BABYMETALが11月に予定しているニューヨークとロンドン公演では、ファンの期待も空しくライブビューイングはどうやらなさそうです。また、今のところネット中継もなさそうなので、国内ファンはファンカム動画を期待するしかなさそうです。
先日「これから海外公演に重点を置くべきか」という企画をした時に、ライブビューイングをこれから増やすべきだという意見が多く見られました。
ただ、時差の少ない地域でのライブならともかく、時差の大きいヨーロッパやアメリカでのライブとなると土曜日か日曜日でない限り、リアルタイムでのライブビューイングに大勢の人が参加してくれるのか微妙なところですよね。
とは言え、リアルタイムに拘らずにファンが行きやすい時間帯にライブビューイングをする方法もあり、これならお客さんも来てくれそうな気がしますが、どうでしょうか?
それと有料でのネット中継という展開も今後ありそうな気がするのですが、皆さんはどうですか?
日本在宅ファン連合会会長の私にしたら、このネット中継というのはヨダレが出そうな展開なのですが、どうにかならないもんですかね。
そこで皆さんに質問です。
もし、リアルタイムでのライブビューイングとネット中継があるとすれば、あなたはどちらを選びますか?
最後に、初めてこのブログに訪問された方は、コメント欄でお題に関係ないことで盛り上がっていることに違和感を持たれるかもしれませんが、このブログはお題に沿った意見を書き込むのはもちろんですが、ファン同士で交流を深める場でもありますので、お題はあまり気にせずに書き込んでくださいね。
先日「これから海外公演に重点を置くべきか」という企画をした時に、ライブビューイングをこれから増やすべきだという意見が多く見られました。
ただ、時差の少ない地域でのライブならともかく、時差の大きいヨーロッパやアメリカでのライブとなると土曜日か日曜日でない限り、リアルタイムでのライブビューイングに大勢の人が参加してくれるのか微妙なところですよね。
とは言え、リアルタイムに拘らずにファンが行きやすい時間帯にライブビューイングをする方法もあり、これならお客さんも来てくれそうな気がしますが、どうでしょうか?
それと有料でのネット中継という展開も今後ありそうな気がするのですが、皆さんはどうですか?
日本在宅ファン連合会会長の私にしたら、このネット中継というのはヨダレが出そうな展開なのですが、どうにかならないもんですかね。
そこで皆さんに質問です。
もし、リアルタイムでのライブビューイングとネット中継があるとすれば、あなたはどちらを選びますか?
最後に、初めてこのブログに訪問された方は、コメント欄でお題に関係ないことで盛り上がっていることに違和感を持たれるかもしれませんが、このブログはお題に沿った意見を書き込むのはもちろんですが、ファン同士で交流を深める場でもありますので、お題はあまり気にせずに書き込んでくださいね。
コメント
コメント一覧
私と貴方は一心同体なのDEATHかぁww
キモウレシイ!
Pumpkin Parade最高!
Frendsもマシュマロも未完成もみんなみんな最高DEATHね~!
昨日からハートの地球、ず~っとリピート状態で垂れ流してますw
もう歌詞も完璧に覚えましたわw
メイキングが見たいので買いに行ってこよっと!
やっと手元に届いたんですよ〜(^o^)
長かった(T_T)
今までに聴いた事のあるさくら学院の中でも、最も異色な雰囲気の曲でとても新鮮でした!
今回、ハートの地球にカップリングがないのは残念ですが、次のシングルも、アルバムも俄然楽しみになって来ましたよ(^o^)
やっとPumpkin Parade聴いてくれたんですねw
チェケラチョコレートにギミアキャンディなんとなくでしょ?わかるでしょ?
今、大のお気に入りDEATH!
※137. バッファ様
どうも、さぬ肝メタルです(^o^)
バッファ様、もうお気付きのことかと存じますが、私はTOMMYMETAL様の第二の人格なんです。
ですから、TOMMYMETALさんが眠っている時にだけ、楽園さんに出没しているのです。。
とりあえず、そういう事にしておきますか(^o^)
すいません!お気を遣わせてしまいまして(゚o゚;;
全然、スレ違いとか気にしてませんので。。
ん?すれ違いとスレ違い…深いなこのニュアンスは…。。
いやいや、どうでも良かったですね(^_^;)
私は、皆さんとお話し出来るのが楽しくて仕方ないのですが、私、すぐ脱線して事故を起こしますので、ちょっと気を付けなければと思っているだけですからね。(皆さん、お気遣いなく!)
いつでとどこでも、是非是非、お声掛けくださいませ(^o^)
何を仰います、バッファ様(^o^)
さくら学院に手を出された瞬間に、ホワイトホールの先まで放出されておりますよ(笑)
既に、HNが〝バッファさん〟なんですから!
チクショーその手があったか!!
って、感じですよ私は(笑)
すいません。
チョコっと盛ってしまいましたね(-_^)
そういえば、さくら学院の〝Pumpkin Parade〟に〝チェケラッチョコ〟が登場していて驚きました。
曲の雰囲気もおどろおどろしく、BABYMETALの布石になるような世界観ですね♪
ハロウィン(HELLOWEEN)繋がりで、〝ハロウィンの夜…メタルの神が、HELLOWEENとハロウィンの隔たりを解き、さくら学院とBABYMETALの扉を解放する…!〟みたいに、適当?な紙芝居をかまして、BABYMETALとさくら学院が、ギミチョコ!!と、Pumpkin Paradeをお互いにカバーする演出なんて、夢があって面白いなぁと思います。
サヌキモメタルより
いやいや、公開授業全制覇というのは
嘘つき変態妄想野郎のSANU-KIMO-METALさんのジョークですからww
私は先日の授業が初参観だったのですが、そこで小石事件に遭遇するという超お得な経験をしただけDEATH!
私が言うことではないのですが、わからない事などはSANUKIさんへ遠慮なくお聞きください。
3ヶ月といっても数年分の情報量を持っておられるお方DEATHのでw
コメント有難う御座います。同感できて嬉しい限りです。
また、その液体云々のツッコミに「へぇ~」とわかってない自分が恥ずかしいですね…
またいろいろと教えてください。
87. SANUKI-METALさん
おぉ、有難うございます。どんぴしゃりのスレありましたね。
しっかり探しておらず、お手数おかけして申し訳ないです。
これからは、そちらのスレにコメントしていくようにします。
スレッド有り難うございました
私こそ、BMにしてもさくらにしても、まだ超浅い人間なので、これから掘り下げていくつもりDeath!ホワイトホールが見えてきましたかね((笑))いや、まだまだDeath。
136 TOMMY-METAL様
TOMMYさんはじめまして
さくら学院の公開授業のスレッド拝見させて頂きました。本当に我が子の授業参観に来ている父兄さんの様Deathね。しかも生小石蹴りを目撃出来たなんて(///∇///)
公開授業全制覇との事、素晴らしいDeath!愛を感じます。僕も見習いたいです。
まずは変態妄想倶楽部に体験入会の手続きをしますφ(..) それと 名前いじって頂き有り難うございました!
