今月10日に開催されたばかりのSSAキツネ祭りも今や遠い昔のように思え始めてきた今日この頃、早くもBABYMETALロス症候群になっている方がいるのかもしれません。
そんな方々はさくら学院の父兄になって、あと僅か2ヶ月余りとなった水野由結さんと菊地最愛さんのさくら学院活動を応援してみてはいかがでしょうか?
おそらく3月29日にNHKホールで行われる卒業式では、卒業メンバーよりも泣き崩れる父兄さん達が観客席を埋めることになるでしょう。また、卒業式のチケット争奪戦はベビメタライブのチケットよりも厳しくなるのかもしれませんね。
水野由結さんと菊地最愛さんは転入生という形式で入りましたが、初期メンバーと一緒にデビューする予定で練習もしていたそうですから、実質初期メンバーと言えるだけに、さくら学院に対する思い入れは相当なものでしょう。
しかも、その活動が残り2ヶ月余りとなると本人達もかなり寂しいのではないでしょうか?
我々ファンが今「BABYMETALロス」に陥っているように、由結さんと最愛さんはさくら学院を卒業したら「さくら学院ロス」に陥るのかもしれませんね。
中元すず香さんはBABYMETAL一本に打ち込む決意をして2年経っているので心配ないですが、2人はBABYMETAL一本に打ち込む決意が出来るまで時間がかかりそうな気がします。
先週放送されたネット番組「LoGiRL」でも2人はこれまでさくら学院の課外活動としてBABYMETALに参加していると語っており、BABYMETALよりもさくら学院の方に思い入れが強いように思えます。
とは言え、卒業メンバー誰もが通ってきた道ですので、先輩達の話も聞いて難なく乗り切ってくれるでしょう。
ところで皆さんは自分の卒業式で泣きましたか? 泣いていませんよね。
そんな自分の卒業式でも泣いていない我々が、しかも本当の学校でもない「さくら学院」をアイドル4人が卒業することに号泣してしまう危機に瀕するとは……、どゆこと?
まさかこの歳になってこんなに惚れ込めるアーティストが見つかるとは思ってもいなかったし、そのアーティストが女子中高生だったばかりか、メンバーの2人が本当の学校でもない「さくら学院」を卒業することに人前で泣きそうになる自分ってそれ!
どうですか皆さん?
今度は「首の準備はできているか?」ならぬ、「ハンカチの準備はできているか?」ですよ。
ということで今回は、今年度のさくら学院卒業式について皆さんの思いを語ってください。
★【WOWOW 】BABYMETAL FOX MASK を10名様にプレゼント!
★重音部が無かったらカッコイイすぅはいなかった!
★BM楽園内クラブ活動(皆さんも部員になって楽しんでみてはどうですか?)
【 】
クリック
情報が少ないSU-METAL(中元すず香さん)について貴重な情報を共有し合うクラブです。このブログ内で最も部員が多く、最新情報も満載です。
【 】
クリック
由結ちゃんの小石蹴りを観たい人達の集まりとなっていますが、実際はBABYMETALに関した面白話を作る文化系クラブです。面白話が好きな方はぜひ見てください。絶対に楽しめます。
【 】
クリック
最愛さんがフェスの合間に捕まえたバッタを逃がしてバイバイしたことから名付けられたクラブ名です。最愛さんファンが情報を共有し合うクラブです。
【 】
クリック
BABYMETALに関する最新情報や、音楽関連情報満載の情報系クラブです。様々なジャンルの音楽を楽しむクラブで、時々各ジャンルの音楽祭りを開催していますのでぜひ参加してみてください。
そんな方々はさくら学院の父兄になって、あと僅か2ヶ月余りとなった水野由結さんと菊地最愛さんのさくら学院活動を応援してみてはいかがでしょうか?
