ウェンブリー・アリーナでのワンマンライブ 映像作品化決定
日本人アーティスト史上初、4月2日にイギリスの名門アリーナ「ウェンブリー・アリーナ」で行ったワンマンライブ『BABYMETAL WOLRD TOUR 2016 kicks off at THE SSE ARENA WEMBLEY』の模様を完全収録した映像作品を11月23日に発売します!
■「LIVE AT WEMBLEY ARENA」
BABYMETAL WORLD TOUR 2016 kicks off at THE SSE ARENA WEMBLEY (2016.4.2)
2016.11.23(wed) Available!!
[DVD]TFBQ-18184 / \4,500(tax in)
[Blu-ray]TFXQ-78140 / \5,500(tax in)
収録内容:
01. BABYMETAL DEATH
02. あわだまフィーバー
03. いいね!
04. ヤバッ!
05. 紅月 – アカツキ –
06. GJ!
07. Catch me if you can
08. ド・キ・ド・キ☆モーニング
09. META!メタ太郎
10. 4の歌
11. Amore – 蒼星 –
12. メギツネ
13. KARATE
14. イジメ、ダメ、ゼッタイ
15. ギミチョコ!!
16. THE ONE – English ver. -
17. Road of Resistance
▼ご予約はこちらから
■「LIVE AT WEMBLEY ARENA - THE ONE LIMITED EDITION -」
BABYMETAL WORLD TOUR 2016 kicks off at THE SSE ARENA WEMBLEY (2016.4.2)
2016.11.23(wed) Available!!
[品番]ONEB-0007 / \21,600(tax in)
[商品内容]
Blu-ray / ライブCD (2枚組) / 写真集 / オリジナルグッズ / 豪華スペシャルパッケージ仕様
<特別受注期間>
2016年9月14日(水)― 2016年9月29日(木)23:59まで
※Blu-rayの収録内容は、全形態共通です。
※グッズの内容等、商品の更なる詳細は後日発表いたします。
※本商品はWEB会員「THE ONE」ご登録の方のみが購入頂けます。
※お一人様一つのみご購入が可能です。
※特別受注期間終了後は、なくなり次第販売終了となります
※複数アカウントをお持ちの方も、1つのみ購入可能です。
「THE ONE」とは
THE ONE(フードタオル)購入者が登録・利用できるBABYMETALメンバーズサイト
BABYMETALライブの最速チケット受付や限定イベントへの参加受付・限定グッズ購入等の特典があります。(登録料・利用料無料)
詳しくはコチラをご確認ください。
▼ご予約はこちらから
【ご注意ください】
※アスマート側でMETALネームを入力される際は「-METAL」まで含めてご入力下さい。
※ THE ONE のパスワードがご不明な場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」よりパスワードの再設定を行ってください。
だそうです。
いよいよSU-METALが曲中に膝をついて音楽が止まり、再び美声で歌い始める『Amore – 蒼星 –』を綺麗な映像で観られるわけですね。
ん~~、楽しみ楽しみ!
それと、4月のウェンブリー・アリーナ公演の映像作品が11月23日発売となると、今度の東京ドーム公演の映像作品が販売されるのは来年の6月頃になるのでしょうか?
両方とも楽しみですね!
【ナタリー】BABYMETALの日本人初ウェンブリーアリーナ公演、完全収録で映像化
【ORICON STYLE】BABYMETAL、日本人初の英ウェンブリー公演を映像化
【BARKS】BABYMETAL、日本人初の英・ウェンブリーアリーナ単独公演を映像化
【激ロック】BABYMETAL『LIVE AT WEMBLEY ARENA』を11/23にリリース決定!
コメント
コメント一覧
でも“高い”は書かない方が良かったですね。ゴメンなさい。
今回のドームの限定版も恐らく出るでしょうからその時は映像特典又は白ミサライブ映像をおまけに付けて欲しいな。
BDも限定版なんだから、バックステージをちょっとでもいいから入れるくらいしてくれてもって感じる。
もしくは、Suカメラ、Moaカメラ、Yuiカメラ、みたいに専用キャプチャーが楽しめるとか、
神専用カメラとか、何か受注生産の特別感がもっとほしいと思うんだけど。
まぁ、ドームの余韻と勢いでポチるんだろうけど。
写真集 ¥3,500
liveCD ¥2000×2枚
としたら
入れ物とその他グッズが約¥8,000の価値が有るのか?と
時期的に2017の
チームBABYMETALとしてのカレンダー
SU--METALソロカレンダー
YUIMETALソロカレンダー
MOAMETALソロカレンダー
各カレンダーはB2サイズ8枚(ページ)のワンセットで4本ならギリギリ納得だがw
まとめて買うと安いならともかく
かえって高くなるイメージとかはなぁ
ドーム2daysも確実にデロ化するだろうし
コレが2枚組+オマケで
¥30,000ならば
冗談半分で言われてた次の限定デロは倍の
¥50,000-・・・
って話も分割払いにされただけで間違いじゃなかったって事かな
今回値段設定だとソニス前から高価格&グッズの買えない飢餓感で徐々に慣らされマヒしてるメイト達と違い
ドーム新規には流石に付いて来れないから
BDのみ販売も平行販売してオリコンBDチャートを狙うて事かね
どんなのなんだろ、また入れ物と写真集なんて言わないよね(^^ゞ
THE ONE限定注文しました♪
やっと一般向けにも映像デロが出ますね。
「LINE IN LONDON」以来?