公開授業一回しか参加してない私がいつの間にやら全制覇とは・・・
※130.ヨハン・セバスティアン・バッファさん
ここ楽園にはBABYMETAL愛に溢れた方々が集っております。
しかし時に愛とは大きくなりすぎるとあらぬ方向へと暴走してしまいます。
そう、愛する対象者を自分の都合のいいように作り上げてしまう妄想という形で。
ほとんど病気DEATH!
バッファさんにもいずれご理解していただけると信じておりますぅ。
こちらこそ、ありがとうございます。
私、BABYMETALを知ってからジャスト3ヶ月のド新規ファンですので、小石のように扱ってくださいね(^_^;)
やれ、SANUKI-METALは変態だのと云われておりますが、そういった発言の真意は、諸先輩方の妄想暴走列車っぷりを隠す隠れ蓑にしているだけですので(゚o゚;;
私は、売れ残った惣菜のように、ひっそりと、そしてしぶとく生きているおじさんですから、どうぞ、お気軽に声をかけてくださいね(・・;)
すいません名前わすれてました。
早速の返信ありがとうございました_(._.)_
讃岐さんから返信して頂けるとは光栄DEATH!しかし、先輩方の中には強者がいらっしゃるのですね~。画像なしでもあれだけ盛り上がれる皆様の妄想力にあらためて感服いたしました。また宜しくお願いします!
お名前より、ひしひしと愛情を感じます(^-^)
〝由結ちゃん小石事件〟は、先日の公開授業にて発生したものでして、現在動画や写真では公開されておりません。
しかし、BM楽園には、〝TOMMY METAL様〟という公開授業全制覇中の神父兄様がおられますので、当日の事細かな部分は、TOMMY METAL様から詳しく教えていただけますよ。
BM楽園内の、さくら学院スレッドにおいて、公開授業当日の様子を語ってくださっております。
※コメント174.〜176.参照
(以下、URL)
http://blog.livedoor.jp/metalboy/archives/13023462.html
〝小石事件〟の件には触れられておりませんが、それはこれからのお楽しみということで。。
・・BBキングとの競演Σ(゜д゜;)(羨望の眼差し) 羨ましいdeathm(__)m(まだLIVE未経験の自分としましては)
「Rattle And Hum」の頃の曲をプレイ(競演)してくれたのでしょうか?・・自分は生きている間に一度で良いので、「生Where The streets Have No Name」を体感する事が夢であります(^_^ゞ(楽園内と関係ない話しで恐縮death(^-^;)
・・貴重な経験を教えてくださってありがとうございますm(__)m
運営は現段階では弱小と思わざるをえない
え~~~~~!
mu-metalさんの彼女って確か巨乳で赤毛でっていう・・・
そんな女性にムチで叩かれて蹴っ飛ばされてブタ野郎って罵られて・・・
羨ましい! ただただ羨ましい!!
違和感を感じるなんで贅沢なお悩みでございますDEATHよ!
朝5時までやってる風〇店あったな、池袋に。
いこか
『ブタ野郎と呼ばれ隊』と来たら…即入部希望しかないっすね。
ちなみに、我慢できなくて彼女に小石とブタ野郎をやってもらったのですが、何か違和感が…。残念!
いつもこんなので、すいません。
Wao! R1っスか! かっちょえ~ o(^▽^)o
同じYAMAHAっすね!
といっても私は今は足なしですが・・・w
新型Vmax考えてたんですが年齢的に重いのキツいかなぁって考えてるうちに夏が終わって・・・
で、私は別にMじゃなかったんDEATH!
でもベビメタに嵌ってから
すぅちゃんになら踏まれても平気かなぁ、とか考え出したらなんかおかしくなってきて・・・
もう好きにしてって w
てんぷくトリオはかなり古いと・・・
H.D-metalさん&TOMMYMETALさん
私はR1乗ってます。
ところで、ここにいる人ってほとんどがMですよね(^-^;
なるほど、納得!
ホワイトホールよりブラックホールのが強力なんDEATHね!
でもさぬきさんは白と黒が逆になってそうDEATHが・・・ww
宇宙って一個じゃないんですってね。
何年か前にその話聞いて色々妄想した記憶がありますw
もちろん、帰ってこられますよ。
BABYMETALが次のアクションを起こせば、すぐに新しいブラックホールが登場しますから。
それは、次のUS&UKライブと、LEGEND1997&1999と、すぅちゃん写真集の時ですよ(-_^)
私、そんなに褒められるようなことしましたかね(⌒-⌒; )
〝豚野郎〜〟のご褒美をいただけるなんて…こ、光栄です!
由結ちゃん「TOMMYさ〜ん♪」
TOMMY.M「ん?なんだい?」
由結ちゃん「いつもの…欲しい?」
TOMMY.M「いつものってなんだい?」
由結ちゃん「お耳貸してねっ♪」
TOMMY.M「んんっ?」
由結ちゃん「ぶ・た・や・ろ・う♥︎」
TOMMY.M「こらこら…もぉ〜」
由結ちゃん「ね、由結のほっぺ触って…♥︎」
TOMMY.M「…仕方ない子だなぁ…」
由結ちゃん「ねぇ…早くぅ…♥︎」
〝ジリリリリリリリリリリリリン!〟
SANUKI.M「ハッ…(゚o゚;;…夢か…」
ご馳走様でした。
ゆいちゃんマイクヴォリュームup案賛成~、KOBAに伝えてください。
Moaちゃんのが声量ありますもんね、しかも最近は妖艶な感じに聞こえます。
来年、もしアジアツアーがあったら追っかけます。
『らうだ~ らうだ~』聞いて死んでもいいDEATH!
骨はボーンと一緒に葬ってもらう!
ノリでやってるだけ?
って事はホワイトホールのさくら学院に到達した民はもうブラックホールのBABYMETALへは
帰ってこられないのでしょうか?
