bm-news01

 BABYMETALが6月開催の『DOWNLOAD FESTIVAL UK』に参加することは既に発表されていましたが、今年の出演ステージはメインではなく2ndステージになったようです。
 しかし、2ndヘッドライナーのようなので出演時間も長くなるはずで、むしろ一昨年よりもステップアップしたと受け止めるべきなのでしょう。

 ところで、既に出場することが発表されているヨーロッパ公演はフェス3公演のみですが、おそらく単独ライブも数か所で行われるはずなので今後の公式発表が楽しみです。
 また、メンバー2人の高校卒業でワールドツアーの規模が大きくなることも考えられ、昨年一度もヨーロッパでライブが行われなかった反動も考慮すれば、今年はUSツアーよりも欧州ツアーが大きくなることも考えられます。

 もしかするとワンオク先輩が既に経験済みの北欧公演やロシア公演があるかもしれないし、日本文化が人気のスペインで初の公演があるのかもしれません。
 ただ、神バンドの重要人物を失った影響は大きいためバンド編成が難しくなりそうですが、困難な状況になればなるほど大きな成功を収めてきたチームBABYMETALだけに、今年のワールドツアーも大いに盛り上がることを期待したいですよね。

 そこで今回は、2年ぶりの欧州ツアーがどうなってほしいか語り合おうじゃないですか!

①まだ行っていない北欧諸国やロシアでもライブをしてほしいと思う。
②ダウンロードフェス出場以外にイギリスで単独公演もしてほしいと思う。
③2015年ストラスブール公演以来のフランスで単独公演をしてほしいと思う。
④ドイツでも2つのフェス出場以外に単独公演もしてほしいと思う。
⑤2016年に出場した『FORTAROCK』が盛り上がったのでオランダでも単独公演をしてほしいと思う。
⑥治安が良いスイスで単独公演をしてほしいと思う。
⑦まだ行っていないスペインで単独公演をしてほしいと思う。
⑧その他

 さて皆さんはどのようにお考えでしょうか?