08

RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR
Special Guests BABYMETAL

【日時】2016年12月6日(火)
【会場】イギリス・ロンドン / THE O2
【時間】19:30~(日本時間7日04:30~)


【セットリスト】
01.BABYMETAL DEATH
02.あわだまフィーバー
《神バンドソロ》
03.Catch me if you can
04.メギツネ
05.KARATE
06.ギミチョコ!!
-終演-

【神バンド】(ギター:藤岡幹大、LEDA)(ベース:BOH)(ドラムス:青山英樹)


01.BABYMETAL DEATH【動画
2red-death

02.あわだまフィーバー【動画
2red-awadama

《神バンドソロ》
2red-kamiband

03.Catch me if you can【動画
2red-cmiyc

04.メギツネ【動画
2red-megitsune

05.KARATE【動画
2red-karate

06.ギミチョコ!!【動画

2red-choco

開始前-

red-bm-kerrang

・まずはレッチリとの円陣から
bm-red01

・今日も観客の出足は遅いようです(開演前10分)
2red-bm01 

2red-bm02 

・BABYMETALサポートアクト終了直後の様子
2red-bm03

・今日のMOAMETAL
2red-moa2 

・今日のYUIMETAL
2red-yui

・今日のSU-METAL
2red-su-metal


down03

コメント

コメント一覧

    • 32. 名無し
    • 2016年12月08日 08:12
    • ID:0dHp9gif0
    • 日程が消化されるにしたがって、アップされた動画やクチコミを見てどんどん人が増えていくんじゃないだろうかと思う。

      ベビメタのステージが終わってスーパースターのレッチリのセッティングまでまだ空き時間があるにもかかわらずこれだけの人を足止めできる彼女たちは、冷静に見てやはり凄い・・・。
    • 31. 名無し
    • 2016年12月07日 23:43
    • ID:Enip49CK0
    • メギツネは余計な演出入れないほうがいいね。
      淡々と演奏してる中で突然「ナメたらイカンぜよ」がくるのがいいと思う。
      ここが一番のつかみでしょ。
    • 30. 名無し
    • 2016年12月07日 22:40
    • ID:Y5tEmjv80
    • みんなに叩かれてるID:cIVPijil0が可哀そう
      そんなにいじめるなよww

    • 29. 名無し
    • 2016年12月07日 22:30
    • ID:V2veZBfa0
    • 例えが適切ではないかもしれないけど、リングに上がって真剣勝負しているボクサー。
      顔が晴れ血を流しながら戦っている姿に、かわいそうという言葉は適切なのかな?
      一般的に、かわいそう(可哀そう)は哀れ・不憫などの同情の念
      真剣勝負に挑んでいる彼女たちを、哀れとか不憫とかいうのは普通に失礼だと。

      レッチリ残すところ6公演、ガンズは4公演、のアウェイロードに、ファンとして彼女たちにかけるべき言葉は、少なくとも可哀そうじゃないと思う。

      26名無しさんのご指摘が真理、本人たちは目いっぱい楽しんでいるように見えますね。
    • 28. 名無し
    • 2016年12月07日 21:41
    • ID:hU.DUSmq0
    • >>10
      残念だが、かわいそうなのは、お・ま・え。
    • 27. 名無し
    • 2016年12月07日 21:37
    • ID:iw.Ai.YV0
    • 5 sugoiyo~~~~
    • 26. 名無し
    • 2016年12月07日 20:18
    • ID:SwwNN2q00
    • 盛り上がったか、盛り上がってないかは大した問題じゃないって事だな。
      本人達が楽しめればいいんじゃない?
    • 25. 名無し
    • 2016年12月07日 20:05
    • ID:DyWpi6a.0
    • >>12
      「かわいそう」は悪口ではない。
      人それぞれ感じ方があるんだからむきになるな。
      自分の意見を述べただけにすぎない人に対し
      興奮して「お前」と呼び捨てする、あんたのほうが
      質が悪いよ。
      >>17
      「想定していた事」というのは、そのとおりだと思う。
      だけど、予想通りのことが起きたことに対して
      「かわいそう」という感情が思い浮かぶのは
      矛盾しているように感じる。
      他者(例えば>>12)から見ると、「あ~>>17は悪口だけを
      言いたい荒らしのような奴なんだな~」と、とられても
      しょうがないと思う。
    • 24. 名無し
    • 2016年12月07日 19:46
    • ID:cIVPijil0
    • >22 現場で見たの?