色々とあるみたいですが買います(*゜▽゜)
発売はだいぶ先ですが、申し込みされてから、コンビニ先払い等の場合でも支払期日有りでメールが届きます。期日は申込み確定から1週間程です。今厳しい場合は予約受付期間ギリギリまで待つか、BD DVDのみの物にするか受付終了後も様子を見るか?という事になります。
ウェンブリーとセットで出るのかなーって思ってたんですが。
今回のは、ブルーレイの単体買います。
商品到着は11月後半ですが既にワクワクしてます。
今年5月からの新規ファンなんで当時を全く知らないトリロジー三枚組はパスでしたが(今はドームで購入するか思案中です)ウェンブリーのファンカムがファンになった切欠だったんで即決DEATH。
不満を持つ方もいらっしゃるみたいですが
ま、基本商売ですからね
個人的には、高額商品を出さない代わりにしょうもないテレビのバラエティに出て稼ぐようになる方が嫌なので不満は無いです。
嫌味に聞こえるかもですが、嫌なら買わないという選択肢もある訳ですし
今回は、おそらくトリロジー三枚組発売に対してのファンの反応を見てバラ売りもしてきたと思うんでファンの気持ちや事情も考えてるんじゃないですかね。
「紙芝居」の最後に「BABYMETALの戦いは続く。そう、破滅に向かって…」と告げてたのは
俺の財布の中身の事だったのか…
い、いや…ぜ、ぜんぜん…
こ、後悔なんかししししてませ……うぅっ
その分豪華グッズにして欲しいくらいだ。
クレカ締日過ぎたら限定買うけどね。
そんなことよりミニギター早よ販売してくれないかな
楽譜も出したんだから、冬眠時期に遊ぶにはもってこいだ。
もう随分、ライブCDが出ていないのが残念。
武道館のCDが出て、そうか真面目に音楽やる気あるんだ、と思ってファンになったのに。
最近、またアイドル側に戻っていってしまったようで悲しいです。
それとも発売日に発送準備のメールがきてから支払うのでしょうか?
高いなと思ったが満足してる。
同時にBDのみが出てても限定版を買ったと思う。
ただ一点、トリロジーの限定版は出し入れが面倒。
今度の限定版は出し入れしやすいパッケージにして欲しいな。
BD単品が出るのは賛成。
限定版は確かに高いし、映像はみんなと共有したいものです。
今で言うTHE ONEの「ラララ」のコーラスだけだったけど感動的だったんだが。
WOWOWでやらないのは仕方ないけど、限定BDなら入れて欲しかったな。
それから横アリのACT-1も。
あ、トリロジーの話じゃなかったね。ウザがられるから退散するよ。
あなたなんかウザいわ
\16,100の内容が"ライブCD (2枚組) / 写真集 / オリジナルグッズ / 豪華スペシャルパッケージ仕様"かぁ・・・
写真集と豪華スペシャルパッケージは要らないなぁ・・・
オリジナルグッズが気になる・・・
TRILOGYが\27,000-\16,200=\10,800
\10,800の内容が"写真集/トリロジーカバー/豪華スペシャルパッケージ"
オリジナルグッズもショボいかもねぇ・・・
ザワンだけのレア感に浸れたのはほんの数週間。それにしては高い。
なので今回は一般版にする。限定版の価値を見いだせない。
そうそう、ウェンブリーではAmoreの半音下げで思いっきり音外したのだけど、
BDでどう修正されているか見物だ。ライブ盤だって修正は当たり前と言われてるけど、
どの程度か知りたいのでね。
正しい情報ありがとうございます。
記事を書き換えますね。
-METAL RESISTANCE EPISODE Ⅲ-
の限定版、写真集付き ¥27,000 ・・・それはそれは高価でしたんですが。
その写真集、後ろから(ポスター画像から)4枚めの Su-Metal。
この世のものとは思えないほど。こんな生命が現実に存在しているんだ、と。
今回も、青デロ The One限定、ポチりましたのです。いつどこの写真集なんだろうか、楽しみ過ぎます。
(私の財布にも辛い額です^^;)
でも、今回はBD/DVDが単体で買えますから、
一般の方も買えるし、選択肢があって良かったと思います。
あっ、私は限定盤にするか・・まだ検討中です。(~_~;)
出来る限り、
購入しとけば、観に行っとけば、は ( ノД`)
とはいっても、例のアイドル商法よりはぜんぜん健全でしょ。
無用に同じものを買わせてるわけでもないし。
むしろ世界のメイトさんにすれば、ライブもフェスも縁遠い人が大半。
定期的にオフィシャルの最新映像が手に入れることができるほうがいいだろう。
姫たち17曲も歌ったんですね 😸℡よく頑張りました。
See You.
どうせ、後から 発売されたりだと 泣けるよ。。。
大好きなんだけど、、、今回は DVDだけで。。。
今回の DVD ¥4,500-(税込み) と Blu-ray ¥5,500-(税込み)は、
THE ONE メンバー以外でも購入できますよ。
また、これはアスマート以外の、タワレコ・HMVなどでも購入できますよ。
ドームから帰ってからゆっくり考えた後ポチります(結局ポチるんかい!)
19日は台風が直撃しそうなんで飛行機の他に高速バスも予約しました
でももう何処も売り切れなんDEATH!!。(約10時間ツライ)