BABYMETALが参加する4月のレッチリUSツアーも前半戦を終わり、日本時間で23日午前10:00スタートのリトルロック公演から後半戦に入ります。
前半5公演を終えたチームBABYMETALは公演を重ねるごとに完成度を高め、メインアクト登場前の観客を大いに沸かせていますが、慣れない環境の中でやや疲れが溜まっているかもしれないので、今頃休息を兼ねて観光でもしているのかもしれません。
それとも、今でも結成して初の海外となったシンガポール公演当時と同じように、疲れどころかテンションMaxでショッピングや観光に走り回っているかもしれません。
い、いや、流石にそれはもうないか!
待てよ! あの3人ならまだ……? んなこた~ない!
って、どっちなんだよ!
なんてことを妄想していますが、リフレッシュして4月のツアー後半戦に臨むチームBABYMETALにも色々と楽しませてもらえそうです。特に後半戦スタートとなるリトルロック公演は土曜日開催のため客足も早いはずで、もしかするとこれまでで最高の盛り上がりを見せるかもしれません。
また、UKツアーでもそうだったように全公演が同じセットリストになるとは考えにくいため、次のリトルロック公演から1曲ぐらいは変えてきそうな気もします。ただ、神バンドに変更があったことなどからセットリストはこのまま最終公演まで変わらないことも考えられるため、次のリトルロック公演がとても注目されます。
ところで、5大キツネ祭りのTHE ONE先行当落選発表があってから数日経過し、HP先行締め切りも23日(日)に迫っていますが、どうも今回は1人で2つ以上のキツネ祭りに当選された方はおられないようで、HP先行でもそのシステムが貫かれるのか興味深いところです。
ただ、それは管理人の単なる勘違いかもしれませんので、もし2つ以上のキツネ祭りに当選された方がいましたら教えてください。
そこで今回は、もし2つ以上のキツネ祭りに当選しないシステムが採られたとすれば、そのことについて皆さんはどう思いますか?
①2つ以上のキツネ祭りに当選しないシステムに賛成
②2つ以上のキツネ祭りに当選しないシステムに反対
③その他
【BABYMETAL公式HP】
・メディア出演情報DEATH!!
・BABYMETAL「5大キツネ祭り in JAPAN」オフィシャルHP先行 受付開始DEATH!!
【ORICON】BABYMETAL、音楽BD総合首位獲得数で女性歴代3位タイ
【RO69】BABYMETAL、日本ツアーの「限定ルール」が海外メディアで話題に
【ナタリー】BABYMETAL待望の日本ツアーは性別限定、10代限定など9公演
【RO69】BABYMETAL、日本ツアーの「限定ルール」が海外メディアで話題に
【ナタリー】BABYMETAL待望の日本ツアーは性別限定、10代限定など9公演
コメント
コメント一覧
小箱はtheONE限定、一人一枚、希望順を選択有りでお願いしたい 今回、地元から遠い所に当選した人が、かなり多そう 大変だな なおかつ白だったりするw 白が大好きな人もいるが… そう言えば、東京ドームのZeppライブビューイングに白塗りで来てたあんちゃんにはウケたな ウェンブリーのプレミア上映会前にドームのコルセットを着けてピカピカさせてたおっちゃんも面白かった フィルムフェス2回行けたけど、武道館のコルセットTシャツを普通に買えて嬉しかったな
こんなスクリーン続きのワタクシに、どうか初の小箱が当たります様に……
みんなもそれぞれ祈ってねw ここで祈ると当選するらしいよw
応募者の年齢、性別、顔の評価は?
