巨大キツネ祭り in JAPAN
【日時】2017年9月27日(水)
【会場】さいたまスーパーアリーナ
【時間】19:00~
【セットリスト】
《紙芝居》
《紙芝居》
01. BABYMETAL DEATH
02. ギミチョコ !!
02. ギミチョコ !!
03. メギツネ
《神バンドソロ》
04. ヤバッ!
05. 紅月-アカツキ-
06. GJ!
07. シンコペーション
08. META!メタ太郎
09. イジメ、ダメ、ゼッタイ
10. KARATE
11. ヘドバンギャー!!
12. Road of Resistance
13. THE ONE -English ver.-
-終演-
《神バンドソロ》
04. ヤバッ!
05. 紅月-アカツキ-
06. GJ!
07. シンコペーション
08. META!メタ太郎
09. イジメ、ダメ、ゼッタイ
10. KARATE
11. ヘドバンギャー!!
12. Road of Resistance
13. THE ONE -English ver.-
-終演-
※キツネ様のお告げ:2017年、今年最初で最後のTHE ONE限定イベント - 洗礼の儀 - 開催!!
【神バンド】(ギター:大村孝佳、藤岡幹大)(ベース:BOH)(ドラムス:青山英樹)
-ライブ開始-

-ライブ終了後-
・終わたderth…。(サルゾーさんツイート)

・さいたまありがとう! BABYMETALありがとう!
メイトさんありがとう!(DAM-METAL( 🍅おしん! 🍑) さんツイート)

・2017.09.27 BABYMETAL
巨大キツネ祭り in JAPAN
-洗礼の儀-
最後、日本地図
瀬戸内海あたりが光る
開催場所は広島か!?
(ぼーっさんツイート)
・終了! 皆さん、お気をつけて。(エモーション そろそろ復帰さんツイート)

・巨大キツネ祭りin JAPAN
さいたまスーパーアリーナ
行ってきました〜🦊♡
7人の天才と努力の塊がいたっ!!
鳥肌〜!!BOHさん大好き!!
メイトさんは皆いい人だな〜😍💓
さいこう〜

・SSA 2日目終了(CTB-METAL@巨大キツネ9/27さんツイート)
5連モニターとレーザービームの演出は圧巻!
紅月のすぅさん、ヘドバンギャーのもあちゃん、メタ太郎のゆいちゃん、それぞれが最強でした。

・BABYMETAL巨大キツネ祭りSSA2日間!!!楽しかったDEATH🤘🤘次は大阪城ホール2日間行くよんよん❤️本当に本当に三姫の可愛さにずきゅんどきゅん💘した(´;ω;`)(にゃるめたるさんツイート)

・BABYMETAL さんのさいたまスーパーアリーナ公演2日目に参加してきました😆🤘🏻🔥
1年ぶりのベビメタさんしびれました...登場した瞬間感動で涙がでた..!会場の一体感が本当に最高😭同い年とは思えない天使2人と、かっこよく綺麗な歌姫😭
大好きな子を見れて幸せです!🦊🤘🏻(FUMIKA@パティロケGTさんツイート)

-終演後のBABYMETAL公式-
キツネ様の新たなお告げDEATH!!

