巨大キツネ祭り in JAPAN
【日時】2017年10月15日(日)
【会場】大阪城ホール
【時間】OPEN 15:30 / START 17:00
【セットリスト】
《紙芝居》
01. BABYMETAL DEATH
02. ギミチョコ !!
01. BABYMETAL DEATH
02. ギミチョコ !!
03. メギツネ
《神バンドソロ》
04. ヤバッ!
05. 紅月-アカツキ-
06. GJ!
07. シンコペーション
08. META!メタ太郎
09. イジメ、ダメ、ゼッタイ
10. KARATE
11. ヘドバンギャー !!
12. Road of Resistance
13. THE ONE -English ver.-
-終演-
※キツネ様のお告げ:『洗礼の儀』は12月2日と3日に広島グリーンアリーナで開催される。
《神バンドソロ》
04. ヤバッ!
05. 紅月-アカツキ-
06. GJ!
07. シンコペーション
08. META!メタ太郎
09. イジメ、ダメ、ゼッタイ
10. KARATE
11. ヘドバンギャー !!
12. Road of Resistance
13. THE ONE -English ver.-
-終演-
※キツネ様のお告げ:『洗礼の儀』は12月2日と3日に広島グリーンアリーナで開催される。
★公演前のBABYMETAL公式ツイッター
いよいよMETAL RESISTANCE第5章終幕へ!!
本日、巨大キツネ祭り in JAPAN最終公演DEATH!!
チケットはSOLD OUTですが、明日東京、大阪、名古屋でライブ・ビューイング実施!!

-終演後-
・今回も最高だった。東京に戻ろう。(春輝さんツイート)
5色の狐火がTHE ONEとなった今…
METAL RESISTANCE第5章のすべての扉が開いた
ついにあの聖地で、聖なる人が聖なる神へと生まれ変わる
LEGEND – S - 洗礼の儀 -開催決定!

LEGEND – S - 洗礼の儀 –
2017年12月2日(土)広島・グリーンアリーナ ※THE ONE限定
OPEN 17:30 / START 19:00
2017年12月3日(日)広島・グリーンアリーナ
OPEN 15:30 / START 17:00
[席種/チケット価格]
■参拝券(アリーナスタンディング) ※THE ONE限定
¥20,000(消費税込)
<三種の神器付/入場整理番号付/小学生以下入場不可(中学生以上)>
※チケットは全て「ブロック指定券引換券」となり、ブロックの番号は公演当日の引換時までわかりません。
■参拝券(スタンド指定席)
¥20,000(消費税込)
<三種の神器付/全席指定/3歳以下入場不可(4歳以上チケット必要)>
※スタンド指定席のチケットは全て「座席指定券引換券」となり、席の番号は公演当日の引換時までわかりません。
■金キツネ参拝券(アリーナスタンディング) ※THE ONE限定
¥2,000(消費税込)
<三種の神器付/入場整理番号付/中学生以上~2017年度の新成人まで>
※チケットは全て「ブロック指定券引換券」となり、ブロックの番号は公演当日の引換時までわかりません。
■金キツネ参拝券(スタンド指定席)
¥2,000(消費税込)
<三種の神器付/全席指定/中学生以上~2017年度の新成人まで>
※同伴者も金キツネ限定となります。
※スタンド指定席のチケットは全て「座席指定券引換券」となり、席の番号は公演当日の引換時までわかりません。
●三種の神器とは…
洗礼の儀に参列するための礼装です。
当日、会場にて配布いたしますので、入場時からご着用していただくことが入場の条件となります。
こちらの配布は、会場にご来場のお客様が対象となり、ご来場いただけないお客様に“三種の神器”のお渡しはできません。予めご了承ください。
配布時間や場所は後日公式サイトにてご案内いたします。
●金キツネとは…
・今年2017年度に新成人となる方以下〜中学生以上の方が対象となります
・新成人「1997年(平成9年)4月2日生まれ」以降 〜 中学生「2005年(平成17年)4月1日生まれ」
・年齢条件に該当しない方はチケットを購入されても入場できません
・入場時に身分証証明書による年齢確認を行います。
※有効な身分証明書:運転免許証/パスポート/保険証
