red-bm1218

 BABYMETALがサポート出演したレッチリUSツアーのワシントン公演は無事に終わり、次は日本時間の明日午前9時から始まるアトランタ公演となります。

 ところで、ワシントン公演では色々な驚きや感動があり、そして未だ不明なことも残されています。

 まず、1月のガンズ日本公演終了から約2か月半の間隔が空いたためか、ややSU-METALが本調子ではなかったように思えますが、彼女のことですから回を重ねるごとに完璧に近付いて行くはずです。歌うだけではなく踊ったりジャンプしたりを繰り返すハードなボーカル担当ですから、アスリートと同じでやはり間隔が空くと本調子を取り戻すのに時間がかかるようです。
 
 その一方で観客に語り掛ける英語は前よりも流暢になっていたため、ライブ活動休止中も英会話の勉強をされていたようで、レッチリUSツアーだけではなくその先にある世界的な活躍を見据えた努力も感じられて凄く感動しました。

 それと、UKツアーでのレッチリファンよりもUSツアーのレッチリファンの方がBABYMETALを好意的に受け入れてくれたようにも感じられ嬉しくなりました。

 また、未だ不明な点はドラムの神が誰だったのかですが、このことに関しては暫くしたら発表されるような気がします。それまではファンがあ~だこ~だと言うのを運営側が楽しむつもりじゃないでしょうか?
 当事者全員が自分の墓場まで持って行くような、絶対に秘密にしなければならないようなことではないですからねww

 さて今回は、日本時間で明日のアトランタ公演に期待することを語り合おうじゃないですか!

①何事もなく無事に終えてくれたら大満足
②1曲だけでいいから別の曲を入れてほしい。
③YUIMETALとMOAMETALも積極的に喋ってほしい。
④ドラムの神に正体が分かるようなサインを送ってほしいww
⑤その他



【BABYMETAL公式HP】
BABYMETAL「5大キツネ祭り in JAPAN」オフィシャルHP先行 受付開始DEATH!!


down03

コメント

コメント一覧

    • 52. 名無し
    • 2017年04月17日 08:30
    • ID:rshQ9XxO0
    • 35> 10代なら金で申込みすれば確率高いと思いけど、黒、銀はザワンの先行で取れなければ諦めたほうがいいよ 小箱のライブは落選祭り
    • 51. 名無し
    • 2017年04月16日 02:09
    • ID:jrDYft9o0
    • ドラム違和感ありすぎて
      ダメなレベルでしょ
    • 50. 名無し
    • 2017年04月15日 23:30
    • ID:BRPeMpYr0
    • 16
      完璧に歌いこなせる歌手などいないだろう.本物の歌手は完璧さを必死で追及する氷上のスケーターの如しだよ。
    • 49. 名無し
    • 2017年04月15日 22:31
    • ID:ZhqxyEJY0
    • じゃ来なきゃいいじゃんw
    • 48. 名無し
    • 2017年04月15日 22:20
    • ID:au2qMPTH0
    • レベル低いね、このサイト
    • 47. 名無し
    • 2017年04月15日 17:08
    • ID:H32uS1Lm0
    • 自由版※770も多分あの方ですね
    • 46. 名無し
    • 2017年04月15日 17:03
    • ID:H32uS1Lm0
    • 会社の人に紅月の動画見せたら、凄くカッコいいと言ってました。 みたいなコメは99%あの方ですね!
      2年前から変わってない
    • 45. 名無し
    • 2017年04月15日 15:15
    • ID:ZVc1RBz50
    • ↓この人このサイトに相応しくないんじゃないの 出て行ってくれる 場違いみたい
    • 44. 名無し
    • 2017年04月15日 13:01
    • ID:k1fx6N4r0
    • >>42
      読解力の無い奴はコメント返してくんなよw
      自分は馬鹿ですって発言しなくていいから
    • 43. 名無し
    • 2017年04月15日 11:57
    • ID:oLLMEijq0
    • 2日目は、すうちゃんも調子を取り戻したみたい。
      安心した。ドラムもワシントンより、違和感がなかった。
      3姫の成長には、こんな試練も必要かも。
      モニターがなくても、あの状態。やっぱり凄い。
      もう少し、観客の様子も見たい。
      動画をアップしてくれる人に感謝。運営の皆さん、出来るだけ削除しないでね
    • 42. 名無し
    • 2017年04月15日 10:43
    • ID:LFUKRuZX0
    • >>29
      ドラムのことは色々なサイトに相当出ているよ
      いつも、どこ見てんの?
    • 41. BM ファン
    • 2017年04月15日 09:47
    • ID:IbxUg0JG0
    • 例のベビメタより自分が主役に成りたいあの人ですよw 