本日の公演にて、キツネ様から新たなお告げを授かった。
XX
II
III
XII
MMXVII
2017年、今年最初で最後の
国内最大規模THE ONE限定イベント
- 洗礼の儀 - 開催
すべてのお告げはキツネ様のみぞ知る…
新たな同志を選ばれし者「THE ONE」に導き、共にMETAL RESISTANCEを起こそうではないか
諸君、首の準備はできているか?
続報を待て!
コメント
コメント一覧
YUIちゃん顔パンパンだった様な気がする?
本当に楽しい時をありがとうございました!
”In To The Pit“ See You~
そして、皆様たいへん失礼しました。
今年をさかのぼると、レッチリからSU-さんの赤が無くなっていましたね。
レッチリではYUIMOAもシュシュも赤が無いですね。
いや~お恥ずかしい(/ω\)
ベビメタは昔の動画もたくさん観るので、イメージが固定されてしまって…
女性の細かな変化はいくつになっても注視しないといけないですねw
個人的には黒×赤のイメージは続けて欲しいです。
そうですよね。
2日共行ける人って、かなり贅沢な方々だと思うんですよ、経済的にも物理的にも、チケットをgetできた強運的にも、凄く恵まれてるんですよね。
チケットが外れた人の事を考えると、曲数や新曲なかった事の不満を並べ立てる前に、どんだけ楽しめたかって肯定的なレポとか書いてくれた方がよっぽど有益ですし、最後に批判的な感想とか書いて、上手くバランス取る事が必要だと思います。
全く同じ内容でも、大概は2日目の方が音が良かったりするのはご愛嬌(笑)
一つ気になったのが、今回のライブでペットボトルが投げられてたってのがあったんですが、その投げた人がなんで投げたかは分からないですが、その行為は面白くないから早く止めろって意思表示なんで、理解した上で投げたのなら、それもまた残念ですが、欧米ではオープニングアクトによくやられる残念な行為ですので、やらないで欲しいし、本当にクソみたいと思えばワンマンなんだから黙って帰ればいいのです。
2日間のセトリに変化が少ない、というコメントが散見されますが、
2日間両方観られる人ってどれくらいいるんでしょうね?
1日しか観ない方が大半なのであれば、
初日と2日目のセットリストの骨格は同じであるべきだと思います。
また2日間の公演内容をガラリと替えるなら、公演タイトルも替えるべきだと思います。
「Red Night」「Black Night」のように。
東京ドームの2日間はさすがに替えすぎだと思いましたので、
今回のように、13曲中3曲を替えるくらいがちょうどいいかなと思いました。
同じ曲でも日によって出来は違うし、それを楽しめるのもライブの魅力だと思います。
極端な話、好きなアーティストなら、2日間全く同じセトリでも問題ないです。
何より、2日間参加できるだけで凄くラッキーだと思っていますので。
>それと今回の衣装ではSU-さんから赤が消えましたね!
>赤い部分がゴールドに!
衣装変わったんですか!?
今年4月のレッチリツアーのときにSU-さんの衣装から赤は消えていましたが。
おまえらだけが楽しんでいるのと違うぞ。
これで東京ドームの借りは返した、、、かなw
日本人が誰でもシンコペ好きだと思うな〜w
神バンドソロの新曲は、手拍子から始まってノリノリになり、それから~の「ヤバッ!」の入りが本当にヤバい位にカッコ良かった!!
「ヤバッ!」と「KARATE」には今までになかった新しい演出で、スクリーンパネルの映像にアニメーション?との合成がされ、非常に迫力を出していて、これからもこのような演出が加わっていくのでしょうか!?
私も今回は新曲、新曲と期待してたのですが、今までの曲でもライブで新しい演出がされ、曲の進化があるのでベビメタは飽きないんですよね~とても満足したライブでした。
やっぱ!!ベビメタスゲ~や!!
ステージもシンプルな構成で良かった。これぞライブバンド!!
私はドームの時の回転ステージは好きになれなくて、回転寿しのようでシュールでね。
それと今回の衣装ではSU-さんから赤が消えましたね!
赤い部分がゴールドに!
今回私は初めて「THE ONE」を生で聞いたのですが、もう曲よりもSU-さんの異次元の美しさに完璧にやられましたw
やはりベビメタはライブに行かなければいけません。
自分も2日間アリーナAブロックで参戦しました