おそらく3月29日にNHKホールで行われる卒業式では、卒業メンバーよりも泣き崩れる父兄さん達が観客席を埋めることになるでしょう。また、卒業式のチケット争奪戦はベビメタライブのチケットよりも厳しくなるのかもしれませんね。
水野由結さんと菊地最愛さんは転入生という形式で入りましたが、初期メンバーと一緒にデビューする予定で練習もしていたそうですから、実質初期メンバーと言えるだけに、さくら学院に対する思い入れは相当なものでしょう。
しかも、その活動が残り2ヶ月余りとなると本人達もかなり寂しいのではないでしょうか?
我々ファンが今「BABYMETALロス」に陥っているように、由結さんと最愛さんはさくら学院を卒業したら「さくら学院ロス」に陥るのかもしれませんね。
中元すず香さんはBABYMETAL一本に打ち込む決意をして2年経っているので心配ないですが、2人はBABYMETAL一本に打ち込む決意が出来るまで時間がかかりそうな気がします。
先週放送されたネット番組「LoGiRL」でも2人はこれまでさくら学院の課外活動としてBABYMETALに参加していると語っており、BABYMETALよりもさくら学院の方に思い入れが強いように思えます。
とは言え、卒業メンバー誰もが通ってきた道ですので、先輩達の話も聞いて難なく乗り切ってくれるでしょう。
ところで皆さんは自分の卒業式で泣きましたか? 泣いていませんよね。
そんな自分の卒業式でも泣いていない我々が、しかも本当の学校でもない「さくら学院」をアイドル4人が卒業することに号泣してしまう危機に瀕するとは……、どゆこと?
まさかこの歳になってこんなに惚れ込めるアーティストが見つかるとは思ってもいなかったし、そのアーティストが女子中高生だったばかりか、メンバーの2人が本当の学校でもない「さくら学院」を卒業することに人前で泣きそうになる自分ってそれ!
どうですか皆さん?
今度は「首の準備はできているか?」ならぬ、「ハンカチの準備はできているか?」ですよ。
ということで今回は、今年度のさくら学院卒業式について皆さんの思いを語ってください。
★【WOWOW 】BABYMETAL FOX MASK を10名様にプレゼント!
★重音部が無かったらカッコイイすぅはいなかった!
★BM楽園内クラブ活動(皆さんも部員になって楽しんでみてはどうですか?)
【 】

情報が少ないSU-METAL(中元すず香さん)について貴重な情報を共有し合うクラブです。このブログ内で最も部員が多く、最新情報も満載です。
【 】

由結ちゃんの小石蹴りを観たい人達の集まりとなっていますが、実際はBABYMETALに関した面白話を作る文化系クラブです。面白話が好きな方はぜひ見てください。絶対に楽しめます。
【 】

最愛さんがフェスの合間に捕まえたバッタを逃がしてバイバイしたことから名付けられたクラブ名です。最愛さんファンが情報を共有し合うクラブです。
【 】

BABYMETALに関する最新情報や、音楽関連情報満載の情報系クラブです。様々なジャンルの音楽を楽しむクラブで、時々各ジャンルの音楽祭りを開催していますのでぜひ参加してみてください。
コメント
コメント一覧
年末年始に動画を探して見まくり
意を決して武道館ライブCDを購入し
たまらずDVDを注文し
各年代の卒業式の動画にに感動し
いつのまにかSUさんの卒業アルバムまで注文し
たぶん(いや必ず)2014年度のYUIMOAの卒業アルバムもDVDも
購入する事でしょう
アイドルにもメタルにも縁の無かったおじさんにとって
全く想像もつかなかったことが次々に起こり続けています
やはり次はライブ参戦ですね
今年に入ってさくらのチケットは本当に入手できなくて、卒業式前26日と卒業式はヤフオクで入手。
本当に感動の卒業式が見られること間違いないけど、SUの卒業式はさすがに泣きはしなかった、しかし圧倒された!泣いたのはDVD観て、余り泣かないYUIがMy Graduation Tossでまともに立っていられないほど泣き崩れたのを知って、生ではわからなかった。
昨年のは全体的に明るくだったので。
今年はさくらにとって本当に大きな転機になるような卒業式なので、かなり大号泣なものになると思う。
彩未ちゃんゲストの乃木坂ニコ生動画
https://www.youtube.com/watch?x-yt-cl=85027636&v=J2OxWKPlW90&x-yt-ts=1422503916
すぅちゃん、ひめたんの話題も少し出ました。
これでもみてく逝ってださい
https://www.youtube.com/watch?v=KGG0t-psqNo
バーチャルとはいえ学校とは、組織とはそういうもの
さくら学院の籍を失ったゆいもあの喪失感の方が大きそう。 特にもあ
アイドル志向の欲求をべビメタで解消できるかどうか・・
それはそうとべびめたのロゴの元ネタにもなったとかいわれてる
もってけセーラー服のメンバーデザイン
Tシャツ?
