5大キツネ祭り大阪公演まであと5日となり、9月の巨大キツネ祭りSSA公演も約1か月後となりましが、もちろんこの両方のライブに参加する予定の方もいるはずで、その方は今頃ウハウハ気分で枝豆をつまみながらビールでも飲んでいるはずです。
つまみが枝豆かどうかは知らんが……。
いや、いきなり焼酎かもしれん。それとも日本酒か?
それとも、お洒落にワインとかシャンパンとか?
まさか、いきなりテキーラとかウォッカとか?
そんなことはどうでもいい!
5大キツネ祭りが残り2公演で終わって寂しいと思う暇もなく来月には巨大キツネ祭りが開催されるという、ベビメタファンにとっては何という幸せな時期なのでしょうか?
おまけに巨大キツネ祭りは美味しい果物や新米が出回る食欲の秋と重なり、梨やらブドウやらおにぎりやら、何でもかんでも美味しい食べ物を食べてライブにも参加できるわけです。
いや、栗も美味しいし、芋も美味しいし。
んなこと言ったらサンマも美味しいだろ!
マ、マツタケも食べたいけど高いんだよな……。
そんなことはどうでもいい!
BABYMETAL史上最大のライブとなった東京ドーム公演が開催された昨年と同様に、今年も何かと楽しみな9月がもうすぐやってきますが、今年は10月にも巨大キツネ祭りが開催されるわけですから昨年よりも盛り上がる秋になるのではないでしょうか?
そこで来月からの巨大キツネ祭りにどんなことを期待しているか語り合おうじゃないですか!
①メンバー3人や神バンドの素晴らしいパフォーマンス
②披露されるかもしれない新曲
(出来れば1公演1曲を披露してほしいですよね)
③変わると思われるステージ衣装
④あるかもしれない新たな告知
⑤オフ会で食べる美味しい秋の味覚ww
⑥その他
コメント
コメント一覧
Babymetalの活力は、常に新たなチャレンジをし続けることだと思います。成功に安住せず、わざわざ道なき道を歩む緊張感が見る側に気になって仕方がない魅力を生むのでしょう。Suの「ついにここまで来ました」は「まだまだいくよ」という気持ちと一緒だと思います。普通の有名バンドにならない斜め上の選択なら何でも歓迎death!
③変えてこない理由が見当たらない。アイドル自身にとっても衣装は重要。
④アイドル好きなので生誕祭に違和感ないが、"他のアイドルとの差別化"云々を言うファンも出て来ている現状、運営も敏感に、聖誕祭は挙行しずらい環境にあるのか?と甚だ心配ではあるが、一部ファンのそうしたカテゴライズに対しても、強烈なカウンターパンチとなる"お告げ"を期待したい。
THE ONE会員だけでもやってくれれば、現場の混乱は相当軽減されるはず
落選者だって少しは悔しさも解消されるだろうに。
ファンに指示される良い運営事例は継続してほしいですね
期待するまでもなく素晴らしいパフォーマンスを見せてくれることは
わかりきっていますよね。
②披露されるかもしれない新曲
これを一番期待したい。
③変わると思われるステージ衣装
4月に変えたばかりなのにでそれはないでしょ。
これまでも1年以内でデザイン変えたことありましたっけ?
(THE ONEローブみたいなもの除く)
みなさん赤パーツをもっと増やしてほしい人が多いみたいですね。
私は今の黒一色が一番好きなので不満は無いですけどね。
④あるかもしれない新たな告知
年末の聖人式ライブ。やってあげてほしいなあ、KOBAさん。
⑤オフ会で食べる美味しい秋の味覚ww
オフ会参加したことありません。大阪も熊本からぼっち参戦DEATH。
それだけ
①~④全部期待したいですが、贅沢なのでひとつに絞ると②かな。
あ~、でもやっぱり①~④全部だ。
ただ、昨年の東京ドーム1日目みたいな終わり方は嫌だな。
ところで、今回の巨大キツネ祭りは、どれくらい集客するつもりなんだろう。
やっぱりイジメ、ダメ、ゼッタイの方が語呂もいいし、日本でやってるのだから…
自分は27日のSSAに参加しますが
we are BABYMETALで終わりたいDEATH
the oneで終わりと思いきや、RORで締めなんて展開が最高なのですが…
②披露して欲しい曲 →生FDTD
③ステージ衣装 →ソロ,BBM
④新たな告知 →ワールドツアーと新譜の発表
⑤オフ会 →オフ会ではないが行きつけの店で
⑥その他 →物販の数を潤沢に。朝から並ばなくても良いくらいに。
会場は大きいけど、追加公演の体裁だからあまり期待はしないでおきます。
ベビメタの動きが盛んでだいぶテンション上がりまくっている御様子で………。
お題は④です!
ライブが終わっちゃうと脱け殻になってしまうので、何か今後の大きな指針、目標、啓示なんかをいただけると嬉しいです。
2次当たれ!に決まってるだろがwww
持ち曲26曲を全てライブでやったとはいえ、レアな曲は結構ある訳で、そういう曲もmixしてほしいな。
城ホール、ほんとは2日目に行きたかった、、、。
①これは当然ですね。
②一曲はありそうな気が。例のアニメの主題歌とか?
③変わらないのでは。出来れば横アリのときの黒+控えめ赤がいいけど。
④LVもあるなら、なんか期待してしまいますが、
あるとしたら5章ファイナルの場所、日時ですかね。アメリカと予想します。
⑤まだオフ会に参加したことないんです、いつかしたいです。
⑥グッズの事前受注販売してほしかった。
サマソニ東京に参戦し、目の前で「ついにここまで来ました!」とやられたときは、
ちょっとうるうるしそうでした。
ドームでは「ここがゴールじゃないと思った」といいながら、
あそこで「ついに」となるところがベビメタの素晴らしいとこですね。
この先どこまで行けるのかわからないけど、変わらず応援していきます!