      皆さんかまってちゃんはスルーで行きましょう。
    • 40. 名無し
    • 2017年04月15日 09:40
    • ID:hkauX2tc0
    • 青山っていわれなくても一発で青山ってわかる。音楽長くやってるし、俺は詳しいから。バンドやってるしね。
      青山が出れないって情報なくても良かった。判断出来るし
    • 39. 774
    • 2017年04月15日 09:32
    • ID:fQbF3MqT0
    • むかし18歳の女子高生になりすましていた奴が、また出てきたかな?
    • 38. 名無し
    • 2017年04月15日 09:24
    • ID:.p.k6USn0
    • 他で大村でも大したことないとか、いってるバカいるから……………ベビヲタといわれる奴らは
    • 37. 名無し
    • 2017年04月15日 09:22
    • ID:.p.k6USn0
    • 才能、技量別にしても、百何十回も合わして、経験積んだのと2回の人間比べて叩くとか、
      いきなりやっても変わらなくできるのは、
      後任が圧倒的な力もってるか?
      前任者が大したことなかったか?
      または、その競技、ジャンルというか、していることがすぐ誰でもできることで浅い物事か?ってなだけ………音楽は?ドラムはそういうもんなんか?

      ある程度、今やってる質を落とさず求めていくことが必要なのは、
      今のベビメタには大切で、初見のファンを逃したくないという意味で、一回一回が勝負なのは重々わかるんやけど!
      少し物言いが失礼過ぎる奴もおり過ぎちゃうか!?

    • 36. 名無し
    • 2017年04月15日 09:05
    • ID:2VRcc8g.0
    • まだ日の浅いファンです。
      アトランタのライブ中継は、YouTubeで見れるのですか? よくわかりません。9時からですか?
      教えて下さい m(._.)m
    • 35. 中3めたる
    • 2017年04月15日 09:00
    • ID:.KCW0Oic0
    • ①です。そうでないと、キツネ祭りが開催されないから。
      お父さんが去年WOWOWでベビーメタルを観てファンになり、今年京セラのライブに行ったんですけど、グッズ売り場で知り合った方に、ワンマンライブに行きたいなら会員限定ライブがあるのでファンクラブに入ったほうがいいと勧められてファンクラブに入りました。新規の会員は当選しやすいよとお父さんに言ってたら、初めて応募した映画は思いっ切りはずれちゃいました。そこで、私と妹で春休みにいろいろ調べて傾向と対策を練ったのですが、間違っていたら訂正をお願いします。まず、今のところ会員限定ライブの予定はないのですが、どうやら去年までの白塗りライブがそのことなので、今年のキツネ祭りは限定ライブではないから、今年の限定ライブは期待できない。ならば、私と妹とお母さんが会員になって、たくさん応募するしかないと考えたのですが、ベビーメタルのライブって、お客さんが怖いし、みんな立ってるから観えないし、なんか叫んでる人ばっかなんで無理です。それで、お父さんだけ、黒と銀は全部応募しました。はずれたら、オフィシャル先行狙いです。でも、これ事実上の一般販売ですよね。当落の発表が19日から22日なのに、もうオフィシャル先行が始まってるってどうゆうことですか。はずれても23日に間に合うからいいけど何か変。今年は海外はアメリカ狙いで国内は若者狙いらしいのはいいけど、ファンクラブの会員はなんにも恩恵がないなんて信じられません。だいたい、Mステとか出ないからクラスの男子もベビーメタル知らないし、ホームページ調べたら、ツアーにキツネ祭り載ってないし、会員Tシャツってサイズないし、グッズもTシャツだらけで売り切れだし、ブログも何もないなんて、どこが若者狙いなのか解りません。会員さんが、どのくらいの確立で当選してるのか教えて下さい。アドバイスもお願いします。私もキツネ祭りの当落連絡します。
    • 34. 774
    • 2017年04月15日 08:16
    • ID:fQbF3MqT0
    • ごめん ついさっき終わっていた。

      ライブ開始時に再開を期待!
    • 33. 774
    • 2017年04月15日 08:15
    • ID:fQbF3MqT0
    • 今日のペリスコもう始まっているね。

      https://www.pscp.tv/rdnck_superhero/1yNGaPLaaElKj
    • 32. 名無し
    • 2017年04月15日 08:10
    • ID:5kiqlvOf0
    • ドラム批判が少なからずありますが、今回のドラム神もイナズマで参加してる以上はコバ審査に受かってる。それなりの技量の持ち主のはずだがミスマッチ感があるのは、いくらプロといえども何年も帯同してる青山神とは相当のハンデがあるということ。チームスポーツの世界と同じで技量があっても合わないチームがあるんじゃないか。
    • 31. 名無し
    • 2017年04月15日 07:09
    • ID:A87xSwEX0
    • ドラムに意見してるのは単にクレームつけてる訳ではない。無名だろうが、偉かろうが関係なくBABYMETALとしての演奏に合っていない。今回のはドラムだけ単独で走ってて周りと調和とれてない。初演ですから今後調整して欲しいだけで、ダメだ交代しろ!とは思いません。そこは修正していかないと積み上げてきた実績、妥協許さない音へのコダワリ、ライブバンドとしての評判を失ってしまうと危惧するからです。
    • 30. 名無し
    • 2017年04月15日 07:05
    • ID:dsCQHBDp0
    • ゆいちゃんの機嫌が治ります様に(^^)
    • 29. 名無し
    • 2017年04月15日 06:32
    • ID:k1fx6N4r0
    • どこのサイト見てもあの下手くそなドラムどうにかしろよってコメントがほとんど見受けられないのは コメする人がどおいう人種かがわかるよなw 例えば どんな一流店で修行した料理人でも味覚のセンスがなければ美味しい料理は作れないって事が解らない人が世の中多すぎ
    • 28. THE PRINCE OF THE POWER OF THE AIR
    • 2017年04月15日 05:47
    • ID:brY5.UGX0
    • さっそく来てますね。
      チャドはホント気に入ったんでしょうね。
      https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN/status/852973847276138497

      閑話休題。
      今回の件であらためて感じさせられました。
      上手い下手や、聴き手側の好みによる好き嫌いは別にして、
      音だけで、その声、音色や旋律だけで、
      誰が演奏者なのかがはっきりと分かる強烈な個性って凄く大事で相当な武器なんだなって。

      ヴォーカルならSUさんと共演したロブ・ハルフォード。
      ギターならアラン・ホールズワースやイングヴェイ・マルムスティーン。
      ベースならジャコ・パストリアスやパーシー・ジョーンズ。
      ドラムなら故コゥジー・パウエルなどなど。
      (自分がパッと思いついた方々です。異論反論は勿論受け入れます。)
    • 27. 名無し
    • 2017年04月15日 04:22
    • ID:kFxPdQZ30
    • ベビメタが、今迄、どんな大舞台でも落ち着いてパフォーマンスできていたのは、強心臓というだけでなく、安定して鳴り響いていたドラムの音が支えてくれてくれていたからだと思う。
      ドラムがバタついていたんじゃあ歌もダンスも調子が狂ってしまう。
      ベビメタの曲は特に音が多くてテンポが速いのが多いからギターもベースも必死になって演奏することになるけど、そこで指揮者的なポジションであるドラムがみんなをリードする役割をすることができないと全体がまとまらないということになり、ドラムだけの問題だけでなくバンド全体、ベビメタチーム全体に悪影響が広がってしまう。
      これは深刻な問題なので早く対応することが必要だね。
      コバが昔、アミューズで携わっていた売れないメタルバンドのドラムを昔の縁で持ってきたんじゃないでしょうね?また、失敗するよ!
    • 26. 6StarsMETAL
    • 2017年04月15日 01:45
    • ID:k3eNuqaA0
    • >24 KMさん
      そんなにひどいですか?
      青山さんとは違うというのはわかるんですが、下手かというと・・・うーん。
      正直私の耳ではこのドラマーさんが上手いか下手かはわかりません。
      確かに青山さんより迫力というか力強さはないなあとは思いましたが、
      青山さんがすごすぎるだけで普通はこんな感じなんだろうと思っていましたが。
    • 25. 名無し
    • 2017年04月15日 01:00
    • ID:KE.PxDsN0
    • これで実は凄い人でしたとなったら滑稽ですね。
    • 24. KM
    • 2017年04月15日 00:52
    • ID:hnmrRARf0
    • ドラムが酷いと言及されてるメイトさんがいたので、
      ドラムをやっている人間として、酔っぱらってますが
      気になってファンカムをあさってじっくりと聞いてみました
      「げぇ!ほんとだぁ…これはまずいぞ~」
      ふだん聞きなれてる
      青山氏の正確でタイトなドラミング、前田氏の正確でアグレッシブなドラミングと
      比較すると、全体にバタバタしてる、テンポがよろしくない、あ、ドラムソロが……
      リハが少なかったとかのレベルではないような気がするけども
      まだレッチリOAが始まったばかりだし、少しづつ精度をあげていってもらいたいですね
      改めて前田氏、青山氏のドラムがいかに凄いのかってのがわかります 
    • 23. 名無し
    • 2017年04月15日 00:12
    • ID:KE.PxDsN0
    • ※22
      ほんとに自分でもそう思うよ。俺もバカだなって。歳とればとるほど頑固になったりプライド高くなったり、言い訳というか知らないと言える人間になりたいなと思うし。なかなか出来ない
    • 22. 名無し
    • 2017年04月15日 00:00
    • ID:OEEuJPAh0
    • 20
      おまえが言うな ボケカス 
    • 21. 名無し
    • 2017年04月14日 23:54
    • ID:vPEb9nBa0
    • WBCとワールドカップしかみないけど、サッカーや野球語ったりする人とかね。わからないとか知らないとか普通に言えばいいのに
    • 20. 名無し
    • 2017年04月14日 23:52
    • ID:vPEb9nBa0
    • 2ちゃんやネットの人はほとんどの人がそうだけど、ネットの動画だけで全てを語る人が多すぎだよね。サッカーのハイライトで全て語ったりスポーツのハイライトみては、知らないのに全てを知ってるかのように語ったり、ほんとネット社会って問題も沢山あると思うわ。
      今やユーチュウブである程度の事は知れるし、調べたら簡単に出てくるけど、実際ライブ会場にいかなかったりサッカー観戦しにいかなかったり、試合みないでハイライトだけですべてを語り出す人はバカだなって思うね。
    • 19. 名無し
    • 2017年04月14日 23:46
    • ID:wVMvvR.C0
    • 全体的に日本人のLIVEとは思えない雰囲気を醸し出していたのではないでしょうか。
      トラブルもなんのその。自信にあふれた余裕の対応。
      その堂々とした佇まいからしても、まさに世界的に活躍するグループだな、と感じました。
      今年アメリカでブレイクするかどうかはともかく、また新たな次元に到達してしまったように
      思います。ライブでこそ一段と光り輝くチームベビメタ、本当にすごいグループDEATH!!
    • 18. 名無し
    • 2017年04月14日 23:45
    • ID:vPEb9nBa0
    • 違いがよくわからない。会場で音違うしね。正直東京ドームいった時は他のライブ会場の方がいいって思ったし、ただライブ影像になると加工や手を加えたりしてるから、凄くよく聴こえたしね。
      ウェンブリーのネットでみたらよくないけど、影像では良かったし、ライブいった人はまた感じ変わるし。ネットの影像だけではなんもわからない。撮ってる携帯?カメラの撮る場所でまた音が全然違うと思うし。
      ハイライトだけでサッカー語られても困るしね
    • 17. 6StarsMETAL
    • 2017年04月14日 23:23
    • ID:dkEjJcOy0
    • ①何事もなく無事に終えてくれたら大満足
      すぅさん、確かにときどき危なげなところがありましたが、まあ大丈夫でしょう。
      すぐに立て直してきますよ。
      スマホのライト振らせるってのはよかったと思います。
      あれでレッチリファンも「面白いことさせるなあ」と親近感持ったんじゃないでしょうか。

      >13 kapさん
      面白い例えですね。
      確かに昔のTVアニメは作画監督によってキャラの顔ががらりと変わってましたもんね。
      特にうる星やつら、作画監督によってラムの顔がばらばらで、10種類くらいのラムがいた
      記憶があります。その作画監督の違いも楽しみの一つでした。
      音楽も一緒で青山神、前田神それぞれの良さがあると思うんですよ。
      今回の新神もまたそれなりの味わいがあるんじゃないでしょうか。
      正直、私にはそんなにひどいとは思えませんでした。
      青山神とは違うのは分かりましたが、具体的にどこがどうと指摘できるほど違いがわかった
      わけでもないので、なんとなく違うなあという程度です。
      だいたいスマホで録った音ですから、同じ曲でも動画によって音がまるで違って聞こえるし、
      なので私はまったく気になりませんでした。
    • 16. 名無し
    • 2017年04月14日 22:34
    • ID:dR2x.rlo0
    • う~ん、SUはいつも通りだったかと。不安定さは常につきまといます。完璧だった事はないです。
    • 15. 名無し
    • 2017年04月14日 21:14
    • ID:ic36mDxB0
    • ニューヨークのおじさんも大激怒してるけどドラムが酷すぎる
      3人もテンポ取りづらそうだし、何でこんなお子ちゃま呼んじまったのか。
      ペットボトルが飛び交うレベル。
    • 14. ROM専
    • 2017年04月14日 21:11
    • ID:a.CpO2GJ0
    • ④じゃなく②ですね。
    • 13. kap
    • 2017年04月14日 21:08
    • ID:Zw18n9Z70
    • ①です。アメリカまでついては回れませんからね。アイデアもチームに任せます!その上で想像します。予想します。待たされた間にそういうスキルが身に付いた。(笑)