1700代2400代でしたが2日とも下手側前から5番目位に行けました!ヘドバンギャー!のMOAMEATL砲正面!
夢の様な空間でした、ロスに陥ってます(泣)
巨大キツネ全体でのストーリー性や演出ってのは分かるんですが、それがないだけで100%の満足感は得られないと思うし、全4日のうち1日しか参戦できないと言う方は多いと思うのでベビメタならではの『合いの手』の1つなのでもっと大事にかつ大胆に使って欲しい。
挨拶って大事でしょ⁉
色々な人達がそれぞれめいいっぱい楽しんでましたね。ピットCでなかなか見られなかったけど、大満足でした。
14:30ころにSSA廻りを散策してたら紅月やメギツネや神バンドソロの音漏れも聴く事が出来ました。
大阪2日間はシートで参戦の予定。
ますます楽しみになりました。
五大は参加したのですが、約1年ぶりの大箱玉アリ、よかったですな。最近の曲にかたま
らず、古い曲もいれてくれたのが個人的に嬉しかったです。年末にはもう一度会えそうな
ので、楽しみです。
ひとつ、杞憂であればよいのですが、ユイちゃんがなんとなく元気がなかったようで心配
です。IDZでの間奏でのダンスも切れなく低く感じたのはわたしだけでしょうか。
今年も多くのアイドルが卒業したり、体調不良で引退した人も多かったです。
スーさんのすぐ近くでも合ったので、他人事のようが気がしません。
BABYMETALのクールなパフォーマンスも好きですが、元気なユイ・モア、コンビをもう
一度、何処かで見たいです。 いずれにしろ、年末を楽しみにしています。
海老名のサービスエリアがbabymetalTシャツを着たメイトの食堂になっていました。
見知らぬ方々でしたが、ライブの話で盛り上がって楽しかったdeath!
遠方のメイトさん、雨降ってますが無事故でかえってくださいね。
貴方の意見、感想にとやかく言うつもりはありませんが、最後のお爺ちゃん達うんぬんかんぬんは全く違うと思いますね。
ライブは若い人達だけのものではありませんし、そもそもベビメタのコンセプトのTheOneって人種、国籍、年齢等関係なく一つになろうってことじゃないでしょうか⁈
KISSのライブじゃないけれど、小さい子供連れさんや、孫連れたお爺ちゃんやお婆ちゃん、もちろんタトゥー入れたゴリゴリのRock野郎、見た目がエロいRock嬢、車イスの方などなど、様々な人がいるからこそのエンターテイメントであり、ベビメタはそこに行ける唯一無二の存在だと思うので、みんなが楽しめるように各々が少しずつ気遣えば良いだけだと思うよ。
まあ、お爺ちゃん達からしたら、逆に若い人に言いたいことあるかもだけどね。
METAL馬鹿のオイラからしたら、お爺ちゃん達を馬鹿にされた気がして、ロブやオジーもいまや立派なお爺ちゃんなんだぜいって感じです。
音楽は全ての人に平等じゃないのかね⁈
もちろん不満も有るとはいえ、全体的には大成功みたいですね♪(嬉)
感無量DEATH!紅月やってくれて涙が出ました
また行きたいなー
ですねー。紅月、よかったですよねー。すうさん、かっこよすぎ。
だけに、ちょっとだけ個人的に残念なぼやき。。
私の後ろの方の歌声が・・・。いや、楽しみ方は人それぞれなんである程度は構わないんですが、「そこでうたっちゃダメでしょ」ってありません?歌い出しって、実質すうさんだけじゃないですか。そこで一緒にうたわないでよー(涙) まぁ、その方も思いっきり楽しんでたんでしょうから、しょうがないですね。
新曲とかTailesとか聴きたかったって満たされなかった欲はあるけど、でも大満足。
もう2days終わっちゃったよ~。
俺より上の世代のメイトさんって3分されるよね。あえて言いたい。ベビメタでメタルを体感して、汗流して声出してる人はこれからも頑張って下さい。若い時分、HR/HMに惹かれて今ベビメタを応援してる人も頑張って下さい。若いふりして座ってあくびしてるお爺ちゃん達、若い子の邪魔だから気遣いしろよ。Tシャツ買ったら早く帰って寝なさい。あの会場で座ってんのに違和感ないなら空気読めよ。声援送りたい人に気遣いさせんなよ。若いって言われたいだけで無理してんのがバレバレ。
yuiちゃんの「ちゃんとみえてるよ」が生で聴けて嬉しくて倒れそうになりました(>_<)まさにno way!
最初はテンション低めだったんですけど
結果最高に楽しかった
なんか身体が勝手に反応して気がついたら
サークルの中で回ってました
小箱も良かったしアリーナも良かった
