korn-bm

KORN US TOUR 2017
SUPPORT ACT:BABYMETAL

【日時】6月18日(日)
【会場】アルバカーキ, NM / Isleta Amphitheater(収容人数:15,000 人)

bm-alba

【日時】6月20日(火)
【会場】チュラビスタ, CA / Mattress Firm Amphitheatre(収容人数:20,500 人)

bm-Mattress

【日時】6月21日(水)
【会場】イングルウッド, CA / The Forum(収容人数:17,505 人)

bm-the forum

bm-the forum2

【日時】6月22日(木)
【会場】マウンテンビュー, CA / Shoreline Amphitheater(収容人数:22,500人)

Shoreline-Amphitheatre

【日時】6月24日(土)
【会場】オーバーン, WA / White River Amphitheatre(収容人数:16,000人)

24

24-03

【日時】6月25日(日)
【会場】ナンパ, ID / Ford Idaho Center(収容人数:12,280人)

Idaho-Center01

Idaho Center02

down03

コメント

コメント一覧

    • 64. 名無し
    • 2017年03月09日 10:01
    • ID:RwpT3x4M0
    • 相当ですね。正直信者のふりしたアンチなのかなと思ってましたが、マジなんですね。。まぁー何年か前の話をされてますが、いいんじゃないでしょうか。。
    • 63. 6StarsMETAL
    • 2017年03月09日 01:53
    • ID:sBJq9.D10
    • >45
      >途中で折れるバンドになると思ってるので。
      ベビメタを続けるかやめるか問われて、すぅ、ゆいは続けると即答したけど、
      もあはしばらく悩んだという話は知ってますか?アンチさんなら知らないか。
      彼女は悩んだ末続けることを選択して、以後3人はメタルでやっていくと
      腹をくくったんでしょう。
      東京ドームのラスト、3人が抱き合うようにステージの端に向かう後姿を見て、
      先の話を思い出して、涙が出そうになりました。
      あれから3人でいろんな困難を乗り越えてきたんだなあと思うとね。
      今のこの3人なら途中で折れたりしないでしょう。
      「任務完了」の日までやり通してくれると信じています。

      >その時にここのコメント欄がどうなってるかは楽しみです
      あいにくだけど、あなたが期待してるような阿鼻叫喚、罵詈雑言が吹き荒れる
      ような状態にはなりませんよ。
      ベビメタファンは、いつ解散となってもそれを受け入れる覚悟はできています。
      ファンになって半年の私でもそれは理解できる。
      いつ終わるかわからない「刹那の夢」だからみんなこんなに惹かれるんですよ。
    • 62. 名無し
    • 2017年03月08日 22:56
    • ID:U20U.ug40
    • 花の命は短くて、苦しきことのみ多かりき
      いや
      花の命はけっこう長い
      か?
    • 61. 名無し
    • 2017年03月08日 22:27
    • ID:YLMEfk490
    • fesに出ず、ワンマンもない。SAだけの海外。
      今年はこんな年なのかな?
      レッチリみたいに2度目がメタリカやガンズ、KORNがないかな。
      SAでは、バンドは変わっても、ほとんど同じセットリで、
      ベビメタの多様な魅力が披露できていな気がする。
      前は3姫はライブしたい気質ってあったけど、現在はどうなんだろう。
      三人が満足し、深化したライブするための準備であることを願う。
      神バンドのみんなを含め、ファンのみんなの夢を叶えてくれる、
      そんな存在であり続けて欲しい。

    • 60. 名無しー日本妄想族協会筆頭理事(まじめ系)役付
    • 2017年03月08日 19:41
    • ID:sXaYISVX0
    • >58. ホジなしーめたるさん

      良く言うと、
      flaming marketing(フレイミングマーケティング)と言うそうですw
      flaming の flame は「炎・火災」という意味と「誹謗中傷」という意味でも使われるそう。

      実は、好評価より低評価のが一般に広まりやすい、というキチンとした理論基づく方法なので、なにも後ろめたいことはありません。

      さらに、業界人の間での「口コミ」が追い風になっているのでしょう。
      たぶん、賢い人がブレーンにいるんでしょうね。
      でも、国内やってほしいぞ、と。