=====THE ONE限定特別チケット先行=====
■THE ONE 1次受付:
受付期間:10月19日(木)12:00~10月25日(水)23:59
当落発表:11月2日(木)18:00頃
■THE ONE 2次受付:
受付期間:11月3日(金・祝)12:00~11月9日(木)23:59
当落発表:11月17日(金)18:00頃
<THE ONE>とは・・・ THE ONE(BIG TEE)購入者が登録・利用できるBABYMETALメンバーズサイト。BABYMETALライブの最速チケット受付や限定イベントへの参加受付・限定グッズ購入等の特典があります。(登録料・利用料無料)
詳しくはコチラをご確認ください。(https://theone.babymetal.jp/2017/)
※THE ONE(BIG TEE)を通信販売にてご購入の場合、THE ONE2次先行受付のご利用が可能です。
エントリー期間終了前に商品のお届けを希望される場合は、通信販売購入ページ内【商品のお届けについて】の案内を必ずご確認の上、10月29日(日) 23:59迄に ご注文・ご入金をお済ませください。
ただし、上記期間中でも、用意数を終了した場合につきましては、受付を終了させていただきます。
=====!!ご注意ください!!=====
■12月2日(土)THE ONE限定公演は、お申込みされ、ご当選されたTHE ONE会員ご本人様のみがご参加可能となります
■12月2日(土)THE ONE限定公演のご入場に関する注意事項
12月2日(土) THE ONE会員限定となりますため、入場の際に「THE ONE ID」での認証を実施いたします。お申込みされ、ご当選されたTHE ONE会員ご本人様のみがご参加可能となりますので、当選しても行けない・ご入金できない公演はお申込みをお控えください。
また、お申込み時に「THE ONE ID」の登録を確認いたします。「THE ONE ID」が完成していないとお申込みできませんので、必ず登録者本人の顔写真を正しく登録して、「THE ONE ID」を事前に完成させてください。
■チケットお申込みに際して、チケット受付詳細ページおよびチケット受付ページでご案内している内容はすべて重要なご案内となります。
受付にあたり、すべてお読みいただき、ご理解・ご同意いただいた上でご利用いただいているものと判断させていただきますので、ご了承ください。
===================
チケット受付詳細は、THE ONE 1次受付開始日時の10月19日(木)12:00よりご案内となります。
ご案内まで、今しばらくお待ちください。
諸君、首の準備はできているか
いざ、巨大な門の先へ…足を踏み入れるのだ
コメント
コメント一覧
2日目のギミチョコがはじまったとき、みんなアレッ?てなってたような気がします。音響が悪いのも計算してわざとやってる?とか思ったりもします。100%満足させないように。
ドキモと予想してたのに外れました。
2曲目、ゼッタイドキモと思って身構えてたら、「ギンミーチョコレイト」おいっ!
KOBAさん、とことん人の予想を外してくれる。まさかここ読んでるんじゃなかろうかw
2日間スタンド指定席ですが、音響は確かに悪かったです。
それでも自分のなかでは過去最高のライブでした!すごく感動しました!
2日目にRORの「かかってこいや!」を生で初めて聞いた時に完全に壊れました。1日目は覚えてません。それから終演まで泣きまくりで。12月の広島も行きたいな。大阪のおっさんです。
自分は初日L9、2日目R4。
初日の音響は最悪、2日目はまずまずだった。
とかツッコまないでね
音自体の良し悪しを音響
音量や反響のバランスを音圧と表現してみただけなのでw
↓※60
去年なんかはまだちょっと演奏強い感はあったけどSuのボーカルがちゃんと通ってた!
今年行けた白キツネと大阪ツーデイズは
バンド音上げ過ぎだわ!
って思った
1音の収まり際と次の1音の頭がぶつかって
マイクハウリングならぬ
空間ハウリングみたいなもんが起こって
鼓膜の振動が次の音を受ける前に収まりきってくれずにキーンなる!
音がデカ過ぎるが故に反響音が落ちずに
前から来た音と跳ね返って来た音が不協和音みたいになっちゃうんだよなぁ
初日R8、千秋楽L3だったけど余り変わらず?
