01/25

幕張メッセ国際展示場
01/26

幕張メッセ国際展示場
02/03

スウェーデン, ストックホルム(Fryhuset)
02/04

ノルウェー, オスロ(Sentrum Scene)
02/05

デンマーク, コペンハーゲン(Vega Main Hall)
02/08

ドイツ, ハンブルグ(Große Freiheit 36)
02/09

フランス, パリ(Élysée Montmartre)
02/11

オーストリア, ウィーン(Gasometer)
02/13

ドイツ, ケルン(Carlswerk Victoria)
02/14

ドイツ, ベルリン(Huxleys)
02/16

ベルギー, ブリュッセル(AB)
02/17

オランダ, ティルブルフ(013)
02/19

イギリス, グラスゴー(Barrowland)
02/20

イギリス, カーディフ(The Great Hall)
02/22

イギリス, マンチェスター(O2 Apollo)
02/23

ギリス, ロンドン(Eventim Apollo)
02/26

フィンランド, ヘルシンキ(House of Culture)
02/28

ロシア, サンクトペテルブルク(M1)
03/01

ロシア, モスクワ(Adrenaline Stadium)
03/20

【KNOTFEST JAPAN】幕張メッセ国際展示場
03/22

タイ,バンコク(GMM LIVE HOUSE)
03/27

マレーシア,クアラルンプール
03/29

インドネシア,ジャカルタ(Basket Hall Senayan)
04/03

台湾 台北(NTU Sports Center 1F)
05/16

【Pulp Summer Slam XX festival】 フィリピン・マニラ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/08

