Guns N’ Roses JAPAN TOUR 2017
Special Guests BABYMETAL
【日時】2017年1月29日(日)
【会場】日本・埼玉 / さいたまスーパーアリーナ
【時間】17:00~
【セットリスト】
- | 25日(横浜)のセットリスト | - | 29日(埼玉)のセットリスト |
1 | BABYMETAL DEATH | 1 | BABYMETAL DEATH |
2 | ド・キ・ド・キ☆モーニング | - | 《神バンドソロ》 |
- | 《神バンドソロ》 | 2 | あわだまフィーバー |
3 | Catch me if you can | 3 | メギツネ |
4 | メギツネ | 4 | ギミチョコ!! |
5 | KARATE | 5 | KARATE |
6 | ギミチョコ!! | 6 | イジメ、ダメ、ゼッタイ |
- | 21日(大阪)のセットリスト | - | 22日(神戸)のセットリスト |
1 | BABYMETAL DEATH | 1 | BABYMETAL DEATH |
- | 《神バンドソロ》 | 2 | ド・キ・ド・キ☆モーニング |
2 | あわだまフィーバー | - | 《神バンドソロ》 |
3 | メギツネ | 3 | Catch me if you can |
4 | ギミチョコ!! | 4 | メギツネ |
5 | KARATE | 5 | KARATE |
6 | イジメ、ダメ、ゼッタイ | 6 | ギミチョコ!! |
【神バンド】(ギター:藤岡幹大、LEDA)(ベース:滝田イサム)(ドラムス:青山英樹)
・BABYMETAL公式ツイッターからは御覧の画像がアップ

・今日も物販は大盛況です。

・入場開始の様子

・今日もお客さんの出足は早いようです。


・今日のステージもこれまでと同じ構造です。

・開始10分前で8割の入りだそうです。

・最終日だからなのかオープニングアクトから満席に近くなりました。

・BABYMETALのライブ開始前にほぼ満席です。ヤッホー!