耳栓を変えたので正確な差は判らんけど、、
メタルサウンドを大迫力で聴かせたいのかも知れないけど
鉄扉を貫くSuのボーカルをして通らない場面を見ると
やり過ぎって思っちゃう
曲のリズムは体に入っているのでノリを外す事は無いんだけど
鼓膜の収集が着かないから聴こえてる音がどこ行ったか解らなく感じる事は多々・・・
記憶をたよりにノッてる瞬間はちょっと悲しい
ほぼ最前お立ち台下だった白キツネも何も聴こえなくなって
三姫が目の前に!って云う記憶しかないw
去年の小箱もドームもちゃんと歌が通ったんだけどなぁ
ドーム後にやったLVもそう
音圧上げ過ぎてボーカルが通らなくなってた
メタルサウンドよりSuのボーカル聴きたい派なのでちょっと勿体無い気がする
つかメタルサウンド的にも聴き辛くないかい?!
耳栓しててこんな感想
してなかった人達大丈夫だったぁ?!
音響は音楽専用のホールでもなければ完璧求めても仕方無いのでそんなに気にしないんだけど
音圧調整は考えて欲しいな!
これだけは言っておきたいけど、音響は良くなかったけどそれでも凄いライブでした。
ガンズのときもサマソニのときも観てるんだけど、ワンマンは初めてで、
「とうとう本チャン仕様のBABYMETALを観てるんだ」と思いながら観てたら、
2曲目でもう胸がいっぱいになってうるっときて、3曲目でもうやばい・・・。
あわててタオルで汗を拭くふりして目をぬぐいましたが、よく聞く、ベビメタのライブで
いい年したおっさんが泣くというのを、まさか自分がホントに体感するとは思わなかった。
ライブはやはりその空間でのお祭り感を楽しむものだと思いますから。
音質はデロに期待しましょう。
私の耳がおかしいのかなと思ってましたが、アリーナでもやっぱりそうだったんですか。
すぅさんの歌がヘリウム声に聞こえて、ガンズのときは耳栓でちょうどいいくらいに
なったんですが、今回は耳栓を深く押し込んだりいろいろ調整してもダメでした。
耳栓の上から指で押さえると少しましになりましたが、そうすると今度は演奏が
聞こえづらいという・・・。初の生紅月でしたがちょっと残念でした。
リハのときに聞こえ方とか調整してると思うんですけどねえ。何が原因なんだろう?
まあライブそのものは楽しかったのでいいんですが。
今回2daysでムスメタルのために九州~大阪を2往復したので、さすがに体も財布も疲労困憊でした(;;)
広島公演の2万も、交通費を考えればOKかな、と。
でも、早くZepp福岡が復活して小箱でまた来てくれるとありがたいんだけどな~(^^;;
みなさんL9でしたか!私もL9でしたDEATH!
L9の5番だったので、エリアの一番前右から3番目くらいで柵によっかかって見てました。
自分は身長が低いので(163㎝)大画面モニターは助かりましたが、ピョンピョン飛びながら微かに3姫のステージ姿が見えてました。となりの長身長髪お兄さんがヘッドホン(?)を
つけてたのは音響対策だったんでしょうね。
小心者ですので隣近所の方に話しかけれませんでしたが、一旦始まってしまえばWe are THE
ONEでございました(^^)
初日も2日目も大阪弁で何か言ってたらしいですね。
あ~、何て言ってたか以前に言ってたことすら聞き逃してる…。
LV行かないし、WOWOWも見れないからデロで復習です。
場所によるのかもしれませんがギターの音が大きすぎました
神バンドソロとかベースとドラムが団子になって聞こえてノリにくい印象でした
ツーバスを体にあびるような音圧を感じにくくて少し残念
そうですね、ロイヤル席の上段が障がい者さん用の席ですね。
2日目は参加してないので、分からないですが、1日目は数名の車イスの方が居て、付き添いの方もいらっしゃいましたが、その下のロイヤル席にはほとんど人居なかった気がしますね。
>46 6starsMETALさん
ヨーロッパはかなり障がい者の方を優先するってのが浸透しているみたいで、ベビメタのフランス公演でも、並んでる列に係員が見回りに来て、車イスの方や、障がいのある方、子供連れさんを最優先に入場させてましたから、徹底していて凄いって思いました。
車イスの方のクラウドサーフィンは、マジ凄いと思いましたよ。
あの方の夢を叶えようって、周りのみんなが呼びかけたらしく実現したのには心温まりましたね♪
最愛ちゃんが先にしゃべった時、音が割れててなんて言ってるのかわからなかったので、すぐに耳をふさいだら、由結ちゃんの声がよく聞こえて大阪弁しゃべってる~って思ったんだけど........
