bm-007

 BABYMETALは先日終わったレッチリUKツアーで今年の活動を締めくくり、来年の活動に向けて英気を養うために暫しの休養期間に入ります。
 昨年はこの時期まだ仕事が残っていたのでクリスマスや年末を十分楽しめなかったのかもしれないので、今年は思う存分楽しんでほしいですよね。ただ、餅の食べ過ぎには要注意なんです!ww

 ところで、今にして思えばBABYMETALが今年7月にロブ・ハルフォード氏とコラボをして以降、本人達にも運営側にも分からない新たな流れが生まれたように思え、たとえそれに気付いたとしても今更誰にも止めることなど出来ず、これからその流れに流されて行かざるを得ないように思えてなりません。

 その流れの先にはどんな光景が待っているのか今はまだ分かりませんが、ワールドクラスのトップスターしか見られない光景が待っているような気もします。
 レッチリやメタリカ・ガンズのサポートアクトは2014年に行われたレディーガガのサポートアクトとは明らかに目的や内容が異なるため、これから色々な大物アーティスト達に導かれて世界的なステージに立つ日が来るような気がします。

 もしそうなれば国内メイトは3人の姿をライブで観られることが少なくなるのかもしれませんが、BABYMETALの世界的な成功を願うからには我慢するしかないですよね。
 なんか、昨年行われたような小規模会場での日本ツアーはもう二度と行われないような気もしてきました。

 これまでBABYMETALが後を追ってきた同じ事務所の先輩ワンオクは来年国内アリーナツアーをする予定で、2月18日から5月17日までの3カ月間で実に32公演を行うそうです。
 すんごいハードスケジュールですよね。ww

 BABYMETALにはまだ学生がいるのでこんなハードスケジュールを組めるはずもありませんが、BABYMETALも国内アリーナツアーをしてワンオク同様に最後が広島グリーンアリーナで、しかもそれが12月20日だったら最高のような気がするのですが、皆さんはどう思われるでしょうか?

 ただ、ワンオク先輩はこれまでにBABYMETALより遥かに多くの国でライブを行ってきての国内アリーナツアーですから、まだBABYMETALは海外ツアーに力を注いでからでも遅くはないのかもしれません。

 そこで皆さんにBABYMETALの国内アリーナツアーに関して質問させてください。

①来年BABYMETALも国内アリーナツアーをしてほしい。
②来年BABYMETALは海外ツアーに力を注いでほしい。
③その他

 皆さんはどう思われますか?