01/25

幕張メッセ国際展示場
01/26

幕張メッセ国際展示場
02/03

スウェーデン, ストックホルム(Fryhuset)
02/04

ノルウェー, オスロ(Sentrum Scene)
02/05

デンマーク, コペンハーゲン(Vega Main Hall)
02/08

ドイツ, ハンブルグ(Große Freiheit 36)
02/09

フランス, パリ(Élysée Montmartre)
02/11

オーストリア, ウィーン(Gasometer)
02/13

ドイツ, ケルン(Carlswerk Victoria)
02/14

ドイツ, ベルリン(Huxleys)
02/16

ベルギー, ブリュッセル(AB)
02/17

オランダ, ティルブルフ(013)
02/19

イギリス, グラスゴー(Barrowland)
02/20

イギリス, カーディフ(The Great Hall)
02/22

イギリス, マンチェスター(O2 Apollo)
02/23

ギリス, ロンドン(Eventim Apollo)
02/26

フィンランド, ヘルシンキ(House of Culture)
02/28

ロシア, サンクトペテルブルク(M1)
03/01

ロシア, モスクワ(Adrenaline Stadium)
03/20

【KNOTFEST JAPAN】幕張メッセ国際展示場
03/22

タイ,バンコク(GMM LIVE HOUSE)
03/27

マレーシア,クアラルンプール
03/29

インドネシア,ジャカルタ(Basket Hall Senayan)
04/03

台湾 台北(NTU Sports Center 1F)
05/16

【Pulp Summer Slam XX festival】 フィリピン・マニラ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/08

ポーランド,ワルシャワ(Stodola)
06/10~13

【Nova Rock Festival】オーストリア・ニッケルスドルフ
06/11~13

【Greenfield Festival】 スイス・インターラーケン
06/14

【Download Festival UK】 イギリス・ドニントンパーク
06/17

オランダ・ユトレヒト(Tivoli Ronda)
06/19

【Graspop Metal Meeting】 ベルギー・デッセル
06/21

【Hellfest 2020】 フランス・クリッソン
06/23

スペイン・マドリッド(La Riviera)
06/24

スペイン・バルセロナ(Razzmatazz)
コメント
コメント一覧
ファンカムでこの迫力はなかなかお目にかかれない。
なんか、見るたびの成長してるのがわかるって、どれほど見えない所でレッスンしてるかの証明だよね。
今、自分たちの可能性が青空天井のように無限に広がっていることを、彼女たちは意識してるんだろうか?
一瞬たりとも目が離せないとはこのことですね。
お客さんに盛り上がってもらえるよう日々工夫を重ねるその姿勢、本当に素晴らしい。
若いからか吸収力ものすごいし、日本だけで活動していては絶対得られものがあるんでしょう。
まるで世界ツアーを転戦してどんどん強くなっていくスポーツ選手みたい。
国内LIVEのほうがむしろ「いつもとちょっと違う」感じになるなんて、このグループは一体なんなんだ。メジャーリーガーかよ、まったく。
でも、もう国内LIVEじゃ新しく得るもの無い、なんて思わないでね。
メタ太郎のオーオーオーオオオーオーオーは海外だけじゃ生まれなかったでしょ。
サポートもいいけど単独も待ってます!! 世界で鍛えた技を見せて欲しい。
来年のガンズのサポートも同じような感じになるのでしょうか・・?
最後の曲は、やっぱりIDZかRORで締めてほしいですねぇ。
いずれにしても、2016はあと4公演で終了ですね。
まだまだ、サプライズがありそうな・・・事を期待してます!
がんばれベビメタ!
ホントすごいです。
自分は紅白も好きですよ?それ以上に「ゆく年くる年」が!
あぁいうのもあれば、ベビメタさんもある。
贅沢だなぁ。
NHKを毎年毎年楽しみにしてる人もいれば
海外での 彼女たちの活躍に嬉しくなる人もいる。
世界一可憐な戦士とでもいいますか、ひたすら感動の渦が心の中で響き渡る
音楽でこんなに感動させてくれるべビメタ、只々生きてて良かったw
またね👋
曲終わったあと意外と歓声くれるんですね笑