なんて言ってたのか忘れてしまったwwwww「まだまだたりへんで」とかそんなかんじの言葉だった........。
2日目L9でしたか。
LIVE自体は私も楽しかったです。
ただ、こういうこと(音響が悪い)は初めてだったので、ちょっと残念。
次回は大丈夫だろうと勝手な解釈しつつ、次のLIVEのためにジムで鍛えたいと思います。膝に手をつかないように。
僕も2日目はL9でした。初日のR3のときは、耳にきそうだったのでライブ用耳栓しようか悩みましたが結局せずじまいで軽く頭痛気味。L9では耳栓なしでちょうどよかったです。ギターがいつもよりギャンギャン鳴ってる気がしたのですが、素人なので音響のことはよく分かりません。銀キツネのときは最前柵で耳栓して、とても聴きやすかったので今後もしたほうがいいんかな。まあ、そのときの気分ですね。
いやー、しかし楽しかったです。しんどかったけど(笑)。ひざに手をついて息切らしてた人もいましたが、僕は高校の部活で「ひざに手ぇつくな!」と先輩から何度も手を振り払われていた記憶が体に残ってるので、ひざにだけは手をつけるまいと(なんのこだわりだ)。
自分は15日のみMOSH'SH PITで参戦しました。
確かに音は、ギター音がいまいち聞きにくかった気がします。
自分のエリアは盛り上がり、結構キツイ時もありました。
ただ細かいが故に、女性とか逃げ場がなく大変そうでした。
初日はL6、2日目はL9のMOSH'SH PIT。音響は高音が完全に裏返り、正直聞いてられないレベル。セットリストが良かっただけに残念ですし、あのSU−METALの伸びのある歌がほぼ聴けなかったのは腹立たしいほどでした。
2日目に耳塞ぐとキチンと聞こえることを発見。「LIVEなのに耳塞ってどういうことだよ」と1人思ってました。
こういうことがあると今後のLIVE遠征考えちゃいますね。
そういえば、海外でのベビメタのライブのとき、車いすでサーフやってた方がいましたよね。
そうですね。
音響には私もちょっと不満を感じました。
音がいいホールと聞いていたので期待が大きすぎたのもあるでしょうが。
あと、音量が少し大きすぎたと思いませんか。
昨夜はところどころ音が割れているような感じを受けたんですが。
私の席の近くに結成時のゆいもあより年下と思われる小学生)のベビメタコスの
女の子がお父さんと一緒に観戦してましたが、ときどき耳を押さえてました。
もうちょっと音量下げてもらうとちょうどいいバランスになると思うんですが。
エリアを細かく区切ったのは圧縮がなくて楽だったという意見もありましたね。
あのエリアでもサークルやWOD強行してる猛者達もいましたがw
私も運良く2daysモッシュピット参加できました
演出も素晴らしく映像も最高に綺麗だったので、会場の音響さえ良ければもっと良かったかなと
一つ気になったのはエリアが細かすぎて、スペースがあきすぎて皆と盛り上がりにくかったにが残念です
関係者席の一つ上段の1列のみが車椅子席です
皆さん混合してますが、全く席が違います
ロイヤル席は、アミューズの通常ですと、余っている席にも一般客を入れます
よって、Perfumeライヴを見に来た吉本芸人の通路を挟んだ横に一般客が!
