01/25

幕張メッセ国際展示場
01/26

幕張メッセ国際展示場
02/03

スウェーデン, ストックホルム(Fryhuset)
02/04

ノルウェー, オスロ(Sentrum Scene)
02/05

デンマーク, コペンハーゲン(Vega Main Hall)
02/08

ドイツ, ハンブルグ(Große Freiheit 36)
02/09

フランス, パリ(Élysée Montmartre)
02/11

オーストリア, ウィーン(Gasometer)
02/13

ドイツ, ケルン(Carlswerk Victoria)
02/14

ドイツ, ベルリン(Huxleys)
02/16

ベルギー, ブリュッセル(AB)
02/17

オランダ, ティルブルフ(013)
02/19

イギリス, グラスゴー(Barrowland)
02/20

イギリス, カーディフ(The Great Hall)
02/22

イギリス, マンチェスター(O2 Apollo)
02/23

ギリス, ロンドン(Eventim Apollo)
02/26

フィンランド, ヘルシンキ(House of Culture)
02/28

ロシア, サンクトペテルブルク(M1)
03/01

ロシア, モスクワ(Adrenaline Stadium)
03/20

【KNOTFEST JAPAN】幕張メッセ国際展示場
03/22

タイ,バンコク(GMM LIVE HOUSE)
03/27

マレーシア,クアラルンプール
03/29

インドネシア,ジャカルタ(Basket Hall Senayan)
04/03

台湾 台北(NTU Sports Center 1F)
05/16

【Pulp Summer Slam XX festival】 フィリピン・マニラ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/08

ポーランド,ワルシャワ(Stodola)
06/10~13

【Nova Rock Festival】オーストリア・ニッケルスドルフ
06/11~13

【Greenfield Festival】 スイス・インターラーケン
06/14

【Download Festival UK】 イギリス・ドニントンパーク
06/17

オランダ・ユトレヒト(Tivoli Ronda)
06/19

【Graspop Metal Meeting】 ベルギー・デッセル
06/21

【Hellfest 2020】 フランス・クリッソン
06/23

スペイン・マドリッド(La Riviera)
06/24

スペイン・バルセロナ(Razzmatazz)
コメント
コメント一覧
・Glasgow part 1
・Glasgow part 2
と同じ撮影者さんの動画もあります4。
BMD @ SSE Hydro - Glasgow by caraicaldazar
www.youtube.com/watch?v=0tILdyIZnCg
>著作権も肖像権も無視したのは最初に投稿した方も同じです。お間違えないように。。。
>撮影対象者、楽曲、、、撮影された方に著作権利は一切無いと思いますよ。
一応法学部卒で音楽や映画も好きなのでその辺はしっかりわかっています。(^_^;)
そのへんまで詳細に書くのが面倒になってしまったので割愛しました。
「著作権侵害報告」が多数寄せられれば、
Michio SD の動画が削除される可能性が高くなるかなぁ~、
と思いまして・・・。
すでに高評価のボタンを複数の動画に押しておりましたが低評価へ変更しますね!
あと、たまに「オレが撮影、アップしたファンカムを勝手にDLしてアップしやがった」
などを目にする事もありますがそれを「著作権侵害」というのは違うと思いますよ。
著作権も肖像権も無視したのは最初に投稿した方も同じです。お間違えないように。。。
撮影対象者、楽曲、、、撮影された方に著作権利は一切無いと思いますよ。
動画サイトの状況はとても酷いですよね、私はそのようなアップローダーには
非表示にして一切、目に入らないようにしています。
彼らにとって切ったり貼ったりする「材料の一つ」にしか見えないのでしょうね。。
特に初日のIDZはカッコ良かったなー
実際に現地に赴き撮影された方がYouTubeやインスタ、ツイに上げた動画を再アップした、
全てが盗用動画なのでそれらの動画は決して鑑賞せずに、
サム・ダウン・ボタンを押した上、著作権侵害報告をし、
オリジナルの動画を鑑賞するようにして下さい。
"RESPECT THE ORIGINAL UPLOADERS!!!"
うーん、今回も元気に!無事終了してホッとしました!
セトリ変わらないですね。いきなりメタ太郎やったらスベるのかな?なんかそれも見たかったりして…、スミマセン不謹慎でした!
またね👋
やっぱりべビメタって世界一凄いし面白いですね、今回のレッチリ前座で一番に思ったのは
お客がメタル好きでも無ければ、ほとんどの人が日本語が理解できるわけでもない、
まさに「なんだこりゃ」でもそこからすべてが始まるんですよね、凄い、それもライブだけで
これだけの人の心を掴むんですから最強ですねw
ここ最近のアーチストではお金出して観に行く気になったよ。
この子達はただのアイドルだけではもったいないな。
海外でもマイケルジャクソンも絶賛したドラマーだしね。
その子供となりゃ注目するわな。
あのメンバーでもたまには
やってほしい!あれ以来してないんじゃないかな……
大村、LEDA、BOH、前田でガンズの時に
そりゃスゲーはずだ。
真ん中の女の子、歌上手い。
ダイナミクスだしスケール感もある。
一気にファンになったよ。
アッサリ終わるようにわざと演出してるんでしょうけどね。
ゆいちゃーん!
ゆいちゃーん!
伝説の中継お疲れ様でしたw
これはBABYMETALまとめ記事史上語り継がれ事でしょう。