もあさんのは桜の花びらかハートか
わかんないけど
ゼロ戦の撃墜王みたいだなとふと思いました。機体に映えるピンク色
多分視認で撃墜(虜に)したファンの数
かな?
ライブで激しいな!カッコイイ!可愛い!なんて観てたのですが、だんだん心配になってきて今さ学の過去動画でメンタル整えてます。コッチが本来の姿なのね涙。ハートの地球で泣きなした〜 の最愛映像が頭から離れんです。
卒業公演楽しみ、感動するだろうな
こんな感じは初めてです。
さくら学院卒業がゴールではなく、スタートなのです。
たしかに、さくら学院の名前が知られる事も大事ですが。
女優やモデルを目指す子やアイドルまっしぐらの子、芸能界から身を引いて社会に飛び出す子、様々です。ゆいもあちゃんの場合、BABYMETALとして活動していく事が確定していますが、卒業ライブのMCで将来の夢について、なにを話すのかとても興味がありますねー。
各々が思う卒業式を迎えてほしいですね。
BABY METALに出会う迄の自分ならさくら学院の卒業式なんて関係なしだったんですけどねー
少し気になる自分が怖い。
2. 名無しさん
>つーか俺なんか当日を想像するだけで泣けるんですけど
全く同感です。せめて声をあげて号泣しないように、すすり泣く程度に抑えて耐えるしかありません。
8. ひすのしぶさん
インタビュー記事・動画挙げていただき有難う御座います。29日7卒業公演は私も参加致しますので、共に涙しましょう。
18. 名無しさん
このFRIENDSの動画最高ですね。何回観ても泣けます。私はラストの曲はこの曲で飾って欲しいdeath!
どっか彩未ちゃんの#1#2見れるとこないですか?
2014年度のさくら学院は、ユイさん・モアさんの人気者が抜けた後のことが、気懸かりです。同じように、2011年度のさくら学院は、アヤミさん・アヤカさん・アイリが抜けた後のことが、気懸かりだったはずです。
ゆえに、2011年度は、さくら学院本体のマスメディアへの露出を増やしたようでした。
http://ameblo.jp/danzakisansirou/entry-11060110849.html
http://ameblo.jp/danzakisansirou/entry-11088334923.html
http://ameblo.jp/danzakisansirou/entry-11077626095.html
2014年度も、最後になって、LoGiRLへの出演枠確保に続き、今後マスメディアへの、さくら学院本体の露出を考えているのかも知れません。
来年以降は、どなたかが、言っておられたように、『さくら学院同窓会イベント』も考えに入れて、今後の末長い、『さくら学院の持続』を、して欲しいような気がします。そのような方法で、本体というか航空母艦があれば、ユイ・モア・スーの個人活動併用もやりやすくなると思われます。
http://ameblo.jp/amechap/entry-11690350555.html
そのころは全員こども(小学生)だったので、親御さんが付き添っていたかと。ユイさんは東京組ですから、東京組の親御さんでママ友状態。モアは名古屋・スーは広島です。したがって『アヤミ達と・ユイ』は家族ぐるみで仲良かったようです。
http://blog.livedoor.jp/yakushimaruhiroko/archives/52076740.html
ユイ(モアさんも名古屋で東京に近いので)さんは、さくら学院の準備段階のズット以前から参加していたということになる。(むしろ、スーさんは自身の話で、最初東京組になじめなかったといっています)。
したがって、ユイ・モアはさくら学院とともに、文字通り成長してきたので、管理人さんが言われているように、本当に感激も大きいことでしょう。
どのようにこの3人が生まれ育ってきたのかがどうしても知りたくなり
BABYMETALの誕生からの動画を追いかけましたが
それだけでは自分の中で彼女達の誕生・成長の謎が解けませんでした
さらに、BABYMETALの原点であるさくら学園の誕生から現在にいたるまでの歴史を
1ヶ月かけて片っ端から追体験したことで
なんとなくわかりかけてきたような気がします
さくら学園のすばらしい環境や様々な経験が今のBABYMETALをはぐくんできたのですね
おまけですが18でも紹介された『FREINDS』のPVのロケ地が
私もよく行く成田夢牧場だったのでまたまた感動でした
はっじまっるよ〜!