ポーランド,ワルシャワ(Stodola)
06/10~13

【Nova Rock Festival】オーストリア・ニッケルスドルフ
06/11~13

【Greenfield Festival】 スイス・インターラーケン
06/14

【Download Festival UK】 イギリス・ドニントンパーク
06/17

オランダ・ユトレヒト(Tivoli Ronda)
06/19

【Graspop Metal Meeting】 ベルギー・デッセル
06/21

【Hellfest 2020】 フランス・クリッソン
06/23

スペイン・マドリッド(La Riviera)
06/24

スペイン・バルセロナ(Razzmatazz)
コメント
コメント一覧
最後の爆竹は黒人の警備の方がかなり驚いてて面白かったです。
ドームとSSAのライヴを経験出来たので次は是非小箱のライヴに行けるように日々祈りながら生活しようと思います。
大阪城さらに盛り上がるでしょうね あっ、サーフは嫌いですけどw
上から見てたらBやCもA程ではないけど走ってましたよ。
Bは序盤統制が取れなくてわちゃわちゃでしたけど後半は綺麗でしたね。
Bは後半二つ、Cは空間の問題で一つでした。
Aは後半二つのスペースの間に細い空間ができてたけど何か意図があったんですかね?
三つできてた時は凄い光景だったけど狙いがうまくいかなかった時なのかな?
初日と同じと思って最後のスクリーン映像観ないで出口に向かって失敗した人多いんじゃないかな? 広島が光ったなんて知らなかった。 盛り上がる所だったのに残念な事した🐸💧
113の耳栓使用報告です。
結論から言うと良かったです。全体的に音量音圧20%程度下げてくれました。ただ思ったより近くの観客の声援は気になりましたね。歓声も含めて下がったので隣の声が耳障りなのは変わらなかったです(苦笑
実は開演前に数カ所で歓声が上がってますしたが私の左隣でも「フォーーー!」と始まったので、当初は装着せずに迎える予定が開演前に急遽装着する事になったわけです。
ただ場所(上手のから30度程度の角度で2階席の上から10列目辺り)の関係か何か音がこもった感じで聞こえてたので、耳栓のせいで音が悪いのか確認する意味もあってシンコペが終わったところで外しました(結果やはり場所のせいかこもり感は拭えず)。
装着感も割と良く、違和感は殆ど無かったですね。素材もノンシリコンですが見た感じも触った感じもシリコンと同様で柔らかいです。
困ったちゃん様購入のと価格も少ししかないので痒みとかの心配がある方にはお勧めかと思います。
天使、プリンセスと形容される方に
僕らみたいなファンレベルが個人的性的趣向?を願い
公の場所で発信するのはどうかと思うよ。
210.名無しさん
大変参考になりました!
大阪に参戦しますが、時間の都合上物販に並べないので、ライブ終了後商品が残っていれば購入したいと思います。
ありがとうございました(^^)
トートバッグ、ラゲッジタグは思ったよりかなり大きかったです。
ラゲッジタグはかなり大きく、何処に付けようか悩む大きさですね。掌より大きい。
ボディバックに付ける予定でしたが、付けるとボディバックが隠れてしまいます。
トートバッグは物販の持ち帰りに便利なサイズです。LPのレコードが余裕で入ると思われますが、私生活で使うにはインパクトのあるデザインですね。ネガティブな事ばかり書いていますが買って良かったです。悩んだら買え!これが鉄則death!
BABYMETAL、サンキューベリマッチ✨‼️
貴重なチケットをお譲りいただきありがとうございました。
お蔭様で、きぬお様とも交流でき、すごく楽しめました。
ソックスは売り切れでしたので、本来は12点予定でした
またの再会まで、しーゆーですw
上の質問回答いたします。参考になれば
トートバッグ
サイズ 43cm 四方
綿 100%
ラゲッジタグ(荷札)
本体 / PVC 縦25cm 横15cm
ベルト/ シリコン 15cm
メタルネーム記載カードあり
最近まで販売のパーカーDEATH WARRIOR,REVELATIONは綿100%でしたが
今回から綿52%,ポリエステル48%になりました
ありがとうございました
昨日よりも良い席で超楽しめました。
これからも遠征する気になったので、
どっかで会えればよろしくです。
で、どうしたかと言うとはずしました。Aピットにいたのでライブを楽しむことを優先しました。最初は前4列目くらいにいましたが圧縮がキツく、広々とした後ろで3人をソコソコ近くで見れたし、モニターもよく見えたので満足してます。
ただ紅月はちゃんと聞こえたんDEATH!
初めて生で聞いたので感動しました。
ピットでも後ろだと自由がきくので、アニメ声に聞こえる人は色々試してみて下さい。
自分的な結論としては、あまり細かいことは気にせずにライブは楽しみましょう
あ〜疲れた、今度はスタンドにしようかな…
広島には行けそうにないし…
ヘリウム声を避けるため、音楽用の耳栓をしてみました。付けたからかどうかはわかりませんでしたが、ちゃんとした声で聴けました。
スピーカーからは離れていましたが、爆音ですので、耳栓をしておいて思ったより、よかったです。
次は城ホールに出張です。来月も顔笑ります!
あんなのフルボッコして
退場させれば良かったのに
よろしくお願いします。
念願だったピットAです。
潰されない程度に攻め込みたいと思います←アホw
あっ、女狐さん発見、心強いです!
皆さん楽しみましょう!
ずっとその位置をキープしてましたが、2列目と3列目で結構削られ具合の差がありそうです。
ダイブマンが一回も来なかったので、そういう意味だとまだ楽だと思いますが、体力と踏ん張り力は必要ですね。
THE ONEの時に後ろに下がったのですが、ステージに向かって真ん中から後ろに掛けて、気持ち下り坂になってたので、後ろの方のが全体見渡せましたよ!
