LEGEND - S - 洗礼の儀
【日時】2017年12月02日(土)
【会場】広島グリーンアリーナ
【時間】OPEN 17:30 / START 19:30
【セットリスト】
《紙芝居》
01. 新曲(IN THE NAME OF)
02. イジメ、ダメ、ゼッタイ
03. ギミチョコ !!
04. ド・キ・ド・キ☆モーニング
05. 紅月-アカツキ-(『LEGEND“Z”』以来SU-METALが分身と闘う)
06. GJ!
07. シンコペーション
08. META!メタ太郎
《紙芝居》
09. NO RAIN, NO RAINBOW(ピアノの神とストリングスの神が降臨)
10. 4の歌
11. メギツネ
12. KARATE
13. Road of Resistance
14. ヘドバンギャー!!(「一五の夜」を「二十の夜」に言い換えて歌う)
《紙芝居》
15. BABYMETAL DEATH
16. THE ONE(Unfinished ver.)
-終演-
※YUIMETAL病欠
【神バンド】(ギター:大村孝佳、藤岡幹大)(ベース:BOH)(ドラムス:青山英樹)
※神バンドメンバーの衣装が白衣ではなかった。
※神バンドメンバーの衣装が白衣ではなかった。
-終演後-
・(HIROCHAN4METAL さんツイート)

・我々は奇跡を見てしまったのかもしれない(なつみんさんツイート)

・本日のブロック割り。Oの花道寄り柵の側で見やすかった!(カノウミト さんツイート)

・新たな伝説だ。色んな意味で。ゆいちゃんいないのは辛いが
すーさんともあちゃんのオーラが増してたような。
お客さんがゆいパート唄うとか。感動。
お客さんがゆいパート唄うとか。感動。
もあもBBM曲、最高でした!プロだ!演出もカッコよかったー(sageMETAL さんツイート)

