bm-kitsune777
 前回BABYMETALファンになったのはいつ頃かを質問させていただいたところ、その回答の中で最初知ってからしばらく期間をおいてから再び聞いて好きになったという意見が目立ちました。

 実は管理人もYoutubeで
最初に観た時は、曲は良いけどなぜこんな小さな子達に歌わせるのかと疑問に思って約3ヶ月の無駄な時間が流れましたが、武道館コンサート後に「紅月」の動画を観た時は、真っ赤なスポットライトに照らされながらヘドバンをする少女に一瞬呆気にとられたのも束の間、分厚いサウンドに負けまいと一直線の声で健気に歌う少女の姿に私の目は釘付けになり、観終わった後には思わず「マジかよ!」と呟いていました。
 その後にどうなったかは、皆さんも経験積みですから言うまでもありません。

 ただ、BABYMETALはデビュー4年目にしては持ち歌が少なく、管理人も含め新曲作成のスピードが遅いのではと疑問に思う方も多かったと思いますが、それに関し最近コバメタル氏が雑誌のインタビューに答えたところによると、新曲作成を急いで捨て曲を作るようなことをしたくなく、曲は少なくてもセットや演出を変えて何度でも楽しめるミュージカルのようなライブにしたいと語っています。 

 たしかにBABYMETALのライブはアニメとナレーションによる独特のライブ進行や今後のスケジュール告知、そしてベビーボーンやコルセット、十字架張り付けに銅鑼叩きと様々な楽しい演出を繰り出してミュージカル的な雰囲気を作り出していますよね。
 これが持ち歌が少ないながらもファンの足を再びライブに向かわせ、ファンがライブ映像作品を買わずにいられなくなる理由なんでしょうね。

 また、今日のYahooニュースに『ベビメタ人気の秘密は「語り欲」の刺激』という記事が載っていましたが、まさにその通りで、なぜかベビメタに関して誰かに話したくなるんですよね。
 Youtube動画のコメント数が多いことからもそのことが納得できます。

 ということで皆さんもBABYMETALに関して色々なことを語りたいはずです。
 そこで今回は、次回の幕張公演を含め今後のコンサートでどんな演出を観たいか皆さんに質問したいと思います。
 もちろん舞台演出やステージ設定はコバメタル氏を中心としたチームBABYMETALが決めることですが、我々ファンも妄想することは自由ですから、今回は妄想を楽しんでみましょう。

 ちなみに管理人は武道館コンサートのセンターステージ形式に見惚れましたので、次の幕張はアリーナに傾斜がないだけに、観客がメンバーを見やすいようにセンターステージ2個形式を要望したいと思います。
 それとYUIMETALとMOAMETALの聖誕祭的要素もあるだけに、『ヘドバンギャー!!』後の銅鑼叩きを今度はYUIMETALとMOAMETALにも叩かせてほしいです。

 さて、皆さんは今後のコンサートにどんな演出を望みますか?