あとメガネ、バッグ、帽子の人達が結構な数いましたが、帽子なんて前だと一曲目で剥がされるので被らないか、下がるか、手に持つかした方が良いっすよ!
今夜は二次で当選したB1500~です。
念願の初PITは少し不安ですが、無理をせず楽しんでこようと思います。
お近くの方は初心者もいるという事で、お手やらわかにお願いしますw
女性で穿いてる方見て真似したかったのに残念です…
私の書き込みを許してくれた管理人ほかの皆様に感謝申し上げます。
待ち合せ場所にグッズ13種類フルに入った大きな袋を下げてきたきぬおーMETALさん
隣の列で11種類購入されたやまださん、そんな二人の勢いに押されて予定していた倍の
6種類ゲットしてしまった私。
きぬおーMETALさん、やまださん、開場迄の短い時間でしたが楽しいひと時を過ごすことが
できました、ありがとうございました。
有用な情報としては、PITの人はグッズの反対側のスペースに、おおまかな待機列を作ります。外ではありませんよ! 呼び出しのスタッフが立つ入場口近くに気軽に行けるトイレがあります。 目立たないのでスタッフに聞いて分かるレベルでした。 昨日も知らない人が多いと思われます。 心配な方はぜひスッキリしときましょうw
有難い事に両日Aブロックの参戦です。 とにかく暑いので体力を奪われます。 ペットボトル、ゼリードリンクなど必需品ですよ。 飛ばし過ぎずペース配分しましょう。 最後の方、しんでる人けっこう居ますからw ベビメタはもちろん最高でした!
やっぱり個人差が大きいようですね。自分は今回はA1200番台ですので、最初は無しでいこうと思います。後から辛かったらしてみます。
物販終わりました。余裕で買えました。後ほど感想もコメントしたいと思います。
初参戦でした。
ピットB中央10列目くらいにいましたが、自分には終始ヘリウム声に聞こえてました。
次回からは耳栓必須と感じました。
個人差があるようですが、ご参加まで。
私も今日は400レベルでに参戦です。
何回かヘリウム声で悩まされましたが、音いいんですね。期待します!
念のためアニメ‥ヘリウム声対策に音楽用の耳栓を持参します。
昨日はBブロックで上手の端っこに近いところでみましたが、多分正面にスピーカーがあったからだと思うのですが、音圧凄かったです。バスドラの音で着てる服ががビリビリ振動してたのを感じました。なので耳が敏感な人だと辛いかもしれないですね。
自分はアニメ声には聞こえませんでした。
昨夜は400レベルステージ正面やや上手寄りの1列目でしたが、音は相当良かったと思います。
すぅちゃんの声はとてもクリアに聞こえました。
神々の方は特にドラムが響き渡ってました。
素人の耳なので、参考にはならないかも。
今日行く予定なんですが、音はどうでしたか?
一応耳栓用意しましたが、以前アニメ声に聞こえたことありましたので、そのように聞こえた方いらっしゃいますか?
三人共可愛いかった!
めちゃ暑くて汗がダラダラでした。
で、皆さんぐるぐる廻るし
年寄りには少しきつかったです。
一回だけ一緒に廻ったけど。
楽しかったな〜
今夜はCブロックです
ステージ見えないんでしょうね。
Cブロックの皆さん
年寄りですが宜しくです。
モニターしか見えないけど楽しかった。
昨日より全然少ない。余裕で購入できます。
とにかく暑いです。Aブロックは特に注意ですね。
在庫ありの中でも特に意外だったのは、いつも早々に売り切れてしっていたパーカーが、今回は全サイズが残っていた事にビックリしました。
売場内で、購入場所を変えて何度も複数買いする転売屋対策が行われていたのが、Good Jobでした
今日は今まで参戦した中で一番ステージに近くて嬉しかった。明日も顔笑ります!
皆様、情報サンクスです。
平らな所でCは厳しいな
かなりカオスの可能性
あと、出島はなしです!
やっぱ連チャンは基本ですね。
気になって気になって、
仕事が手につかん!
皆さんのご健闘を祈ります!
ビッグフォックスブルータルTのXXLのみ売り切れ。
売り切れもありませんでした。
初日で平日てのもあるかな。
再びのSSAだ
灰になるぞ!
物販列なう( ・ิω・ิ)
14:40現在
売り切れ情報ありません!( • ̀ω•́ )✧
並び始めたのは10時ちょい過ぎくらいから。
売り切れはなかったです。ご参考までにー
徹夜組出たし、メイトさん達を物販でヒートさせてもいかんしね
城の分SSAに補填して、城は増産かけるんだろうな
なんにせよ買えて良かった
10時30分から物販開始
12時15分購入できた。
売り切れ品なしでした。
https://item.mercari.com/jp/m53122266815/
横アリ 13:00販売 16:30開場
ドーム 10:00 16:00
今回 11:00 17:30
約500人くらいだそうです。
返答いただきありがとうございました!
今回は物販を諦めて、お仕事を終えてから来た方が堅実だと思います。念のため7時に物販の列の長さをここで確認して、判断して下さい。
朝仕事を7:00に終え池袋を出て並んで購入後池袋に戻り仕事をし、15:00頃池袋を再出発しようと思ってますが可能でしょうか?
ご存知の方いますか?
強引な詰め込みスケジュール
どんな感じでしょう?
徹夜組の一人は転売ヤーだから、雷の中御苦労様です! いっそのこと職質かけてもらって下さい
×早惠に
○早目に
MOSH'SH SEAT でリュック程度の大きさならば、イスの下に置けるので、まず大丈夫でしょう。
グッズについては、品物によって在庫数が違うでしょうから、明日になってみなければ、誰にも分からないでしょうね。多分パーカーやボディバッグなんかは、早惠に売り切れるんじゃないかな・・・
先輩方に質問があります。
ライブの前に予定があって荷物がリュックになってしまうんですが大丈夫でしょうか?
座席は500レベルです。
あとお昼ぐらいに到着してもグッズは買えますでしょうか?
初めてなので質問ばかりでごめんなさい。
