01/25

幕張メッセ国際展示場
01/26

幕張メッセ国際展示場
02/03

スウェーデン, ストックホルム(Fryhuset)
02/04

ノルウェー, オスロ(Sentrum Scene)
02/05

デンマーク, コペンハーゲン(Vega Main Hall)
02/08

ドイツ, ハンブルグ(Große Freiheit 36)
02/09

フランス, パリ(Élysée Montmartre)
02/11

オーストリア, ウィーン(Gasometer)
02/13

ドイツ, ケルン(Carlswerk Victoria)
02/14

ドイツ, ベルリン(Huxleys)
02/16

ベルギー, ブリュッセル(AB)
02/17

オランダ, ティルブルフ(013)
02/19

イギリス, グラスゴー(Barrowland)
02/20

イギリス, カーディフ(The Great Hall)
02/22

イギリス, マンチェスター(O2 Apollo)
02/23

ギリス, ロンドン(Eventim Apollo)
02/26

フィンランド, ヘルシンキ(House of Culture)
02/28

ロシア, サンクトペテルブルク(M1)
03/01

ロシア, モスクワ(Adrenaline Stadium)
03/20

【KNOTFEST JAPAN】幕張メッセ国際展示場
03/22

タイ,バンコク(GMM LIVE HOUSE)
03/27

マレーシア,クアラルンプール
03/29

インドネシア,ジャカルタ(Basket Hall Senayan)
04/03

台湾 台北(NTU Sports Center 1F)
05/16

【Pulp Summer Slam XX festival】 フィリピン・マニラ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/08