それはそれで困ります!
ちなみに我が家の近くにブラックホールというライブハウスがありますが、
入っても出てこれます!
ライブだと「らうだ~らうだ~」で死ねます。
ただし、海外いかなきゃDeath!
ゆいちゃんしか、ちゃんとスクリームできないと思っているんですが
ライブだと大声で張り上げようとして声が割れちゃうんですよね。
最近、さくらでも、ゆいちゃんはそういう傾向です。
割り切ってゆいちゃん専用マイクにして音量を変えてあげたほうが、皆が満足すると思うんですよ。
でカラオケ風でいいと思うんです。
今のままだと、声つぶしそうだし、強引に声だけだそうとして音程がとれなくなりそうなので
早いうちに誰かそういう方向に導いてほしい。
welcome !
入隊を認めさせていただきます。 ( ´艸`)ムププ
次スレのお題解説を読んでもブル管殿の苦悩がうかがえますw
ニューヨークまで持つかどうか心配なレベルDEATH!
ちなみに私、ひめたんのブログはブックマークされておりますl。
ひめたんで止まるならまだしも、読者モデルをやってらっしゃる一番上のおねえさんまで
行ったら末期症状かと・・・
・・提案してみた物の、実は自分も、どMだったと我に返りました(;_;)
ブタ野郎と・・・呼ばれ・・・た・い・・deathm(__)m
ブタ野郎と呼びたいのであればSANUKIさんをいくらでもブタ野郎と罵ってください。
あっ、どS系の方々のためにLIFE-METALさんが『呼び隊』の隊長をなさっては?w
入隊希望ありがとうございます。
いつか来るであろうその日の為にようつべのラジオ録音の『ブタ野郎』をたくさん聞いておいてください。
耐性をつけずに生Liveでその言葉をくらった場合、確実に即死してしまいますんで。
ブラックホールとホワイトホールについてですが、〝事象の地平面〟のことをご存知でしょうか。
ブラックホールの周りには、〝事象の地平面〟という境界があり、そこに達してしまった物質は、ブラックホールの重力から逃れられず、吸い込まれてしまう境界面を指します。
そして、事象の地平面では、(ややこしいので簡潔に書きます)吸い込まれる方は一瞬で吸い込まれるのですが、それを遠巻きに観察している人には、吸い込まれるはずの人が、永久に事象の地平面に留まっているように見えます。(重力によって時間の進み方の体感が変わるということです)
その、ブラックホールの中心にある部分を特異点といいまして、この世の理が破綻する可能性のある部分なのですが、ホワイトホールに繋がっていると云われる点も、この何でもありな点から、なんとなくご理解くださいませ。
そして、IKUMO-METALさんは、ブラックホールも、特異点も、ホワイトホールもよくご存知でいらっしゃるはずなのです。
ブラックホール(逃れられないBABYMETALの魅力)に吸い込まれ、特異点(さくら学院の正門)を越えると、そこは光を吐き出すホワイトホール(さくら学院)だったのです。
BABYMETALロスに陥られている方々は、事象の地平面で苦しんでおられますから、IKUMO-METAL様が、ホワイトホールの先の世界から、迷える子羊を導く神の使いとなって、優しく手を差し伸べてください。
ところで、APOCALYPSISの件ですが、恐らく、来年も似たような内容にて継続されるものと考えております。
SU-METAL生誕祭のグッズ販売から、真バインダーが購入可能となる流れが自然だと思いますよ。
黙示録につきましては、私は研究不足の為、これから解明に尽力させていただきますね。
※妄想ぶっぱなしておりますが、色々と間違っていたらごめんなさい。(話半分でどうぞ)
自分も入隊したいのdeathが、逆に【ブタ野郎と呼び隊】は無いのでしょうか?
曲解された方はきっと文系ではなかったのかもしれませんね。
>Su-Metal を崇める人々はすぅちゃんロス症候群に陥り発狂寸前の状態になっておられます。
管理人様同様飢餓状態になっとります、、、
そこで「さ学院」をツベで見まくりCDを買うに至りました。
ん〜このままだと乃木坂のヒメタンまでいくのか!? 怖いdeath
72. LIFE-METAL様
たぶん私の方が一世代上でしょう。
横アリでのBBキングとU2の競演ライブが、
とても素晴らしかったのを覚えております。
89. SANUKI-METAL様
ホワイトホールとブラックホールが繋がっている!?
ムズカシイdeath
ところで、、
ベビメタの紙芝居に出てくる「黙示録」に
何か別な意味(都市伝説の類い)が込められているのではと
勝手に妄想しております。
アポカリプスは来年からは有料にて継続するのでしょうか?
流石ですね!ブタ野郎と呼ばれ隊!私も入隊を希望します!
あまり叫ぶと由結ちゃんの喉が心配なので先着ヨン名で(^^
言いたかったのは、すうさんのすごい歌唱力にリスペクトして、あのバックトゥーザフューチャーの博士のような才能にたとえようとしました
私は 『ブタ野郎と呼ばれ隊』 に所属しておりますんで訂正されてもこまりますw
人は社会との関係のなかでその存在が認められるわけですが、ニートの人はあまり関わりを持たないので人々からは無視されがちです
ニュートリノは、他の粒子と激しくあるいはほどほどに作用しあう陽子・中性子・電子・光子などと違い、ほとんど相互作用しません
まあ、原子の世界では、ニートと言ってもよい、他の粒子と異なり何のために居るのか分からない粒子です
だけど、ニートにだって存在理由はある、無視するな、というのと同じことがニュートリノにも言えると思います
今は発電にも通信にも利用できない粒子ですが、100年後には人々の生活に役立っているかもしれません
ニュートリノの性質
電荷 0、スピン 1/2、質量 小さい
前の、ゆい・もあの会話は、もあが「くるくるまわって小さいのがゆいみたい」と言ったのに対して、ゆいが「ちいさくないもん小さいのはもあのほう」と答えたのでした
コメントはせずこちらを楽しんでますが、あなたに対しては以前から違和感を覚えます。
94のコメントは訂正した方がいいんじゃないですか?