大箱は②です。
小箱はTHEONE限定で良いと思います。
想定ですが今回は、集客困難と予想された祭から先行して抽選していった気がします。
大阪⇒名古屋⇒東京と抽選してた気が。
先に大阪と名古屋を埋めたんだろうなぁ。メイトがどこに住んでるとか関係無しに。
おいらの勝手な予想ですが。
東京黒、東京赤、東京金を別枠として先に抽選。
で、残ったメイトで
大阪白⇒大阪銀⇒名古屋白⇒名古屋銀⇒東京白⇒東京銀
と日程が後のライブから順番で埋めてった。
周囲の当選情報を聞くとそんな気がしてなりません。
大箱は②がよいです。あらゆる手段があり、4人家族で観る事も可能なのが良いですよね。
運営もメイトも『席埋め席確保に手段を択ばない。』そんな心理戦的状況がドームでも見れて実にアレでした。
セカオワ、ドリカム、B’z、ももクロ、Perfume等のチケットマッチングシステムってあのレベルだから運営も安心して行えるシステムですものね。
BABYMETALはまだまだ先だよなぁ。
多くの方に小箱の迫力を味わって欲しいし転売ヤーがつけいる隙を作るべきでは無いと思うので
ちなみにTheOneで7公演応募で銀2(1F)大阪当選しました。
おそらくTheOne限定・アミュモバ・HP先行では情報を共有しての抽選はなされないように思います。
したがってそれぞれの応募内においてのみ重複当選しないという現状かと思いますが、以前に比べればはるかに当選者数は増えると思います。
で当選。ドーム試写会でtheONE加入した私は大阪銀2✖️白2✖️で落選。2月に加入したツレは7公演全2✖️全滅。2017新規です。
話はそれますが、「公式チケットトレードリセール」が近々始まります。高額の転売を防止し、行けなくなった人のチケットを無駄にしないシステムができるわけですが、これが広く普及し誰もが適正な価格でイベントを楽しむことができるようになるといいですね!
転売防止の意味でも最初から1公演1枚の申し込みと決めて欲しかった。
1公演2枚で当たった方は報告して欲しい! 自分は全落……
大箱で一般販売あるとか納得出来ますがね。
①を望む人は、次の一般抽選の当選内訳を、例えば八割は落選者に、二割は追加当選者に位に設定して欲しいんじゃないかと思います。 さすがに100%はマズイでしょうが、一枚も手に入れてない人の気持ちは100%でもおかしくありませんw 1と0は天国と地獄の差です。 Tシャツ買えなかったどころの騒ぎじゃありませんw
もうすでに1つ当たってから更にhp先行に応募してる人がいる以上今からやっぱり無しですなんて通用しないと思います。お金こそまだ払ってないものの客の気持ちを軽視し過ぎじゃないでしょうか。会社として信用失う行為だと思います。やむおえない事情でもない限り
なんか皆 落ちる寂しさも
当たるうれしさも
皆で分かち合うことのほうが
うれしいと思っている方多くて
よかったです
詳細が分かりませんが、これって二重国籍の人も申し込めるんやろか。
アスマのランクは関係ないと思いますよw
大阪、名古屋、東京と申し込んだけど、一番遠い東京が当選しました
それなら、第1希望の一番近い大阪にしてほしかったデス
休みの日数、交通費、宿泊費、もろもろ考えると
もっとファンに優しい運営をしてほしいなぁ・・・と
なんのために、希望順番を聞いたのか
言葉足らずでした。
それより気になるのは、アスマートのゴールド、シルバーとかのランクなにか関係してるか、
どうか、どうおもいます?
①の意見の方でTHE ONE当選済みでも他公演に応募されるのでしょう?
サマーソニックに行った時、画面で
チケットキャンプのコマーシャルをやってるのをみて凄く違和感を感じた。
転売屋もスポンサーとして受け入れるんだなと.....
アリーナやドームなどの大きい会場なら②で良いと思いますが、出来れば小箱は一人1公演にして欲しいかな(^_^;)
今まで小箱当選したことの無い私でした(+o+)
全落ちの場合は諦めが肝心。
ま、一日でも当選してるから言えるんでしょうけど。
本当に公正、公平に行われているのか?
あちらも「商売」だからなんらかの意図で顧客を抽出するのは
商売の基本かもしれない?
会員をデータ化するのは当然ではあるが・・
でも2日間とも内容が違うだろうから出来れば2日間行きたかったんですけどね
もう昨日ですが、転売についてニュースになってましたね。サカナックションさんが怒って、大勢のバンドの皆さんが声を上げたとか?
また知らなかった世界を知りました。
うぅー、なんともいえねぇ〜。
21.様のおっしゃったシステムが作られるみたいな事もあるようで。考えさせられました。
②でやるんだったら、メイト間でチケットやり取りできるシステムも欲しいな。
何枚も当たって行けなくなった分が勿体な過ぎる・・・
当選1からの落選なら我慢できるだろうが、ゼロからゼロは、ただただ気分が悪くなるだけという現実地獄・再です。
期待せず、無心で待ちましょう…… 難しい事ですがw
あれ、ホントっすね。気が付かなかった。
5万超えだと? マジむかつく!!
オッサンなので金がないわけじゃあないが絶対手出さないぜ。
THEONE限定にしてBABYMETAL TICKET使って身元確認やって欲しかったな。
一般を対象にマニアックな条件付けて小箱販売する意味がよくわからん。
まあキツネ様のなさることだから仕方ないのだが。
しかし、今回の抽選は確かな事は不明だが、複数当選や二人参戦には厳しい当選割合が裏で設定されている様な気がする。 多くの人を当選させるのには大賛成なので、小箱クラスではハッキリ一回当選かつ一人参戦を示しての厳正抽選にして欲しい。
純粋に二枚申し込みで友人と行きたい人も多いと思うが、名義の確定してない一枚は転売されやすく、既に高額で売りに出されてしまっている。 ホントむかつくよね!
今回THEONE全落ちで超凹んでいるにも関わらず、そこはかとなく公平感を感じている
原因はきっとこれでしょう。
でも公式先行も全く当たる気がしない今の凹んだ精神状態からすると、公式先行でも
また当たった方々が歓喜のコメントを書き込み、両方とも全落した自分がそれを読んで
今度こそ完全にどん底まで落ち込む様子しか想像できないのDEATH。
その時、THEONE先行当たった人は公式先行で落とすことこそ公平ではないのか?
それともそんなこと関係なく単純に抽選したほうがよいのか?
いったい公平とはなんぞや? という疑問が浮かんでくるのかもしれない。
アミュモバもあるけど、公式先行と両方当たっちゃう可能性考えるとちょっと躊躇。
それとも躊躇なんかしてるからダメなのだろうか...
一般発売なんてどうせ買えるわけないし。
ダメだ。やっぱりすべて前向きに考えられなくなってる。
これが先の見えない落選の苦しみか。せめてこの先に大箱の予定があればまだ救われたのだが。
第○希望なんてないですよ!あくまで①に+して付け足した蛇足です。
あくまで私見ですから。
(…と言いつつ落選したライブのHP先行申し込んだけど)
以前は落選祭りの一方で、複数公演当選者がけっこういましたよね。
HP先行では、THE ONE先行ですでに当選した人の別公演当選率が気になりますね。
前はTHE ONE先行の取り扱いがBABYMETAL TICKETでしたが、今回はHP先行と同じチケットぴあなので、既当選・未当選の情報管理がなされるのかなぁ。
自分のやってる事業でも、2年連続参加、3年連続参加の子供が申し込んで来たとき、新規の子供と、どう折り合いをつけるのか?
涙をのんで、公平な抽選にします。
知り合いだからとか、金持ちだからとか、遠いとか、そういう事は一切考慮しない事を肝に命じています。
という私見であります。
対してここには①を推す理性的な声が多いことに一時の精神的安らぎを覚えつつ
①に一票
お題の回答は①で、今回同様本人確認あり(転売対策あり)がいいです。
ただ、今回の抽選は一点張りの人以外は第一希望が当たった人って少ないような感じなんですよね。関東の人が大阪だったり、関西の人が東京だったり。平日なのに遠征を余儀なくされてる人が多そうな感じなんすよね。
当たればラッキーなんでしょうけど・・何か偏ってんなって思ったんすよね。
お題違いで申し訳ないです
公平な抽選なんだから、すべては
Only the fox god knows
今回も3つ当選した猛者もいる。
すべては運次第だわ。
ベビメタのメイトはみんなは一人のために一人はみんなのために、の気持ちがあるから、当然 ① DEATH❗️
落選するくらいなら1回でも当たってくれる方がうれしい。
小箱でも回数多ければ当たる確率増えるしね。
今回も安定の落選でした。
理由は単純ですが、数多くの人にライブ参戦の機会があった方が良いと思うからです。