新年早々にギターの神を失い今年の活動が不安視されたBABYMETALですが、亡き藤岡氏の追悼公演のチケット販売が始まり、四十九日法要も明日となって、いよいよ夜明け前の気配がしてきました。
朝の光を世界中のファンに降り注ぐワールドツアーのスケジュール発表は今月中に行われると思われ、発表日として可能性が高いのは大安となる26日(月)のような気がします。
ところで、2ndアルバムが発売された2016年のこの時期はNEWアルバムのトレーラーがYoutubeにアップされるなど大変な盛り上がりで、3月になると『KARATE』と『THE ONE』のPVがアップされるなど怒涛の流れでFOX DAYへと突入していきました。
それを考えると、やはり今年のFOX DAYに3rdアルバムが発売される可能性はゼロに等しいと思われ、今年はライブで新曲を披露する年になり、来年のFOX DAYに3rdアルバムが発売される可能性が高くなってきました。
また、ファンの中には初期のように新曲のシングルCDを発売してほしいと思う方もいるようですが、その可能性は極めて低いように思われます。おそらく新曲が収録されたライブ映像作品の発売が先で、最後にアルバムCDの発売となるような気がします。
それと、2ndアルバム発売前年の2015年には日本ツアーが行われたため、3rdアルバム発売前年と思われる今年も日本ツアーが行われると予想され、意外と今年のワールドツアーの規模は小さいのかもしれません。
その代わり来年は3rdアルバム発売に加えYUIMETALとMOAMETALの盛大な聖誕祭開催と物凄い年になりそうで、今年はその物凄い来年に向けた下準備の年になると管理人は予想します。
今月中にワールドツアーのスケジュール発表があると思うので、もし小規模になるというこの予想が外れたら今日の記事は見なかったことにしてください。ww
ただ、もし予想通りワールドツアーが小規模になったとしたら、2015年のように秋から大規模な日本ツアーが行われる可能性が高まると思います。
そこで今回は、BABYMETALのライブスケジュールがどうなるか皆さんの予想を教えてください。
①今年は大規模なワールドツアーが行われ、国内公演は少ないと予想する。
②今年のワールドツアーは小規模になり、大規模な国内ツアーが行われると予想する。
③今年は大規模なワールドツアーが行われ、国内ツアーも行われると予想する。
④その他
さて皆さんはスケジュール発表前にどのような予想をしているでしょうか?
コメント
コメント一覧
海外ばっかりになるかな?
その中で、広島級の大規模があるといいなー。
こんなんやってくれたらもう1回広島行っちゃいますよ。
ところで可愛いグループ7番なんて記事見ましたが、私の中では可愛さもライブパフォーマンスも間違いなく1番。これいつどこで投票してたんだろう?まったく。
前にも書いたとおり、全米攻略のための大規模ツアーが組まれる、と予想します。
YUI・MOAの高校卒業で時間的制約はなくなるので、海外遠征に力を注げます。
「Rock On The Range」出演とTHE FILLMOREのフライングから、5月は全米ツアー。
6月は、ドイツ「Rock am Ring」・「Rock im Park」、そして、「Download」からの、
お久しぶりねの長期ヨーロッパツアー。
7月に帰国し、しばし休息した後、8月、ジャパンツアースタート。
五大キツネを全国規模で実施。サマソニ他4大夏フェスにも出演。
9月から再度渡米し、アメリカ攻略ツアー後半戦。
10月に帰国、巨大キツネクラスのアリーナライブを東名阪で。
今年の締めは、広島グリーンアリーナにて改めて3人そろってのリターンマッチ。
小神様の急逝が、計画の変更を余儀無くされてるのかもしれませんから、今年はなかなか展開が読めませんね。