豚野郎はただのネタです。BABYMETALファン特有の。
メイトの偏愛ぶりを明るく笑い飛ばしてるだけですよ。
コウ博士はそう言いながらも、自分も似たようなもんですよと
最後の文で締めています。
すいません、余計なお節介しました。
移動時間考えなくていいネット中継を選択します。
自分は武系になるんですかねー。
以前のさくら学院のもあさん日記で、ラプンツェルからの柔道の授業でボサボサに~の流れで、
よし私が手取り足取り指導をと「楽園妄想倶楽部」の扉を危うく開きそうになったのは内緒。
すぅさんが数学教えてくれたんだけど、全部間違ってた。
このような逸話があったような記憶がw
小石部ですが、最愛推しDeath!
何様?この人。
豚野郎よばわりかい!
天才と何とかは紙一重ってこういう人なんじゃね?
ありがたいお言葉を頂戴いたしまして嬉しいDEATH!
自信を持って不審者の如く排気口の中に頭を突っ込んでヘドバンしてきます!
ミーハーおじさま、オリンピック東京招致に尽力していただいたのDEATHか?
心より感謝申し上げます。
私、昭和39年のオリンピック・イヤーの生まれなんですが、生後半年の赤子に当時の興奮などの
記憶がある訳もなく、2020年の東京開催を本当に楽しみにしております。
スポーツの感動はベビメタのソニスフィアの感動と同様に私の心を打ち抜きます。
ありがとうございます。
すーさんが、・・・・、発明しそう・・・・
ロボットの公開授業の際に、先生が「数学嫌いなひとー」って問いかけて、生徒ほとんどが「はーい」と手を挙げたのですが、ゆい・もあは挙げなかった
またラジオ番組でも科学部入りたいと言っていましたよ
すーさん もし理系で科学者になったら、なんか、こう、やばい、ものすごい しそうで怖いです
人類の平和のためには歌手の方がよかったと思います
ふまれたいとかけられたいとか、すーさんファン・ゆいさんファンて皆豚野郎どもだなあと思えますが、コウ博士は、結構変態ぽい言動しているもあさんがすき
お~!やはり、同世代death(^-^ゞ +自分は、パールジャム・スマパン・オアシス・ブラー・・キリが無いっスね(笑)
確かに脳内革命起きましたΣ(゜д゜;)・・とゆうか、曲のイントロで、既に涙腺が(;_;)
さくら学院的にも、まり菜さん・モアさん・から~のユイさん!次世代に見えないバトンが渡されるその瞬間みたいな・・
いやいや、私も前回のオリンピック招致で
豊洲のあの辺りに行きましたが「埋立て!!」地。
という感じで荒涼としておりました。
いまだにあの辺りは何もないですね(^^;)
そこにTOMMYMETAL様が「脳内にて自分なりの
聖誕祭を作り上げる」ためにハコ(会場)に赴き
漏れ音を拾う・・・・。美しいではありませんか!!
怪しいを通り越し、正しきメイト道を邁進しており
ます( ̄^ ̄)ゞ
でも、聖誕祭のLVはやらなきゃダメ、ゼッタイ!
DEATH♡ね♪
87. SANUKI-METAL様
SSAよんよんっ会、
私も楽しみにしてありますヽ( 'ω' )ノ
当日は帰えれる距離ですが、SSA付近に宿を
取ったので、酒弱の私でも楽しめそうです(≧∇≦)
思い切り盛り上がりましょう!!
よろしくお願いします(^_^♪)
てんぷくトリオの話なら大丈夫DEATH!
私が知っているのは、『転覆トリオ』ぐらいです。
ニュートリノ、ダークマター、タキオン粒子、陽子崩壊、閉じた宇宙に開いた宇宙…隠れ宇宙好きのSANUKI-METALです。
最近、本を読んでいないので、どんどん内容を忘れていっておりますが。
解けない謎に身を委ねるのはなかなかに気持ちの良いものですね。
私が死ぬまでに、あとどれだけ宇宙が解明されるのか、楽しみでなりません。
ということになりますよね。そこで僕は美系・武系という分け方を提案します。
武系の代表的な方はやはり金メダリストの柔ちゃんでしょうか。
美系男子・武系女子いいじゃないですか。かの国の人は柔道・剣道・合気道すべて
自分の国が発祥だといっておりますが、成程〇流スタ-の方々見事なまでの
武男子・武女子揃いです。 いやぁ-うらやましいなぁ-。
BABYMETALはもちろん美系アイドルですよ。
えっ真央ちゃんはどっちかって、美系に決まってんだろ
可愛過ぎます(笑)
物凄く愛情が伝わってきましたよ(^-^)
※17.TOSHI-METAL様
お気遣い、ありがとうございます。
私は妄想迸ってますが、まだまだヒヨッコファンですので、これからもご指導の程、宜しくお願い申し上げます(^_^;)
※34.TOMMYMETAL様
私は資格試験の勉強しておりましたよ(^_^;)
ちなみに、相方さんにはさくら学院の理解は得られませんでした…トホホ。。
※36.Atatata-METAL様
皆さん、私を現行犯逮捕しようったってその手にはのりませんよ(-_^)
※46.河川敷(-METAL)様
コメントありがとうございます!
温泉なんて、素敵ですね(^^)
海外在住のベビメタファンの方を、ライブビューイング付き温泉旅行をプランにして楽しんでいただけそうですね!
そして、河川敷様の名前がカッコイイ(^^)
※58.マコちん様
温かいお言葉、恐縮です。
酒の呑めない私にとって、ここは居心地の良い行きつけのBARみたいな存在です。
※60.ミーハーおやじ様
私も、最初はベビメタを一人で楽しんでおりましたが、正直、皆様と楽しみを共有出来る今の方が、すぅ倍楽しいです!
SSAの、よんよんっ会では、宜しくお願い申し上げます(^ ^)
※71.Nuts-Metal様
私も、さくら学院の作曲陣を遡り始めてしまいました(笑)
日頃、一人でBM楽園さくら学院スレで休んでおりますので、是非、遊びにきてくださいね(笑)
同じような気持ちで、昨日投稿させていただきました。
※BM楽園さん、さくら学院スレッド↓
http://blog.livedoor.jp/metalboy/archives/13023462.html
共感していただいて嬉しいです!
