BABYMETALを発端としたMETAL論争が各地で行われているようで、今回はアメリカで起きた面白い出来事がR
Hey guys, you might have seen me post once or twice around here, so I thought I'd make a post.
A bit of a story today, I saw a thread here about a YouTuber mentioned 'infighting' between the metal community, and I have nothing against people who enjoy other genres of metal, I'm a fan across the board, but what gets me are BANDS in general, it might be their singing style (BMTH, story about that soon) or the way their frontman acts (BVB) genres themselves I don't hate.
One thing I do hate is the hypocrisy that flows within the community, the Metal-elitists. I've experienced them online and irl, it's the closed minded, holier than thou mindset they have that they think they can say what is metal
I personally class Babymetal AS metal, in a music genre that has more sub-genres than Reddit has subreddits, why is it (to them) SO unbelievable that cute/kawaii metal can't be another branch on out complex tree of epic music
"It's gimmicky"
So, Steel Panther (who is also classed as metal) who's album consist of sex-based songs, isn't gimmicky? Because "Michael Starr" REALLY slept with 17 girls in a row on one night?
"It's not metal"
Nah, cuz singing about having sex, betrayal, heartbreak, suicide is what a bunch of 15-16 year old girls should TOTALLY be singing about.
I personally LOVE that Babymetal are bringing awareness to proper childhood problems like bullying, weight gain. But also having fun while doing it, I was at the London show and you could tell that all three girls were turkey into what they were and what they were doing.
Onto my story, I was in my local Asda (Walmart for Americans) and I was walking out of the store and I see a teenager give me this weird ass look.
Now I'm in a bad mood, I've pulled my muscle in the back of my leg from the gig, I'm in pain, so I'm feeling a little confrontational.
I call him out and he said he noticed my Babymetal shirt (the blue alien one) and said how I was fake and babymetal weren't metal.
So I stand there for a moment and look at his shirt It was a crappy BMTH shirt, so I simply turned around to him, with a death-glare and said "Look kid, if you are going to criticise a band, make sure your band don't sound like more of a girl than MY band does" The kid have me that fucking "whatever" line and walked off with his head down to do whatever shopping he needed to do.
But seriously, I don't understand the need to criticise and infight between us, we are a huge family at the end of it, even me and that punk ass kid in asda and we have more important issues in the world than fucking sub-genres in a poxy music genre.
I think I went off on a bit of a tangent, but with all the mixed reviews and a bit of bad press on our fanbase, I needed to rant a bit.
Thanks for listening guys, I'm going to go back to my corner and continue building up a BM inspired wrestling persons (will go into detail if asked :p)
http://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/2adpec/my_experience_with_babymetal/
ねえ、みんな 、私が1、2回 このあたりで投稿したのを見た かもしれないのでまた 投稿しようと思う 。
今日の ちょっとした話は 、METAL コミュニティ 間での 『論戦』に言及した YouTuberに関する スレッドをここで 見ましたが、私は METAL以外のジャンル を楽しむ 人々 に対して かかわり合いを持つつもりはないし、私は 全面的な ファンなん ですよ。私の心をとらえるのは一般的なバンドで、私の嫌いではない歌い方 (BMTH 、すぐその 話をするが) または 彼ら の代表者 がジャンル 自体 を行う ( BVB ) 方法 である かもしれません 。
私が嫌いなことの 1つは、コミュニティ の中に 流れる 偽善 であり、 Metal - エリート主義 です 。
私はオンライン と現実世界でそれらを実感しました。それ は、彼ら が何がMETALであるか について語ることができるんだと 思い込んだ自己中心的な閉じられた心です。
私個人的には、 Babymetalを Reddit がsubreddits を持つ より 多くのサブ ジャンル を持つ 音楽 ジャンル内で、 METALと同じような物と分類しています。 その理由は 壮大な 音楽 の複雑な 木の上に分枝できないような信じ難いほどの キュート / カワイイ ( 彼ら に) があるMETALだからです。
「それ は人目を引くための物だ」
そう 、Steel Panther ( METALと見なされもする ) のアルバム はセックス ・ベースの 歌から 成り立っていて、 人目を引くための物ではありませんか? 「マイケル ・スター 」REALLY が一晩 に続けて 17人の女の子 と寝たから ?
