BABYMETALがイギリスのロック専門雑誌KERRANGの表紙になることが発表され、あと10日を切ったレッチリUKツアーにまた一つ好材料が加わりました。
これはKERRANG側の独自決定なのか、それともアミューズ側からの要請もあったのか分かりませんが、いずれにせよ絶妙なタイミングでBABYMETALがKERRANGの表紙を飾ることになりました。
新しい映像作品「LIVE AT WEMBLEY」の発売にKERRANGの表紙と、レッチリUKツアーに向けて着々と下準備が行われているように思え、サポートアクトながら益々レッチリUKツアーが楽しみになってきました。
もしこのタイミングでYoutube上に新しいMVでも公開されようものなら、メイトの間にはBABYMETALのUKツアーだと公言するアホまで現れそうです。
そのアホとは誰とは書きませんが、皆さんお気付きのとおり……、管理人です。
あれ? 書いてもうた!
それはともかく、紅白不出場となって残念に思うファンもいたかもしれませんが、場合によってはレッチリUKツアーがとんでもないことになるかもしれませんよ!
今年のUSツアー前にアメリカのTV番組『The Late Show with Stephen Colbert』に出演したように、もしかするとイギリスのTV番組にも出演するかもしれません。
あるいは、お世話になったBBCラジオの番組に出演なんてこともあるかもしれません。
いや~~必要以上にポジティブな管理人は妄想が膨らむ膨らむww
管理人の妄想はみかんの皮の横にでも置いといて、来年のライブスケジュールが未だに発表されていないため、皆さんの妄想も膨らんでいるはずですし、それとともに願望も膨らんでいるはずです。皆さんの住む町でBABYMETALのライブが開催されるなんてことになったらといいですね。
また、ライブ開催地だけではなく、来年のBABYMETALにはこうなってほしいと思う願望もあるはずです。
そこで今回は皆さんとともに来年のBABYMETALに対する願望を語り合おうじゃないですか!
①それと言った願望は無いが、とにかく健康でいてくれたらそれでいい。
②出来るだけまだ行ったことがない国でライブをしてほしい。
③MSG(マディソン・スクエア・ガーデン)でライブをしてほしい。
④出来るだけ早く東京ドーム公演の映像作品を発売してほしい。
⑤出来れば来年中に3rdアルバムを発売してほしい。
⑥出来ればSU-METALに自転車に乗れるようになってほしい。
⑦アホか!
⑧その他
さて来年のBABYMETALに対する皆さんの願望は上記した事項の中にあるでしょうか?
コメント
コメント一覧
海外のフェスだとバックが黒いステージが多く目立ったなかったし、華が薄く見えました。
そして、今回の衣装は足が短く見えるのが悲しかったです。
スタイル抜群のsu-ちゃんでさえ、少し足が短く見えていた。
今年度、来年度は①のみっす。
あと⑧かな。年相応に楽しんで欲しいっすね。
ゆいもあには素敵な高校生活を。すぅさんには10代の内に挑戦できる色々な事を。
って考えると⑥もかな?
スーパーボールのシークレットゲスト!
レディー・ガガとのコラボレーションで
CMIYCを新しい振り付けで披露!
世界のMikiko先生の振り付けで、
レディー・ガガは当然、鬼の役で踊る!
⑦アホか!その2
グラミー賞の複数賞の受賞により、
本会場にてパフォーマンスを行う!
アニメのオープニングの新曲を披露!
授賞式では約束通りカニエ・ウェストに
スピーチの邪魔をされる!
⑦アホか!その3
アニメの絶大なる影響を受けて、
『BABYMETAL』と『Metal Resistance』の
両方のアルバムが、あろうことか、
ビルボードのトップテンにチャートイン!
個人的にはLiveは今回のデロのようなシンプルな構成を望みます。
演出やセットに懲りすげると、トラブルや事故に繋がるし、リハーサルや準備で、演者やスタッフの負担が増えると思います。
何より本来のBABYMETALの魅力が逆にあせてしまうのでは?
次のアルバムではビルボードの上位やグラミー賞に名前が出るのを期待します。
あと、補助輪に頼り過ぎるとなかなか乗れないよ!
⑤
⑥がいいですね(^_^)。
⑧願望としてミュージックビデオはメイト参加型がいい!。
本数も2割近く増やせるかもね………ライブ本数も!
