BABYMETALにとって最大のライブとなった昨年の東京ドーム公演から5カ月経過し、意外にもその間ワンマンライブは一度も開催されませんでした。
しかし、その間あったのは驚くべきビッグアーティスト達のサポートアクトで、いかに世界のアーティストからも注目を集め、しかも集客力にも期待されているのが分かるというものです。
とは言え、BABYMETALファンはワンマンライブも観たいというのが本音でしょうから、早くワンマンライブ開催の朗報を聞きたいはずです。
ところがどっこい、運営側がそんなに甘~~いはずがない!
どうやら東京ドーム公演の映像作品が発売されるまで我々メイトをベビメタロスで飢えに飢えさせて、その禁断症状で何度も購入ボタンをポチらせる作戦に出ているようです。ww
怖いよ~~、怖いよ~~!
ベビメタTシャツと映像作品が怖いよ~~!
誰か管理人をもっと怖がらすためにベビメタTシャツと映像作品を送ってこいよ~~!
などと書いてごじゃりまするが、やはり我々メイトをベビメタロスで飢えさせるためにFOX DAYまでワンマンライブは無いのでしょうね。
となると、今年初のワンマンライブは5月以降になるのだろうか?
しかも、それは海外でのワンマンライブになりそうな気がしてきた。
我々国内メイトを飢えに飢えさせて、ワールドツアーのフィナーレも海外公演とするつもりでは?
怖いよ~~、怖いよ~~運営側が怖いよ~~!
そして、そんな干からびた我々国内メイトの前に2年ぶりの『日本ツアー開催』の朗報が!
って、あれ? あれれのれ?
ヤ、ヤ、ヤッホ~~イ!
ということで今年はどうやら2年ぶりの日本ツアーがありそうです。良かったね、みんな!
ただ、その代わりそれまで国内ワンマンライブが無くても我慢しないとね!
などと有りもしない妄想でベビメタロスを解消している今日この頃ですが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?
まさか今日の挨拶がこんな後ろに来るとはね。すんません!
さて皆さんは日本ツアーの開催が今年あると思いますか?
管理人はNEWアルバム発売から2年目の年に日本ツアーが開催されるようなシステムになっているような気がしてきました。
①今年は海外を中心にツアーをすると思う。
②今年は前半に海外ツアーをし、後半に日本ツアーをすると思う。
③毎日毎日アホな妄想をすんな!
④その他
【毎日新聞】メタル踊り演奏、人気デス 旭川永嶺高吹奏楽部、「BABYMETAL」の楽曲に挑戦
【エキサイトニュース】「BABYMETALのメンバーは想像することが大好き」演出振付家・MIKIKOが語る
【リアルサウンド】ガンズ・アンド・ローゼズに感じた“成熟” BABYMETALも健闘の日本ツアー最終公演を観て
【RO69】「世界は広い。もっと誰かの笑顔の理由になりたい」
コメント
コメント一覧
無理だよね、ウン。
ほんとお告げが無いですよね~(;´д`)
飢えまくりで再販のソニスフィアTポチってしまいました(;´д`)
このロスも後から考えれば、なるほどねって、ぼくらの斜め上の展開の準備期間だったんだって思える日がきっと来る。
それをしないのは、未発表の前座があるからじゃないのか?
広島、名古屋、神奈川を含むツアーして欲しいけど…
もしかして、前座で1年間なんて、悪夢だ。
もっと笑顔の理由になりたいというモアの願い。
もっとマスコミに露出してもいいんじゃないかな?
②であって欲しい。
後半は学業とか考えたら…あんまり関係ないかw
例年ならライブ活動指針が知らされているから、チケット争奪戦の一喜一憂が一番の悩みどころだったりするけど、今年はそれすら情報もらえてないから、みんなモヤモヤしてるんだろう。
ちょっと刺激的なこと書くけど、ヒマつぶし程度の妄想なので言葉尻に噛みつかないでねw
運営が情報を発信しないということは、こちらが不必要にあれこれ悪く考えてもやむを得ないということ。
例えば、極端に例をあげれば、チームが不仲とか、神バンドが謀反とか、KOBA氏が心病んでるとか、3人が契約更新しなくて解散に向かってるとか(ほんとに悪い冗談だから、本気で思ってないから)
実際の活動が先になるのであれば、そういう悪い雰囲気に向かわないように、ツイッターやインスタをちょっと使ってくれると、安心感がでるのにね。
逆に、ほんとに活動に不味い状況があるなら、今の時代だから内部からウワサが漏れてくるんだけど、そういうのも無いということから本当に無用な心配はいらないのでしょう。
つまり、私的にはぐるっと妄想が一周回って、チームBMがここまで極秘に、なにか楽しいことを仕掛けてくるんだろうと、楽しみにした方がいいんだろう、という心境だということです。
メタルレジスタンスやるって公言してんだから、期待して待ちましょう(自分に言い聞かせるw)
やっぱり単独ライブ観たいんですよね。
だってあの楽しみを知っちゃったんだもんね。
ツラいなぁ!