ありがとうございますー。
いえいえ、堅苦しいのは好かないのでお気遣いなくー。
管理人さんの御厚意とみなさんのおかげで自由で気楽です。
U2やレッチリ、ニルヴァー・・・と歩んできた道がベビメタちゃん、さくら学院へと・・・あれっ道を間違えた?
https://www.youtube.com/watch?v=i11g4fgl-vI
ベビメタファンとしては2:55あたりから3:05あたりで、これこそ脳内革命が起きます(笑)
ところでYUIちゃん派は小石部?うーむ、MOAちゃん派なんだよなぁ。
ニュートリノですか……アルファ崩壊とかベータ崩壊とか難し過ぎます。
私の知ってるトリノは「三色トリノ」ですね。30円で上から黒・黄・ピンクでした。
チョコ味の後に食べるバナナ味が何故かマヨネーズの味がして嫌でしたw
しかしベビメタの3人が文系なのか理系なのか急に興味が湧いてきました。
私の予想ではゆいもあが文系、意外なところですぅさんが理系のような気がします。
もし、ゆい・もあがこんな会話していたとして
「ニュートリノってゆいだね」
「じゃなくてむしろもあじゃない」
全くベビメタファンがついて行けなくていいんでしょうか
管理人さま、ニュートリノを語ろうという企画は如何ですか
なんか、返事きかなくてもダメなよーな気がしますが
コウ博士ただ一人だけが理系なのでしょうか?
BM楽園の皆さんはやはし文系の方が多いですか
というか音楽系? 管理人さまは体育会系?
Planet Episode 008とBatteryと両方聞きました
似ていますねー
Planetのほうが三つに刻んで疾走感があります
歌詞にツッコンでおこう、水星は液体じゃないよ
コウ博士としてはこの歌セーラームーンの歌に聞こえてしまう
語り手が木星ということになっていますが、セーラージュピターはこういうの
https://www.youtube.com/watch?v=nZscIiJhJgM
ハーレーわかって頂けましたか!讃岐さんにはハードディスクかと思われてましたw
Vmaxとは趣味が合いそうですね。
基本的にベビメタの音楽に魅了された人間なので耐えられるのかもです。
興味ないライブに行くほどストーカー的な行動力は持ち合わせて無いものでw
ハーレーさん、私は去年泣く泣く手放しましたがV-Max乗りでしたw
しかしすぅさんとねねどんって・・・
もっとも情報流出が少ない方推しは・・私には耐えられませんww
すぅさん見たさに乃木坂やPerfumeさんのLIVEまで追っかけられないっスもんね~(# ゚Д゚)
呼ばれたようなので久しぶりにコメントしてしまいますよ。
みんな可愛いと思ってますが、特に僕の好みの子はすぅさん寧々ちゃんなので、何故か情報に飢える泥沼状態ですよw
周辺からの漏れ伝えられる姉のライブに来てたとか、2013年度の四人で連絡取り合ってるとか微かな情報でも食い付く状況DEATH
こんなのがあるよ。
なにもしてないDEATHね、すぅさんは。
ソロ活動というより日々の行動の情報はすぅさんの場合殆ど出てこないのでここの管理人はじめ
Su-Metal を崇める人々はすぅちゃんロス症候群に陥り発狂寸前の状態になっておられます。
未だに聖誕祭落選の悲しみを引きずっておりますw はぁ~・・・
先日出かけ際、新豊洲の駅前に【豊洲Pit】を発見し帰りに降りて見学してきました。
周りなんもない!
12月10日はここで壁に耳を押し付け微かに漏れてくる音を楽しみ
その後のよんよんっ会でLIVEの様子を聞き、脳内にて自分なりの聖誕祭を作り上げる予定DEATH!
ただのアホだ!
これも一種の怪しい世界なのでしょうか・・・
LVしてくれればなんも問題ないんDEATHけどね~w
>70 IKUMO_METAL様
初めましてm(__)m
自分・少し年下かも?deathが、同世代の臭いを感じます(^人^)
Achtung Babyを聴き始めた頃、まだ、世界の広さを知らなかった未熟な自分は、これは、人類至上最高のアルバムなのに、世の中の人達は何故気づかないのだろう?位の勢いで危険な嵌まり方をしていました(笑)
MIKIKO先生に「小石蹴り」の振り付けを真剣にダンスに取り入れてほしいと思っているオヤジです。
なんならIDZの格闘シーンを3人の小石蹴りで…SSAでやったら狂気乱舞でしょうな。
適切なスレタイが見つからなかったのと、あえて楽園の皆様に話してみようと思い投稿します。
さて、私も例に漏れず、さくら学院にどっぷりハマり始めました。私のAmazonの購入履歴が、とってもカオスな状態になっておりますw
ただ、私はメタルからの移行なのでどうしてもサウンドを気にしているのですが、さくら学院の音源は楽器構成やミキシングのバランスが絶妙にいいんですよね。もちろんライブはライブで、臨場感と成長の記録をかみしめられるので、別の意味で数百倍もいいだろうなと、すぅゆぃもぁ様を見れば予測つきますが…。
その流れで、最近はBabymetalの作曲陣関連(AA=、CoaltarofDeepers、Mad・・・等)の音源を漁りはじめ、さくら学院では、ロジカの作曲者EHAMICさんに関心を寄せています。
ここはあくまでBMの女神と天使達が中心なので、まとはずれではありますが、
こういった作曲陣の方の話も、どこかでできるといいなと思っております。
では皆様、今日の休日を健康に思いっきり、楽しんでください。
余談)
さくら学院の「旅立ちの日」Singleのカップリング曲、Planet Episode 008
の中のメタル部分が、どう聞いてもメタリカさんのバッテリーにしか聞こえないですが、
気のせいでしょうか?(笑
同CD内のInstrumentalバージョン聞いて吹きましたw
>The Joshua Treeを買ったのが中学生の頃、Achtung Baby は名作だね。
深く、静かに頷きます。
>「小石蹴り部」!!
これは、、、新たなる葛藤に!?(いや、ここは踏みとどまらなければw)
先のロンドンLVの盛り上がりを見ると
ライブ感が命なLVが良いです。
しかし時間、場所等の問題で参加できるかムズカシイですね。
ボコボコにされたり蹴られると
燃えるタイプですか?
YUIちゃんに蹴られのはまだ良いと
して(良いのか?本当に良いのか?)