「それ は、 METALであり ません 」
いや 、なぜなら たくさんの 15-16 才の 女の子 がそうするであろう セックス 、 裏切り 、 悲嘆 、自殺 のことをどっぷり歌っているからです 。
私は個人的に、Babymetal がいじめ、体重増加のような適切な幼児期の問題意識を持っていることが大好きです。それ だけでなく、それをしながら楽しんでいる。私はロンドン公演に行って、 3人の女の子達は自分のしていることに夢中になる七面鳥のようなもの であったとも言える。
ところで私の話をすると 、地元のAsda (アメリカ人 のための ウォルマート ) に行って店の外を歩いていると、ティーンエイジャー が怪しげな馬鹿にしたような顔を向けてくる 。
今私は不機嫌で、ギグ(小さな会場でのライブ)から足の後ろに肉離れを起こして痛いこともあって少し対立的になっていた。
私が彼を呼ぶと 、彼は私のBabymetal シャツ ( 青い 外国の もの ) に気がついたと 言って 、私がどのように 偽かで 、babymetal がMETALではないと言ったんだ 。
だから私は一瞬そこに立って、彼の安っぽいBMTHシャツを見ながら彼に振り向いて、「君がバンド を非難するんなら 、君のバンド が私のバンドよ りありふれた女の子 でない ことを確認しろ 、未熟に見えるぞ 」と言った。そしたらその 未熟者は 私 にクソったれとでも言うかのように必要があった 買い物を する ために面を下げて立ち去った 。
しかし、 まじめな話、 私達の間に批判したり論戦をする 必要があったのか 理解できない。 我々 はあのasdaにいたパンクの頑固な 子供 とさえも最終的には 大きな家族なんだ。 私たちには音楽 ジャンルの くだらないサブジャンルよりも より 重要な 問題 が 世界には あるのに。
ちょっとした接線 の上で起こったと思うが 、すべての様々な評価と 我々 のfanbase 上の ちょっとした悪評で 、少し暴言する必要があった 。
聞いている人達 ありがとう 。私は自分のコーナー に戻って 格闘することが 示唆される BM を確立し 続ける つもりです ( 要求された場合、詳細に入ります:P )
今
私
私
私個人的には、
「
そ
「
い
私
ところで私
今私は不機嫌で、ギグ(小さな会場でのライブ)から足の後ろに肉離れを起こして痛いこともあって少し対立的になっていた。
私が彼を
だから私は一瞬そこに立って、彼の安っぽいBMTHシャツを見ながら彼に振り向いて、「君が
し
ち
聞
コメント
コメント一覧
「乃木坂のお姉ちゃん」のとこ大爆笑。
ただ、腐っても鯛、落ち目でもガガですから、ドタキャンはさすがにおっかないですよ。
とはいえ、もしそれやったら世界中で話題になるでしょうね。
ガガの前座なんざドタキャンしたらええねん!
どうせ売名のための仕事なんだしそのほうがニュースになるでしょ
アミューズなんだから違約金払うぐらいの金はあるだろうし
アンチのメタラーも
'お、ベビーメタルやるじゃん♪'
てなって万々歳やないけ
もしどうしてもっていうなら乃木坂のお姉ちゃんでも送りこんどけ!
誰も気付かないから笑
'BABYMETAL、ガガの前座をすっぽかし!!!!'
っていうニュースをぜひ見たい!
もうね、お手上げですよ。
ベビメタのチケットを取るのは至難の業です。
でも、なんか嬉しいという、ファンにとっては複雑な心境ですよね。
私も神バンドがいないと駄目だと思うし、
観客も目が肥えてきていないと満足しないと思うんですよね。
それと、SU-METALはこの短期間で本当に進化しましたね。
ほれぼれするほどです。
それと幕張は追加公演も決まりましたが、
もう当分の間ベビメタのチケットを取るのは至難の業でしょうね。
電波時計の10:00表示とともに突入!!
反応が遅い・・・
座席選択画面きた!
すばやく打ち込み確定!!
が!!!