コメント
コメント一覧
2姫の顔をこんなに近くで見たのも初めて!
もあちゃんのいたずらっぼい笑顔にズッキュン!!
完全に殺られました。
3日に参加される皆様、ゆいめたるのパートはメイトが合唱して盛り上げてやってください。
今日も見たかったなぁ!!
🎹と🎻見参してたのYouTubeで見たよ
ほぼ徹夜で、いらっしゃるんですね‼️
あんな必死な二人を見たら…そうなりますよ‼️
自分も、同じように初日だけの参戦です
チケット代を知って悩みましたが…一日だけなら何とか捻出、出来るかも⁉️
キャパが小さいから、当選したら"キツネ様"の思し召しだなぁと言う"ダメ元のノリ"でした
一日だけでも、the one の皆さんと同じ時間を共有出来たのは最高です
個人的には…今年最後の"ピット"やりきりました&出しきりました(笑)
喉が痛いし、筋肉痛だし、青アザも至る所に(苦笑)
12月すうちゃん二十歳、来年3月ユイモア高校卒業で
来年4月から本格的に欧米をメインに活動しビルボードで一位を目指す真のBabymetal第二章が始まる
お疲れ様でした♪
オイラも寝なきゃヤバいのに、興奮と凄いものを見たというフラッシュバックで、寝れません(笑)
こういう2daysは、初日ピットで、2日目スタンド(逆でいいですが)で見ないって思ってしまい、次からは必ず連戦で当てたいと思いますね。
初めて書き込みをさせて頂きます
YUI - METAL が急遽いない中…完成度の高いライブだったからか、興奮してほとんど寝れずに起きてしまっています
一言お礼を言わせて下さい
Oブロックで、肩組KARATEジャンプして下さった方々、ありがとうございました
あの瞬間、本当にめちゃくちゃ楽しかったです
いつかは…サークルモッシュッシュならぬ、サークルジャンプップ‼️
体を鍛えておかねば(;>_<;)
整理番号順に呼ばれて、パチ屋の朝一抽選みたいなもので、ブロックが書かれたチケットが発券されて、手荷物検査後、各ブロックに分かれての入場です。
なので今ある引換券の整理番号が若い人の方がどのブロックになっても良い場所取れる感じでしたね。
手荷物検査後はダッシュすることをお勧めしますよ♪(笑)
頑張ってください〜♪
疲れた〜♪
でも幸せを噛み締めています。
ゆいちゃんが居ないのだけ残念ですが、もう本当にMETAL の域を超えて、一大スペクタクルオペラでした。
SUさんが卑弥呼やクレオパトラのような威厳に満ちた女神でした。
モアちゃんは、ゆいちゃんの分まで一生懸命に頑張っているその姿は菊地プロでした。
途中何度か、目から鼻水が滴り落ちました。
Hブロックでしたが、今回のライブはどの場所でも当たりです♪
最新のBABYMETAL が、最高のBABYMETAL ってのは本当なんですよね♪
最後に終了後、回りの金キツネさんから、ありがとうございましたって言われました。
オイラにだけ言った訳ではないと思いますが、隣に居て一緒に汗かいた仲間意識と、凄いものを安く見せて貰った感謝の気持ちだと思います。
一応、BABYMETAL 応援し続けてねって返したら、満面の笑みで次も当たれば行きますって言われたので、ニヤニヤしちゃいました。(笑)
筋肉痛がヤバそうですが、幸せいっぱいで今から眠りにつきます♪
皆さま、おやすみなさいdeath♪
(*´-`)
グリーンアリーナ最寄りの広電の電停、“原爆ドーム前駅”を降りるとすぐに地下街、“紙屋町シャレオ”の入口があります。クロークに荷物を預けるのはめんどくさいとお考えの方は、紙屋町シャレオのコインロッカーを使うと便利です。また飲食店も多く、原爆ドーム前駅から地下街に下りたすぐに“春来(はるき)”というお好み焼き屋さんがあるので、とりあえず広島でお好み焼きを食べようという方ならこのお店が行きやすいです。
いろいろ聞きたいこともありますけど、ネタバレになるといけませんので、
明日まで控えることにします。
他のサイトではさっそくアンチが鬼の首とったように吠えてますな。
今回当たって本当によかった
今回のはいままでよりレベルが違った。
演出もすぅの歌も英語も。
至余韻に浸りながら地元の立ち飲み屋で広島の人達に囲まれながら地酒で祝杯です。何この至福…
彼女らの未来に乾杯♪世界を取る準備は整った。間違いない。
時間潰すのが大変!
入場まで三種の神器を付けて寒い中外で長時間待たされました!
全員が入りきるのもかなり遅く始まりが遅れました。
始まりめっちゃ度肝抜かれる位の大迫力!
歴史に残る素晴らしいライブでした!
ユイちゃん病欠で残念でしたがモアちゃんがその分お頑張った!
スーちゃんとモアちゃんの2人で登場した時泣きそうになってしまった!
新曲はなかったですが充分っすぎるくらい満足出来たライブでした!
明日はどうなるのか?楽しみです!
3日も楽しみです!
YUIMETALさんの存在が最高のパフォーマンスを引き出したような気がします。
やっぱりチームBABYMETALは最強だと感じました。
訂正:誤MYM、正YMY
MYMだけど最後までもあちゃん頑張ったわ。
ネタバレさせたくないから詳しくは言いませんが
すぅちゃんのボーカルは聞くたびに良くなるように思う
この前のSSAが一番て思ったけど、いやいや今回の方がもっと良かった
特に最後、あれはたまらん
とにかく感動した
最後と言えば、すぅちゃんももあちゃんも
本当に美しかった
真の女神ですね
もあちゃんの頑張りも感動した
もしゆいちゃんが一人だったとしても、同じように頑張ったんでしょうね
3人ともにソロで十分通用する逸材なんですよ
その3人が集まるパフォーマンスはやはり最高ですが
二人でも一人でも素晴らしいパフォーマンスが出来るのを実証したと思います
今回のライブ、見れて本当に良かった
もちろんゆいちゃんがいないのは残念だけど
だからこそ見れた、感じた部分も多かったように思います
明日も見れるなんて幸せだなぁ
今、気がついたんですが、グッズのノートのページ数が546ってのは、「次の洗礼の儀は546日後だ」って意味なんじゃないかな。
このノートで、SUちゃんの誕生日から日記をつけたとすると、ちょうどYUIちゃんの誕生日の前日で終わるページ数になっているんですよね。
それとも6つのブロックにランダムに振り分けるんでしょうか
26コメですが、書き方が伝わりにくかったので訂正いたします、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
開場、開演30分遅れて、更に手荷物の受取に並んで・・新幹線30分遅らせました😅
一つのブロックから順に入れて行って満員になったら次のブロック…というような形でしょあか?
それとも片側からランダムにブロックが割り振られるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか
もう、最高としか言えないですね‼
YUI-METALがいなかったのは残念ですが😢
ライブとしては最高です‼
今日はとにかく演出が凄かったな。
YUIMETALの事や開演押してるんでどうなる事かと思いましたが、圧巻のライブでした。
最後列でしたがホールの大きさとステージ構成で演出が良く見えました。
また明日よろしくDEATH!
姫たち新コスチュームに加え、神バンドも新コスチュームでした!
そして最後のsee you聞きたかった
グッズや神器も全然混んでなくて、時間を潰すのに苦労しました。
入場5時30分でしたが実際は6時
開演7時でしたが実際7時30分
終了9時すぎ
駅までのバスが無く市内電車に乗って1時間位かかって10時すぎに駅到着
明日 気をつけて
最高とかってレベルじゃないです。
演出もパフォーマンスも常軌を逸してます。
オープニングからヤバかったです。
見えないから当たり前かw
BABYMETALなら必ず乗り越えてくれると信じます。
2.チョコ
3.ドキモ
4.紅月
5.GJ(もあソロ)
6.シンコペ
7.メタ太郎
Redditの海外メイトも心配・応援してくれてます!