2ちゃんや知恵でのボコボコは嫌な
気持ちになりますよね、大体、同じ
奴が別IDでお馬鹿攻撃してきます。
まあ、そんな時はここにきて癒され
るのが正解DEATH 🐱
や、やはり、ライブ会場ではオプシ
ョンで3Dグラス付きキツネ面、
10000円徴収で、キックアクション、
跳び蹴りアクションではメンバーの
キックが顔まで飛んでくるサービス
を開始したら、恐らくここのメンバー
なら1万出してでもサービスを共有
するでしょうね。もちろん小石サービ
スもあります(///ω///)♪
私もレイジは大好きでした。ライブに行った時、外国人の客の目が明らかにブッ飛んでいて怖かった。
別件deathが、ゆいちゃんにお尻を蹴られたい私は、「小石部」と「小石蹴り部」のどちらに入部届けを出せば宜しいのでしょうか?それとも「楽園妄想変態倶楽部」でしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=DYyWVlh8NLM
The Joshua Treeを買ったのが中学生の頃、Achtung Baby は名作だね。
こんなの見つけました。
https://www.youtube.com/watch?v=Js8JFcg58pw
黒石ひとみさんがいいけど、これもいいかな。
まあみなさん、根っからのドMさん(笑)?
田口華ちゃんの日誌はイヤァオとか愛してま~すとか随所にプロレスネタを入れてくるのがおもしろいね。
と昭和の馬場猪木から~三銃士四天王までのゴング愛読家世代が言ってみた。
つか、いつの間にか鈴木みのるが再ブレイクしてるし(笑)
おはようございます。わかりますよ。これでしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=aVCTERgDExY
まぁ華ちゃん辺りが莉音に書きそうだけど。
私なんかいつも荒らしに囲まれて躍起になって、いいようにボコボコにされます。
だからここのやさしいイケメンの管理人さんに慰めてもらうのです。
なかなかほっておくことができないんですよね。
なんか荒らしがくると「わーお祭りだ。楽しいなぁ。レスが増える。ワクワク」って思えて。
でも、たまに他のメイトの方がそういう風になってるのを見て
メイトさんもやられ芸がうまいなぁとか、自分もまだまだだなぁって感心するんです。
今度は改心して、ゆいちゃんに蹴られるだけにしておきます。
マコちんMETAL様が一番、人間できていると思います。
たぶん、みなさん相違ないと思いますよ。
AKBやもののふの道を通ってきた私が言うのです。
間違いありません。
そろそろ、私仕事があるし、蹴られる夢を見るので寝ます。
おやすみなさい。
私も、すぅ聖誕祭落選組なので
聖誕祭ライブビューイングには
大賛成DEATH!
見れないとストレス貯まって
怪しい世界に足を踏み入れてし
まいそうDEATH!
SANUKI -METAL様
激しく同意です♪同じ思いを共有
することのすばらしさは年とともに
感じてきますね。
ライブビューイングも昼下がりで
あれば交遊の時間も広がりますね♪
マコちんさん
自分もPerfumeやBABYMETALの
知恵袋であらし潰しに躍起になって
いましたが、結局相手にせずほおって
おくことが一番と気付きここにくる
温かい♥のみなさんと馴れ合い以上
の素敵な会話を楽しんでいます♪
管理人さんの人柄とその愉快な仲間達
が癒しの空間といやらしい♥空間も
時には提供されるので目が放せません♪
最寄の会場まで行くにも高速で1時間。
どんだけ田舎~。
素晴らしい お考え感服いたしまする。
私も同じく、この楽園に参加する皆様と 是非とも直接お会いして色々な意見を交わすことができればと、切に思う次第です。
ですが、場所と時間の制約がある以上なかなか困難な話であり、よんよんっ会に参加される皆様を、本当にうらやましく思っております。
ですが、わたい達には この楽園という素晴らしい意見交換できる場所があり、この場を設けていただいた ブル管はんには 本当に感謝しております。
実は、わたい ようつべでベビメタ見たときあまりの衝撃に、やほーの 知恵袋に投稿したことがありまして その時の質問内容に「はっきり言って ももクロやAKBなんか 目っやないって思います」とうっかり書いてしまい、その方面の方々から罵詈雑言の回答が返ってきたっていう、苦い経験がございます。
っで、しばらくネットへの投稿を控えようかなぁっと思っていたところ、この楽園ブログを見つけました。 最初は怖々と短文の投稿する程度でしたが、この楽園に参加してるうちに、参加されてる皆さんの 人間性が素晴らしいと思うようになりました。
投稿内容はほんまに おチャラケやらあえて自身をおとしめるような内容など、アホなこと言い合ってるんですが、文章のそこかしこにに見えかくれする、教養やら知識の高さから 2chで罵りあってるような輩とは 明らかに違うと確信しました。(まぁたまには名無しのアラシらしき人もいますが)
あえて 言うならここは大人のベビメタ 社交場ってとこでしょうか?(ちょっと褒めすぎかなぁ)
ですから、全国でLV開催は是非とも開催してほしい、二人でも三人でもよいので、地方・都市部に関わらず、この楽園の参加する方々が LVの場で直接交流できるなら、こんな良いことはないのではと思います。
ネットだとご近所があるので騒げないのがストレスになるかな(^-^;
>35. Atatata-METALさん
言われて気づきましたが、右上はスーさんかも(^O^)
てか、この写真の後に二人にまぶたに「目」や額に「肉(古いか)」って書かれてそうなスーさんが目に浮かびます・・・
それにしても最愛ちゃんのラプンツェルは破壊力あり杉!
圧倒的臨場感の前者を取るか
普遍的チンブル感の後者を取るか。
着衣観戦の前者か、
はたまたマッパ観戦も容易に可能とさせる魅惑の後者か。。。
なるほどそう考えるとNZR会長ブル管様がなにゆえ在宅にこだわるのか、わたくし今ようやく理解する事が出来ました。ありがとうございますm(_ _)m
思わず、声を出して笑っちゃいました。面白すぎDEATH!何も知らない人が見たら、トラウマになりそうですね。(笑)
あの表情で、小石…ダメ・ぜったい!
ありがとうございます。でもねこれとっくに見たんです。それでもなんでここの父兄さん
たちが嵌るかわからないんです。実際にライブにいったのならともかく
映像なしにこれだけで萌えてるのが理解不能なだけです。
公開授業のこれのことです。
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1061
文字かえてはります。
由結は「映像をキャッチできてないところがある」と自分にダメ出しし、さらに何か言いたげな表情で突然両手を腰の後ろに回してちょこんと小石を蹴るポーズ。。。この可愛らしい仕草にハヤシ先生は「お前なんなんだ? 今まで見たことないぞ???」といきなりの新必殺技に戸惑いを隠せない様子。場内も爆笑が起こる。
つまりおおげさに表現するとこうです
http://i.imgur.com/nYTtQLt.jpg
http://www.entamenext.com/news/detail/02/id=1061
どうぞ、小石の件。
よく見つけますね、こういうの。
いやぁ、おもろい!