とにかくベビメタは素晴らしい
これにつきます
一言言わせて下さい。
完璧!!
以上DETH
ジュダースさん、昨日はレスありがとうございました
今日もレポしますが、まずはちょっとした不満から
セトリもう少し変えて欲しかったし2日目に期待した新曲もなかった
ここまで新曲発表ないのは不自然で逆に何か企んでいるかと思ってしまいます
誰かが言ってたけど
「キツネ様の第3の目が開く」とは3rdアルバムの発表が近いのかもしれません
でも本当にまた素晴らしいライブでしたよ
紅月は自分的には過去最高でした
すぅちゃんの力強く透き通った歌声は耳から頭に行く前に心を突き刺します!
こんなボーカル今まで聞いたことがない
この歌声を生で聞けるだけで多少の不満なんて吹き飛んでしまいます
このようにすぅちゃんにひれ伏している私ですが、今夜はユイちゃんについてどうても言いたい
天使だぁぁぁ
この世の物とは思えないほど可愛い!
実は今夜の席は神席
シートですが2階右側の2列目
ステージにごく近くピット最前よりももっと前でした
ヘドバンのときに右すみにスモーク持ってたんですが
このときユイちゃんとの距離は10m以下
手を伸ばせば届きそうな位に近くに来てくれました
画像、映像ではなく直に見るユイちゃんは、
言葉に出来ないほど壮絶に可愛い
こんな子に会えば、名のあるメタルミュージシャンでもめろめろになるのわかります
彼女たちをなぜあれほどまでに認め、擁護しサポートするのかよくわかりました
可愛いは正義
心から実感しました
本当に幸せ
BABYMETALファンになって良かった
ピットは熱かったですね~いろんな意味でw
終演時最後の広島付近にグーッとアップしたのは皆さんご覧になったと思いますが、途中のナレーションで、3つ目の何とかと何回か言及されていたのが気になります。
広島付近の方はピンと来るものなのでしょうか?
23日
の2daysという意味では?
サークルが、でかすぎ!早すぎ!玉突きしてたけど、起こしてみんな楽しそうに回ってましたよ!さすがに今回は回わなかったけど、靴と靴底も落ちてました(笑)
お疲れ様でした(^o^)
1ヶ月後の城ホールが待ち遠しくて、ドキドキが止まらない〜♪
今日もSeeYouなしだったんですね。
SeeYouなしはライブが終わった感じがしないので、少し残念ですよね。
謎解きみたいな御告げは、皆さんにお任せいたします。(笑)
広島が有力になったかもですね。
時期的にマツダスタジアムは空いてると思いますしね。
20 23 12 2017
2017年12月20,23日
なるほど~
水曜日と土曜日か~
広島と東京かな~
ヨーロッパ、日本、と複数の場所ですかね。
因みに今日は嫁と行ったんですが、嫁は初なんで、「新たな同志」を連れてたってことにはなんないですよね。。ONEに入らせないと(^_^;)
今日は「ついにあの聖地へ」そして、映像が照らしたのは広島周辺。聖地の解釈次第でしょうけど、やっぱり広島での凱旋公演になるのかな。
炎の演出のせいか、結構暑いです。屋内が。私はシートでしたが、ピットの方は心して望んだ方が良いですね。
後、爆音が苦手な方は耳栓が必要かな。シートでもビシバシきます。城ホールに参戦される方、ご健闘をお祈りします。
ステージは遠かったですが、全体が良く見えてこっちの方が好きかな?
ピットの皆さんお疲れ様でした。すごかったです。Cでペットボトルが飛んでましたね。アレはどうなんだ。自分が喰らったらアレだな。
昨日は最後の地球儀ヨーロッパあたりで止まったそうな?
今日はもろ広島でしたが、きっと大阪では東京が光るとみました!
場所によると思いますがドラムが凄かった。素人ですので心配になるぐらい前面にでてた感じでした。よくあんなんで歌えるなぁー。
楽しかったです。ピットの皆さん本当にお疲れ様でした。
ちなみに自分も「しーゆー」見れてません。
見たいなぁー。
では、しーゆー。
本人が過去コメントしているし。広島なら行きたい!
でも当たらんのだろうなぁ・・・・
2連荘参加できた身からすると正直もうちょっと味付け変えてくれてもよかったんじゃない?と思いました。
まあ普通のアーティスト達はこんな感じだし、贅沢な文句だよね。
自分が参加したのがアニメに使われたらそれはそれでうれしいけどね。
もしかして、会場はMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島?