ポーランド,ワルシャワ(Stodola)
06/10~13

【Nova Rock Festival】オーストリア・ニッケルスドルフ
06/11~13

【Greenfield Festival】 スイス・インターラーケン
06/14

【Download Festival UK】 イギリス・ドニントンパーク
06/17

オランダ・ユトレヒト(Tivoli Ronda)
06/19

【Graspop Metal Meeting】 ベルギー・デッセル
06/21

【Hellfest 2020】 フランス・クリッソン
06/23

スペイン・マドリッド(La Riviera)
06/24

スペイン・バルセロナ(Razzmatazz)
コメント
コメント一覧
チケットぴあなどではいつ頃から発売なんでしょうか?
それだと、即チケット完売ですかね?
とりあえず、皆さんヨロシクDEATH!!
今なら、充分に幕張至近のホテルを安く取れます。
シングル一泊8000円前後のようです(朝食付き)参考まで
10時間弱かけて車運転するしかない
たまアリでアワアワ聞いて、この曲をジェントっぽくしたらどーなるだろ?ってばかり最近妄想してるー。
だからか何か知らんけど、幕張はテッセラクトTEEシャツ着ていくぞー!
新参者ですが、よろしくお願いします。。。
おっさん率高いので心配無用!
BMのライブは参加してナンボ!
行きたくても理由あって行けない方も多いので、
行けるなら絶対行くべきです。
幕張のキャパですが、
先週WOWOWでのマンウィズ幕張ライブ見ましたが、
1-3ホールぶち抜きで23000人だそうです。
エンドステージでDブロックまで。
C、Dあたりはもはや何も見えません。
センターステージなら比較的みんな楽しめると思いますが、
どうなるでしょうかね。
超巨大mosh pit、みんなで楽しみましょう!
おっさんですが、参戦いいんですかーーー!?
ありがとうございます!
自分はファンクラブにまだはいれていないのでかなりの争奪戦に挑もうとおもいます…
スタート時間が早いといいな♪
とくにここの住人というわけではないと思います。
匿名であちこちにマルチポストしてましたから。
恥ずかしい
Mosh'sh PITとはいわゆるアリーナ立ち見のことです。それがonlyなので、スタンド席無しの立ち見しかありませんよということです。
ファンクラブに入ってなくても、どこかしらの先行予約やら一般発売での参戦は可能です。ただしかなりの争奪戦DEATH!!
僕も新春きつね祭は運良く、ぴあの先行で取れましたが、次は自信nothing…
30000万人入れると一人あたり0.5平米以下ですよ。
70cm×70cm以下ですよ。
50000万人入れると一人あたり0.3平米以下ですよ。
55cm×55cm以下ですよ。
おそらくオールスタンディングだと
最低で5万人規模いくと思いますよ
>サマソニ行った人見えました?
サマソニ2014では、私はBABYMETALの二つ前のアーティスト(Coldrainとラスベガス)から続けて観たかったので、前線に居たので問題なく見えました。
しかし、後ろのほうでは、生では全然見えません。映像と音でしか確認できない状態になります。。。
・・・。
分かります。気持ちは。
けど意外になんとかなるもんです。
一回座るとやばいけど。
マジですか!
全然繋がりませんでした
繋がったらと思ったら売り切れでした
追加に期待します
中年の体にムチうってジムに通います(笑)
ただみなさん言ってるように、日曜夜となると仕事との兼ね合いをいまから工作せねば・・・
70%客席で14175平米。
30000人は無理ですね。
…でも過去最大規模のMOSH'SH PIT ONLYなんて広すぎて全く見えないんだろうなあ。
それ以前に当選するかどうかもわからないけど
攻めますね。
ICEさんナイスな質問
やっぱり見えないと悲しい
確かに、DVD化とかになれば凄い迫力で宣伝効果抜群。
今、高速モシュ出来るのはたぶんBABYMETALくらいですから。
「聖誕祭実行委員」とか、まるでアミューズの関係者を騙るようなビラ作ってハッピー
バースデーやろうと呼びかけたのここの一部の住人じゃなかったっけ。
アミューズにここのブログ紹介付きで幕張での運営に関して意見具申した人が居る
みたいだけど、成りすましをするような人が居るブログを紹介されたら逆効果かもね。
かなりきついですな。でも参戦予定です。
地方民の事何も考えてくれてないのね(涙)
日本の端っこにもファンはいるんだよぉぉぉ
はぁ・・・ため息しか出ない・・・すーちゃん・・・・・
見えないだろうし、音だけ聞きに行くかなー。
サマソニ行った人見えました?
前の記事でコメントをいただきましたが、今朝になって(寝てしまいまして)ぜひぜひ~とレスしました。
でも私は突撃しますが今回はスルーというのも確かに幕張だけに分かります。聖誕祭があればお会いできるといいですね!
自分は、三人のパフォーマンスをしっかり見たいタイプなので敢えてスルーする予定です。
誕生祭がある事を期待して❗
もし幕張が誕生祭なら予想外してヤブキジョーになってしまいますが
問題はチケットだなwww
サマソニでは幕張一杯でしたので今回は大丈夫かな。
the one限定の聖誕祭ミニライブをしてくれる事を願ってます。
ドセン最前列に突撃!!
この間のアスマート程の混雑ではなかったし、直ぐに軽くなったからちゃんと取れましたよ。
6月は日曜日ですね。昨年9月の幕張の様に追加公演でYUI METAL聖誕祭を期待かな。
そういえば、7月4日も土曜日なんですよね・・・。なんかあることを期待します。
18:00発売開始→サーバーダウン
18:06→サーバー復旧→売り切れ
18:00前から張りついて買えず
6月は絶対良番当てる!
ちょうど連休初日じゃないッスか!
これは行けってことでしょうか?
46歳(になっている)のおじさん、ついてけるかなぁ?
と言う事はグラストンベリーの線は消えたか?(まっ流石にそれは無いか)
翌日の仕事どうすっかな。。
でも、チケット取れるか心配でなりません(o_o)
それにしても6月まで長いですね(ノД`)
3月にはゆいもあも卒業してしまうのでその間どうすれば(ーー;)
最愛ちゃんたすけて〜(涙)
サマソニのマウンテンステージと隣のラウンジあたりまでぶっ通したくらいですよね?
最低3万、最大5万くらい入るんですかね?
ニューアルバムでワールドツアーしてほしいですね
絶対参加しなければ!
オーバーザフューチャーやってくれないかな
こんなもん、巨大YUIMETAL聖誕祭じゃないか!
3月いっぱいまでBABYMETAL活動は封印かと思ったら
水面下でひそかに動いてるみたいで嬉しい
レコーディングかな
http://ameblo.jp/sakuragakuin/entry-11979835371.html
夜中なのかな?寝落ちしないように気をつけないと考える時間なくなる(>_<)
2月20に公開される詳細に注目したいです。
できればエリア分けを希望します。
ミュージックドラゴン
LlVEMONSTER
ミュージックステーションミュージックJAPAN
ミュージックFAlR
どれかに出て欲しいな。
誕生祭に参戦してみたいので
サマソニです!!
今年もきっとベビメタは、参戦するはず!!w
オイラも6月は、微妙だけど、サマソニだけは、絶対確保するつもりです!!w
6月はたぶん無理です。
8月に何かあれば参戦できると思います。