「完売しました」
戦いは30秒で終わりました。
神バンドなしじゃどうなんでしょうねぇ。
メタル風のアイドルになってしまうね。
論争が起きているのもあのバカウマの生演奏があるからだと思うし
それでメタルバンドとして成立してるんじゃないかな。
スーメタルの歌も神バンドがついてからからどんどん良くなってる。
少なくとも自分はそう思ってますよ。
これでメンバーの誰かが曲でも提供したら完璧ですね。
それにしても恐るべしBABYMETAL
チケット瞬殺、幕張取れませんでした。
来年ドームか?(笑)
おそらくライブに行った人でない限りゆいもあのダンスのハードさが分からないでしょうから、
実際に見てもらえばただ可愛いだけの2人ではないことを理解してもらえるでしょう。
前座は骨で十分とのことですが、どうなんでしょうか?
欧州遠征でも神バンドの評価がとても高かったですから、出来れば神バンドに出てもらいたいのですが。
それと、インドネシアの件ですが、メンバーの誕生日祝福メッセージ動画にしても
インドネシアのファンは驚くほど熱いですよね。
出来れば今年中にコンサートを開いてあげてほしいと思っています。
たしかにヴォーカロイドの曲にはヴォーカロイドの機械音が一番合っているのかもしれませんね。
私はヴォーカロイドに関しても、LAコンサートから知った新規ファンでした。
ヴォーカロイドにはヴォーカロイドなりの良さがあるんで、もっともっと進化させてほしいですね。
あと個人的には前座で神々は不要だと思う。
神はワンマンで見に来てくれる人にガッツリ聞かせてあげて欲しい。
前座は骨で十分。
Googleトレンドで "Babymetal" 日本じゃなくてインドネシアが一番なのには驚いた。
そのバンドのヨウツベは見たことがあります
すごい技量で海外からも注目されてますよね!
ただ ヴォーカロイドの曲は何故か人間の声で聴くよりあの独特の機械音で聴くのだ好きでして・・
将来 ヴォーカロイドが人間と同じような声になったら私は聴かないと思います(笑)
なんかそうみたいですね。
マーティフリードマンをちょくちょくテレビで見かけますが本当に楽しそうですもん。
それと、アメリカ人は意外とプライドをかなり重要視する国民のようにも思えます。
一流の芸能人はあちらのコマーシャルに出ないとかどうとか。
もしかすると、あちらの組合の関係でそういう決まりになっているのかも知れませんが。
一言でいえばアメリカは音楽の自由度が低すぎるきらいがあるとかなんとかって言ってたような気がする。
日本は何でもありで良いとこ取りしますからね。
ずいぶん前のTV番組でスレイヤーのギタリスト、スキンヘッドの人なんて言いましたっけ?
その人にホテルカリフォルニアのフレーズをマーティがふったら「そんなもん弾けるか!」
と言ってましたね。でも曲としては好きだとか言ってたかな。
結局そういうことなんですよ。
主義主張とでも言うんですかね。コチコチで弾く技術があってもやらない。
ジャンルを跨ごうと言う気がないんでしょうね。
初音ミクを聴くとは随分お若いですね。ジジイなんかじゃありませんよ。
話は変わりますが、ボーカロイドの曲を和楽器で演奏する和楽器バンドというグループがいるんですが、
もしご存じでなかった是非一度YOUTUBEで見てください、とても面白いバンドですよ。
それはともかく、一緒に期待しましょうよ、ガガの前座。本当に楽しみでなりません。
たしかにそうですね。
いや、でも自分の場合もこんな少女グループを好きになって良いものかと
少なからず心の中で葛藤がありましたよ。
ただ、BABYMETALには大人でも楽しめる要素が一杯あるんですよね。
心の扉を一旦開いたらもう後戻りできないほど好きになるのがBABYMETALじゃないかと思います。
それから、ガガさん頼むから音響に細工しないで~、音絞り、ダメ、ゼッタイ!
日本でも殆どがボーカロイド自体を知らない連中が多く ごく一部のファンがいると思った方がいいでしょう
ミクのガガの前座のヨウツベなどの動画を見ると 一部ですが非常に盛り上がっているファンが散見されます
今回のBabymetalはもっと多くのファンが盛り上がると思いますよ
外国人のアレルギーには大の大人が少女に熱狂するという、ペドアレルギーがあるのかとも思います
日本はそこら辺寛容ですが外国は厳しいですからね…
ベビメタ好きはむしろ彼女達を性的に好きなんじゃなく親目線で目尻が下がってるんですがね
ガガの前座はカーテンの前で主役を喰わないように音が絞られるという話も聞くのでそこが心配です
彼女たちの魅力を最大限活かしてあげたいのですが…
どうやらガガ自身もメタルが好きなようですね。
ただ、問題はコンサートを見に来るガガファンの方ですね。
すんなりBABYMETALを受け入れてくれればいいのですが。
ま~でも、実際BABYMETALのライブを目の当たりにすれば、
驚くとともに絶対好きになってくれると思うんですがね。
また、ジューダスのロブ・ハルフォードや、アンスラックスのチャーリーがガガ様のファンって取り上げられています。
ミュージシャン側では、はっきりいってジャンルなんてどうでもいいんでしょうね。
聴き手側の視点で描いた「メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー」っていう映画があるんですけど、
この製作者にベビメタについて聞いてみたい!
そうですね、ワンマンは大盛況が予想されますが、ガガ前座が心配なところですね。
ただ、どうなんでしょうか、奇抜な衣装で有名なガガを応援する人達にとって、
一風変わったBABYMETALにも同じ雰囲気を感じられる部分があると思うのですが。
私は意外と大成功するんじゃないかと期待しているんですが、楽観的すぎますかね。
ガガ様前座のアウェー感の方が心配なのですが・・・。
日本じゃ親日家のガガ様として、大物アーティストの評価ですが、
ベビメタ好きのアメリカンには大不評のようですし、
ガガ様ファンには、初音ミク、韓国のアイドルの前座時には見向きもされなかった動画が残ってますね。
フェスはお祭だから、あのパフォーマンスでアンチも虜にできそう
ワンマンはソールドアウトだし、見たい人がくるから問題なし
でも、アメリカツアーメインがガガ様前座って・・・
なるほど、メディアが仕掛けているんですか。
もはやこれを「BABYMETAL現象」と呼んでも良いかも知れませんね。
あなたの言われるように、ますます今後のアメリカ遠征が楽しみになってきました。
たしかにそう言う意味では日本人は寛容な民族ですよね。
それにしても、あちらは意外と考え方の堅い人が多いことに驚きです。
案外多民族国家だからこそ、そういう面が根付いてしまったのかもしれませんね。
昨日はイギリスのロック番組でギミチョコのPVを流したようで
また新たに大量のHATERSとさらに大量の中毒者を出したようです
停滞した音楽シーン、メタルシーン活性化のために英メディアは積極的に仕掛けてますね
アメリカではどうなるのかほんと楽しみです
西洋では一貫性の社会的要請は非常に強いので、常に葛藤や対立を内包してるんだよな。
日本では頑固なメタラーでさえ会社出勤の時はスーツでもその矛盾に何の疑問も思い浮かぶこともなく、内面の葛藤さえなく、当たり前にその2面性が受け容れられる国だからなー。
そして詳しい説明ありがとうございます。
なんか著者のような方がいてくれるとありがたいですよね。
ただ、アメリカには想像以上に拒否反応を示している人達が多いようなので、
(意外にも若い人達に)少し心配にもなってきました。
文中の「嫌いな歌い方」は所謂、がなりっぱなしです。
ヴォーカルが超イケメンで、それでチャラいとか拒否反応示されている所もあるので、
ややベビメタと同じ境遇になるのかな?
想像以上に海外ではBABYMETALを発端にしたMETAL論争が巻き起こっているようですね。
それだけべビメタがMETAL界に波紋をもたらしたと思うと、なんか嬉しくなってきます。
そして最後のモンテーニュの名言、ありがたく頂戴いたしまする。
詳しい説明ありがとうございます。
どうやらこの方が一番気に入ったところはBABYMETALの独自性のようですね。
勝手ながら、できれば今後も詳しい補足説明よろしくおねがいいたします。
べびめたちゃんの見た目だとか年齢だとか、ジャンルだとかに囚われると何も分からなくなる
理解できない事に拒絶反応を見せているだけ・・・「理解できないから好きになれない」と言えば済むのに、理屈をつけたがるようにしかみえない
おぢさんの好きな偉人の名言
「愚者の最も確かな証拠は、自説を固守して興奮する事である」(モンティーニュ)
今ではシンセを大幅導入しているデスコア系のバンドですね
BVBはブラック・ベイル・ブライズ
80’sメタルっぽい音です