といったことが城ホでは通常であります
しかし、昨日は10名程度の関係者しかいませんでした
約100席が空席であったため、目立ちましたね
また、ロイヤル席の出入口に警備員まで配置されていました、
警備員は初めて見ました。
一般客を全く入れなかったのは、関係者が諸々の諸事情での上客だったんでしょう
お疲れ様です。今日は最高でした。
私も九州住まいですが、広島開催は確かにありがたいですね~。
新幹線や高速バス(夜行バス)とか公共交通機関使わわなくても、
なんとか車でも行ける距離ですからね。
ただ2万は高い・・・。
モアちゃんの笑顔にやられたしまいました。
昨日は3ブロックだったのですが今日は9ブロックだったのでハッピーモッシュシュピットに行きました。場所が違うからか昨日より音が良かった気がする。
あそこのBOXシートは身体障がい者の方の為の物で、日本では数少ない障がい者さんもスポーツや音楽を楽しめる施設です。
海外では、かなり当たり前に障がい者さんがライブに来てたりしますので、逆に障がい者さんのファンも大切にするバンドってことでベビメタユニットを誇りに思いますよ。
オイラも帰りに車イスのメイトさんと付き添いの方をお見かけしましたし、凄い良い笑顔されてたのが印象的でしたよ♪
ドキモを抜かれました‼︎
BOX席にはYシャツを着てる感じの外国人(白人)が10名程見えました。ノリもせずに座って見てるだけでした。北欧の視察の方では?と勝手に思いました。
ゆいちゃんが元気になってて良かったです!
ホテル帰ってきて風呂入った後ベッドに横になったらいつの間にか寝込んでいましたw
さっきから脚がみょうにだるくて、ふくらはぎが軽い筋肉痛起こしてます。
これは明後日あたりひどい筋肉痛がくるかも。
前座、フェスと違って今日は90分のフル稼働でしたから相当こたえたようです。
スタンド指定席で立ちっぱなしではありましたが、手をあげたりシンガロングしたり
しただけで、ジャンプもモッシュもサークルもやってないんですが、知らないうちに
全身に力が入っていたようです。
指定席でさえこれですから、ピットで暴れてる人たちの消耗度がどれほどのものか、
想像したくないかも。こんなのを2時間3時間やったらえらいことになりそうです。
今回は圧縮がほぼなくて、その分周りに気を遣わないといけなかったから快適だけどやりづらかったです。後列でみてたり圧縮がある時はそんなことないですが、FOXサインを掲げてると後ろの方が見えないんじゃないか?みたいな。
モッシュがあればもちろん場所移動になるし、最前以外はわちゃわちゃして場所を固定しないのがピットの本来の姿なのかなと。ただ、もちろん多くの人が快適に見れることにこしたことはないです。
私はBOX席の隣のAブロックで、間の壁でBOX席の様子は見えてなかったので、
あくまで推測ですけど、公演終了後、ホールを出て歩いているとき通用口みたいな
ところから、車いすの方が係員に誘導されて出てこられてました。
ひょっとしてBOX席は障がい者用の席だったという可能性はないでしょうか。
今日は後ろのほうのブロックでしたが、センター側の柵にへばりついていたのでSUさんが正面から見えました。今までなんやかんやで上手か下手やったから。久しぶりに聴いた紅月は神々しかったです。小神大神さんの背向かい合わせでお立ち台は鳥肌立ちますね。
イジメ以降は走り回って、ブーツが壊れるほど楽しかったです!
ピットのみんな、ええ顔してたな~。
全然違います。もちろんヘドバンは全然OK。大変失礼しました。
みんなが立っている状態で体や頭を左右にユ~ラユラ揺らしながら観るのはベビメタに
関わらずどんなライブでもアウトでしょう。後ろの人達に超目ざわり大迷惑。
(一体どんなリズム感してんだ?)
今回、ピットでちょこちょこ場所移動する落ち着きのない年配の方と若者の二人がこんな
感じだったので本当に参ってしまい、お前ら俺の前に来るな!!って思わざるをえなかった。
楽しい大阪千秋楽ライブのあとに全然関係ない話でホントすみません。
ゆいちゃん情報ありがとうございます。よかったよかった。
初めてのベビメタライブ!
最高!ファンになったきっかけのチョコのイントロで涙したオッサンDEATH!
ありがとうございます。
ひとまず安心しました。
SSAでは調子悪そうでしたので
ゆいちゃんまじゆいちゃんでした(^^)
ダンスもキレッキレ、GJ!もノリノリでした。
ぷにぷに感も個人的には激やせの頃より健康的でおじさん安心death!
SSA2日目、ヘドバンギャーの時、首上から頭左右振ってたけど自分じゃないよね?
レベル200 正面側。 だとしたらゴメンです!
対面だったけど、見てて物凄く違和感感じた。
あの席、何なの⁉️
すっげえいい話だなぁ。素晴らしい。
SSA2日目、前のお兄ちゃん(たぶんライブ不慣れ)がず~っと頭を左右にユラユラ
揺らし続けるから見づらくて超アタマきてたんだけど、こんな方もおられるんですね、
雨の大阪、特にスタンディングの皆さん、きっと足腰痛いでしょう。本当にお疲れ様でした。
帰りも気を付けて。
つぎは広島かぁ。県内限定席の設定は無いようですね。こりゃ申込せざるをえない。
当選するかわかりませんが、55555円当たってたらちょっとキツかったな。
現場で会った最少齢
因みに最高齢は推定85歳
昨晩は、他スレで少し取り乱してしまい、申し訳ございません。
洗礼の儀の日程、詳細来ましたね。
若い人にピットの楽しさや醍醐味を味わってもらう良い機会になりそうで、ワクワクしています。
父兄から参拝料を多めに支払って貰うのも、なかなかのアイディアですね。
ファン層拡大はどのアーティストも力を入れてると思いますが、若い頃にファンになると、40代や50代になってもファンであり続ける人が多いと思うので、息の長い構想が運営さんにありそうだなと感じました。
見る場所で音の聞こえ方が違うのかな?と思って聴いてましたが、他の方の書き込み見てると今日の方が音響がよかったのかな?
今日はmosh'sh pitでしたが、小さなサークルモッシュがいくつもできてました!
広島開催は九州もんには嬉しいdeath!
でも倍率高いんだろうなぁ(^^;
前座ともフェスとも違う、完全ワンマン仕様のベビメタ、凄かった。
あっという間の90分。堪能させていただきました。
ベビメタを知って1年。
前座のステージを観て、フェスのステージも観て、あとは本チャンのワンマン公演のみ。
それも今夜かない、もう思い残すことはない、と思っていましたが・・・、
やばい、また観たい、もっと観たいという欲がじわじわとわいて来てます。
しかし、12月2日3日は休日出勤で参戦できず。
来年までベビメタロスが続くのか。
何だろう昨日より30分くらい長く感じた
よく見えたからかな?!
前に居た背の高い方が1曲目終了と同時に
屈みながら後ろに行ったので
体調でも崩したのかと心配しつつ
空いた場所がめちゃめちゃ見やすくて
ありがたかった
終演後にお見掛けしたので大丈夫か聞いたら
1曲目だけは前で見たかったけど
背が高いので後ろの人の邪魔になると思って
下がったと仰っててビックリ!!
今時そんな心意気の方が居るとは!
お陰様で超よく見えました
ありがとうございました!!!
遠方の方もいらっしゃると思いますが、お気をつけて。
管理人さんの予想通り広島でしたね。
参拝料はちょと高いですが、洗礼は一生に一度の事、何とか費用を捻出せねば・・・
うちは嫁さんともにメイトながら、片方だけが通れば遺恨を残し、嫁さんだけが当たった場合は1人では行かないというから1枚無駄になる。洗礼の儀でそんな空席は作ってはならない。当選する前提で話をしてますが、上記の理由で条件が破綻しているので申し込めない・・・。嫁さんは貴方一人で申し込みなさいと言うが、それで当たりでもしたら絶対恨まれる。(苦笑)
なんだコイツ
小さなモッシュサークル楽しかったー!
R6の皆様ありがとー!
土日だから遠方からも来やすいしチケ争奪戦だなすぅちファンとしては是か非でも行きたい
三種の神器とは一体(震)
これのためにチケット代を2万まであげたのか...本当に鏡とかが配布されるのかなぁ...
そんなに引っ張る事でも無い!すぅ個人の目標ではあるだろうけど、ベビメタチームのファンにとっては、一番の夢でも目標のでもないし。
勿論嬉しいに変わりは無いけども....
すうさん地元凱旋
ついに、ついにここまで....
>☆ BABYMETAL 今後のライブスケジュール & その他の情報 ☆
>■ 12/02(土)JPan【洗礼の儀】広島?
>■ 12/03(日)JPan【洗礼の儀】広島?
管理人様の先走った希望的予測は果たして当たるのでしょうか!!