      そのままブーメラン。


    • 23. 名無し
    • 2016年12月07日 19:41
    • ID:cIVPijil0
    • >22
      はい、私の感じ方。
    • 22. 名無し
    • 2016年12月07日 19:38
    • ID:Fr52HOMD0
    • >昨日同様盛り上がりに欠けた
      と断言するソースはなに?現場で見たの?小学生レベルのリターンでそのまま返すよw

      21さんに同意、こんな素晴らしい経験をしている日本人アーティストはいないのでは?と私も考える。個人の自由、当たり前。
      誰よりも勇気をもってアウェイの現場で奮闘している彼女たち。
      それをかわいそう、としか思えない貴方に同情するわ、ご自由に。
      みなさん場を荒らしてすみません。ここまでにします。
    • 21. 名無し
    • 2016年12月07日 19:18
    • ID:SwwNN2q00
    • 何事も経験ですな。
      素晴らしい経験をしてると思う!
    • 20. 名無し
    • 2016年12月07日 19:11
    • ID:cIVPijil0
    • >19
      かわいそうと思う人は一人もいないと断言するソースは何?Tweet,FB 全部目を通したわけ? 感じ方は個人の自由、当たり前。
    • 19. 名無し
    • 2016年12月07日 18:45
    • ID:Fr52HOMD0
    • そりゃ、13さんの言うとおり、お金払ってレッチリ見に来てる客だもの。

      海外のBMサイトの和訳の所も参照すべきだね(管理人さん、すみません)
      海外のファンの書き込みに、レッチリの演奏時に劇的にノリが変わったわけじゃない、という意見もある。それが冗談含めてレッチリのファン層が高齢化してるからとか、音楽のジャンルが別物だからノリ方も違うという見方もある。実際にモッシュはレッチリにはない文化のようだ。総じてノリがこちらが思うようでなくとも、変に捉えるなという見方だよ。

      ましてや、あなたのように「かわいそう」とかいう見方は1人もいないし、そういう考え方は私にも理解不能だ。

      ちなみに、そのサイトにはレッチリサボの住人で初日参戦した人が、わざわざBMファンサイトに表敬訪問したようだよ。要約すると
      「誤解してほしくないが、BMのことは一度も見たことも聞いたこともないから、事前になにを期待していいかさえ分からなかった。衝撃を受けてマジで楽しんだ。彼女たちのパフォーマンスは素晴らしかったし、一緒にやってるバンドは物凄い才能があった。必ずまた彼女たちの音楽を聴くよ」という内容。十分すぎる成果をあげはじめていると思えない?

      そういう推しのアーティストの垣根を越えた交流や化学反応すら生み出し始めているのに、かわいそうってのはいかがなものかね。ご自由だけどw

      それと、ソースってのは自分以外に客観的に提示できるところを紹介しようね。
    • 18. 若月優生
    • 2016年12月07日 18:38
    • ID:hZ4xohTk0
    • お仕事から帰ってきました。映像見たけどすうちゃんの英語の発音歌声素晴らしいDEATH.

