01/25

幕張メッセ国際展示場
01/26

幕張メッセ国際展示場
02/03

スウェーデン, ストックホルム(Fryhuset)
02/04

ノルウェー, オスロ(Sentrum Scene)
02/05

デンマーク, コペンハーゲン(Vega Main Hall)
02/08

ドイツ, ハンブルグ(Große Freiheit 36)
02/09

フランス, パリ(Élysée Montmartre)
02/11

オーストリア, ウィーン(Gasometer)
02/13

ドイツ, ケルン(Carlswerk Victoria)
02/14

ドイツ, ベルリン(Huxleys)
02/16

ベルギー, ブリュッセル(AB)
02/17

オランダ, ティルブルフ(013)
02/19

イギリス, グラスゴー(Barrowland)
02/20

イギリス, カーディフ(The Great Hall)
02/22

イギリス, マンチェスター(O2 Apollo)
02/23

ギリス, ロンドン(Eventim Apollo)
02/26

フィンランド, ヘルシンキ(House of Culture)
02/28

ロシア, サンクトペテルブルク(M1)
03/01

ロシア, モスクワ(Adrenaline Stadium)
03/20

【KNOTFEST JAPAN】幕張メッセ国際展示場
03/22

タイ,バンコク(GMM LIVE HOUSE)
03/27

マレーシア,クアラルンプール
03/29

インドネシア,ジャカルタ(Basket Hall Senayan)
04/03

台湾 台北(NTU Sports Center 1F)
05/16

【Pulp Summer Slam XX festival】 フィリピン・マニラ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/08

ポーランド,ワルシャワ(Stodola)
06/10~13

【Nova Rock Festival】オーストリア・ニッケルスドルフ
06/11~13

【Greenfield Festival】 スイス・インターラーケン
06/14

【Download Festival UK】 イギリス・ドニントンパーク
06/17

オランダ・ユトレヒト(Tivoli Ronda)
06/19

【Graspop Metal Meeting】 ベルギー・デッセル
06/21

【Hellfest 2020】 フランス・クリッソン
06/23

スペイン・マドリッド(La Riviera)
06/24

スペイン・バルセロナ(Razzmatazz)
コメント
コメント一覧
METAL
って 思わず誘導されてしまった
たぶん 16年レディングでベビさんが こんな感じでやってたんだなぁ~と
リストバンドしてれば外に出れますよ。外に出てカフェでくつろぐ事も出来ます。再入場する度に、係のお兄さんに掲げて見せれば良いのです。
まあ、外には「リストバンド買うよー」なんて言う人達もいますけどw
ロックフェスは、ペース配分重要ですよね。ちなみに例年通りのレイアウトなら、メッセ(インドアステージ)内にも、フードコート以外の休憩スペースがあると思います。
500は、余裕で居そう!
まだリスバン引き替え前なんですが
その引き替え所はマリンステージにもあるので物販狙うんだったらそっち並んだほうがいいかも
あ、ワタシは正面で並んでいます メイト3割くらいかなぁ
野球場側の1日券リストバンド交換所?
公式のマップがよくわからん
ただ、会場の外に出るのは辞めておいたほうがいいよ
せっかくのフェスだ 新しい音楽との出会いで満喫しようぜっ
リストバンドしていれば、会場外に出られる(再入場OK)ということですか?
それから、近くに読書とか勉強したりできる場所ってないですかね?
例えば大きいフードコートとか。
ベビメタ以外はあまり興味がないもんで・・・
なんで毎年見たいアクトが重なるのよ!サマソニ運営のアホー‼︎‼︎
すぅちゃん、雨や嵐を呼ぶチカラはもう判ったから・・・
間違いを指摘してくださってありがとうございます。
おかげで早く修正出来ました。
大阪のタイムテーブルです
間違えて貼りつけてます