チームベビメタ、罪な人達だなぁ(笑)
一つのバンド、アーティストだけに延々熱中し続けるような人の方がむしろ変わり者
ベビメタが地道にフェスやLiveを繰り返した結果
現在のファンの中で圧倒的に多い層になった一般的な音楽ファン層ってのは
色んな対象が好きな中でベビメタが一番好きとかベビメタも好きってだけで
普通は当たり前のようにベビメタの他にも好きなバンド、アーティストがいるんだよ
ベビメタ以外全く見てない奴がベビメタの活動足りないもっとよこせ!って言うのは
まぁ我儘だと思いつつファン心理として理解出来るけど
これじゃダメだ!これはやるな!もっとこうしろ!ファンが居なくなるぞ!
とか言ってるの見てると痛すぎて笑えない気持ち悪いレベル
ミッキーマウスがアメリカや日本や香港に居ることとは意味が違う。
そう思うと彼女らは大変だと思うね。
間違いないことは彼女らはほとんどOFFがないと思う?
楽曲、振付、レコーディング、世界転戦・・・オマケに学校まで行かなくちゃいけない・
福岡 大阪 名古屋 東京 札幌 の 5大ドームツアー !
なんて、無いですね、はい、諦めてます、はい、寂しいです 。
①の間隙をぬって④で選択肢のない国内抽選ライヴを単発…
さぁ、殺せ!いっそ私をミイラにしてしまえ!(笑)
…て言うか、
長い事新曲出さない。
マスメディアに出ない。
予定出さない。
確固たる地位もない。
我々変質者のメイトはともかく、一般の方はすぐ違う何かに飛びつく。
今までは計算通り、というより予想外に伸びて来たけど、こんなんでこれからも上手く行くんでしょうか?
前例の無い、道無き道を歩いているだけに、“こうして欲しい”より、“この道のりで大丈夫か?”の方に神経が行ってしまいます。
今年はもう後がないK-POP勢が、国費に物を言わせて国内の箱を押さえてるから
どっちみち海外しかないと思う
●「武者修行の年」ということで、さらなる「前座活動」が続く可能性も考えられる。
●国内単独ライブは夏後半~秋口にかけてになるのでは。
(数は昨年よりも減ると予想。ひょっとしたら国内フェスには不参加の可能性も)
そんな事言ってたんですね。
飢え死にしそうデス
じっくり待つからギリギリ間に合わした感じにならないよう~セカンドにNO,RAINを入れたみたいに
無理やりアニメとか中途半端な曲でなく、オリジナル曲をじっくり作って入れてほしいし、
先をみすえて宣伝兼ねたフェスや帯同は新規獲得でやらないと意味ないけど、ワンマンが日本でも海外でも、
今までで一番少なくなる年になっても仕方ないと、個人的には思ってるが……
最低限のファンのロスのガス抜きになる、ちょっとしたサプライズくらいはやってあげて欲しい。いっても国内で中小のライブ8~10回ぐらいはあると思うけど……
小箱ライブは当たったらラッキーぐらいの気持ち。
フェス参戦を祈るのみ。
いくつかライブはあっても、ツアーは望み薄で、あるとしたら、新アルバム発売からの来年ではないですかね。
思い通りにならないと、アンチになるような奴らを淘汰するにはいい期間かもしれないから、
新アルバム、MSGへの大事なアメリカ活動の優先年なんだから、コバの計画通りに進めるべき!
自分は地方の人間だけど、国内のツアーなんてものは期待してないというか、KOBAがインタビューでツアーはしないと言ってるから無いだろ
首都圏でライブしてくれれば、別に問題無い
でも飢えているんです。
我々はとても飢えているんです!
大事なことなんで二度言いました。
するのはするだろけど、最低限でいいと思う。
新曲新曲って国内の奴らうるさすぎるし、どうせやってもセカンドの曲なら文句しかいわないんだから、新鮮に喜んでくれる、
海外で特にUK、USAフェスや大御所と帯同、北欧オーストラリアライブ回ってるほうがいいわ。
来年の布石で大事活動でロスロスうるさいだけだし、ファンのみんなの願望叶えて、勝手に新アルバム出来るとでも思ってんのかね………?
機会処理でベビメタ誰も全員関わって無かったらないで文句いうくせに、ロスロスのドルヲタ、身勝手ファン共は……