      またね👋
    • 17. 名無し
    • 2016年12月07日 17:26
    • ID:cIVPijil0
    • >12
      おはようございます。あなたからお前などと呼ばれる筋合いはないですよ。SUさんの煽りに反応してたのもメイトのみ。ジャンプも僅か。
      想定していた事。かわいそうと思うのは私の勝手ではありませんか?ソースは現地からです。
    • 16. まろっぴメタル
    • 2016年12月07日 17:20
    • ID:j1RSHmhg0
    • スペル間違えた
    • 15. まろっぴメタル
    • 2016年12月07日 17:20
    • ID:j1RSHmhg0
    • どんなステージだろうと全力出しきるのがBEBYMETALです。
    • 14. 恋野METAL
    • 2016年12月07日 16:01
    • ID:iYJW7n.20
    • レディガガの時、もっと悲惨な状態のオープニングアクトでやっているから、今回は客が多いと思っているかもよ。
    • 13. 名無し
    • 2016年12月07日 15:15
    • ID:oZQo7VB80
    • メイトさんの「演奏がいい」はあてにならんけど、動画見てると客はまぁまぁ温かい目で見てくれてんじゃね?そりゃレッチリ目当てでチケット買った人たちだからベビメタ観てノリノリにはならんよ。
    • 12. 名無し
    • 2016年12月07日 15:01
    • ID:Fr52HOMD0
    • >10
      どこ情報?昨日・今日と連日参戦してるメイトさんは、昨日より観客のノリもいい、演奏もこれ以上ないほど、とツイしているが。

      なにかしらの根拠となる裏付け情報がないと、荒らしレベルにしかならんよ。

      本人たちがアウェイを覚悟で(しかもBMは結成以来アウェイだらけでいまさら何をいう?)前向きに取り組んでることを、「かわいそう」などどお前主観の、思い上がり目線で物言うな。
      ⑧あほか だわ

    • 11. 6代目タイガーさん
    • 2016年12月07日 13:41
    • ID:.ieObo6N0
    • 管理人さんの仕事、取っちゃってすんません。
      えーっと次はどこだって?すぅコットランド?
      大先輩レッチリさんからのオファーに受けて立つベビメタ。まあ見ててください。
    • 10. 名無し
    • 2016年12月07日 13:25
    • ID:D3MQEQkP0
    • 残念だが昨日同様盛り上がりに欠けた。かわいそうになってきた。
    • 9. 6代目タイガーさん
    • 2016年12月07日 13:00
    • ID:.ieObo6N0
    • フリーと記念写真、来たよ。胸熱。
      https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN/status/806289274702282752
    • 8. 名無し
    • 2016年12月07日 12:28
    • ID:6mCqwqlL0
    • レッチリと円陣…?

      これコバとチャドじゃない?
    • 7. 名無し
    • 2016年12月07日 08:38
    • ID:SwwNN2q00
    • レッチリと円陣を組むとか……
      こんな時代が来たんすね。
      お兄さんは涙でるよ……
    • 6. 名無し
    • 2016年12月07日 08:20
    • ID:V2veZBfa0
    • 現地の昨日を上回るステージング、観客の盛り上がりという報告に、行きたい衝動が・・・
    • 5. 管理人
    • 2016年12月07日 06:07
    • ID:7onXnvBe0
    • >ありがとうございましたさん

      情報が錯綜していて『KARATE』を消したり、記入したりを繰り返してしまいました。
      すいませんでした。どうやら『KARATE』は5曲目だったようです。
    • 4. 名無し
    • 2016年12月07日 06:06
    • ID:QDFLB1U10
    • ”TAKATA”?
    • 3. ありがとうございました
    • 2016年12月07日 05:33
    • ID:IR8oyxfa0
    • 2.です。ごめんなさい、ちゃんと”KATATE”記載されてましたね。
      しかも、5曲目でしたm(__)m
    • 2. ありがとうございました
    • 2016年12月07日 05:29
    • ID:IR8oyxfa0
    • 朝からお疲れ様でした。BMの皆さん、今日も頑張ったみたいですね!
      セトリに”KARATE”があったようです。最後かな?
    • 1. もはや通りすがりできなくなった名無しさん
    • 2016年12月07日 04:44
    • ID:msFmVQxA0
    • おはようございます!管理人さん、朝からご苦労さまデス!!
      チームBMの皆さん、今日もガンバなのデス!!
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット