bm000

 BABYMETAL公式サイトは喪に服しているのか完全に止まったままなので、どうやらさくら学院卒業式後の集合写真がメンバー3人の今年最初のお披露目画像となりそうです。

 ところで今年は新曲披露の年になりそうですが、まだワールドツアーの詳細が発表されていないために、どの会場で1曲目が披露されるのか全く見当がつきません。
 もし海外で新曲が初披露されるとなると、2014年ロンドン公演の『Road of Resistance』以来となり、あの時のようにライブ最後に長い紙芝居もセットで披露されたら盛り上がりそうです。

 新曲披露では、そのまま披露されても観客は新曲を聴く準備が出来ていないために口をポカンと開けた状態になりがちですが、その前に新しい紙芝居があると観客も準備ができるし期待値も高まりますよね。

 そういう意味でも紙芝居の使い方は本当によく考えられていると思います。
 横浜アリーナ公演で初披露された『KARATE』前の紙芝居には松岡修造さんが登場して話題を集め、ファンの中には新曲名を『修造』と呼ぶ人もいたほどでした。ww

 最初の頃はメンバーの幼さを補うために使用されていたようなところがあった紙芝居も、BABYMETALの進化とともに紙芝居も進化し、大規模ライブでは今でもとても重要な役割を担うようになっています。
 新曲披露シーズンとなる今年はまた面白い紙芝居を観ることが出来そうなのでとても楽しみですよね。 

 そこで今回は、これまでの紙芝居で最もお気に入りの紙芝居を教えてください!

①ライブのオープニングで流された紙芝居の中では?
②曲前に流された紙芝居の中では?
③ライブ終了後に流された告知を含む紙芝居の中では?

 ちなみに管理人は
①ウェンブリー・アリーナ公演で流されたオープニング紙芝居
②ブリクストンO2公演で流された『Road of Resistance』前の紙芝居
③広島ライブ開催を告げる巨大キツネ祭り大阪城ホール公演終了後の紙芝居