      ④は管理人さんのシャレですよね。
      当然名乗る必要はない。むしろ誰だ?誰だ?あーでもない、こーでもない、と予想する方が楽しいのかも知れません。ローテーションする事を前提でね。ただレベルの話は別です。私はレベルまでは分かりませんが違っては聞こえたわけです。それは青山さんでなきゃ、前田さんでなきゃ、って事なんじゃなくてグルーヴは違ってもレベルはキープして欲しいという願望です。メイトの中にはレベルのわかる人もいるのでしょうから。

      例えばアニメ製作で複数の制作会社が持ち回りで作画を担当します。出来上がりに差があると皆んな○○制作会社は線が細いとかデッサンが違うとか話しますよね?今回のドラムの件はそういう盛り上がりだと。まぁ、一部にそれが悪いことの様に言う人もいますけど。(苦笑)
    • 12. 名無し
    • 2017年04月14日 21:05
    • ID:OSYqvfno0
    • あまり携帯ライトが揺れてなかったのは、言われた通りにライト掲げながら、皆お隣さんと握手していたとか?w
    • 11. 名無し
    • 2017年04月14日 21:02
    • ID:S81l2Y7A0
    • メギツネ、ドキドキ、ヤバッ!、シンコペ、、カラテ、ヘドバンとかでやって欲しい!
    • 10. ROM専
    • 2017年04月14日 21:01
    • ID:a.CpO2GJ0
    • SU-METALの強心臓には恐れ入ります。
      すぅさんの素は限りなくSU-METAL に近いと思ってますw 人見知りが仮の姿か・・
      どんどん煽ってもらいましょう いや本当に我らがクイーンは凄いな!くそ度胸!

      ①小石蹴り部さんでもネタで取り上げられてましたが、YUI METALにどんどんハジケテもらいたいですw

      ④紅月はアメリカ向けの秘密兵器だと思うんですよ。ブッ込んで欲しいなあ~





    • 9. 名無し
    • 2017年04月14日 20:59
    • ID:OSYqvfno0
    • karateのコールレスポンスはちゃんとwaveに訂正してほしい。
    • 8. シン-ダンチョウ-メタル
    • 2017年04月14日 20:27
    • ID:dZRJ.jdG0
    • ①です!
      「スマフォ振れー!」はアメリカ人さんにはうけるんじゃないですかね?
      毎回はどうかなと思いますが。
      自分だったら、いきなり言われたら振らないかな・・・・なに?生意気だな!って。
      いや!今は喜んで振りますよ!BMを知らなかったら、です。
      小心者なんで、またアレをやるのかな~ってドキドキです。
      今度はどんな無茶ぶりをするんでしょうか。
    • 7. 名無し
    • 2017年04月14日 20:24
    • ID:oZRMe.jH0
    • ④ドラムが酷すぎ
      ざっけんじゃないって感じ。
      ちゃんとオーディションやったのか
      レベルが低すぎで、これじゃあペットボトル投げられても文句言えないよ
      ベビメタの③人がかわいそう
      こんなんじゃ、アトランタだけでなくレッチリとのツアーは台無しじゃないか
    • 6. 名無し
    • 2017年04月14日 19:19
    • ID:m1ai95ZP0
    • ①だょー
      こんなところで吉田メトゥーさん発見
    • 5. 名無し
    • 2017年04月14日 19:15
    • ID:rt0syUAT0
    • ③ユイモアもっと暴れろ!盛り上げ役の前座が謙虚にやってどうすんだ!
    • 4. 吉田メトゥー
    • 2017年04月14日 18:56
    • ID:Rn6b4lFA0
    • 前座と言う立場をわきまえて謙虚に。
      ライトを振れとかやりすぎたからレッチリファンからの怒りを買ったのだと思う
    • 3. 名無し
    • 2017年04月14日 18:55
    • ID:Z01EC6c60
    • ②ピコ太郎はべビメタのこと好きだと言ってたし、BBMのピコ太郎からのSU-METAL違うでしょ
      でヤバッ!に入るなんてどうですか?
      アメリカでの前座なんだし場を温めるという意味でもっともっと遊んでもいいと思います
    • 2. シンコペのかっこよさ
    • 2017年04月14日 18:51
    • ID:P9j0uDtK0
    • shake your handからwave your phoneへの修正
    • 1. 名無し
    • 2017年04月14日 18:13
    • ID:1ZIP6RXA0
    • ライブ後の素敵なツイート写真を楽しみにしています
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット