWOWライブでの放送がきまっていたので
主催者の事故は避けたかったのではないかな?
(最悪に事態で放送できなくなる)
盛り上がりはうれしいけど、汚点が付くようなことは避けたい
だって、なんたってアイドルなんですものw
今日の小石蹴り部のネタ、面白すぎ。
笑っちゃいました。
それで、WODやモッシュを見た感想は「壮観、凄い」の一言でした。
幕張は、オールスタンディングですので、あくまで自己責任を原則として、楽しくワイワイガヤガヤやればいいと思います。
ただし、悪ノリし過ぎ、暴れ過ぎはダメ、ゼッタイ。
狙いは少しでもライブが良くなるようにと思っての討論だと思うけど、格好のエサになる。babymetalの為にやってるというかこのノリを楽しんでやってる
アニメの声優が出るイベントでサイリュウムの代わりに鯖を振り回してる奴がいたらしいぜ!
マジレスするとこう何度も深く問い詰め
れば問い詰めるほど、問題はおこしやすくなるよ。
俺はだけどライブ慣れしてる人が問題をおこすケースがおおいきがするけどね。
今までの調べても自分の責任でしたり、痴漢とかペットボトル投げる人とかもそうだけど
ライブ語る人ほど俺はその人を信用してない。詳しい人は語らない。
でも、モッシュッシュは、OKかと(^^)
よろしくお願いします。
「他のお客様に怪我をさせる可能性がある」「モッシュ・ダイブ等(例示)」が禁止と解釈できるかなと、私は思いました。なので、モッシュ・ダイブ(クラウドサーフ)・WODそのものが禁止ではないのではと。「WOD」はRORのPVで出てくるし、「クラウドサーフ」はギミチョコのPVで出てきます。だからといって、他人に怪我させるようなそれらは禁止というか。私の知っているメイトさんは、ROTRのクラウドサーフは現場でみてスムーズだと思ったけどメトロックのそれは危険すぎて別物だと言い切っていました。
また、「モッシュッシュ・ピット」と言っているので、(怪我をしないような)大人しめなモッシュは禁止していないように読めます。少なくとも「メタル」と称している以上は楽しむ程度にはやってもいいけれども怪我だけはしないようにやれよ、という警告かと。それを責任回避と言えるかもしれませんが、怪我を奨励したり看過するような運営はいないでしょう。
とあるオフ会で、私なんか比べ物にならなほどライブ経験の多いメタラーの方々にお会いしたのですが(その多くは多少なりともステージ側の経験のある方々)、「素人が一番怖い。作法も加減も知らないから」と口をそろえて言っていました。なんにせよ、これらの行為に参加するメイトさんたちには、作法や加減をわきまえたうえで怪我のないよう楽しんで盛り上げてほしいです。
幕張公演を前にした運営側による注意事項に注目したいですね。
このユニットのイメージ的にも解散は必至ですよね。
あくまでもメンバーの心情を無視したとして、他の事をやるのは問題なし?
やっぱ、他の事をやるにしても謹慎あるのかな?
もし将来避けられない運命なら、早いほうがいいかなって思って。
今ならまだ学生だし、やらされてる感たっぷりなんで、
本人たちへの風当たりも最小限で済むと思うんで。
超ビッグになってからよりも、芸能活動やり直しもし易いかなって。
そもそも高校生になったら、やりたいこと探すって言ってたくらいだから、
今がチャンス、というかタイミングはいいんだけど。
不謹慎な話かもしれないけど、危険なことがお好きな方々が多数みたいだし、
なくならない、というか、しなければならないみたいな雰囲気なんで、
最悪の場合のことも話し合ってもいいくらいなんじゃね?
何かあった時、責任を逃れる為の口実をとりあえず作っただけ。
せめて違反者に大して罰則など用意してないと、単なる言い訳にしか過ぎない。
小手先の責任逃れ対策だから、本音のやらせたいって感じが滲み出てて笑える。
負傷ならいいけど、どっちかが死亡したらどうやって当事者同士で解決するんだろうね。
「俺たちの常識ではモッシュやダイブ等での怪我は免責、OKなんだ!」は訴えられた場合、
負ける可能性が高いってことですかね。
たとえばスピード違反で捕まって「みんなスピード違反しているじゃん!!法的には60だろうが
ここは100km/hで走るのが、ここを走るヤツらの常識なんだよ!!300km/h出る車に乗れば
それぐらい出すのが当たり前なんだよ!!!」と言い訳しているようなものでしょうかね。
メンドーな事になる可能性があるかも?色々厄介DEATHHHHH!!ne
もの投げたりしたらダメDEATH.
「知らなかった」では済まないといわけDEATH!!!!ね
くらいな感じでしょうか。
って固定観念を捨てて、全てをハッピーにまとめる方法を追求してみる 考えてみるのもイイと思いますよ。
ベビメタが、新しい!より楽しく!超気持ちイイ!!コンサートの楽しみ方を提示します!
新しい世界を切り開き、世界中の人達に見せ!体感してもらいます!!!ってな感じで
出来るかどうかは知らんが。
ある程度の事故や怪我は想定内ってことか。
超モッシュ、オールモッシュっていうくらいだからな。
幕張はえらいことになりそうで期待値が半端ねー
みんな楽しみたいのは同じDEATHが、楽しみ方も人それぞれ。ベビメタのライブでクラウドサーフはそれほど見ませんが、圧縮、モッシュ、WODを楽しみにしてる方がいるのも確かだと思いMASS
が、そ・こ・は・少し冷静になって、「ヘビーメタル」ではなく「ベビーメタル」のライブなので、おしくらまんじゅうモッシュッシュやかけっこWODで私達はもちろんすーゆいもあや神バンドの面々も楽しめるライブになればいいなー、なんて綺麗事なのは百も承知。
それでも私はそういう心構えで幕張初参戦させていただきMASS
それと、何度も言うようですがすーゆいもあによる注意喚起メッセージビデオの作成をお願いしたいDEATH!!
武道館の時のKOBA-METALによる「きっつねだぉー」もいいのですが、あそこで3人から「危ないことは、しちゃ・ダメ・ぜったい!」的なビデオ流してもらえたら、ね!
なかった!不十分だった!」と訴えられた場合、主催者側が負ける可能性が出てくるので
もしも問題が大きくなれば、これらに対する対策を迫られる事になってくると。
で、怪我するさせるのは自己責任で有りとするならば、たとえばボクシングのリング上の殴り合いでの
怪我に対してルールに則っていた上での怪我ならば法的責任は追及できない追及されない
のような法的な保護が必要だが、コンサートにはそのようなものはない。
なので、「メタルコンサートはやりたい放題の無法地帯!!」と勝手に定義して
暴れて誰かを怪我させて法的責任を追及されたら、きっちりと法に従って
責任をとる事になると。
普通に街中で暴れて他人に怪我させるのと同じ。
そういう自覚をもってやる必要があるわけですね。
なので、当然、「他のお客様に怪我をさせる可能性がある行為」は全て禁止ということです。
「怪我をさせる可能性がある行為」は全て禁止したので、客同士の間で起こった怪我に対して
主催者は責任を負わない。
もしも、コンサート中に誰かに怪我をさせられたら、その人に責任をとってもらえ。
主催者は一切ノータッチ。
単純にそういうことですよね
WODとは「左右に2人がいてかけっこをすること」
だと思います。
フェスでも ダイブ、モッシュ禁止とうたってましたが 現実は やり放題。
サーフも 最前で 受け止めるスタッフもいました。
サイリュウムは HKT48コンで 液体タイプのやつが 破裂
大惨事となっていたので ベビメタでは サイは必要無いと思います。
メトロック IDZでの 紙芝居で
ウォール オブデスと堂々と流れていたので
運営としては やって欲しいが 認めないというところでしょうか。(´・_・`)
IDZ前のムービーでもWODでは無くなったようですヨ
やはり、危険行為禁止といいつつWODを煽るのはマズイとなったんですかぇ