モア日記の写真、僕はすぅだと確信してます。あの服のセンス、すぅ以外ないと思います。
しかし眠れん、もうボトル半分以上飲んでるのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5369762.gif
いや、これが本当のBabyMeatal・・・失礼しやした。
https://www.youtube.com/watch?v=NZwWeCimmOU
http://photos-f.ak.instagram.com/hphotos-ak-xfa1/10616789_1539642892934765_1700821738_n.jpg
この服でRage Against the Machineのこのジャケばりに
ラップコアを3人で歌ってほしいな。
https://www.youtube.com/watch?v=RZul_mSFczs&index=17&list=PL27382165ABCDDB69
小石部、並びに小石蹴り部にお気遣いいただきまして心より御礼申し上げます。
また前スレでの絶妙なタイミングでの合いの手(コメント)には感服いたしました。
かなりの人生経験と寛大なる御心なくしては成せない技とお見受けいたします。
ここに集う見た目はおじさんでも中身はクソガキな我々の面倒を
今後もよろしくお願い申し上げます。
返信ありがとうございます。
※43. SANUKI-METAL(賢者モード/変な意味ではありません)様
コスト面でネット配信は安く、衛生中継(ライブビューイング)は高いと聞いた事があります。
島などは陸から電波を発信すると思うので結局はコストが高くなりそうですが、
山の多い日本では山間部などで有効かもしれません。
例えば温泉やスキーへ行って旅館に泊まりながら鑑賞できたら素敵ですよね。
http://ch.nicovideo.jp/ch1008
>>42 これゆいちゃんが大好きだといっていた「未完成シルエット」ですね。
http://musicshelf.jp/?mode=static&html=special147/index
私の主観で恐縮ですが、ライブビューイングの場合、開演前〜終演後に、現地でファンの方同士で交流が図れることも、参戦される方にとっては意義のあることだと思います。
自分自身、ここにお集まりの皆様方とも、ご一緒出来るかもしれないという期待もありますし、観戦の後は、オフ会をしながら盛り上がることも出来(時間にもよりますが)、地方毎に散らばるファンの交流イベントとしても、開催していただきたい次第です。
それは、各国のファンの方々についても同じことかと思いますので、友人周りやNET上で作られているファンコミュニティが、一堂に会して想いを共有し、結束を強められるなんて、素敵なことだと思います。
今期のワールドツアー、ヨーロッパ方面のライブ終演後、多くの翻訳レビューを拝見させていただき、〝メタルヘッズがみんな笑顔で楽しんでいる様子〟や、〝終演後、会場の外で帰ろうとしないファン達の様子〟を知り、得体の知れない嬉しさに震えた私としては、世界各国のファンにその気持ちを味わっていただきたいです。
そして、様々な事情でBABYMETALの講演が危ぶまれる国であっても、ファンコミュニティ主導で状況が改善可能な事情であれば、ファン一丸となって、BABYMETALを受け入れられる準備を整えていただきたいですね。
最後に、ここ2日間、皆様からいただいたお言葉にお返事が出来ず、申し訳ございません。
落ち着きましたら、改めてお返事させていただきます。
(そして、知らない間に私の変なイメージが定着している…何故…)
http://www.nicovideo.jp/watch/1393582373
さくらは自分の記憶ではなかったと思います。
ネットはニコ動による、さくら学院公式チャンネルとニコ生出演があります。
どちらも最近やっていなかったので忘れてたのですが
今年の3月以降、放送してないですね。
なので久々のニコ生復活ですね。
公式チャンネル動画も復活してほしいですね。
わたくし、これを思い出しましたよ。石蹴りませんけど。w
http://www.dailymotion.com/video/xualoa_%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%83%84%E3%83%88%E3%83%A0%E5%90%9B_shortfilms
「小石部」のおぢさま方、ゆいちゃんの画像を10秒ほど見つめ、そのかわゆらしいお姿を脳裏に焼き付けたのち、動画の女の子をゆいちゃんに変換し、なおかつ思い思いの石を配置しお楽しみください。
もちろん、ツトム君はけがれる前のみなさまですわよ。
いや、在宅で、いじけていて、ブルー(のサロペット)とくれば、あの方ですかね。ひっ。
日誌の写真のベッドに突っ伏してるのすぅさんDEATHかぁww
よ~く見ると、ほんとだ、っぽいw
この部屋に入れる権利が売っていたらいくらでも出す!
ゆいちゃんに蹴ってもらうにはどうしたらよいのだろうか・・・
もしまだなら市場のニーズに合わせて、お二人の卒業ライブくらいから
ライブビューイングを取り入れるかもしれませんね。
アミューズさんはライブビューイングに出資していますし、
その辺は柔軟な対応をしてくださると期待しております。
さてbabymetalのネット配信とライブビューイングですが両方ともやって欲しいですよね。
移動が困難な島へのネット配信など、公的な意味合いで実験的に試す価値はあると思います。
もしやっていただけるなら応援したいですよね。
これってディズニーランドだったんだ。
https://o.twimg.com/2/proxy.jpg?t=HBgpaHR0cHM6Ly90d2l0cGljLmNvbS9zaG93L2xhcmdlL2VjdWVrei5qcGcU6AcUlgUAFgASAA&s=1cEr0WIAfwJTD3y7jR7YscS7aypsZbAyI_qVQh35fhs
ベビメタ幕張の泊まりなのか、もしくはディズニーランドにいったときか
華ってこともあるワケか、うーん誰なんだw
讃岐METALさんは気合入ってますな。リスペクトしますがマネしたくない。
私はゆいちゃんに蹴られたい。
すず香が写りこんでるってきいたんだけど
右の写真の上がそうなのかな?
ベッドがある時点でベビメタのお泊り?
・・・また末っ子すぅちゃんさびしかったのでゆいもあ部屋へ乗り込んだかw
さぬーさんがこのコスで玉アリ参戦するらしいっスよ。
あれ?さぬーさん何処行ってんだろ。
お誕生日会かな?彼女と。
今頃さくらにダダ嵌まりしてるのカミングアウトして修羅場だっりしてw
12月の聖誕祭とかやってくれないかなぁ~、LV。
ファンカムが期待できないんだから地方のメイトさんなんか可哀想じゃんねぇ。
アミューズさんお願石ますっ!!