      私は、日本人らしく、さくらの散り際まで楽しめれば良いよ、と腹くくって応援したいと思ってます。
    • 59. 名無し
    • 2017年03月08日 19:26
    • ID:ikHCKCNt0
    • ベビメタ本人達や神バンドがガンズやメタリカ、kORNとやりたがってるかは謎ですけどね。コバや周りの大人達はやらせたがってますが。
      本人達がもしやりだかってるのだとしたら本物だと思いますし、本人達がノリノリだったのならその時は謝ります。
      あとはそのサポートアクトもいいですが、そこばかり目を向けていると好意的に見てくれた向こうの人達も、いい気分がしない人も出るのかなと思いますね。国内でライブしたりワンマンしながら、サポートアクトをしないと、ベビメタにはガッカリした。K-POPのやり方と呟かれてしまうかも知れないですね。それが一般人だったらまだいいですが。まぁー100%ないと思いますが
    • 58. ホジなしーめたる
    • 2017年03月08日 19:00
    • ID:BphKDjL.0
    • >57. 名無しー日本妄想族協会筆頭理事(まじめ系)役付さん

      まぁ、今風の悪く言えば「炎上商法」ですねw

      実際、良くも悪くも興味を持ってもらえれば、エンターテインメント性、彼女らのパフォーマンスや魅力、神バンドの演奏力、多くの人を引き付けられる要素が総合的(いろいろな視点)にありますからね。

      ただ、今のスタイルだと、あと2~3年が限界だと私は感じますが…

      実質、2ndの最初の新曲が"Road of Resistance"でした。
      Road of Resistanceはメッセージ性が強い曲で、2ndもメッセージ性が強い曲が多くなりました。
      次の新曲が、これからのベビメタの方向性を決めるのではないかと妄想します。
      もしかしたら全歌詞英語になるかもしれません。


    • 57. 名無しー日本妄想族協会筆頭理事(まじめ系)役付
    • 2017年03月08日 17:50
    • ID:sXaYISVX0
    • >53. ホジなしーめたるさん

      たぶん、ベビメタと絡むことはディープなファンの猛反発が起きることがわかっているので、大物側も一旦二の足は踏むんじゃないかと。

      ただ、ロブさん(両方)・レッチリ・メタリカ・ガンズのSA状況を、冷静に判断できる段階にきているのは間違いないと思います。
      ・コアファンの猛反発も結果オーライの、これまでにない新手の宣伝効果
      ・プロフェッショナルなBMサイドのお仕事ぶりに同業者としても信頼度が高い
      ・公演後の評判は、賛否あれどおおむね好意的にファンを納得させている実力の高さ

      最初はイロモノくらいの認識かもしれないが、費用対効果は相当高いブッキングということが業界筋にも定説になりつつあるのではないでしょうか。

      BM側にも、
      ・ファンのヒートアップと話題性で、名前は確実に刻まれる
      ・大きな箱での経験を積ませてもらえる実益もある
      ・北米の業界コネクションに、大物アーティストからすり寄る狡猾な戦略

      国内公演は私も大事だけど、間違いなく現時点ではWINWINできてるのだから、今はやめられないSAなんでしょう。
      北米の国民みなさんに名前を売る目的なら、去年同様にツアーとフェス中心でいいし、アニメもある。
      SAにこだわっているのは、業界筋に信頼されるパートナーになるためでしょう。
      アカデミーにしろ、グラミーにしろ、白人社会のモノだからいつも差別問題はでますよね。
      売上だけじゃ認められない、人種意識の根底が根深い業界なのかなー?と妄想したりしてます。
    • 56. ホジなしーめたる
    • 2017年03月08日 17:09
    • ID:BphKDjL.0
    • 55. 名無しさん

