320yuimetal

 YUIMETAL(水野由結) 
 1999年6月20日生(18歳) 血液型O 神奈川県出身 アミューズ所属
 身長:156.5cm(’17年6月現在)
 好きな言葉(座右の銘):完全燃焼
 趣味:シール集め、ダンス
 好きな食べ物:トマト、きゅうりの浅漬け、オムライス、こんにゃくゼリー、ミルクレープ
 好きなスポーツ:サッカー、バレーボール
 好きな漫画・アニメ:ディズニー
 別名:「ナチュラルアイドルYUIMETAL」「メタルの天使」
    「クルクルピョンピョン、ダンスの天使YUIMETAL」


 略歴
・ 2010年8月、さくら学院に転入。
・ 2010年10月、さくら学院バトン部『Twinklestars』結成に伴い、初代メンバーとなる。
・ 2010年11月、さくら学院の重音部『BABYMETAL』にYUIMETAL名義で参加、活動開始。
・ 2011年7月、クッキング部『ミニパティ』に所属。
・ 2014年5月、さくら学院プロデュース委員長に就任。
・ 2015年3月、さくら学院卒業。


■ 人物・エピソード
1,武道館公演でステージの約2m下に落下するも、持ち前の柔軟さで苦境を乗り切り、見事に最後まで公演を勤め上げる。
2,アイドル以外でなりたい職業は看護師。
3,自分のチャームポイントはふわふわの天然パーマとほっぺと発言。
4,犬派で、特にトイプードル大好き。
5,長所はさくら学院への想いが強いコト。
6,短所はいざというとき前に出れないこと。
7,好きな言葉は『雨のち虹』
8,好きなアニメは『けいおん』、『まどマギ』、『クレヨンしんちゃん』等々。
9,漫画ワンピースではナミが好き。
10,遊園地で好きなアトラクションはジェットコースター。
11,さくら学院初代生徒会長の武藤彩末とは家族ぐるみの付き合い。
12,川崎フロンターレのサポーターで、特に中村憲剛選手の大ファン。

13,好きな男性のタイプは、夢に向かってがんばっている人。(田口華ちゃんの学院日誌より)
14,ダンスを始めた時期は小学1年生から。(ファーストアルバム(メッセージ)の小冊子の寄せ書きより)

(以上エンタメNEXTなどを参照 http://www.entamenext.com/news/detail/id=717


■ 音楽的エピソード
1,関係者からのYUIMETAL評価(メタル雑誌ヘドバンから抜粋)
  KOBAMETALによるYUIMETAL評
  ・大人のダンスとは違ったキレがあるが、ヒップホップ系のキッズ・ダンサーとも違う
   YUIMETALなりの細かい動きがある。
  ・元々可憐Girl'sになりたかった。あこがれのユニットの元メンバー(SU-METAL)と
   一緒にやっているということもあり、モチベーションが高い。

  MIKIKOMETALによるYUIMETAL評
  ・もともとダンスが得意で表現力豊か。
  ・MOAMETALとともになりきるのが好きで、ここは可愛く、ここはかっこよくというのを楽しんでいたが、
   ナチュラルに切り替わってしまうSU-METALの影響を受けて、見たこともないタイプに育った。

   SU-METALによるYUIMETAL評
  ・とにかく天然。何も考えてないようだけど、急に真面目になったりと謎。

2,好きなアイドルは、可憐Girl'sで、好きな曲は『Over The Future』
3,BABYMETALの曲でお気に入りの曲は(4の歌を除いて)『ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト』『ド・キ・ド・キ☆モーニング』。
4,最初に好きになったアイドルはミニモニ。
5,好きな海外アーティストは、アリアナ・グランデ。
6,今さくら学院で好きな曲は『未完成シルエット』で、歌詞が大好き。
7,自分のおこづかいで買った初めてのCDはももいろクローバー。
8,『あげぱーん♪あげぱーん♪れいとうみかーん♪』 『コッペパーン♪ コペパーン♪ コッペパ~~ン♪