さくら学院生徒会長・菊地最愛、同プロデュース委員長・水野由結としての二人が
完全燃焼するさまをしかと見届けてきます。( ・`ω・´)
水野-あとは、今の由結たちの年代が一番歌詞に共感できるのって
『FREINDS』だなって思ってて。本当イイよね、あの曲ね!!!
一同-うん!
水野-本当。自分たちの曲なのに、すごい、本当に、
プライベートでも聞くしPVも好きだし、動物も可愛いんで。
本当にさくら学院の絆が見えるし、
https://www.youtube.com/results?search_query=FREINDS+%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E5%AD%A6%E9%99%A2&page=2
可愛い過ぎて涙してしまいました。
ま、まさか留年て事は無いですよね?!
さくら学院を多少なりともチェックしてるのは、あくまでBABYMETALのメンバーがいるのでそのバックボーンを知りたいのと何かしら言及があるかもしれないからだからねっ!オレはモーターヘッドで青春時代をすごした元メタラーなんだぞっ!という最終ディフェンスラインが危うくなるからです。
仮にですが、卒業式の動画をみて不覚にも感動してしたとしましょう。それによってBABYMETALのメンバーがいない来年度以降のさくら学院をみてしまうことになろうものなら、誰が責任をとってくれましょう。
・・・何を熱くなってるのでしょう、私。
過去の卒業式の映像を見て泣いています。
当日、参加しますが、声をあげて泣くと思います。
…って、男があげるもんだろがっ!
さ学の卒業式の方が泣く自信あります!
小石蹴り部→え?なに?
バッタ部→なんじゃこりゃ!?
知らない人が見たら全く意味が分からないw
しかし、もうすぐ卒業かぁ…あー、うちの姪も小学校卒業だった
泣かない奴がいたら人じゃねぇ
でも、思うところあって、さくら学院2014年度卒業式は観に行きます。ゆいちゃんともあちゃんの卒業ですから、衝動的にチケットを入手してしまいました。
それと、さくら学院-連絡板の奥のほうに埋もれていたのですが、ハートの地球発売前のインタビュー記事/動画を貼っておきます。ご覧になった方も多いと思いますが、10人そろってのインタビューは読みごたえあります。
10月21日掲載『ZAKZAK動画』 ※インタビュー:全員
http://douga.zakzak.co.jp/zakdoool/feature/2014/10/21/11595/
10月21日掲載『HMV ON LINE』※インタビュー:水野由結・野津友那乃・磯野莉音・白井沙樹
http://www.hmv.co.jp/news/article/1410200028/
10月21日掲載『BARKS』※インタビュー:全員
http://www.barks.jp/news/?id=1000108906
卒業式の動画を見たら涙目。。(^_^;)
何度も経験した自分の子供の卒業式ではそんな事は一度もなかったのに・・
(~_~)
でも、この子達って今売れているアイドルさんより本当にアイドルらしいと思います。
みんな卒業してからも沢山活躍してくれるといいな~(*^_^*)
今年度もスバラシイ卒業式になるといいですね。
卒業まで、まだまだ、さくら学院観にいけますよ。
ところで、管理人さんは行かないの?
卒業式は参加しますけど、まだ公開授業が4回、ライブが2回ありますよ。
今回は、りのんちゃんは泣くのかっ!
あー、近けりゃ行きたいのになぁ><