教えていただけると嬉しいです!
開場時間過ぎて列が途切れる位に並んでも、ほぼ買えると予想してます。
初日から売り切れだらけの場合は2日目に、始発から並びます。
長時間並ぶ場合の過ごし方は、現地着ついたら、すぐ前後の人に挨拶してBABYMETALの話をして和んだら、1時間ローテーションで3人中2人は自由時間にして、ご飯やトイレや散歩などしてれば、その場に居続けるよりは気晴らしになり時間はすぐに経過するので、いつも行っています。
ちなみに、もう今は前日から並ばなくても品切れ起こさないとは思うんですけどね^^;昔の品薄のトラウマが未だに安心させてくれません。。
札幌から2日間、参戦です!!
全国のメイトさん達と、一年ぶりに大騒ぎできるのを楽しみにしています!
両日ともぼっちで呑んだくれる予定。
毎回9月に開催し、季節の変わり目で毎回ながらに風邪を引いての参戦('_')
物販購入にみなさん気合が入ってますね(^_-)-☆
地方組の為、何時に行こうか今から悩んでます。
嬉しい悩みですけどね。
ドーム2日目みたいに台風の中での購入じゃないだけマシですね。
あの時は散々でしたので・・・
コンサートに行って翌日に風邪が悪化して
コンサート含めで6連休・・と給料が激減。
それから1年経ったなんて早い。歳を感じます。
明日は楽しむぞ~!!
SEE YOU!
気分がいいので仕事も頑張れて、人に親切になれて(さらに)、食事もおいしいです。
明日の今頃は……と考えるだけで嬉しくなっちゃいます。
みなさん忘れ物だけはしないようにしましょう~‼
私も何回も何回も確認します。今晩寝れるかな〰💦💦
明後日27日に参加予定なのですが、
連れが急病で行けなくなってしまいました。
もし、ファンの方で予定は空いてるけどチケット外れたという方がいたら、1枚定価でお譲りできます。
席は400レベルで決して良くはありません。
チケットは北与野駅手渡しを予定していますが、私も参加するので場所の変更は出来ます。
希望の方はここには書き込まず、
インスタグラムkoooosuke.m までDMお願い致します。先着で受付させて頂きます。
管理人様、もしSNSのアカウントを書き込む行為がNGであればお手数おかけしますが削除お願い致します
いよいよ明日やね
今日の深夜から物販に並ぶ強者情報を期待しています。
ありがとうございます。明日よろしくお願いします
今回の場合だと、1〜4までのTシャツを、各1アイテムにつき1サイズのみ購入可能ということです。
例えば、1番だけ欲しいから、MサイズとLサイズの2点欲しいと言っても、ダメ!ゼッタイ!
今回の場合だと、1〜4までのTシャツを、各1点につき1サイズのみ購入可能ということです。
例えば、1だけ欲しいから、MサイズとLサイズの2点欲しいと言っても、ダメ!ゼッタイ!
ただ、アイテムごとにサイズ違いで各1点購入は可能です。
Tシャツの1番をMサイズで1点、2番〜4番をLサイズで各1点といった購入は大丈夫です。
骨ソックスも履いてみないとサイズ感がよく分からないから、とりあえずMとLの両方欲しい!というのもダメ!です。
ありがとうございます、了解しました。
こちらこそ宜しくお願い致します。
質問なのですが、物販の注意事項に【お一人様1アイテム1個まで】とありますが、これはサイズ違いも買えないということでしょうか...?
SSA周辺でできることでお奨めはありますか?
なお、私はボッチ参戦です。
音楽用の耳栓、私はこちらにしてみました。Live終了後、使用した結果を教えてくださいね。
CRESCENDO 耳栓 ライブ用 イヤープロテクター Music
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00IYJ8VOG/ref=mp_s_a_1_3?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1506289260&sr=8-3&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=耳栓&dpPl=1&dpID=41FLYQlg9dL&ref=plSrch
はじめまして
ギリギリで仕事の休みが取れましたので、1枚お譲り頂ければ幸いです
・男
「THE ONE 2015」 TEE
お譲り可能でしたら26日16時にさいたま新都心駅の改札口を出たところ(左側)
で、大丈夫です。
よろしくお願いいたします
その後も耳栓についてのレスを見かけたので、本日購入した物を参考になるかと思い書いてみます。
36様のアドバイスを元にドラッグストアも見ましたが通常の遮音用しか見当たりませんでした。
通販だと間に合わない可能性もあるため、楽器屋さんを回った結果↓を買いました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tishoukai/b00reb9vto.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
下記にも候補は有ったのですが決め手はウレタン(遮音性に不安あり?)でもシリコン(痒くなる恐れが無いとは言えない)でも無かったことです。
楽器屋さんのスタッフにも相談したのですが①だとアメリカ製故サイズが合わなくてフィットしない事もある。女性スタッフでしたが実際に自身で使用していてるとの事でサイズも大丈夫そうなのが決め手となりました。
店舗に有って他に比較検討したのは以下になります。
①https://store.shopping.yahoo.co.jp/d-n/macks-6-w.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
②https://store.shopping.yahoo.co.jp/aion/crescendo-music.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