-販売されたTシャツ-



-ライブ中-

・今日のSU-METAL

・今日のYUIMETAL

・今日のMOAMETAL

-終演後-


コメント
コメント一覧
コメント辞めればいいだけ
そうでしたね。私もその事件は知っています。
78年のレインボーの2度目の日本公演のときには札幌で観客の女の子が、
将棋だおしになって圧死する事件が起きました。
あれ以降、国内のライブ、コンサートでは観客が立ち上がることを主催者側が
禁止するようになったと思います。
なので、ベビメタのライブを初めて見たときには、昔以上に観客が過激になって
いたので、いつのまにかこんなに規制がゆるくなったのかと驚きました。
ただベビメタの場合は、アイドルから入ってきた方、女性やお子さんの観客も
多いことから、そんなに激しくはないのだろうと思ってました。
少なくとも国内のライブの映像を見る限りではそう見えました。
確かに危険な行為には変わりないですよね。
危険行為を煽るような書き込みをしてしまってすみません。
ガンズのライブでのモッシュ。
自分のような古くからのファンの中には、イヤな思い出が蘇る人もいると思います。
メイデンがヘッドライナーで10万人以上の動員があった、1988年のドニトンでのモンスターズ・オブ・ロック。
当時、飛ぶ鳥を落とす勢いのガンズのライブ中に2名の少年が押し潰され圧死。
及び多数の観客の負傷事故。
結果、ライブを続行(事故には気付かず)したガンズに対する誹謗中傷。
そして翌年のモンスターズ・オブ・ロックの中止。
何かと大問題になりました。
そうですか。
やっぱりあれがないとベビメタのライブらしさがないですもんね。
てか、あの状況でWOD起こす前座って・・・規格外としか言いようがない。
大阪ではガンズのライブも最後まで観ましたけど、あれはレッチリと同じで
モッシュとかWODとかするバンドじゃないですね。ファン気質も全然違う。
曲の間は手拍子したり身体を軽くゆらしながら聞いていて、1曲終わるたびに
大きな拍手と歓声が上がっていたのはベビメタのときと同じだったので、
ああいうのがガンズやレッチリの観覧スタイルなんでしょうね。
ベビメタに対しても冷淡なわけではけっしてなかったと思いますよ。
私もMOAちゃんがお立ち台に乗らず、YUIも合わせてジャンプしなかったので「あれ?MOAちゃん怪我でもしたのか?」と心配です。当然、狐達は皆同じように感じてた思いますが、私の見ている限りですが、ツイートでは、今のところ、そこには触れていないようですね。
お立ち台3回乗ってないんだけど、うっかりってわけじゃなさそう
YUIちゃんとも目があってるし…
写真の表情が浮かないのは、悔しいとかなのかな。責任感強いもんね
最後はジャンプで決めてるし、憶測でしかないけど。
イジメ、ダメ、ゼッタイ - BABYMETAL Live at Saitama super arena
https://www.youtube.com/watch?v=1LuxeZOguoE
とうとう、当面のお楽しみが終わってしましました、例年2月3月は何も無いのですが、それでも4月~6月あたりの告知はありましたが、今年は未だに何もないですね、国内は夏のフェスまで何も無いのかな?(アリーナクラスがあるのならもう抑えていて発表しているだろうし。突然、ZEPPクラスでミサ(ドレスコードは白塗り&ロングTとか)の発表があるかな?)
4月のレッチリの前座では、ヤバ、シンコベも入れて欲しいな。
アカツキや4の歌なんかは、やっぱりやらないかな。
30分の6曲だから無理かな。
神バンドのみなさんの演奏姿ももっと見たいね。
モアのツンツン攻撃のスウさんの感想、4コマで見たいな。
参加したメイト達が一生懸命盛り上げて、ホームに近い声援を送っていました。
それでもまだまだ(まぁ、あくまでもサポートアクト)で、アウェー感がありました(私の周りもあまり興味が無い感じでした)。
その中で一生懸命パフォーマンスしている彼女達にオッサンは涙が流れてきました(これがアウェーか!!)。
早く単独ライブで彼女達に大声援で暖かく応えたいと思いました(チケットが取れればね)。
やっぱりBMDからのスタートは鳥肌が立ちますね。
ライブは最高でした。ガンズも最後まで楽しみました!!!次は国内単独楽しみにしています!!
東京ドームの栄光から一転、厳しいアウエーな場に挑む三人、見てて痛々しい感じもしますけど、本人たちは、もっと高く遠くに行けると確信して挑戦し続ける覚悟なんでしょうね。
挑戦し続けることで見えてくる風景がある・・・SU-さんのこの決意、素晴らしいです。
ガンズのステージも世界最高レベルのとてつもなくスゴいものでした。
この経験から吸収できるものは多いと思います。
恐らく今年のワンマンではこの成果をふまえた、素晴らしいステージを見せてくれると確信してます。
ホワイトチョコの下に隠れてるのだろうか?
打ち上げではちゃんと3人で分けられたのだろうか?
まあ、どうでもいいか。
とにかくサポートお疲れ様でした!
そろそろ国内単独発表してくれないかなぁ。
それは、そのワードが世間一般として「セクハラワード」になる可能性があるからじゃない?
信者とかドルヲタとか関係ないよ
調べたらすぐわかる。懲戒処分を下した実例もあるから
K宮METALさんのように、健康に配慮した表現がよろしいのでは?
それと頭ごなしに熱狂的信者とか決めつけるのも、差別的ですよ
もちろん私は信者でもドルヲタでもない、一般社会人です
1年前は痩せてしまってて、この先どうなることか心配でしたからね。
いい感じ、いい感じ。
ところで、早くワンマン情報ほしいなぁ。
セトリ、なるほど、初日と最終日、2日目と3日目を同じ構成にして、4曲を固定で
2曲を日替わりですか。
ベビメタ初見の人にベビメタがどんなバンドか紹介するような選曲したら、1stの曲が
必然的に多くなったと。
確かに、ソロ・デュオ曲以外で選ぶと、2ndからはあわだま、KARATE以外は選曲の
余地がないような。
ヤバッとシンコを日替わりで入れてもよかったような気もしますが。
初見のガンズファンにベビメタわ知ってもらうと同時に、前座として盛り上げるには、
確かにベストの構成だったかも。
で、気になるのは1枚目のケーキなんですが。なにこれ?
ひょっとしてガンズさんから労いの差し入れとか?
一週間で前よりも酷いロス状態です><;
とりあえず、2月14日、4月1日が来るし
その後はレッチリFC・・・・・。
なんとかなりそうでなんともなりません。
おしくらまんじゅう中のエキサイティングなファンカムもあったりで
興奮して盛り上がって妻から怒られたww
私もゆいちゃん太ったと思います
そんな過剰反応いい加減にやめませんか、
盛り上がったみたいで、アウェーの中みなさんGJ!です。
ガンズさんとのズットモ写真も出てきましたね!
世界に誇って発信できる、サポートアクトのご褒美といって過言ではないですね。
世界のメディアや反応が、今から楽しみで仕方ありません!
>若月優生
君はほんとに…w
空気を読む、とか、女子に対するデリカシーとか、もっと勉強して書き込もうね
ガンズのOAお疲れ様でした。
はぁ~これからしばらくはロス突入かw
とりあえず今夜はロンドンの青デロでも見て
寝ますわ。
SeeYou.