2018年のライブスケジュールは昨年発表された海外フェス4公演のみなので、今年のBABYMETALが海外で本格的な挑戦をするのか今のところ分かりません。
今年はYUIMETALとMOAMETALが高校を卒業するだけに本格的な海外挑戦の機が熟したと思えるし、もしこのタイミングでNEWアルバムもリリースされれば最高の船出になると思えましたが、どうやらNEWアルバム発売はまだ先になりそうで、加えて突然の訃報もあり、本格的な海外挑戦は来年以降になりそうな気がしてきました。
また、YUIMETALとMOAMETALが大学に進学することも考えられ、今年のBABYMETALにはかなり不確定要素が多いようです。
既に決まっていることとなると、今年のステージ衣装も黒を基調とした物だということです。
また、金の被り物はたぶん広島公演のみだということです。
ただ、あれはあれでメンバーの可愛いおでこが見られてラッキーだったので、今後もどこかで被ってもらいたい気もするのですが、さてどうなるでしょうか?ww
それと、意外にも外見で一番変化があったのは神バンドで、広島公演ではそれまでの白衣装ではなく黒い衣装を着ていたため、今後も黒い衣装を続ける可能性がないとも言い切れません。
ただ、今や世界的にコープスペイントと白い衣装が神バンドのトレードマークとなっているだけに、今からそれを変えるのは容易でないし、たぶん変更は無いと思います。
なんか、やはり今年のBABYMETALは不確定要素が多いよね!
そこで今回は、今年のBABYMETALで気になることを語り合おうじゃないですか!
①今年中のNEWアルバム発売があるのか?
②黒を基調としたBABYMETALのステージ衣装に変更があるのか?
③神バンドのコープスペイントと白衣装に変更があるのか?
④今年もBABYMETALはTVの歌番組に出演しないのか?
⑤『シンコペーション』の海外披露と『From Dusk Till Dawn』の国内披露は今後も無いのか?
⑥その他、気になることがあれば何でもどうぞ。
コメント
コメント一覧
合わせて、何らかNewLegendの発表もあるのかどうか。ドキドキが留まりません
ということで、まずは明日、①に期待。②③は確実。④はどうでも。⑤は期待。
止むなくユイメタルが脱退の憂き目
長期の飢餓状態やユイ病欠、小神様の急逝と
相次ぐ凶事の為の妄想‥とばかりは言い切れない
ここんとこの嫌な流れ続きだからね。
万が一、ユイモアがリタイアなんて事になったら
①から⑤の些事なんて、全て吹っ飛んでベビメタ電撃解散も充分あり得るよ
元凶は去年1月に「あの国」に逝ってライブした法則発動
② セカンドの曲調からすると黒系が一番合っていると思いますが、目立つアクセント色はつけて欲しい。昨年の野外ツアーでも黒いバナーに隠れて遠目では3姫が見えにくいとの指摘もあったことですし。
③ コープスメークは必須でしょうが、衣装は白から別系統色にするのも面白いかも。
⑥ 小神さま追悼の意味も持つであろう今年最初のワンマンはぜひ本当の意味でのライブビューコンサートにして欲しい。ドームのような大箱よりも音響のよい2万クラスの中箱で、チケット買えなかった人もぜひ同時に参加できるライブ、お願いします。
今年気になるのは次の単独ライブです。是非とも国内でやっていただきたい。
小神様を追悼したいんです。KOBAさん、機会作ってもらえませんか。
一緒に乗り越えさせてほしいし、一緒に前に進みたい。
どうかよろしくお願いします。
④TVの歌番組は昔程では無いけれど宣伝にはなる。まともに歌わして貰えないというメイトにとっては不満な出演になるだろうけど、あくまで宣伝目的だから仕方がない。
それよりも映画の主題歌を担当できないかなと思う。これがハリウッド映画なら世間へのインパクトは大きい。でもちょっと難しいかな。
新ギター神探しは頭が痛いね。ISAOでさえ2回しか呼ばれなかった。それぐらいほぼレギュラー化されていた。ベースもドラムスもそうだけど代役はまったくスゴ腕という印象も残らず忘れ去られた。
シンコペとFDTDはコバは頑固だからやらないだろうね。FDTDだってたったの1回だけ。それにTOTDもお蔵入りかも。そうするとセトリはますますマンネリ化してしまう。今年は絶対に新曲が必要だ。
しないでしょう。
テレビだとベビメタのまがい物感が強調されるだけなので、メリットはないと思います。
今までより幅広い層に知名度を広げられるかもしれないけど、普段テレビでしか音楽に
接しない人、積極的に音楽を聴こうとしない人は、テレビでベビメタ見ても「ふーん」
程度の反応しかしないと思います。
⑤『シンコペーション』の海外披露と『From Dusk Till Dawn』の国内披露
「FDTD」はまだ1回しかやってないからなんともいえませんが、おそらく国内では
やらないんでしょうね。「シンコ」も同様海外ではやらないんでしょう。
じゃあその理由は?「シンコ」はCD国内盤、「FDTD」は海外版のみ収録だから?
そもそもそれが理由になるのでしょうか。収録曲を分けた理由もわかりません。
どうせなら2曲とも1枚に収録すれば、2ndも1st同様13曲収録になって区切りが
よかったのに、というのは素人考えか?ホント理由が知りたい。
⑥その他、気になること
今年のギター神は誰なのかですね。
やはり大村さんとLEDAさんの組み合わせになるのか。これが一番可能性高いでしょうが。
それとも過去のギター神の誰かを召還するのか。それともまったく新しい神なのか。
あるでしょう。逆になぜ今年は無いと考えるのか理由を聞きたい。
ここまで新曲の発表がなかったから?
アルバムリリース前に新曲をバンバン披露するほうがおかしいんですよ。
ベビメタを、METAL RESISTANCEがスタートした2013年、メタル界にデビューした
新人バンドと考えれば、2年に1枚くらいのペースでNEWアルバムを出すのはバンド
として自然なありかただと思います。
私は3rdが来年になっても文句言わず待ちますけど。
②黒を基調としたBABYMETALのステージ衣装
昨年すぅさんの衣装が黒一色になり、Legend-S-でついにもあ(当然ゆいも)の衣装からも
赤が消えた。この流れからして、今さら逆行して赤の割合を増やすとは思えない。
KOBAさん、そのへんは頑固にブレずに当初の方針を貫く人だと思います。
③神バンドのコープスペイントと白衣装
神バンドの黒衣装は、すぅもあの金衣装同様、Legens-S-だけの特別仕様だったと
思うので、通常のライブではこれまでどおりコープスペイントと白ローブだと思います。
KOBAさん、そのへんは頑固に・・・以下略。
黒衣装もメタルっぽくてかっこいいと思うので、私個人は通常ライブでも観たいですが。