③https://item.rakuten.co.jp/e-earphone/4534217609009/
この4点以外でも種類は有ったので、時間は有りませんが購入検討される方のご参考になればと。
池袋のイシバシ楽器、イケベ楽器は種類が豊富でした。クロサワ楽器、ヤマダ電機、タワレコに1種類ずつありました。
あくまで念のために購入したのであって、耳に自信のない自分のためです(笑
105=100です。
ナイスアイデアありがとうございます^^
思いっきり汗かきますw
105=100です。
情報ありがとうございます。
SSAに入ったらそのままPITに直行なんですね!!
開場が17:30、開演が19:00なので、だいたい17:00~21:00は身動きが制限されるということかぁ^^;
ライブ中思いっきり騒いで下さい。
前方の圧縮やモッシュに参戦したり、汗びっしょりになる程に騒いで下さい。トイレより喉の渇きの方が心配になると思いますよ ^_^
開場の30分前ぐらいから待機列が作られ開場時間になると番号の若い順からドンドンPIT(アリーナ)をうめてくと思います。 ですから先頭の方の人ほど長時間、場所をキープする為に開演、終演までの間トイレはもちろん気軽にドリンクも買いに行けないという事ですね。 入場待機前にトイレに行く事、ペットボトルのドリンク等を用意しとく事、この2点が大事です。
それでもトイレに行きたくなったら、しょうがないので用を済まして後ろの方から入り直しましょう、という事です。 指定席は、その点、気楽ですよねw
山口からの参戦です
初参戦なのでめちゃくちゃ楽しみです
三人に会えるなんて非現実的で夢みたいです
車で行きます!
ネットで知り合った二十代の女性を神戸で拾って行きます!
付き合う過程一歩手前なんだけど、彼女とも初めて会うのでそっちも楽しみ!
ステッカーのグッズも30枚作りました
小さくてショボいし数も少ないけどよかっら貰って下さい!
会場ではよろしくお願いします!!
蝶々で結んでからカタ結びしときましょう。 5大キツネの時も終わってから靴を探してる人が結構?居たらしいです。 素足を踏まれまくったらキツイですよねw
あーー、ドキドキ止まらない! SSA両日、東京Zepp参戦! ドーム両日以来のベビメタDEATH❢
物販は、無理っぽいですね…
C20番台で楽しみます♪
終演後は、SNSで繋がってる会ったことのないメイトさんと
OFF会します。こっちも楽しみ。
100です。情報ありがとうございます。
やはりトイレ気になりますよね^^
開演の何分ぐらい前からPITに入れるか、どなたか体験談ありませんでしょうか。
ありがとうございます。
16時改札左、了解しました。
兵庫県からの参戦ですので
日帰りにならなくて超嬉しいデス。
何かあればこの板借りて連絡します。
ありがとうございます、もちろん1枚でも宜しいですよ。
私は「The Chosen Five」 TEE(SILVER)
26日16時にさいたま新都心駅の改札口を出たところ(左側)で
お待ちしております。
勝手に待ち合わせ時間、場所を決めさせて頂きましたが
都合が悪いようでしたら連絡して下さい。
ヘリウム声で聞こえてしまうことに対するアドバイスありがとうございました!^^
チョット値段がはりましたけど、アマゾンで一番の売筋のLive専用の耳栓を買いました。SSAで試してみます。
それでダメだったら、Liveで、すぅさんのキレイで透き通った声を聴くことは諦めようかと思います。戦々恐々の思いでSSAに向かいます!(-᷅_-᷄๑)
※100さん、前のコメントのやりとりが参考になると思いますよ!
今までの経験談で構わないので教えてください。
開場17:00で開演19:00となっていますが、PITエリアへの入場は何時ごろになりそうですか?
開場したらそのままPITにれるわけではないですよね?
中で待機して、時間が来たら「Aのxxx番からxxx番までの人」みたいな感じでPITへ誘導されるのでしょうか?
ぶっちゃけて言いますと、終演までどれくらいトイレを我慢すればいいのかなと思いまして^^
トイレが心配なのDEATH^^;
色々と不安もありますが、ライブを楽しみたいと思います。
準備万端Death!!
>82 u-70様
チケットは1枚でも良いでしょうか?
よろしければお願いします。
・男
「TOKYO DOME MEMORIAL -KxY-」 TEE
で26日16時ぐらいにSSA到着予定です。
27日は天候が1日ずれると雨降りそうです。
すぅ様がとてつもない力を持っているので心配DEATH!
地方からボッチで参戦するけど、雨は勘弁してください。
昨年の東京ドームでは、公演自体が1.5時間ピタリ!でした。開演が多少遅くなる場合もあるでしょう。SSAの退場も、やはり通路での混雑はあると思います。それらを考えに入れると、21:00が、屋外に出られる時間ではないでしょうか。全国から集まった仲間のキツネさん達が、祭りの余韻を語り合って、また記念撮影したり、そうした何とも言えない雰囲気もライブ後の楽しみですね。ただ、帰路の時間が!!となりますと、忙しく行動しないといけないのですね。駅が近くて何よりですが、夜なので方向が掴み難いかもしれません、一応御注意を。さいたま新都心駅へは、SSA退場が凄~く混雑しても、21:30前後には着けるのではないかと思いますょ。
ライブ用耳栓すると大丈夫です。
着けるか気になってます。皆さんは何時ごろと予想してますか? ライブ自体が初めてなので、どれくらい混むのか不安です。
予定は10時半到着なんだけど、並ぶ時間も楽しみたいですね!
お返事有り難う御座います。
安心してliveに望めます。2015新春キツネ祭TEEで参戦します。
大いに楽しみましよう。
私も『THE ONE ID』プリントアウトアウトたところはい背景は(無地)でした。前年は画面と同じ背景が出力してましたよね…変わったのかもしれませんね、大丈夫と思います。