2014年度のこの衣装、萌えすぎる
https://pbs.twimg.com/media/Bym_2JECEAIe85j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bym_2GkCUAA-Efh.jpg
3D小石……………ビッグビジネスの予感。
※29.あたたた様
ゆいの小石……………ビッグビジネスの予感。
あぁぁぁぁ、ちゃんとコメントしようと思ってたら
すでにミロスピ大魔王とあたたさんに侵されてるorz
ミーハーおやじさんまで犠牲になってしまって・・・
実際、ゆいちゃんにステージ上でちょこんと小石を蹴ってもらったら
私はその小石を喜んで買います。
売ってください。
ええ、ありますとも!
しかも、そのとなりはト、と、とうきょうどーむ
DEATH!
いっそ、ジャンボオーロラビジョンを設置して
生ライブより先にライブビューイングでドーム、
デビューしてくれても良いDEATH ね(°▽°)
希望者には3D キツネ面10000円徴収で、なんと
YUI―METALがキックする度に3D 小石がとんで
くれば、小石恋しいマニアのみなさんもちっとは
満足できるのではないでしょうか?
ああ、3D でもいいから小石・・・
ヤバイ、アブノーマルな世界に足が!
管理人さんも中継してワイプで見たい。
あっ、これ!(乂∀`)┌┛)`д);∴アタタタ← 小石
なるほど。各都市でLVをするとなるといろいろ準備が大変なんですね。
では強引にやるとしたら各地の広い場所を使ってフェスっぽくしてみましょうか。
例えば讃岐さんの故郷なら「栗林公園」とか、おばさんの岡山なら「後楽園」とか…。
そういえば後楽園なら東京の白山にも「小石川後楽園」ってのがありますよ。
はぅっ!小石川……、小石っ!ゆいちゃんの小石!
ええ、強引なのは重々承知しておりますとも。
通信系を太くする対策を施すのは当然ですが、ストリーミングであるため基本的に避けられないエラーを前提に、リーズナブルな観劇価格を設定した上で、拠点となる小数の映画館でライブビュー専門グッズを(例えば)3〜4カ月先の予約で販売することでロットを大きくできた上に、
物品販売が極端に少ないという第一線のファンの不満も解消でき、amuseの利益確保も可能なんじゃないでしょうか?!
時間的に開催できないかも知れない
ですね(/。\)
Perfumeの場合は9月半ばに発表があり
今日、FC 当選発表がありました。
規模はざっと数えて
39都道府県66地域79箇所の映画館で
開催します。やはり、最低限2ヶ月前から
準備しないと不可能ですよね(°▽°)
大都市のみ単館なら可能性はあるかも?
ライブのBABYMETAL。
オーディエンスとコールは必須death
でもやるならせめて5大都市でお願いしたいです。
私のような地方人は関東遠征するのは辛いですし・・・
アポカリ会員になればネット中継で見れるなら
ネット中継もありかもしれません。
回線パンクしそうですが・・・
その時BM楽園がどうなるか見てみたいですネ。
四国香川県から渋谷LVへ、
仕事を無理矢理休んで空路宿泊遠征した私が通りますよ(爆)
そらLVのほうが良いでしょう!
生中継の時間帯が厳しければ、
前回同様にディレイ中継でも良いと思います!
問題は劇場数だね、
かなりの劇場数とスクリーン数を用意しないと、
落選祭りになっちゃうよ。
もうひとつの問題は、
スケジュールの都合があるので開催を早く発表して早く抽選してほしい(苦笑)
微妙な地方民である私は、前回のライブビューイングを某宇都宮で観ました。
(しかも、仕事珍しく休んで。) ヤバイ、カミングアウト?
ライブビューイングすごく、助かります。
地方にも熱心なファンの方大勢なんですから、ネット中継含めアミューズさん
前向きに検討よろしく。 SANUKIさんみたいな方に支えられてるんですよ~!
ライブビューイング、FC最速先行
チケットが見事、当選しました♥
現地公演開始は11/15土曜日20:00
でライブビューイングは11/16日曜
午前10:00開始です♪
今回は時間帯も良く会場も多いので
期待しています♪
アミューズはPerfumeのライブビュ
ーイングを試金石として
BABYMETALでも、ライブビュー
イングを行うと思いますね!
時間帯も同じなので早朝、深夜では
ないので楽しめますね。
プロアングルカメラを大画面でみる
機会は皆無なのでネットより
シアター参戦がおすすめです(*≧∀≦*)
通常ライブよりグッズも断然求め
易いのも魅力です♥
ライブビューイング限定グッズも
あるので期待しちゃいます(#^.^#)
TVでリアルタイムに見られるのですから、やっぱりネット中継ですね。
もし実現したら、私の様に完全に出不精になってしまった人間には、夢の様な話しですね。
私も爆音で聞きたいのですがねぇo(T□T)o
紅潮した三姫の表情や阿吽の目くばせをしっかと見れるし
熱燗傾けながら
南蛮・紅毛のみなさんのがんばりをねぎらうこともできるし
そのままいい夢見れそうやし。
色々お題を考えるのも大変だと思います。
敬服致します。
難しいですね。どちらも良い所悪い所あると思うので。私ならライブビューイング。
理由は爆音で聞けるから。先日のXJapanのライブビューイングはめちゃくちゃ音が良かった。バスドラをキックする音がドコドコと腹に響きましたよ。ネット配信はあらゆる地域に届くから私たち地方民には有難いdeath!しかし海賊版が直ぐに出回ってしまいます。う~んどうでしょうね~(長島さん風に)
何が何でも、リアルタイムにこだわらなくてもいいでしょ。
自分だったら、ライブビューイング行きま~す!
……って今回はなし?11・8やると読んでたのに……
SSA参戦未定だし、やることないな~
やることないと、さくら学院に転びそう(笑)
でもそれは夢のような話です。是非実現させて欲しい。
え~と、それで在宅ファン連合会の入会はマコちんさんに申請すればいいんでしたっけ?
会長はブル管さんでマコちんさんは確か本部長に昇格されたはず・・・
http://otapol.jp/2014/07/post-1192.html
ネット配信も嬉しいけどできれば生で楽しみたい。
LIVE会場で遠いとこから豆粒で見る場合のことを考えるとライブビューイングもありかも。
しかし、ベビメタのLIVEなら間違いなく楽しめるので、可能な限りライブビューイングに参加したいです。物販も有れば、なおさらですね(買えるのかな?)。
だがしかし、殺到し過ぎていくら待っても見られないと云う、大惨事が発生する予感。
採算取れるようやってくれればビューイングでもネットでもおk