  など、変な歌をMOAMETALと一緒に作っている。
9,TSUTAYAでジャケットのインパクトだけでメタルCD選ぼうのコーナーでエクストリームのポルノグラフィティを選ぶ。

 選んだ理由『このバンドはキッズダンサーがメンバーにいるのかな? 聴いているとついつい一緒にダンスしたくなっちゃうかもね。HAPPYな気分になりたい時にオススメDEATH!』


■ おもしろエピソード
1,キャラクターの中で自分に一番近いと思うのは? という質問に対し、『リトルマーメイド』になりたい。そしたら海に住めるからと発言。(イギリスのオシャレ雑誌「i-D」のインタビュー)
2,『catch me if you can』のレコーディングの時に足音が怖いので「そこは流さないで飛ばしてください」とお願いした。
テレビ埼玉・HOT WAVEなどより)
3,プチ自慢はほっぺがぷにぷにしていることで、さくら学院のメンバーたちにもよく触られていた。
4,さくら学院CD+DVD特典映像の中の“三吉彩花の部屋”で 三吉の性格が『ドS』だという話しの時、ゆいちゃんが突然…「でも、夜は『ドM』なんだよね?」と発言。(参照:三吉彩花の部屋より)
5,ライブ中はキツネ様が降臨していて記憶がない(という設定)とSU-METAL&MOAMETALが言ったのに「ホントは覚えてます」と言ってしまった。
 (タカ&トシの音楽龍より) 
6,『耳小骨の歌』という変な歌を作詞作曲し学校で披露したらみんなに笑われたが、その日の理科のテストで耳小骨の問題が出て、あとからみんなに感謝された。(参照:ラジオオールナイトニッポン">ラジオオールナイトニッポン
7,恒例の
さくら学院年度末テストで珍解答を連発。
 掃除の『ハタキ』を『パフパフ』と、音楽家『バッハ』を『バッファ』と誤解。
 北大クラーク博士の「少年よ大志を抱け」を、ゆいさんは「少年よ花を抱け」と解答。
8,元さくら学院の三吉彩花や松井愛莉のように大きくなりたいと、煮干を食べたり牛乳を飲むようにしている。
9,衣装の着替えが早く(特に本人は意識していない)それに挑戦する他の学院メンバーを ことごとく退けて悔しがらせている。
10,緊張するといつもぐるぐる走っている。(海外メタル系雑誌 Kerrbng! より SU-METAL談)
11,夜になるとすぐ眠くなってぱったり寝ちゃう。(海外メタル系雑誌 Kerrbng! より MOAMETAL談)
12,インタビューでSU-METALが言葉に詰まったとき小声で助け舟を出している。
13,トマトを丸ごと食べるのがこだわりで、汁をこぼさないで食べられる。
14,クルクル回る椅子が大好きで、クルクル回りながら寝てしまうこともある。
15,基本的に流行りに疎いが、『アナと雪の女王』は流行りに乗れた。
16,移動中などに、もあちゃんと作った『4の歌』(の原曲)をリピートし続けてスタッフを悩ませる。
17,ヘドバンギャーPVのヘドバン神の扇風機ヘドバンを見て「私もやりたい!」と言ったのがキッカケでメギツネの振り付けに採用された。
18,BABYMETAL3人で泊まる時に、すぅさんから「テンションが高すぎて、なかなか寝させてくれない」や、朝はなかなか起きられないので「もっと朝に強くなりましょう」と注意を受ける。
19,お母さんに「タピオカはカエルの卵なのよ」と言われ、それまで食べられていたタピオカを食べられなくなった。
20,さくら学院の大賀咲希ちゃんの日誌(あるある8回目)より
 ・由結ちゃんの好きなヨーグルトは硬いタイプ。
 ・しっかりしていて行動力がある。
 ・着替えが早いのは、既述してありましたが、余った時間に、メンバーの脱いだ制服をハンガーに掛けたり、ローファーを片付けたりしてくれる。
 ・左目にとびぬけて長いまつげが1本生えていて「もったいなくて抜けないんだ」て言っている。
 ・耳が小さいので綿棒は赤ちゃん用を使用している。




 皆さんのゆいちゃん情報を待っています。