顔写真+QRコードの画面と、念のため登録内容の詳細もプリントアウトして持参した方が良いですね。
オレは始発で行って午前6時頃から並ぶつもりだけれど、ちょっと天気が心配、と言うよりも風が心配。さいたま新都心って周りは高層ビルがいっぱいだから、強いビル風で身体が冷えないか腰痛持ちなのでとても心配。念のため使い捨てカイロ持って行こうかな?
規模が全然違うから比較にならないかもしれないけれど、やはり平日の大阪の白キツネ祭りも午前中には、かなりの行列だったから、今回は凄い事になるだろうね。
たぶん、パーカーやキツ根付とか早目に無くなりそうな気がするね。
早く並んだに超したことはないのでしょうが
11時だとすでにちょうだの列で
昼頃だと、かなり心配でしょうか
IDを印刷された方METALネームと顔写真とQRコードの背景は無地(白)でOKですか?
魔方陣模様はなくてOKですか?
画面どうりじゃないので心配です。
様々なシュチエーションでヘリウムになっちゃうようですね。むかーし、やっぱり爆音メタルでは耳栓がいるって言われてて、わたしはすっかり忘れていまして、今のところ平気で普通に聞こえてます。人によって対策が違うみたいなので、まず耳栓を試してはいかがでしょうか?
といっても誰も分らないと思いますが・・・。
27日のチケット2枚を(チケット金額+サービス料)でお譲りします。
所用で急に行けなくなってしまいました、但し26日にSSAでお渡しできる方に限ります。
席は200レベル 236扉の10列です。
ご希望の方は性別、当日着用のTシャツの種類を明記の上、申込み下さい。先着順とします。
当方SNSに疎いため申し訳ありませんがこの板を利用させて頂きます。
根付:江戸時代に、印籠とか小物入れを帯に下げるときの留め具ですね。
今なら携帯のストラップみたいなものでしょうか。
安室さんとすぅさん、20歳違いなのか。
え、てことは、安室さん、すぅさんのお母さん!?
はあー。なんと言っていいか。あの人昔から全然変わってないイメージ。
この3回、すぅさんの歌声がヘリウムガス声で聞こえてしましました。
東京ドーム(2階席最前列)、新宿ピカデリーでのドームLive Viewing(前から10番目の左側)、サマソニ・幕張(1塁側内野1階)で、すぅさんの歌を楽しみにして聞いたのですが、冗談のようにヘリウムガスこえでした。なにがいけなかったのか、今後もこんな状態なのか?みんなはちゃんと聞こえているんでしょうか?対策は何かあるんでしょうか?
WゲートのC1000番台なんですが初めてなので全くわからないです(>_<)
アムロちゃん、人気が低迷してもメディアに媚びずに頑張って来たらしいね。 確かにLIVEアーティストって感じになってたもんな。 幼い頃の顔がスーちゃんのそれと似ているような気がしてた。 小さい頃からレッスンしてたりとか何か似ているのかな、と思ってしまった。 今年アムロちゃん40歳、スーちゃん20歳。 これからも楽しみだね。
さいたまスーパーアリーナ、当日券なし・・・・・・望みは断たれた ( ;∀;)
https://www.red-hot.ne.jp/search/?key=BABYMETAL&y=&mth=&d=
グッズより気になるw
狐🦊の付いた吊るし留め具ということですか
いつも、全く役に立たないものを出してきますねえ。
ビブは子供用だとよだれ掛け?
大人用だと前掛け?
欲しいの漏れなく買えるのかなぁ?
画質が悪くてTeeのデザインがよく分かりませんね。
物販は3時ぐらいだと普通アウトでしょうか? 欲しかった綿のリストバンドが無くて残念でした。 しかし、全部コンプリートしたい人は高額になり大変ですねw 今回は予算2万にしときます。
ですね。
せっかく非日常的世界に行くわけですからね。
ガンズのときは1着しか持ってなかったこともあって
ダークナイトコミックVer.着ていきましたが。
一番着たいものを着ていくことにします。
毎度の事でお一人一点なのは分かりますがキツ根付五色も有るのに一点だけとは(>人<;)
因みにビブはTシャツの上からゼッケン代わりに着るモノだそうです。
戦いに行くんですから、無難を求めるのはやめましょう!
私もドームT着て行こうかと思ってたんですが、ドームTはこれしか持っていないんですよね。
さすがに還暦近いおじさんがこれ着て外を歩くのはためらわれます。
http://livedoor.blogimg.jp/metalboy/imgs/0/a/0a5865b7.jpg
ウェンブリーTならまだましか。
一番無難なのは5大キツネ銀Tかな。
多かったんでしょうか?
Big Teeもチラホラいましたが……。
今回は、男はファンコ、女は武道館コルセットTee厳守ですよ。
冗談ですw
自分の好きなベビメタTeeで良いんですよ。 皆さん何にしますかね? メタリカ、ガンズあたりかな? フィルムフェスTeeも大分、出回ったから居るかな? 古いのにこだわる人も多そうだな。
自分もまだ悩んでますw
やはり、そうなっちゃいますよね。
アドバイス、物凄く参考になりました!
ついにXXLも無くなりましたか… 何か嬉しいw そう言えば、ドームチケットが両日SOLD OUTした時はテンション上がりましたよねw
遂にSOLD OUT になりました〜♪ (^^)// パチパチパチ
思い返せば昨年の東京ドームから、明日でちょうど1年ですね〜
巨大のグッズ情報も明日あたり発表されるかな・・・?
皆さんそれぞれ待機の仕方がありますので、特に迷惑がられるということはありません。ただし動き出したらすぐに折りたたんで移動できるようにしておいてください。トイレなどの所要で外す時に動き出す時もありますが、周りの人と仲良くしておけば、お互いさまで面倒みてくれますよ。
その日の体調にもよりますから、もしも、入場してから行きたくなったら、直ぐにトイレに駆け込んだ方が、我慢した揚句に途中で抜けるより楽しめると思います。あとは、隙間が空いたチャンスを逃さずに何とか前方に食い込んで行くしかないですね。
自分は、ピットの時は、前日夜から水分控えめにしておきます。頻繁にトイレに行くと癖がつくので、無理しない程度に我慢する訓練しておくのも一つの方法。当日は、入場待機列に並ぶ直前にトイレの計算です。ペットは予め購入しておくように。
これは難問です。
♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
お誘いを待っていてもだめですヨン
自分から声かけしてみましょう。
因みに自分はSSAガンズで周りの方に声かけがきっかけで、メイトの知り合いがガンガン増えました。以来、現場では必ずと言っていいほど初めての方に声かけしています。今年2月から始めたSSNもフォロワーさん1300人超えてますヨン
書くメイト会 ⇒ 各メイト会
双眼鏡:始まると見ている暇はありません。かえって邪魔
飲み会:既に書くメイト会で企画進行中で、自分が参加しているメイト会は締切DEATH
>44. maron 残念ながら当日券はないと思います。SSNで希望してみてはどうですか?
私は救済されましたよ
他の皆様の御意見も参考にさせていただき、自分なりに結論付けてみました。
1、耳栓は念のために音楽用を探すが、恐らく2階席という事もあり無くても大丈夫そう。
(気に入ったのが無ければ手持ちのBluetoothイヤホンで代用)
2、双眼鏡は有っても使いうシチュエーションは無さそう。
3、アウトドアチェアは携行するがロッカーが空いてれば利用する。入場チェックで余計な時間をかけないためにも。
皆様の御意見参考になりました。ありがとうございます。
>41さんに賛同。アラシックスでもよかったらどなたか誘ってください(笑
オフ会みたいな呑み会?(^_-)-☆やる方いません?
さいたまは初参戦の為、周りの状況が判りません。
飲み屋街って多いんですかね?
なんか情報教えて下さい。
悔しいなぁ。。
特別耳が弱いとかご年配でない限り。耳栓なんかいらないよ。せっかくのライブ勿体無い。
小箱だろうがなんだろうがいらない。
※個人の意見ですが
そのとおりですね (^^
>>アウトドアチェア(畳んで40×13cm程度)
これを見落としてました (^^;;
>25. OJIN-METAL様
※36.名無し様の仰るように、耳栓は大箱のシートなら必要ないと思います。とは言え、音の響き方って座席の位置により、だいぶ変わりますから、いざという時のために、用意だけはしておいた方が良いですね。
もし手元に無い場合は、普段スマホとかで使っているイヤフォンで代用しますかね?
ワイヤレスでないと、ちとコードが邪魔ですし、あいつライブ中に他の音楽聴いているって勘違いされるかもしれませんけど (+_+)
最悪だとライブを録音しているって思われたりすると、ちょっとヤバっ!ですが www
*ただ大箱といっても幕張みたいところだと耳栓必須かもしれませんね。
双眼鏡ですが、新春キツネ祭りの時の経験ですと、ライブ中は初めから終わりまでシートの観客も全員起ち上がりっぱなしで、前の列の人(長身)の揺らす頭や振り上げた腕などで殆ど使えませんでした・・・( ;∀;)
それと、さいたまスーパーアリーナ、想像以上にデカイです!!
倍率の低い物だと使っても使わなくても変わらない位にステージ遠かったです・・・(;_;)
耳センは音楽専用かドラッグストアで売っている500円くらいの物。100均の物はおすすめしない
THE ONE限定 MOSH'SH PITは、入場の際に「THE ONE ID」での認証を実施いたします。
とあるがあのカメラみたいなので顔認証行うのかな?
手荷物検索も、本格的なカメラや録画録音の機材持ち込み防止が主目的で、後はビン缶その他危険物ぐらいだったと思います。
東京ドームの際には折り畳みイスを持ち込み出来ました。今回はSSAで、今迄よりセキュリティが厳しい事もあり、ドームと同じとは言えませんが、過敏になる必要もないと思います。
当日、入場口付近に居る主催者スタッフへ確認すれば解決します。今ライブは、テロや暴漢対策、圧縮やモッシュ・サーフ等による事故対策など、問題があると思います。しかし、過敏になり規制ばかり増えると、どこかライブの楽しさが削がれてしまうと感じています。その為にも、冷静に対処する必要があると思います。
生意気ですみません。
本日チケットが届きましたが、MOSH’SH PITの
整理番号頭がC?これはかなり後ろ?
27日はA1000番台でいい感じなのですが・・・。
まあ観れるだけいいか。
ちなみにZeppLV2階席は幸運にもゲットしました。
みなさんよろしくお願いします。
どうせ外れと思っていたからビックリ!!!!!!!!!! 思わず3度見してしまった。
会社を早退して、何が何でも行かねば。
耳栓はやはり2階でも必須なんですね。探してみます。
椅子は腰に自信が無いので座面が大きめの折畳(上記4のもの)を持参する事にします。
物販購入を終えたら即、外のロッカーを探し回ります。
白髪ネギさん、ありがとうございます。
ジョイント部がアルミの物を使うつもりなので用心のためにもロッカーを探します。
今回の巨大キツネ祭りは、入場時に金属探知器でのチェックがありますから、
アウトドアチェアは入場前に場外のロッカーやクロークに預けるのは、良いと思いますが、
会場内には持ち込めない(持って行かないほうが良い)と考えたほうが良いのでは、
ないでしょうか。
1、ベビメタのライブは長時間ではありませんが音圧は凄い為、音楽専用の耳栓を持参することをお勧めします。初めから装着するのではなく、耳が辛いなと感じたら装着すると良いと思います。
2、通常、ライブ会場には大型のスクリーンorモニターが設置されているので、ライブ中は双眼鏡は必要ないと思います。というか、双眼鏡を覗いている余裕などありません。
ただし、開演前に会場内を見渡したりと、有ると便利かと思います。
3、個人差がありますが、やはり長時間の立ちっぱなしは辛いです。小さなイスでも有ると便利だと思います。
4、MOSH'SH SEAT(スタンド指定席)では座席の下(足元)に手荷物を置くことが出来ます。
ご質問の荷物ぐらいなら大丈夫だと思います。
映画館や野球場の座席と同じとお考え下さい。
ただし、盗難には注意して下さい。ロッカーやクロークはMOSH'SH PIT(アリーナスタンディング)の方達が利用するものと考えて良いと思います。
ロッカーやクロークは、終演後荷物を受取るのに時間が掛かってしまいます。
それでは、思いっきり楽しんで下さい。
2階シート:○
失礼しましたm(__)m
SSA2日目に初参戦します。アラシックスでライブ自体に参加するのも30年ぶりなので浦島状態なものですから、いくつかアドバイスお願いします。
1、2回シートの最後部に近いのですが、耳栓は必須でしょうか?
2、小さな双眼鏡を持って行こうかと思ってますが、手を上げっぱなしになりそうなので意味無いですかね?
3、物販列に午前中から並ぶ予定ですが、アウトドアチェア持って行った方が良いでしょうか?座面の小さい物(20cm×10cm程度)だと長時間は辛い?。因みに腰痛持ちです(汗
4、ロッカーが少ないような感じなのですが、確保できなかった場合2回シートなら多少荷物有っても大丈夫でしょうか?予定では小さめのワンショルダーとアウトドアチェア(畳んで40×13cm程度)と物販で購入した物になると思います。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
障がい者用エリアの件、主催者へ確認しました。障がい者の方が優先ですが、空きがあれば利用出来るとの事でした。
https://twitter.com/orangeday0414
Check out @orangeday0414’s Tweet: https://twitter.com/orangeday0414/status/898760609444933632?s=09
★参加者若干名募集中
参加をご希望の方は、下記ツイートにリプライくださいm(_ _)m
https://twitter.com/orangeday0414/status/898760609444933632
ドームから丸々1年、長かった〜 皆んなよく堪えたねw
ところで、ファイナルLVのクレカ変動起きてますか? まずい、ダメっぽい!東京Zepp!
今回は大阪も当たったので遠征です!!
ドーム2日目の時、水道橋駅の近くでBABYMETALのファンが集って居酒屋で
盛り上がって飲んでましたがDVDやCDを流してました。
SSA周辺は判りませんが居酒屋系でやる情報ありませんか?
あれば余韻を残しつつで参加希望DEATH!!
情報下さい。
SSAを控えて、やってしまいました。
自転車(ロードバイク)で転倒
鎖骨骨折DEATH!!
もちろん、地蔵と成り果てても参戦するつもりですが、不安もあります。他の方と接触は避けたいのですが、pit後方であれば可能ですか?
初日B300番台の為、後方であれば希望の場所へ行けると思いますが、pit後方をご経験の方お教え願います。
クローク設置の告知がないね。
そのへんが、地方在住日帰り参加者としてはチョコっと心配 Death!
ありゃ、本当だ間違えた、こいつぁ失礼いたしやした。
ドームのタオルは黒も赤も¥2000
よく確かめてから書くように
タオルと買うつもりなかったDVDをGETです。
毎回ドキドキしますよねw 皆さん、狙い通り買えましたか?
巨大のグッズ発表が楽しみですね。
偶然にも出張で25日から1週間ほど川口で仕事があり、当日は間に合うように早上がりさせてもらえます!
さすがに物販に並ぶことはできませんが、旅費、宿泊費がタダなので超ラッキーDEATH!
会社に感謝しつつ、楽しみたいと思います!
気軽に話しかけてやってくださいm(_ _)m
まあ、ここでしか手に入らないレアアイテムなのは事実ですが、
ほぼ同じデザイン・材質の黒タオル・赤タオルとも¥2,500-だったので、
それ考えると割高ですよね。それに本当は金じゃなくって、黄色?だし..... www
オリジナルデザインのTシャツなんかだと嬉しいけれどなあー
Zepp ダイバーシティ東京 214席
Zepp 名古屋................. 192席
Zepp 大阪ベイサイド...... 310席
あー大阪が一番大きいなあーオレ東京で申し込んじゃったよ、www 失敗、失敗
ラバーバンドやフェイスタオルなんかだと、ご当地バージョンが出る可能性って高いよね?
5大のキツネ面みたいに別バージョンが出ると、やはりファンの心理としては、
どっちも欲しくなって両方で並ばなきゃなんなくて辛いよね。
自分としては、移動の関係とかあるから、出来れば地元・初日のさいたまで全部購入完了にしたいなぁ...
世界的アーティストという看板が当たり前になって、成熟期に入ってきたという事でしょうか。
>4. トトト
周りは中年男ばかりですが、よろしくお願いしますw
>G-METAL
去年は金タオルで今年もタオルっていうのが自分の予想です。
デカポスターはお金になるので物販かな。
デカいポスターが欲しいんですが皆さんは「オリジナルグッズ」ってなんやと思いますか?
たまアリ2DAYSよろしくお願いします。
両日A2000オーバー、ほとんど同じ番号という不思議w
ドーム以来の参加になります。
両日ともボッチ参加いたします、出来れば他の方とも交流してみたいのですが
色々と教えて下さいよろしくお願いします。
http://bmparadise.blog.jp/archives/cat_775100.html
管理人さんがライブ参加上のマナーについてまとめてくれています。
参考になると思いますよ。
ベビメタLiveの作法をよく知りませんので、色々と教えてください🦊