      あぁ、なるほど、そうですね。
      おそらく相当な量の仕事の依頼が来てるのでしょうね。
      打合せに何度も海外に行くのも大変だろうし(便利な世の中にはなったものの)、これは本当に来年はアメリカに拠点を移しそうですね。
    • 55. 名無し
    • 2017年03月08日 16:46
    • ID:ZOLkpYmy0
    • >>53
      現地のプロモーターが仕事持ってくるのでkoba氏は選んでいるだけだと思うよ。
      ただ有利に物事進めるとなると、ある程度は選別ぜざる負えないのではと・・・
    • 54. 名無し
    • 2017年03月08日 16:36
    • ID:ZOLkpYmy0
    • ベビメタ擁護が大御所の間で続くものだから、ロキノン系アーティストの僻みにしか聞こえないのも事実なんだよね。
      自分で火を付けて回って最後には話し合っても意味無いって言いきっている時点で程度が解ると思うけれど、日本の音楽業界の衰退はこういう人が原因だろうと思うよ。
      そりゃ前の3人はアイドルだけれど、今迄とは違うって気が付き擁護してる本質が解る人達とは明らかに意見の相違があるのは仕方ないが書き込み方に毒があるから残念だよね。
    • 53. ホジなしーめたる
    • 2017年03月08日 16:33
    • ID:BphKDjL.0
    • 私は興行の裏側は無知なのですが、そもそもサポートアクトに選ばれた、選ばれたとなっていますが、ベビメタ側からサポートアクトに使って下さいと、売り込みをかけることはないのでしょうか?

      去年の暮れから今年はサポートアクト中心の活動方針にすでに運営側は打ち立てていて、去年のうちにそれぞれの大物アーティスト達をライブに招待して、来年はアメリカを攻めるので、ベビメタをサポートアクトに使ってみませんか?と、営業をかけたということは考えられないでしょうか?

      レッチリやKORNのライブするアメリカの都市が、あまりにもベビメタにアメリカを攻略するには都合がよい場所だと思うので。
      ロスアンゼルスやサンフランシスコ近郊以外は今のベビメタにとっては、単独ライブには厳しい場所ですよね?

      私もベビメタは世界のレジェンド級の大物アーティスト達からの、サポートアクトの依頼が殺到していると思いたいです。
      でも、それをベビメタ側の都合で選別しているのも、そのアーティスト達に失礼だとは思います。

      ズッ友写真もすべてが向こうから撮って撮ってと、言って来てるワケではなく、ベビメタ側から一緒に撮って下さいとなってる場合も多いですよね?
      それでもみんな快くズッ友写真に写ってくれるのは、確かに彼女達の実力や魅力もあるのですが、やっぱりプロデューサーのコバ氏が信頼の厚い人物だと、みんな理解してくれるからだと思います。
    • 52. 名無し
    • 2017年03月08日 16:15
    • ID:VG7VPmXL0
    • >>50
      気持ち悪いってのにわざわざ見てコメント残すって君は馬鹿かね
      君みたいなのが一番キムチ悪いんですよ
    • 51. 名無し
    • 2017年03月08日 16:13
    • ID:DW63YJtE0
    • 50
      たよりないアンチだな
      殺される、とかいちいち幼稚な書き込みは、バレーダンサー君によく似てる

      アンチといいながら、意外によく読んでいる所がw
      元ファン崩れなのかな?
    • 50. 名無し
    • 2017年03月08日 15:04
    • ID:jakzL.6K0
    • 信者が完全に嵐とかAkBとかももクロと同じくらい気持ち悪いので、何も言えない。別にさくら学院おっかけする人もいて、さくら学院は他のアイドルとは違う。貴方はわかっとないと言われてもアイドルオタクがいうことじゃないですか。物販買いまくる人もいるしゆいちゃんとかメイトとか我が軍とかそんな人になに言われても説得力ないね。あと俺はアンチだよ。あとIDいくつもってるかわからないけど、ようほんとこのまま書き込みしたらほんとアイドルファンのは恐いので、自分も殺される場合もあるので、終わりで。信者や宗教団体といくら話し合っても意味がない
    • 49. 名無し
    • 2017年03月08日 14:56
    • ID:XM530Ku30
    • ちなみにファンなんですか?アンチなんですか?
      わからなくもないですよ。その生理的に無理というのは誰からずあるのかなと思いますしね。
      例えば自分はですが団体グループが駄目なんです。口パクも。それはいくら曲が良かろうが海外でいくら評判が高かろうが自分の中ではもう評価か出来ないといいますか。KーPOPが絶対無理という人もいっぱいいますしね。
      まぁー貴方のコメントみて思ったのは、どういうバンドが基本受け付けないかはだいたいわかりました。
      ただ二十歳すぎたらもっと貴方好みのバンドに変わるかもよ?と適当に言ってみる
    • 48. 名無し
    • 2017年03月08日 14:46
    • ID:En.egOZl0
    • ※33 >俺からしたらももクロもAkB もベビメタも何もかわんねーから。
      ※46
      糞味噌一緒くたじゃ流石にマズいと思って軌道微修正ですか?w
      後追い・後付けの見苦しいエキュスキューズはみっともないだけよ
      「商法」云々に関しても※37で既に論破されてるから
      壊れたテープレコーダー然とした繰り返しはやめてくれませんか。