来年は爆発前の用意というか、布石を打っておく意味でも大事。アメリカの活動が!勿論継続的に欧州着火点のイギリスでの活動も………
欧米における今以上のポジション上昇は厳しいでしょうね
今年の米攻略は去年以上のライブ数だったけど正直まだ弱いです
あとライブ以上に重要なのが欧米のメジャーなTVメディア露出ですね
2ndのビルボードTOP40入りも直前に出演したCBSレイトショウの影響が
かなり大きかった。ワーナーのアニメも含めて向こうでTVメディア露出が多くなると
ライブ数をそれほど増やさなくても効果を得られる可能性が高いです
ゆいもあの学業を考慮してもこっちの戦略の方がいいかも
ゆいもあが3年生ということもあり、卒業後の進路をどう考えるかで、
ひょっとしたらすごく限定的な活動になるのかもしれないし。
年末はイギリスなので、となるとアニメあるから来年前半はアメリカ中心。
日本は「しばらく会えない」という、もあの言葉通りで、
夏または秋までなんもない、というのも覚悟する今日この頃ですわ。
⑦はお決まりのようなので、入れました!
正直いうと、
来年充電して、再来年全世界がひっくり返る3枚目がでて、グ○ミー賞………。
いや、世界が、あっぽんぐちになればいい
や。
3姫+神バンドにはとにかく健康であってほしいし、②~⑥も熱望しますし、来年もTOKYODOME2DAYSを休日で公演してほしいDEATH!!!!!
まぁ楽園にくる人の多くのように人間的に偏ってないファンが増えるように。
攻撃でなく意見の言い合える……
このベビーメタルのプロジェクトが何事もなく続ける事さえできれば、きっと
さらに私たちを驚かせる光景を見せてくれることでしょう。
とにもかくにも、怪我・病気などにあわず、健やかに過ごせる1年であってほしいですね。これはSU、YUI、MOAの3人だけの話ではありません。KOBA氏、神バンドの方々、チームを支える全てのスタッフ、そして彼女たちと彼らを応援する、全世界のメイトさんに対しても思っています。ほんと、皆さんにとって幸有る一年がおとずれますように。
それらの願いが叶うためにも、ステージでの転倒事故や、演出に用いる火炎などによる火傷とか、そういうトラブルが無いよう、十分注意を払ってLIVE運営を行って欲しいですね。あと、海外ツアーも多いと思うので、やはりテロ対策や、滞在ホテル等でのセキュリティもきちんと行って欲しいデス。
管理人様お気に入りのようなので⑦も入れときましょうww
菊池最愛、熱愛発覚! ロンドン在住の年上ミュージシャンか?、、、、とか?
、、、、、、すいません。。。冗談です。
ほんま、すいません。。。。
海外は安全な国でお願いします!国内らいぶもお願いします!
前から希望してるんですが、国内のメタル、ハードコア系のバンドを、BM風にアレンジしたカバーアルバム聴きたいっす!
ミニアルバムでもいいから!
●「オーストラリア」と「北欧」を希望。
※治安その他の問題で、「ブラジル」や「アフリカ」はとりあえず来年は「パス」。
ファンの根底はココにあり!LVでもこれだけの多くのファンが足を運ぶことを考えてよ!
初心を忘れない(さくら学院)。現状に慣れない。日々努力!謙虚!
日本的かな~?
いつまでも応援してますよ!
がんばれ!
あと、su-metal凱旋広島ライブ!!
去年の9月から広島に転勤で来ててメイト仲間も増えたしメイトも増やしたのでそのみんなとライブで盛り上がりたいわ♪
ベビメタちゃん達には、ぜひ秋田に来てライブして欲しい
SU-ちゃん、秋田に来ると、もっと美人さんになるよ!
MOAちゃん、秋田に来ると美味しいものがたくさんあるよ!
YUIちゃん、ナマハゲさんは怖くないよ!
マルハゲのBOHさん、秋田に来ればナマハゲと気が合って、美味しいお酒が飲めるかもよ!
あっ!秋田は一応、日本かぁ!?
やっぱり⑦アホか!ですかね?
どうやら、BBCにそういう年越し音楽番組があるらしいです。
イギリス行ったついでに、第二の故郷UKで年越し番組に出たら・・・エライことですね
これからも世界戦略をお願いします
これも本心ではありますが
本音は
ライブに行きたいから日本でライブやってください
健康でいてくれるのが前提ですが
またね👋
おねげーしやす🙆