      KOBA氏はじめ運営も、神バンドやMIKIKO先生、作曲陣も含めてチームベビメタだよ
      そこをキミは全然分かってないね
      プロデュースありきと言うけど、その意図通りに歌ダンスと
      高次元のパフォーマンスを披露できる、フロント3姫のアーティストとしての
      卓越した技量の高さとプロフェッショナリズムはアイドルの範疇を遥かに凌駕してると
      言ってるんだよ キミの主張する「何も出来ない単なるアイドル」とは
      明らかに違うんだよ 分かる? それは技量の低さ未熟さをアイドルという事で
      免罪符にしてるAKBももクロやその他大勢の同類グループと、ベビメタとの
      決定的な違いなのよ。
      キミがアイドル自体もよく分かってないのも
      分業制を理解できない自作自演原理主義者なのは よく分かったw 
       。








    • 47. 名無し
    • 2017年03月08日 14:38
    • ID:pnE.x9Ym0
    • 46
      実力の目利きが出来てないのが君

      じや、なんで大物のサポートアクトの依頼がくる?
      金払って貰えるものじゃない、くらいはわかるだろw
    • 46. 名無し
    • 2017年03月08日 13:58
    • ID:jakzL.6K0
    • 44
      音楽クオリティーは全く違います。商法の事ですよ。運営や仮バンドがいないと何も出来ない何も出来ないというとこです。AkBなんて大したことなくて秋元ありき。ももクロは全くわからないけど、プロデュースありき。ベビメタもそう。ミキコ先生や有名な作詞作曲がついてアミューズが凄いんです。パフォーマンスはレベル高いと思いますよ。曲も。ただこういうのを嫌がる人もいるということで。実力うんぬんの話をしてるんですよ
    • 45. 名無し
    • 2017年03月08日 13:52
    • ID:jakzL.6K0
    • まぁーみものですね。もし操り人形だったらいつかは本人達が嫌になってやめますし、グレるか暴露しだすかファンのマナーの悪さに我慢出来なくなるか。彼女達も本気で目指してたりここ楽園みたいな考え方をしてたのなら活躍出来ると思ってますし。
      俺はですけど運営やここの大人達の思考と本人や神バンドのズレがあって、途中で折れるバンドになると思ってるので。実力があるないうんぬんに。その時にここのコメント欄がどうなってるかは楽しみです
    • 44. 名無し
    • 2017年03月08日 13:34
    • ID:En.egOZl0
    • >>33 >>34 ID:3l2i.wd30
      ↑ ベビメタとAKBももクロの音楽クオリティーや構成要素が
      一緒に見えるキミの粗だらけの杜撰な思考力と
      お粗末な音楽素養では音楽に於ける分業制を理解するのは到底無理だろね
      楽園じゃなくて2chかV系まとめにでも書き込んだ方がキミのレベルには合うと思うよ

      あと狡猾な敵よりもバカな味方は100倍厄介というからねw
      頼むからベビメタのファンにだけはならないでね^^
    • 43. 名無しー日本妄想族協会筆頭理事(まじめ系)役付
    • 2017年03月08日 12:35
    • ID:sXaYISVX0
    • 賛否のポイントが、SAばっかで国内やらんのか、学業は?アイドルだろ、とかですが、大事なことを忘れてはいけませんよ。

      彼女たちとチームBMは、さらにアウェイの深淵に挑もうとしていることですよ。
      ガンズ公演に参戦したひとなら、観客側だって緊張感があることを体験されたはず。

      >16. 名無しさん
      >KORNのフェイスブックのコメントが、ベビメタネタで荒れとるw

      そうなんですよね、すでにBMウェルカムでない人たちが実在する戦場に向かおうとしているのだから、その下積興行を全力で応援するべきではないでしょうか?
      過去のワールドツアーも、遠い日本から公演の成功を祈りつづけたわけですし。

      今回のKORNサポートも無事成功!って安気に見ていられる環境じゃないきがしますよ
    • 42. 名無し
    • 2017年03月08日 10:09
    • ID:A4NnsFvv0
    • 海外サイトでも半々にわかれてるんでまぁーいいですが。確かに人それぞれですね。これだけは確実にいえますが、AkBやももクロやベビメタのやり方が嫌いという人もいるとううことで。この世代のおじさん達は一生ファンで離れる事はまずないと思いますしね。指原も。ただのアイドルすきのおじさんの言い訳にしか聞こえないです。アンチがいるからこそファンもこれだけ多いんだなとアイドルの凄さは確かに痛感してる。なにやっても許せるし、なにやっても誉めるしなにやっても正しいといってベビメタは神様みたいな事しか言わないですしね。いいグループだよ。パヒュームもキャリーもアイドルだけどほんと自分からしたら意味がわからないですね
    • 41. 恋野METAL
    • 2017年03月08日 09:35
    • ID:6zW4K5se0
    • これからも、世界に向けて活動していくのでしょうね。海外のバンドやアーティストがする通常的な活動方法ですね、いつかメインでこれらのステージに戻って来て欲しいですねす。だから、日本の一部のファンを満足させる活動はできないかも。(学業もあるから余計に日本での活動はないかも)
      話は変わりますが、昔に観たマドンナや、フェスでみた、アリアナは素晴らしいステージ構成でしたし。それに負けない、パフォーマンスでした。声もよく通り素晴らしい歌唱力でした。
    • 40. 名無し
    • 2017年03月08日 08:31
    • ID:dH1dHiXS0
    • 会場と地図の紹介スレがいつのまにやらアイドル論w
      ファンとヘイターがメタルだ、メタルじゃねえといってるのと同じでいつまでも言い合ってろだ。
      出典は忘れたがインタビュー記事で、スーメタルが自分たちをアーティストだと言ってたことがある。
      アミューズがアイドルという表現を使わないからかもしれないが。少なくとも彼女たち自身は、デビュー当事と違って一般的なアイドルだとは思ってないということだ。それは世界で戦ってきたという自信とプライドがあるからだろう。
    • 39. momometal
    • 2017年03月08日 06:20
    • ID:Hed.N7.d0
    • ベビメタという存在がいつもファンとアンチの争いになるけど、
      要はどれだけ、どこの”ステージ”で認められたかでしょ。
      それぞれ個人の意見を集約した結果がいまのベビメタの姿だと思う。
      私達素人がどういう言ってもほとんど説得力などありはしない。
      要は彼らはプロ中のプロから認められた存在になったということ。
      70年代「KISS」が登場したころ生粋のロックファンからかなり罵声を浴びせられた。
      でも彼らはちゃんとロックしてたし上質な音楽を届けた。
      だから世界で認められたんだ。
      どれだけ批判しようが個人の自由である。
      しかし彼らは確実にあの”ステージ”に立っているということだ。
    • 38. 6StarsMETAL
    • 2017年03月08日 04:05
    • ID:GlSe7Pxd0
    • まあ私はベビメタはアイドルでもいいと思いますけどね。
      そもそも最初のコンセプトがアイドルとメタルの融合でしょう。
      凶暴なメタルサウンドに合わせて、可愛いアイドルが歌って踊る、
      そのギャップが他に無い最大の売りであり個性ですよね。
      アイドル要素を排除したら、それは今時よくある女性ボーカルのメタルバンドに
      なってしまうでしょう。
      だから「ヘビーメタルを歌って踊るアイドル」という位置づけでいいと思いますよ。
      演奏がメタルでなければ、ドキモとか多くの曲はアイドルソングそのものだし。
      ただ、その歌とダンスのレベルがとうにアイドルの範疇を超えちゃってて、
      アイドルと言っていいものかというレベルにまで行っちゃってますけど。
      「BABYMETAL DEATH」の映像、とてもアイドルのコンサートとは思えないでしょ。
      一方でアイドルで一括りにされると「しょせんアイドルでしょ」で食わず嫌いされる
      恐れもあるのがジレンマですよね。

      肝心なのは、アイドルであろうがアーティストであろうが、プロとしてステージ上で
      お客さんが払ったお金に値するだけのもの、お客さんが満足できるだけのものを
      見せるってことで、これは大変な努力が必要なこと。
      単なる操り人形にできることではないです。
      それはAKBだろうとももクロだろうと同じことです。
      アイドルだからって、なめたらいかんぜよ。
    • 37. 6StarsMETAL
    • 2017年03月08日 03:57
    • ID:GlSe7Pxd0
    • 自分で作詞作曲した曲だろうと他人が作った曲だろうと、大事なのはその曲を
      しっかり歌いこんで自分のものにして、ステージでどれだけ演じるか。
      どれだけ感動させてくれるか。肝心なのはそこじゃないのかな。
      ライブの構成だって、必ずしも全てのアーティストが自分で全部考えてるわけ
      じゃないでしょう。
      素晴らしいステージで魅せてくれるのなら、誰が作った曲か、誰が考えた構成か
      なんてどうでもいいです。

      振付師や演奏者が必要なのは他のアーティストだって同じ。
      マイケル・ジャクソンだって振付師がついていたし、自分で演奏しなくて専属の
      楽団を持ってるアーティストは珍しくないでしょう。

      ベビメタは6年で2枚。メタリカは35年で10枚。
      アルバム発表ペースとしてはあまり変わらないですね。
      捨て曲を作らず時間をかけて作ってるから1曲の完成度が高い。
      数が少なくてライブでいつも同じセトリになる代わり、曲をじっくり育てていける。
      多くの曲がライブで歌われ続けるうちに化けたでしょ。

      3人のステージでの歌とダンスを見れば、日頃からかなりの稽古をつんでるのは
      明らか。60分から90分ぶっ続けに動き続けられる体力、ほんとにすごいと思う。
      あれだけの曲の歌詞、振付全部覚えて、間違えずに演じられることもそう。
      見えないところで大変な努力を積み重ねているんでしょう。
    • 36. 名無し
    • 2017年03月08日 03:00
    • ID:ZOLkpYmy0
    • 追記:
      何故今迄の日本人の自称アーティスト群は世界に通用しなかったのかな?
      英語で歌ってても殆ど全滅に近いのにね、では何故日本語で歌っている島国日本のBABYMETALを前座に引き連れるのかな?それも海外でさW
      何にも見えてない人には解らんのでしょうかねW
    • 35. 名無し
    • 2017年03月08日 02:46
    • ID:ZOLkpYmy0
    • ふふっw
      何も見えてないし解らない奴のコメントは痛いな、馬鹿だろw
    • 34. 名無し
    • 2017年03月08日 01:20
    • ID:3l2i.wd30
    • 信者ほんと気持ち悪すぎてベビメタ嫌いになれたわ。アーティストなはずないのに。もういいや宗教軍団になにいっても無駄だ
    • 33. 名無し
    • 2017年03月08日 01:09
    • ID:3l2i.wd30
    • 作詞作曲もしない。ライブ作りの構成や企画をしない。ダンスはミキコ先生がふりつけしないと無理。神バンドいないともうバンドとして成立しない。三人や神は喋らず操り人形でなにかあってもアミューズが全部責任をとる。レコーディンク回数も少ない。一日7時間8時間稽古をしたり、作詞作曲作りでハウスを借りない。運営がメインでバンドはおまけ。どこがマジでアーティストなんだよ。マジでなめんなって。俺からしたらももクロもAkB もベビメタも何もかわんねーから。ベビメタは曲がいいから聴いてるけど、やり方戦略としつは差がない。ベビメタの場合は海外なだけで。
    • 32. G-METAL
    • 2017年03月08日 00:03
    • ID:ACR2AgFA0
    • ワンマンライブやなくてまたサポートアクトか…(;´д`)
      っと思ったけど益々マジソンスクエアガーデンへの伏線に思えてきた♪
    • 31. K宮METAL
    • 2017年03月07日 23:17
    • ID:nf.acxCf0
    • アメリカ征服へ向けて着々と領土を広げていく感じですね。
      ファン増えたらいいな。
      ところで、サポートアクトとはいえ3日連続ライブは過去にありましたっけ?
    • 30. 名無し
    • 2017年03月07日 20:59
    • ID:S2XjQ1io0
    • >28. 恋野METALさん
      いや! 日本では、人並み以下のものでも、頭数だけ揃えれば金が取れるぞ。

      >29. GIGYMETALさん
      それって、由結ちゃんと最愛ちゃんの本人が言っているのですか?
      余計な戯言なら、何の役にも立たないですよ。
    • 29. GIGYMETAL
    • 2017年03月07日 20:17
    • ID:xxgHVNef0
    • ゆいたんと もあもあを 学校に行かせてくれ ~ !
    • 28. 恋野METAL
    • 2017年03月07日 20:12
    • ID:7RTYICyl0
    • アリアナもブリトニーも日本人から見れば
      アイドルかもね?
      個人的な感想ですが、
      海外には日本のアイドルみたいなカテゴリーは無かったと、
      人前に出てお金を取るには、人並み以上の物が要求されると思います、
      日本みたいに、人並みの物を評価してくれるような世界では無いと思います。
    • 27. 名無し
    • 2017年03月07日 20:10
    • ID:iL3inoGt0
    • 完全にアメリカ攻めてますね、日本での露出は後回し
      それもkornやレッチリのLIVEに来る層に認めて貰いたいのでしょう
      日本のアイドル枠にカテゴリーするのは不自然と言うしかない
    • 26. しん-だんちょう-めたる
    • 2017年03月07日 20:09
    • ID:FX7gKls30
    • 情報ありがとうございます。
      地図はホントにありがたいですね。
      なんか知らない所多いデス…。
      実はあんまり好きじゃないバンドで、複雑な
      心持ちですが、これは1ヶ所ぐらい
      応援にいかねば!
      とホントに思ってますが、海外ぜよ!
      国内でひーひーなのに…。
      でもこれからも海外ドサまわり多いでしょうから
      なんとか1ヶ所ぐらい…行きたいです、
    • 25. 名無し
    • 2017年03月07日 19:28
    • ID:OkV7zLZ40
    • アイドルではないから。完全にアーティストだから。どう考えても
    • 24. 名無し
    • 2017年03月07日 19:07
    • ID:keYo4Jcv0
    • 結成時に拉致してきたドラムが抜けてからKORNは聞いてないですが、また随分と豪勢な話が飛び込んで来ましたねw
      斜陽してきた界隈に一石を投じて白羽の矢が立ったのでしょうが、世界征服の覇道にまた一歩近づいている事は確実でしょうねw
      大御所クラスでないと前座はもう勤まらないでしょうね、相変わらずとんでもない話が入るので驚きの連続ですw

    • 23. 名無し
    • 2017年03月07日 17:30
    • ID:zfcW5Qzz0
    • アーティストではないから。完全にアイドルだから。どう考えても
    • 22. 名無し
    • 2017年03月07日 17:20
    • ID:PTa8bFmx0
    • 自分も19さんと同じ考えです
      彼女たちは若くてもプロのアーティストです
      確かにゆいもあの2人は高校在学中ではありますが、入学以来のスケジュールを振り返ってみればそこらへんの同年代の子と違うということは分かりますよね
      生徒(高校生は学生ではなく生徒です)だから、学業に差し障りがあるから、という類の心配は取越し苦労だと思います
    • 21. 名無し
    • 2017年03月07日 17:05
    • ID:6.yBZB3d0
    • やはり管理人様が言われていたようにサポート・アクトが
      入ってたんですね。
      一つでも予定がわかって少し安心しました。
      後は応援するだけです。
      国内もよろしくお願いします!
    • 20. 名無し
    • 2017年03月07日 16:12
    • ID:jdWJ7hvL0
    • 26日のナンパでナンパしよう!
    • 19. 名無し
    • 2017年03月07日 15:48
    • ID:KWk3tQVP0
    • まあ、色々な意見があると思います。
      僕みたいにBABYMETALをアイドルではなく
      バンドだと思っている人もいればアイドルだと思う人もいる。 
      個人的には過密日程とは思いません。
      子供?
      未成年ですけど同年代の子に比べれば精神年齢は高いと思いますよ。
      確かに学業も大事です。
      ただ一般の同年代と同列に考えるのは無理がないですか?
      嫌ならとっくにやめてると思いますし

    • 18. 名無し
    • 2017年03月07日 15:12
    • ID:7Ult4TkD0
    • 管理人さま
      ゆいもあちゃんまだ学生ですょ
      学業もあります
    • 17. 名無し
    • 2017年03月07日 15:07
    • ID:.v4a9vE80
    • 学校やレッスンもあるし、まだ三人は大人じゃないんだから喋れるはずないよ。アイドルだしそこ無視したらアイドルじゃなくなるし魅力なくなるよ。神バンドも仮バンドだし契約あるから 
    • 16. 名無し
    • 2017年03月07日 15:06
    • ID:E17R7ept0
    • KORNのフェイスブックのコメントが、ベビメタネタで荒れとるw
    • 15. 名無しですいません
    • 2017年03月07日 14:39
    • ID:M6Tpo2s00
    • 素直に喜べないですね。このモヤモヤ感はなんなんでしょうか。運営やプロデュースの攻める姿勢は凄い見えますし戦略の部分にしろここぞばかりに映えてしまいバンドのメンバーのメインの境界線を超えてしまっているといいますか。難しいですね
      多分ベビメタや神バンドが黙ってついてこいとかなにか言ってくれたら文字にしたりしてくれたらこのモヤモヤ感は消えるんしょうね。100%応援するぞとなるんですけどね。。難しい
    • 14. momometal
    • 2017年03月07日 14:37
    • ID:ZjE1M0KD0
    • 追記ですいませんm(__)m
      私も生身の人間だ。
      はやく彼らの元気な姿を確認したい。
      皆さんほんと優しいなー
      彼女達の体調まで気にかけている・
      こういう真摯なファンに囲まれてこそ真のアーチストだ。
    • 13. momometal
    • 2017年03月07日 14:33
    • ID:ZjE1M0KD0
    • 前座でもこれほどのビッグネームと帯同する意味は大きい。
      海外の野外フェスとはまた違った意味で有効かもしれない?
      KOBAさんの本気度がよくわかる。
      不安もあるが楽しみもまた増える。
      どーか上手くいってくれと願うばかりだ。
    • 12. kap
    • 2017年03月07日 14:22
    • ID:aGxaC5Gw0
    • 攻めるねぇ!完全にアメリカ基軸でMSG狙いだね。他のバンドでもワールドツアーと名打つ海外転戦は、特にアメリカは広いから何ヵ月もかけてまわるし、それをサポートで勉強しながらまわるわけで、前半戦は国内は難しくなったが、こうしたハッキリした情報発信があればこの先の情報は追いやすい。心配なのは長丁場なのでメンバーの体調だけです。
    • 11. 名無し
    • 2017年03月07日 14:18
    • ID:E7jQT6Iw0
    • レッチリ、ガンズ、メタリカ
      次はKORNですか
      すごいですね❗
      他サイトを見ると中には前座が気に入らないと言われてる方もいますが
      普通出たくても出れないですよ❗
    • 10. 名無し
    • 2017年03月07日 14:16
    • ID:8bERSdk.0
    • また前座やるんだ?
    • 9. 名無し
    • 2017年03月07日 14:01
    • ID:2c2ALSXA0
    • 下期ですね。日本でのライブは間違いなくどこかでありますよ。なかったらザワン入ってる意味も全くないですし、運営もそんなことはしないです。契約上違反となってしまい、向こうもペナルティーが発生しますからね。最悪SMAPや他のバンドみたいにお金返すという形にもなってしまいますし
    • 8. 名無し
    • 2017年03月07日 13:16
    • ID:2c2ALSXA0
    • 忙しすぎる。もっと休ませるべき。こんなに鬼スケジュールのバンドみたことないです。
    • 7. シンコペのかっこよさ
    • 2017年03月07日 13:10
    • ID:J33h9.VU0
    • とりあえず4・5・6月は埋まりました。年度始めから忙しくなりそうdeath
    • 6. 80-METAL
    • 2017年03月07日 13:03
    • ID:FbuzDzTj0
    • > 4. 管理人様

      5月はFilm Fes Tourがありますので…メトロックは被ってますし…川柳大会!お願いします!
    • 5. シンコペのかっこよさ
    • 2017年03月07日 12:21
    • ID:J33h9.VU0
    • 地図はありがたいです。
    • 4. 管理人
    • 2017年03月07日 12:19
    • ID:WCGbRh5b0
    • 今だに5月のスケジュールが未発表なので、
      もしかすると5月に国内ライブがあるのかな?
    • 3. 名無し
    • 2017年03月07日 12:14
    • ID:7Ult4TkD0
    • 管理人さま参戦❔
    • 2. 名無し
    • 2017年03月07日 12:00
    • ID:E17R7ept0
    • 今日は早いですね
    • 1. 名無し
    • 2017年03月07日 12:00
    • ID:7Ult4TkD0
    • 姫たち頑張れ❕
      国内ツアーも開催してよー
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット