01/25

幕張メッセ国際展示場
01/26

幕張メッセ国際展示場
02/03

スウェーデン, ストックホルム(Fryhuset)
02/04

ノルウェー, オスロ(Sentrum Scene)
02/05

デンマーク, コペンハーゲン(Vega Main Hall)
02/08

ドイツ, ハンブルグ(Große Freiheit 36)
02/09

フランス, パリ(Élysée Montmartre)
02/11

オーストリア, ウィーン(Gasometer)
02/13

ドイツ, ケルン(Carlswerk Victoria)
02/14

ドイツ, ベルリン(Huxleys)
02/16

ベルギー, ブリュッセル(AB)
02/17

オランダ, ティルブルフ(013)
02/19

イギリス, グラスゴー(Barrowland)
02/20

イギリス, カーディフ(The Great Hall)
02/22

イギリス, マンチェスター(O2 Apollo)
02/23

ギリス, ロンドン(Eventim Apollo)
02/26

フィンランド, ヘルシンキ(House of Culture)
02/28

ロシア, サンクトペテルブルク(M1)
03/01

ロシア, モスクワ(Adrenaline Stadium)
03/20

【KNOTFEST JAPAN】幕張メッセ国際展示場
03/22

タイ,バンコク(GMM LIVE HOUSE)
03/27

マレーシア,クアラルンプール
03/29

インドネシア,ジャカルタ(Basket Hall Senayan)
04/03

台湾 台北(NTU Sports Center 1F)
05/16

【Pulp Summer Slam XX festival】 フィリピン・マニラ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/08

ポーランド,ワルシャワ(Stodola)
06/10~13

【Nova Rock Festival】オーストリア・ニッケルスドルフ
06/11~13

【Greenfield Festival】 スイス・インターラーケン
06/14

【Download Festival UK】 イギリス・ドニントンパーク
06/17

オランダ・ユトレヒト(Tivoli Ronda)
06/19

【Graspop Metal Meeting】 ベルギー・デッセル
06/21

【Hellfest 2020】 フランス・クリッソン
06/23

スペイン・マドリッド(La Riviera)
06/24

スペイン・バルセロナ(Razzmatazz)
コメント
コメント一覧
ご指摘ありがとうございます
そうですかNYが最初でしたか
14年のファンカム映像はチェックしてませんでした(ソニスは後になって見ましたが)
11月4日ですとまだBABYMETALの存在すら知らなかった頃でした
何しろ14年12月NHKからのメイトなもので
それは違います。「おねだりのマネー」は2014年11月04日のNY公演の
HAMMERSTEIN BALLROOMでばら撒かれたのが最初です。開場待ちの時に自主的に誰かが配ったフェイク紙幣が観客の一部からばら撒かれました。当日、その様子をネットで見て「流石、ニューヨーカー」と感心した記憶が有ります。その後、2016年4月02日のウエンブリー公演で「封印」が宣言されましたが、その後も根気強くフェイク紙幣は準備され続けた様ですが、ばら撒く機会を失い続けてきました。しかし、今回のドーム公演は19日90分。20日90分の時間配分から2日で1st、2ndの収録曲25曲を演じると言う予想をしたメイト方々も多く、おねだりのフェイク紙幣を準備し報われましたね。ドームでばら撒かれたとは知りませんでした。
おねだりマネーは昨年のワールドツアーの初日のメキシコで
メキシコのファンが始めたもので
続く北米ツアーでもばらまかれました
これを見た日本のファンが凱旋ライブでもやりたいと思って作り
幕張でまいたのが日本初だったと思います
おねだりマネーは、ばらまいた人が最後拾えばおk じゃね
あ、もちろん、それを楽しんでる外国人達がいるのも理解してますよ。
ありがとう。本物撒いてるとは、もちろん思ってないですよ(^^;
ただ、職業柄、周りが外国人だれけでね、ベビメタの認知度も高いんだけど、そう言うの見た外国人達が、彼女らは娼婦なのか、エンコーかと言うもんだからね。冗談で言う人も居れば、本気で嫌悪する人もいるんですよね。
彼女らももうお年頃なので、ふさわしくないんじゃないかなって思った訳です。
多分、過去にも議論になったかもしれませんが。。。
ちなみに使い方はこんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=_QzkykJR-RY
この瞬間のためにわざわざお札を作ってくるファンの行動力に脱帽^^
まいてる「おねだりマネー」ってそれぞれがすぅやもいもい、神バンドなどをアレンジした
フェイクマネーだよ^^
「おねだりマネー」でググってごらん^^画像検索でね^^
ありがとうございます。安心しました‼︎
>あれはダメこれはダメ等無く 色々なファンお互いを尊重し 自分のペースで楽しめれば良いと思>います。
>もちろん他の方のご迷惑になる行為は無しですが。。。
すっごい共感!!!
今まで落選祭りで ようやく今回ドームへ参加出来ました。
想像はしていましたが、合いの手?とかその他 若干退くところもありましたが 元々彼女らの出はそっちだし あまり気にせず自分のペースで盛り上がっていました。
彼女らの言う さらなるステージ。
それは 色々な客層を取り込み もっともっと大きな存在になる事かと私は解釈しています。
彼女らのファンであるならば、あれはダメこれはダメ等無く 色々なファンお互いを尊重し 自分のペースで楽しめれば良いと思います。
もちろん他の方のご迷惑になる行為は無しですが。。。
と 偉そうな 独り言を言ってスミマセンでした…
皆で楽しめれば最高なのです‼︎
おねだりで、札ばら撒くのって定番なの?
やめた方がいい。センスないし。全く面白くないし、むしろ不快。
日本でも異常な行為だと感じる人が多いのに、外国人からすれば、もっと異常に見えるだろうね。
恐らく、そういうのがあるから、もう、おねだり歌うのやめるんだと思う。
おねだり大作戦 成功おめでとうございます!
私は黒い夜アリーナ最前付近でしたが狂い飛びしながらもお札吹雪を周囲/遠方で3箇所程確認!私は貧乏なので3万円分撒きましたが、名無し様はきっとドームの大箱に合わせてうん億円分の超大入り作戦!だったのではないでしょうか!?ゆいもあもご満悦の事と思います!、またおねだりされること信じて造幣お願いいたします!。
バブリーな光景をデロで見るのが楽しみデスね!
丁寧な回答をありがとうございます。
20日はキッチリ顔認証してました。
ちなみに25GATEでした。
19日の入場口誘導が酷かったという話をちょいちょい見かけましたが、
20日は思った以上にスムースに入場出来ました。
今回の東京ドーム、悪天候により入場時には混乱していましたが、顔認証は実施されたのでしょうか?
おかげさまで、ゆいもあにおねだりされたので、大量におねだりマネー放出する事が出来ました。ずっと信じて準備していて本当に良かったDEATH!
そして、最高のBLACK Nightでした!
2日間残業で今日やっと休日。ゆっくり”楽園”できる~、と思ったら妻の「出かけるよ~」の一言。せめて今日はじっくり振り返させてくれ~。
初日は41ゲート天空席、2日目はB11ブロック。
まったく印象の違った席を楽しめてよかったです。
2日目は、炎の熱気が届いてモッシュッシュしてないのに汗だくになりました。(DEATHから跳びまくったからかな)
今回はいろんな方と話ができて、それも楽しかったです。
ドームではもちろん、宿泊先ホテル、阿佐ヶ谷神明宮、電車内、バス内、食事処など10人以上は話しかけたかな。札幌、岩手、福岡、広島、千葉、東京、同じ兵庫の人など話し相手になってくれ方々、ありがとうございました! みんなええ人ばかりやわ~。
エマ&ジェスがBOHさんコスの人を見て「スゴイ~」って日本語で言ってました。
SU-METALが覚醒したようなヤバイ目つきになったときがあって、神がかってましたね。
2日目のラストはWe are!の3人のやりとりで笑ったし、大神さんは転がってる(ギター置いて座って弾いてる?)し、BOHさんは青山さんのところで両手でシンバルバンバン叩いてるし、タガが外れて素の姿を出し切っているような光景が忘れられません。
LVに行くかどうか悩み中です。
今度はじっくり見たいのもあるし、記憶が上書きされそうなのも嫌やし。
でもきっと行きそうDEATH。
SEEYOU
ほんとうにありがとうございました
おかげでちょ~楽しい思い出に残る 東京ドーム2DAYSになりました
また参加できる機会のときは、なにとぞ宜しくお願い致します
ご参加のみなさまも、次回どこかでお会いしたときは、
よろしくお願い致します
普段はぷに部に顔出しています
SeaYou
話し1日目のオフ会に戻しますが、そんな興奮冷めやらぬ中でのオフ会。いつものメンバーに加え幕張や黒ミサ、横アリ以来の方、はるばる遠方から来られた方、初参加の方も大変多く85名の大所帯となりましたが、何とか盛況の内に終了することが出来ました・・・たぶん(汗)。
途中グダグダになったり時間足りなくなったりしましたが参加者の皆さんには充分楽しんでもらえたと思います・・・た、たぶん(汗)。
ちょっと心配ですが・・・(;^_^A
また各メンバーの所属も、すず香、絶ぷに、バッタ、コイケ、メ学、夜学、さ学、自由版、Rom専、Twitter等と多岐に渡っており、まさに各部・各版の枠を越えた交流がはかれたのではないかと思います。
なおプロカメラマンによって撮影された写真は参加者の皆さんには何らかの形で配布出来るよう現在調整中です。
最後に、つたない進行にも盛り上げて頂いた各版住人の皆さま、そして抽選会・ジャンケン大会・即売会・お土産での貴重な品物をご提供頂いた多くの方々、また記録の神としてご尽力頂いた鉄さん、準備段階から諸々の協力を頂いたピリさん・24さん・でろさん・車掌さん・STさん、モッシュッシュTime用映像を編集して頂いた日の出さんに敬意を表すると共に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
それでは皆さん、いつになるか分かりませんが、また次回の合同オフでお会いしましょう!
すず香部のNEZU-METALです。
燃え尽き症候群から復活しましたので、あらためて「BM楽園合同オフ会@東京ドーム」に参加された皆さんにMCよりお礼のご挨拶です。
いや〜、まずはドーム公演最高でしたね!
自分赤はB20ブロ、黒はD6ブロで参戦でしたが、もうね、言葉が無いです。なんか1本の壮大な映画観てるみたいというか・・・
黒の最後で今後のLIVE予定の発表が無かったのでモチベーションをどう保つのかがやや心配ですが、とにかくドームは自分史上最高のエンターテイメントでした!
特に黒ではD-6の1番でまさかの最前!
柵掴みながら狂ったようにヘドバンしたり、ヘドバンしたり、ヘドバンしてましたww
でね?今回ばかりはさすが最前、確実にレスもらいましたよ!YUIさん、MOAさんは何度も目が合って、手を振ったらニッコニコして返してくれましたーーーっ!!
そして普段遠くばっかり見てるSU様も、16回目の参戦にして今回は初めて目が合ったんですよっ! 目が合ってニヤッとしてたんですよっ!!
・・・たぶん(汗)。
それから紅月のギターバトルの時にSU様後ろ向いて青山神とペロペロ対決してたんですよっ!
もう感動・・・今年の運は使い果たした感じしますww
(長いので続く)
楽園を見てることを願って!
昨夜、19時15分羽田発熊本行ソラシドエア21便6列BC席にいらしたお二方!
A席の者です。笑
まさかのドーム帰り3人が並んで楽しくお話しさせて頂きました。
お陰様であっと言う間に熊本に到着しました。笑
ありがとうございました!
街中やライブ等で見掛けたら声掛けてください!
きっと、爆音で聞かせてくれるとおもったので^^
スタッフの皆様もBABYMETAL WORLD TOUR 2016 FINAL おつかれさまでした^^
19日は天空席、20日はアリーナ席で参戦させていただきました。
東京ドームは爆音系のメタルには不向きな会場なので音響的にはあまり期待をしていませんでした。
SSAや横アリの音響みたいにはいかない事は、最初からわかっていたし・・・個人的には直近の白ミサで楽しませてもらえたから・・・「良し」といたしましょう^^
19日の天空席では意外にも視覚的にベストな環境で、いきなりSU-METALがど正面に登場して一気に盛り上がってしまいました。
まぁ・・・予想通り音は高音域から中音域が抜けてしまってダメダメでしたけれど^^;
20日はブロックの最前列でみんなが狭い席で苦労してるのに・・・ちょっと余裕!!
前日が音響ボロボロ状態だったので・・・けっこう聞けてしまったのがラッキー!!
封印されていた・・・ひょっとすると最後かもしれない「おねだり大作戦」も聞けたし、用意していたおねだりマネーも役に立っちゃいました。
(ちゃんと回収して近くの人にあげちゃいました^^)
超ロングVer.のヘドバンギャー!!!は最高でした!!おかげで今日は腹筋と首がチョー痛いです^^
フレームマシンの炎の熱気で顔が熱くなったのにはちょっとびっくり!!
ゆいちゃんの涙も見たし・・・もあちゃんの菊地プロたる所以も見たし・・・
すぅちゃんの凛々しさと・・・憑依が解けたとたんコケたのも可愛いかったし・・・
トータルで大満足!!
オフ会では楽しく話をさせて頂き、二次会でも、ご一緒させて頂き、ありがとうございます!
難波でのライブビューイングの件ですが、とりあえず、THE ONE SEAT の申し込みをしました。MOSH’SH PITは、一般販売で、先着順なので、THE ONE SEAT の抽選でダメだったら、申し込みをしようと思います。あの感動をもう一度味わってみたいDEATH!!
会社でライブの話したら同僚にまさかのベビメタ好きが居たのを今日知った
誘えば良かった
オフ会参加の皆様、隣席で楽しく話をして頂いた皆様ありがとうございました。
本当に楽しい2日間でした。
ところで次のライブはいつでしょうか?笑
首とお金の準備をして待ってます!
私も19日に参戦しました。アリーナAブロックでセンター花道近くの席。期待を持ちいざスタート。はじめの天空ステージはまあいいとして、あれ?こっちバックステージ側?向こう側がメインステージなの~(泣)。なんとステージ中央設置のエレベーターでパフォーマンスがまったく見えない。後姿も見えないなんて(泣)気持ちを切り替え、ライブならではの体感できる音響はと?あれ?ぜんぜん響いてこない。ズシンと来ることなし。クリスタルボイスのボーカルも、声が違うんじゃないと思うほどひどい。ドームでのライブも他のアーティストで数回参戦しているがこんな状態の音響は初めて。また、せっかくの360度ステージですので、どの方向からもパフォーマンスが見られるよう、考えてくれないといけないと思うのだが・・・。たぶんドームに来ていた、バックステージ側の方はこのような感想を持っているのではないでしょうか。大掛かりなステージよりシンプルなステージで、3人のパフォーマンスをしっかり見たかったなという、わたしは消化不良のライブでした。すみません、いいたい放題書きまして申し訳ありません。WENMBLYみたいなステージが良かったな~。
ありがとうございます!!
おいCチームだったのですね。
よんよん叫ぶのが楽しくて、すっかり自分のチーム名忘れてました。
まずは成功に終わったライブに感謝です。
私は初参戦でしたが特に19日の感動と20日にまた行ける期待と両方の思いを一緒に味わえた事が本当に幸せでした。
不満より各々事項を幸せを見つけていきましょう〰☺
次回ベビメタに期待しましょう〰❗
これから何を希望に生きていけば良いのだろう。何も無かったのが不思議です。何かを
暗示しているのでしょうか。アミューズだけでは決められないため、発表できなかったと
考えて楽しみにしています。
私もそのあたりにいましたが、「おいCチーム」だったような?
>今回のドーム、やっぱり当初は1dayだったと思うのです。
恐らく、2日間は最初から想定内ですよ。
土曜日までプロ野球あるので、ステージのセットアップや音響の調整やらで、日曜はつぶれるハズ。より良いライブにしようとしてるなら尚更だと思います。
翌日からは野球もあるので撤収は徹夜作業でしょうね。
ちなみに、今週末の福山のライブも、金曜日の野球が終わって、土曜日は空けて、日曜、月曜のライブスケジュールになってます。
ググっても分からなかったのでこちらで質問させてください。
19日の4の歌で、自分の席が何ていうチームだったかが思い出せません。
初めてのBABYMETALのライブで興奮しすぎて全く思い出せないのです。。。
どなたか覚えていらっしゃらないでしょうか?
私は3塁側の天空席でした。
東京ドームの座席でいうと41ゲートから入って9通路と10通路の間ぐらいです。
ついでに、その他のチーム名も教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
オフ会の時は二次会も参加され遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました&お疲れ様でした。
10月はすでに他のライブで希望休をだしているので残念ながら行けそうにないです⤵
観に行きたいのはやまやまですが仕事の関係上、さすがに急な告知には対応できないでいます。
行かれるのであれば私のぶんまで楽しんできてくださいね!
始めから2daysなら、18・19日じゃないとちょっと不自然な気がするのです。
皆さんはどう思いますか?
いずれにしても両日参戦して本当に良かったです。20日行かなかったら一生後悔したかも。
いつも皆さんがライブ見て泣いたとか言ってるのを見て、さすがにホントには泣いてないだろw、と思ってたのですが、まさか自分が泣くとは思ってもみませんでした!
わざわざ、書き込みありがとうございます!!
タオルは、赤だったので別なようです!!
タオル落とすと、基本戻って来ないようです!!
皆さん、大丈夫だと思いますが気をつけて下さい!!
どの曲が聴けるのかドキドキしながら待っていたらオープニングで2日間で同じ曲はやらないときき頼むからRORとヤバッだけはやってくれと願ったらまさかの2連発❗
終始鳥肌立ちっぱなしでした(*^^*)
やっぱりライブは最高でした❗
はやくもライブに行きたくてたまらんくなってます( ・`ω・´)
帰りに回転ドアを出たところで、みんなに踏まれてぐしゃぐしゃになった
フェイスタオル白を見ました。
誰か拾って帰ったのかな?
今回は音響スタッフがイマイチだった。
ジャニーズ見習え!
BABYMETALは最高なだけに余計に残念。
バンドの音量が控えめなのは歌姫達がメインなのでしょうがないのかな、オールタイムオーディアンス同一パフォーマンスも当たり前なんですね。自己流はアウトですかね。
後🎫関連で複数購入になっちゃうのも自己責任なのかな。
洋楽ロックしか行ったことのないオヤジとしては🔰ずくしだったんで、これから勉強します。
勢いでライブビューイングも気になっていますが、楽しいのかな⁇
917です。教えて下さりありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。
赤い夜オフ会、最高に楽しく皆さんと過ごさせて頂きました!ありがとうございます!
二次会では終電ギリの為 皆様にご挨拶できず
申し訳ごさいませんでした。
今までずっとボッチ参加でしたのライブ後の
メイトの皆さんとの交流がこんなに楽しかったとは!ARUPY-METAL様に感謝Death!
ご参加の近畿圏の皆さんは難波でのライブビューイングはどうされますか?
これから帰路にたつ方は気を付けて帰って下さいね!。
朝、地元に帰ってシャワー浴びて即、仕事で…。
慌ただしく帰って来ましたが、むちゃくちゃ盛り上がった思い出を大切に仕事がんばります!。
非常に楽しく、満足の行くライブでした♪
感動かつ、盛り上がれました!!
ただ…帰り途中に気づきましたが…タオル落としてしまいました…
ドームに電話しましたが、無いと…
お疲れ様でした。
初参加ですが、2日とも楽しくて感激
しました。
あの3人の可愛い女の子達は
実在するんですね!
春からこの時をモチベーションに
生きてきましたが、今新幹線の中で
喪失感に…。
かなり歳なんでねぇ
あ〜ぁ明日からどうしょう‼️
追伸 コルセット家でも光らすこと
できますか?
1回席1塁側から観てましたが確かにアリーナ席バックスクリーン側への御三方の回転率悪かったかななんて思いました。なんとなく22ゲート側メインなの?って感じしました。そうなるとセンターの意味あったのかななんて...
(偉そうにすみません)
でも…良かったし…凄かった…Death
アリーナ席ですと本人様の伸長にもよって見え方なんて雲泥の差の違いがおこりますよね。
純粋にBABYMETALが好きなのでしたらその瞬間をその場所で共有出来ていることに胸を躍らせて感動する、だけのことではないのでしょうか?
確かにわたくしもマイナスな要因(あえて言うのならですが)が全く無いわけではございません。
がしかし、そんなことはそっと胸にしまってただただ彼女たちや関わる全ての人たちに、とっても素敵な時間をつくってくれたことに感謝しておりますよ!
逆に、どうすれば不満じゃなくなる程に完璧になる?。
って考える方が疲れるわ。
不満な所が沢山ある人は
不幸せですね。
あっ、管理人様へ。
今回も新しいスレ立てお疲れ様でした!。(^_^)。
この書き込みも削除して頂いて大丈夫ですよ。
女の子たちの位置とか状況が天空の文字通り一望の下に見渡せる。あおりのときの一体感も、前の野郎どもの頭と背中しか見えないアリーナ席の1000倍はいいと思う。
すごく考えられてて、2日通しての構成が素晴らしくて、完成度が高かったと思います。1日しか行けなかった人は残念でしたが、これは2日で完成する長編映画みたいでした。
あと、下の方に、合いの手がキモいなら、他の音楽聴けって言うのは違うんじゃない? それはドルオタの発想にしか見えないdeath
そもそもアイドルとメタルの融合なんだから、ドルオタだけの物にするのは勿体無い。世界で評価されてるのは、神バンドのクオリティとSuの歌唱力、ユイモアのキュートなパフォーマンス、これ全てがまさに融合してるからだよ。新しいジャンル。いろんな嗜好のファンがいて当然。
俺自身は、合いの手もあっていいと思うけど、泡だまとかおねだりのとか、ドキドキモーニングのとかはキモいと思う。イジメダメのは好きだけどw
あと、曲をIDZとかNRNRとか略すのやめてほしい。調べないとわからんかった。合いの手もそうだけど、ドルオタ特有の暗黙の了解は正直キモいよ。
ベビーメタルはその辺アイドルじゃない存在で、超クールでカッコいいんだから、個人的には、硬派はライブであってほしいよ。
とても、満足してます!!
今から京都に帰ります
みなさん、また次のライブであいましょう!
隣になったメイトのみんな、ノリいいしマナー良かった
ライブも最高、席も神席
いうことなし
最高の思い出をありがとう
赤い夜オフ会、本当に楽しく皆さんと過ごさせて頂きました。ありがとうございます。
これぞ、皆が一人のために、一人が皆のために、THEONEですね!!
ビッグニュース??・・楽しみにしていますDEATH!!
1st の方が 楽しくて 激しくて好きだな〜。
そして、19日、20日と東京ドームに参戦し、フェスとは違う、大きなキャパの会場を有効に使い、観客もうまく使うステージ構成は凄かった。80年代から多数のHeavy Metalのライブを見てきたオッサンですが、ここまで楽しめるライブはなかなかありません。
今日はぼっち参戦で、メイトさんとの交流がないかなとちょっと期待していたのですが、残念ながらなし。
次回は、オフ会に参加したいな。
皆さま、お疲れ様でした。
好きな音楽なんて人それぞれだし、日本的な合いの手がキモイなら流行や話題性に影響されずにベビメタ以外の好きな物を聴けば良いよ。
それも含めて国の内外問わずに高く評価されて若い世代から中高年も楽しめるけど君には合わないだけ。
東京駅の牛タン屋、多分というか、絶対俺らです、間違いないです。頭にタオル巻いてたおっさんです。最高のライブの後に最高の酒を楽しむ事ができました。無理矢理巻き込んじゃいましたが本当に有難う御座いました!また、どこかのライブ会場で!
see you
今日は足早に帰ったので白塗りのコスプレさんとかと写真撮ったりしたかったな
外国の方ですか?
GLAYとかとなんも変わらん。日本的すぎるわ。
自由に飛んだり跳ねたり踊ったりで良いよ。
なんとなんと、本命のKARATEと、GIMME CHOCOLATEがなかったじゃ
あ~りませんか!!ギミチョコとカラテなしのベビメタライブなんて許されるんでしょうか?
2日参加前提のライブなんて、そんなそんな・・・今か今かとまっていたら、突然フィナーレが始まってあれれれえれええええ~ギミチョコは?カラテは?
2日も欲張ってくるやつらは2日とも同じ曲きかせてやればいいんだ(それでもうれしいはず)
楽しかったのと、ショックなのとで、いま気持ちの整理に追われています。涙涙。
私は1日目は行けませんでしたので、非常に残念でなりません。
2日間参戦した方達が羨ましい限りDEATH。
今後はもっと参加したいなぁ~
皆様にきつね様のご加護がありますように!
二個もいらいんわ
昨日の3塁側の1階席も横顔ばかりだったので、今日は期待してたんだけどね・・・。
上のスクリーンだけ見るんじゃデロと変わらんやん。
せっかく円形ステージなんだから1~3曲毎に移動して欲しかった。
突っ立っているだけの人、座ったままの人・・・等々
アリーナ見下ろしてうらやましかったです。
私はお隣の男性と二人で盛り上がっていました。
まあ言葉はかわしていませんが。
つぎに機会があるとしたら、ざひともアリーナの最前席をねらいたいです。
何階席ですか?
おいら肉食だからもしかしたら・・
すぅさんともあちゃんのやりとりも最高に笑わしてくれました。
何よりもドームライブはゆいちゃんがすごく笑顔で楽しそうだった。
あんな笑顔見せられたら誰でも「ゆいちゃんまじゆいちゃん」言っちゃうよ!
昨日は娘と二人で3塁側3階席上段、今日は一人でアリーナ。2日間参加できたことに大感謝。それだけで結構な運を使ったのかもしれません。色んな欲を言いだせばきりがないですが、私にとってはこの2日間は間違いなくめちゃめちゃ幸せでした!!
明日から仕事がんばろ!
ちょっと残念だったのは雨の中物販タオル売り切れだったのとギミチョコなかった事位かな
キレキレのダンス、色々な場面での表情、声の伸びと迫力、思い出してもどの曲もどの場面も素敵でした。魅力的な3人と神バンドと全てのスタッフと、そして最初から最後まで一体になることが出来た観客のみなさんに、感謝・感謝です! まさしくThe One でした。
今日はアリーナD4、センターとセカンドベースの中間くらいでしょうか、今まで参戦したフェスやハッチでの経験より断然よく、3姫4神の動きや表情がよく見え感じました。隣に座った学生さんと青年に負けじと声を上げ、ヘドバンをし、巨大画面を見上げ続けて、今、首と腰に心地よい疲労感が身を包んでおります。そしてホテルに戻り、エレベーター待ちの行列を横目にして、ライブの高揚感が続いていた自分は、非常階段を上って14階の自室に帰りました。
3姫4神はもちろん、スタッフの皆さん、楽園メイトの皆さん、そして管理人さん、素晴らしい2日間を過ごすことができました、ありがとうございました。
20.21ゲート辺りの方々は色々な意味でハイパフォーマンス観れたんじゃないでしょうか。
海老名サービスエリアでBM率高い!みんなここでひと休憩deathね。お気を付けておかえりくださいませ。
両日行ってホントによかった。
アリーナ席ではかなり前列したが
音はそんなにひどく無かったです。
ただ、
他の方も言ってましたが、やはり音圧が足りなかった。
だからといって別にショボいわけでもなんですが…
多分、この物足りなさが皆さんの消化不良の一因なんじゃないかと
僕は感じました。
追記
僕の斜め前のめちゃ背が高いお兄さんが
後ろ席の方々に配慮して
自ら最後列席の人と席を替わっていました。
どうにもこうにもl好青年すぎて
開演前から涙目になりました。
こちらの掲示板がきっかけの同行者さんも楽しい方で楽しい時間を過ごせました。このような場管理人様には感謝です。
しばらく禁断症状でウズウズしそうです!
もうどっちがどっちかわからない…
スーの生ズッコケ、真正面で見させて貰いました!!!!
思い出、焼き付いてます、
ラッキー!!!!!!
それでも53,000は入ってるか?
消える気配もないです・・・
まだ終わっていないよってことですね。
席はTHEONEシートのDー6の結構前よりでした。
今日のど頭は天空ステージじゃ無かったDEATH!
自分は二階三塁がわでしたが、全く気にならず、うわーYouTubeで見たあの映像が遂に生でーー!とずっと感動しっぱなしでしたw
国内がまたいつあるかわかりませんが、また絶対に行きたいです!
有難うdeath!ゲート前でうろうろしてたら、「1枚ありますよ」て^_^
キツネ顔の方でした!
新幹線に乗るため、急いでドームを出てきたので、お礼が言えませんでした。また、どこかの会場で会えましたら、よろしくお願いします。
なめてんだよ。
自分はAよりのDだったけど予想通りのガッカリ席。theoneシートは倍率高くてもCブロックだけにすればよかったのにって思うわ…
だからセンターステージはやなんだよ…
遠くてもエンドステージの方がいいんだよね。
ライヴの内容が最高だっただけになぁ〜
いい人もいますね😃
See You.
どっちも最高でした。
ぼっちでも、最高に楽しめました。
音が天井やら壁で反響していてずっーと山彦を聴いているみたいだった。
せっかくの3姫×神バンドのぶっちぎったパフォーマンスが半減してしまいました。
東京ドームが本来は音楽的興行向けに造られた施設ではない
と言われればそれまで、ですが、期待しまくりまくっていた分、失望感と虚脱感がたっぷりでした。
米粒サイズゴマ粒サイズとは言え眼前において演者さんが素晴らしいパフォーマンスをしていたのは目視できていたので、尚更、ショックです。
THEoneシートの正面席なんて、きっと最高だったんだろうなあ。(羨望)
愚痴ってすいません。
でも、We are babymetal.
伝説のステージの立会人になれた訳だから、チケット代は回収したと思います。
お疲れ様でした!
See you(⌒0⌒)/~~
初&ぼっち参戦にも関わらず
周りの方々の優しさに助けられました。
もちろんライブも最後でした。
また是非参加したいっす!
次は娘とキスマイのライブ東京まで行かせてもらいますわ!
台風で帰ってこれるん?
19日参戦して、後ろ髪引かれる思いで今日の朝始発の新幹線に乗って名古屋に帰りました。
今日参戦した方々、台風の中お疲れ様でした!
しかし3姫+神バンドさん達よ、40近いおっさんの涙腺崩壊させんでくれよw
みんな 皆もっと発狂すればいいのに〜 ‼︎
我慢しちゃうんだから…
本日来れなかった方 後日 映像にて暴れて下さい‼︎
ベビーメタル本当に来て良かった。ありがとう!
中2の息子は初のライブで緊張してました。
開始前何回もトイレに行ってました。
照れながらも腕を挙げたりと楽しんだようです。色々と有難うございました。
明日めざましテレビで何か放映するみたいdeathね。チェックしてみてください。
泣けた
We are
でまた泣けた
今日という日に
ただただ、感謝
今日はsee you もあったんでしょうね
(´-ω-`)ウラヤマ~
NRNRでこらえきれず涙が…。
We are BABYMETAL
See You.
スクリーンの画像見て歌詞理解するしかない。
3枚入のローソンチケットを拾った方はTwitterで落とし主を検索してあげてください。
昨日はラストのTHE ONE で光り荘厳でした。
今日も同じなのかな?
多分さっき喫煙所いったとき…
うわーんw
昨日のことがあったから改善したんでしょうね。
誘導の係員の皆さんも声出し合って真剣でした、
うん、いいことだw
昨日はCブロックでしたが今日はBでした、、、
よし!雰囲気だけでも楽しんでやる!
昨日の反省点 改善されている‼︎
と 言うことは‼︎
今日 楽しみだ〜‼︎
今日はアリーナBでした。
昨日と同じ感じなら逆側になります。
違う角度から観るのも乙なもの???
まぁ楽しもう(//∇//)
過酷な気候ですが、楽しんでください。
因みに、オープニングはメギツネ、ラスト
はDEATHと予想します。いかがでしょうか?
入場完了しました。
なんか、今日の方が女子率が高いような気がするのは、私だけでしょうか?汗
「中の物販」について
並ばずに買えるのはいいのですが、タオルをはじめ「外の物販」でしか買えないモノは売ってません。
アリーナだけど、また半分より後ろの席です。
あー、2m50cmぐらい身長が欲しい!
この席は正面じゃあないのかな?
40ゲートの天空席ながら真正面❗
昨日の20ゲートより全然いいです🎵
自分も二階ですが、そんなに悪い場所とは思えないです
向かいま〜す‼︎
無事にTシャツをゲット。タオルなどは売り切れでした。
ステージはめっちゃデカイけど
人は…
取敢えず府陰気だけでも味わって
Blu-ray化を‼
現在 近場で待機中です。
昨日は入場待ちでずぶ濡れになりました…
>>976
本日のオフ会は中止です。
ところで、大雨の中、物販1時間待ちで、赤黒タオルとラバーバンドをゲットしました。
現在、売り切れは、白黒タオル、フードタオル、ビニール袋です。
グッズゲットdeath!
タコ焼き屋で小休止。
そろそろ行こうかな。さっき物販のところで本日ドーム内での販売はしてませんと言っていましたよ。
オープニングはDEATHで決定!
但し、退場規制でほぼ最後くらいに退場してからの話ですけど。すぐに退場できた人はもっとかかただろうとは思いますけどね。
帰り急がない人にはお勧めだと思いますよ。
Blu-rayは心配するほどでもなかったです(^_^;)
ほしい人いれば譲りますよ
自分は33ゲート列に並んでいます
ベビメタ赤タオルかけて緑のリュックです
声掛けて下さい
さすがにこの天候なので物販はスルーで、5時くらいから向かいます。
皆々様、よろしくお願いします。
ありがとうございます。
お隣に素敵なメイトさんがいらっしゃってよかったですね!
自分の周りに光ってない方が何人かいらっしゃいました。
最初のコメントは昨日の僕みたいな人が少しでも減ればいいなと思ってコメントしました。
昨日は楽しかったですね!
お疲れ様でした。
遅かったかー
セットリスト的には、今日のほうが盛り上がると思います!
今日行ける皆さんうらやましいDEATH!!
17時からですね!ありがとうございます(^^)
着いたらとりあえず物販に並んでみます。
33ゲートバルコニー席の皆さま一緒に盛り上がりましょう!
15:25から並んで、今、物販購入しました。
並び50分という所ですが、足元は大分濡れます。
モッシュで良いなら、今あります!
相方がこの雨で行けなくなった。隣で良いなら。22ゲートのしたにいます。
17:00開場予定です。雨がすごい!
ラピュタが飛行石を持つ者を迎えに、嵐に乗ってやってきている感じです。
ユイシータ・トエル・ウル・ラピュタを・・・
14;15時点で売切れはフードタオルと黒白フェイスタオルだけでした。
他は在庫たっぷりな感じでしたよ。
常識ではないですよ
自分は隣の素敵なメイトさんに教えてもらえるまで知りませんでしたしね。
昨日はお疲れ様でした。
14;25に物販コーナーに突入→10分並んで無事Get!!
14;00ごろから雨足もどんどん強くなってきてます。
BMポンチョ着てるひと2人発見しました。
開場時には雨風どうなってるか心配DEATH !
物販でお目当ての赤文字フェイスタオルを購入して25番ゲート付近で待機中。
風邪引きそうDeath!
チケット余ってる方いませんか??
場内アナウンスしてた?聴いてなかったオレが悪いのか…
あーいう物は絶縁してあるのが常識で抜くのも常識なのか…
常識なくてごめんなさいね
ところでドーム入場は何時からでしょうか?
遅レスすみません。情報ありがとうございました。
さっき物販見に行ってきましたが2時間コースだったのでホテルに戻ってきました。
赤タオルだけ欲しかったんですが、今回は諦めます。
あの雨の中並んでるメイトさんたちあっぱれです。皆さん風邪ひかれませんように。
13時00分前にはフードタオル完売。13時5分には白黒タオル完売。
私が窓口に立ったときに業務連絡で白タオル完売ですと。
あと10分早く並んでおけば良かった。(10時30分の時点で4~500人くらいはいたのかな?)
昨日も目の前で白黒完売。ついてな~い!仕方な~い!
雨が半端ないので、これから着替えて現地へ向かいます。
24番ゲートの皆様、よろしくお願いいたします。
管理人様、メイトの皆さん連絡用の使用お許しください。
今日も台風に負けない位激しく盛り上がりましょう。
場内アナウンスでも絶縁体は抜けって言っていたし、普通に考えて光り物は絶縁体があるものと思わない方が不思議でなりませんよ…
自分は一般人なので羨ましい…
もしつぎ国内のどこかであったら、そのときはTHEoneで…
おいっ!係員!てめぇのせいでせっかくのライヴが台無しじゃねぇか!(本当は十分楽しめたけどね)
今日行く方で、もしコルセットの絶縁テープが抜かれてなかったら始まる前に引き抜いて下さいね〜
ありがとうございます!
これで安心して入場できますm(__)m
雨なんか関係ない位ならんでますね。足元に水溜りが結構あるので、長靴or濡れても良いサンダルなどが良さそうDeath
顔認証はゲート入場、手荷物検査と同時です。意外とあっさりおわりますYO!
THE ONEのTシャツ着ているボッチそうな人に話しかけてみては・・・
ファン歴、ライブ参加歴など嘘みたいに話が弾むはずです。
楽園さんのファンかもしれませんしね。
合言葉は「お一人ですか?」「はい、THE ONE です。」で。
31ゲート前、階段脇の手荷物検査実施中の看板の前にいます。
すいません、22ゲートが物販コーナーのそばですね。そこでお待ちください。
こちら物販コーナー。思ったより混んでまだ並んでます。もうそれほどかからないかと思いますので31ゲート辺りで待ってててください。こちら坊主頭、ジーンズ、長袖、トレッキングの46のおじさんです。よしだです
>>976
本日のオフ会は中止しました。
エビスバーで一人飲みしてます…
ボッチはさびしいですね
面倒なので時間貸しだけどこの雨なのでドームのパーキングに止めました。
物販かなり並んでなすね。
こな流れに乗って自分も並びます。
新潟から来られた方とおしゃべりして
並んでたので、楽しかったです。
ありがとうございました(o^^o)
今、水道橋駅着きました。どちらへいけば良いでしょうか?
こちらは両袖にライムグリーンで文字が書いてあって脇腹の所にもライムグリーンの模様の入った黒いTシャツにジーンズ、スニーカーで赤黒のBMタオル首にかけてる48のおじさんですがよろしくです。
名前はあつしと言います。
昨日と同じなら入場時に貰えるはずですよ。
演出の都合で無しor違う物の可能性もありますが...
ゲート入場には気をつけて下さい。(雨でカオス状態)
ゲート口に向かってなだれ込むようになってました。
しかじ実はロープ(これが細くてわからん)で規制されており
最後尾がわからん状態でした。
入場者全員に透明コルセットもらえます。
首に装着の際は、絶縁テープ(?)を必ず外して下さい(白い方を前にしてね)
今日のBLACK NIGHT楽しんで下さい。
こちらこそ昨日は急なお願いでしたのに良くしていただいてありがとうございました。
席によっては良く見えなかったり音響が酷かったと言う声もある中、本当に良い席で大満足でした!!
今夜の席はTHE ONEとの事なのでメンバーの表情まで良く見えそうですね(羨ましいw)
二日目も全力で楽しみましょう!!
直接行こうと思いましたが一旦帰宅して車に変更…やっぱりちゃんとTシャツとか装備したくて切り上げちゃいました(^_^;)
白黒はなんであんなに人気なんでしょうか?
赤黒がフードタオルと色が被るから?
そうなんですね。
物販購入してやることなくなってしまって、
なにしようかと悩んで、今、寿司屋で飲んでます。周りもみんなベビメタTの人ばかり。
白黒タオルが瞬殺でしたね?
軽く汗流してから、6時頃ドーム向かいます❗
自分も一人で初参加ですが、16:30位にいこうかなーと思ってます。
ありがとー
昨日の入場がすごかったらしいので心配してました。
みなさん
何時ごろから並ぶんですか?
一人だと寂しいので、待ってるのが辛い
22ゲート
今、ドームにつきましたので来られたら連絡お願いします
私も今並びました。
ボッチで2時間はきついけとbabymetal聞きながらだと平気デス
海老名サービスエリアでそれらしき方いましたが車も早めの動きがいいかもdeath
会計のとき、手書きの商品の表みたいなやつ(売り切れ商品に×)が見えたんですが、
昨日の表のタオルとTシャツに×ついてなかったので
今から並んでも買えそうですね!
もうすぐグッズテント前です。
返信遅くなってすいません!
天空席の割りにはセンターの席だったからいい感じで観れて良かったと個人的には思ってます!
今日はアリーナ…皆さんの感想見る限り不安ですが楽しもうと思います。
よろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/
とりあえず自分は、階段の所?から並んで2時間ぴったりでかえました。
買ったのはついさっきです。
みなさんもう並んでいるんですねぇ‼
わかる方います?
知らんかった…
昨日、会場で何も見なかったよ~
まだ会社だからもう間に合わんな
フードタオルって新型ですか??
それ以外はまだ売り切れ出てません。
白黒フェイスタオルとTHE ONEフードタオル以外に売り切れ出てますか?
あと並び具合知りたいです(><)
よかった!
こちらこそお会いできて良かったです。本日も思う存分楽しんでください♪
>KUNG-2 METAL様
昨日はRUSH等濃い話しができてこちらも嬉しかったです。また宜しくお願いします。
只今新幹線に乗り台風へと向かっております。帰りたくなか。
ホテルチェックインしてから行った方が良いのかな?
フェイスタオル売り切れですか(T_T)
なんとしてもBlu-rayは手に入れたいのですが
出発時間を早くしなかった事を後悔してます
平日だとみくびってました
せめてTシャツくらいは絶対にゲットしたい…
フェイスタオル売り切れだそうですが、色はわかりません!
1万人も既に並んでるんですか?
今から1時間後位に現地につくのですが…
Blu-rayと赤黒フェイスタオルラバーバント等はまだあるのかな?(^_^;)
売り切れだそうです!
41ゲート内、物販ありますよ!
タオルはありませんが。
昨日参戦して、早めに帰路の途中です。
みなさん台風なんかに負けないで、今日も楽しんでくださいね!
昨日聞きたかったあんな曲やこんな曲、うらやましいな~(。>д<)
聞きたかった曲もたくさん聞けたので昨日もよかったですけどねo(^o^)o
小雨より少し強いくらいですね
数全然想像つきませんw
少し大袈裟かもしれませんが、1万人くらいいそうです!自分も来るのがあと20分遅かったら、+1000くらい後ろになってたっぽいです
入場が17時なので、それまでどこにいたらいいものなんでしょうか?
こんにちわ。今晩はドームホテル泊なので3時ごろには周辺にいます。よろしくお願いします。
引き換えアルファベットは違うと思います
ちなみに昨日は引き換えけんBでCブロックでした。ただの管理ナンバーです。
どうにか本日分のチケット手に入りました!
昨日の見ちゃうと今日も見たくなっちゃいますよねw
ちなみに、上野のヨコハマチケットで、まだ売ってましたよ。11時の時ですが。
※1002です。
いえいえ名無しに敬称なんて不要です。
こちらこそ敬称どころか、お名前さえ書かずに質問して大変失礼致しました。m(_ _)m
昨日は23ゲートで場所だけ確認して、物販に行ったので聞こえなかったんですね。
本日は25ゲートなので、水道橋駅からだと通り道なので、24ゲート入口の前で聞こえるか確認してみます。
本日何時ころドームの予定でしょうか?
BMの公演には荒天が憑き物ですが、それにしても台風とは何とも...
彼らの転機となるときには、その大きさに比例するが如く荒天が伴いますが、
TD2DAYS 公演は彼らにとって最大の転機であるということでしょうか。
この日を迎えるた為に之までの6年間があったと言っても過言ではないかも知れません。
SUの憑依しきった表情と眼力は彼らのこの公演に賭ける意気込みの表れです。
...とは言っても、何で台風なの、好天に恵まれればどれ程晴れやかかと...
昨夕のTD周辺は大雨の中、5万人超のメイトの方々で混乱を極めましたが、
我々(私と上さん)を含め、彼らはまだ幸運だったようですね。
しかし、素晴らしいライブでした。今夜のライブには是非とも間に合われることを祈念致します。
昨夜は13曲、今夜は12曲となりますが、素晴らしいライブを共有しましょう。
TDでお待ちしています。
コメントありがとうございます!人見知りが激しいのでうまく話せるかわかりませんが、もしわかったらお願いします!
ちなみに私は23ゲートです!
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!ゴツゴツのベビメタファンがたくさんいると想像していたのですが、女性やお子さんもたくさんいらしてるのですね(*^^*)
コスプレされてるお子さんがいらっしゃったらお声掛けさせていただきます!
敬称付け忘れ、誠に申し訳ございませんでした。
私は、引換券が24ゲートでしたので、まさに24ゲート入口の前です。
ゲート前は柵で囲ってありましたので、その柵に寄りかかって聞いてました。
まぁ、ガンガン聞こえたっていうのは、少し大げさな表現ですが…。
なんせ、SUさんの声量には、ホント感心しました。
声かけますね~
14時には着いていたのに知らなかった、物販リピートなどしないで聞きたかった・・・。
本日も14時くらいには着けるので、場所が知りたいです。
今日はNORAIN、紅月で泣いてください。
ARUPY様、仕切り有り難うございました。
楽しい時間過ごせました。
次のライブでもBISのTeeで行きます。オフでお会いした方、声掛けてください(^^)/
渋谷付近雨が少し強めになってきました。
神奈川西部こらから息子を迎えに向かいます。公演終了後交通機関影響あるようでしたら神奈川西部方面から来る方は車で行くのでよろしければ自分の車でお送りします(これリアルに)
とにかくみなさんが最高のblackdayになりますように!
うちは娘っこ(JC1と3)と3人で2日目!!
長崎からとは、本当に感動的(ToT)
ぼっちなんて言わないで、そこらじゅうのノリの良さそうなおっさんとか女子に声掛ければ、誰でも仲良くなれます!!(^^)
会場の雰囲気がが驚きで、数年前の幕張では女子なんて10%位かなと…
当時は娘たちはコスってるから写真撮られまくってたんですけど、昨日はもうびっくり!
もしかしたら女子が半分??って思うくらい来てる!
しかもみんな可愛いし!!
親子も多いし、年配の夫婦も多いし
だからメイトが増えて、ホントの意味で世間に認められたみたいで…
ドーム、絶対参戦した意味ありますよ!
私は、24ゲートで14時ごろから入場を待ってたんですが、
リハーサルの音漏れがあり、結構楽しめました。SU-METAL
の歌声が、ガンガン聞こえてましたので、改めてSU-METAL
のすごさを知った次第です。
しかし畳み方がよくわらない。スマートな仕舞いかたのわかる方いらっしゃいますか?
とても楽しみdeath!
ベビメタライブ初参戦、楽しみます!
20代後半の女、黒のベビメタTシャツに黒のスキニーです!
特徴的なことと言えば目元にキラキラシール?を付けています!
ぼっち参戦なので不安ですがもし良かったら気軽にお声掛け下さい!
11ゲートa1000台、場所がどこなのかわかりませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m
情報ありがとうございます。
いやー首都圏とは言ってもはじっこなので、電車遅れは日常的なものです。
台風とか雪だとあっさり運行見合わせになります(笑)
入場にも時間かかるみたいなので早めに出発します!
わーわくわくがとまらないー(〃艸〃)ムフッ
終了早いです 6時20分スタート19時40分終了
は20時過ぎに退場開始
遅くとも21時には水道橋を楽勝で乗れるんじゃないかと思いますが
ただ、アリーナ組は最終退場まで待たされます
>988
雨風の影響はあると思いますけど、そこは首都圏なので早々遅れは無いと思いますけど…
とにかく入場、遅いですよね
一人ひとり発券なので、結構入るまでの時間掛かります
昨日、席決まってるんだし余裕っしょ!って、ナメてたら、結構ギリギリの入場で焦りました
お忙しい中、オフ会のアレンジありがとうございました。 全国のメイトさんと会話することができ本当に楽しかったです。
976.RAPI-METAL様
昨夜ありがとうございました。またの機会を楽しみにしております。
977.DRE-THEA様
昨日ドリームシアター話をさせていただいたものです。 またいつかお会い出来るのを楽しみにしております。
皆様、本当に素敵な時間を共有できて感謝しております。今日は25ゲートです。 見掛けたらお気軽にお声をお掛けください
今のところ雨はやんでいるので、何時くらいに出発するか非常ーに迷い中です。
早く着きすぎると待ち時間で疲れちゃうし、かと言って交通機関は心配だし。
うーやっぱり早め早めに行動すべきですよね。
名古屋までの帰りの新幹線が心配です。
どなたか、昨日の退場規制がかかってからの水道橋駅までの時間を教えていただけませんか?
上で歌っている時も下の時もよく見えます。
誘導係グダグダのダメダメでしたがって言うか、いねぇよって位数が少なすぎでしたよね。
今日は導線確保されて改善されていると良いのですけどね(^^)
現場は人混みで蒸しますし雨で地味に体力を奪われますので、お気をつけ下さいませ(^-^ゞ
良くも悪くも色々あったRED NIGHTでしたが、 今日のBLACK NIGHT楽しんで、盛り上げていきましょ(*>∇<)ノ
では皆様道中お気をつけてm(_ _)m
昨夜のオフ会ありがとうございました。
全国のメイトさんと交流出来て楽しかったです。
976.RAPI-METAL様
昨夜はお疲れ様でした。
今日の件は残念ですが、またの機会を楽しみにしております。
977.DRE-THEA様
昨日はお疲れ様でした。
お会い出来て本当に良かったです!
またいつかお会い出来るのを楽しみにしております。
皆様、楽しい時間をありがとうございました。
今日は、25ゲートです。
見掛けたらお気軽にお声をお掛けください
来られる方いらっしゃいましたらお譲りします。
一曲めRORがすぅ様右斜め30度のご尊顔を拝し一気に興奮状態!!
オールスタンディングで最後までいっちゃいました。
ただし音響的には高音部全くなしの惨憺たる状態。
3重、4重の回り込みの音で頭のコバメタルのコメントも画面のテロップを読んでやっとわかる状態。
今日は25ゲート・・・アリーナ席なので少しは音響的にはましかなと思いつつもあまり期待はできないかな。
でも上から見たおかげで基本的なミザンスは頭にはいってるからアリーナを充分に楽しもうと思っています。
どうでも良いけど・・・ヘドバンやりすぎて腹筋いてぇ!!
おかげさまで楽しく過ごすことができました。またこのような機会がありましたら参加させていただきます。
二日目参加される皆様台風には気をつけて楽しんでください。
>>946
本日のオフ会の件。
【結論】
残念ですが中止にします。
【詳細】
現時点の台風情報で判断では、明日の未明に東京直撃、ライブ終了時刻から皆様のお帰りの時間帯に最も風雨の酷い状況になりそうです。
帰りの電車も心配ですし、残念ながら中止にせざるを得ません。
この掲示板を見られるタイミングはそれぞれ違うと思ったので、早めの判断をしました。
昨日より激しめの曲多めかと思いますので羨ましい限りです。場内販売はタオルないけど、まち時間10分とかで買えるものもあったので初参加の方は何かしらかえると思いますよー。
ちなみに帰りは大江戸線がかなりすいてました(`・ω・´)ノ
物販は何時からでしたでしょうか?
すでに、ドームで物販の列に並んでいます(恥)。
前から40番目ぐらいかな?
現地は、雨は時より強く!って状態です。
どうぞ、気をつけていらして下さい。
物販買ったら、アキバでメイドカフェを嗜んでからドームへ戻ってきます。
ありがとうございましたm(__)m
もう東京に、うらやまSU!
自分はまだ郡上です、昼の新幹線に乗り2時頃到着予定です。
もうすでに気持ちは東京ドームにありますが!
郡上人の気持ちは同じなんですね。
パイプ椅子の下に横にして置けますよ。
休みとなったら即東京ドームへ…無理だよなぁ(笑)
今回はクロークはないんでしょうか??
教えていただければ助かります。。
公式のカウントダウンが黒白なってる!。
あと昨日売切れだった白タオルとフード付きタオルは本日販売されるのでしょうか?
分かりましたらよろしくお願いします。
2DAYSの方はお疲れの所&ネタバレですが、black nightも盛り上がりましょう!。
関東は日中は雨風強くないですが、18時くらいから暴風雨になるそうです。
ニュースで飛行機欠航。
新幹線は通常運行。
高速道路閉鎖が出てますよ。
公演中止だけは避けてくれぇ〜
今日は雨風昨日にも増してヤバそうです。
参戦される方くれぐれも気を付けて下さいね。
朝飯食べて、ドームに行くかどうしようか
考え中(^^)。
台風弱まれー!
考えたくはないけど、公演中止もある程度覚悟しておかないといけないのかも。
OTFGK
本日、新幹線にて無事移動でしょうか?
我々2人(八幡・明宝オヤジ)は、夜行バスにてまもなく東京駅に到着です。
同じ郡上人。郡上踊りを徹夜で踊り明かす以上に今晩は盛り上がっていきましょう!!
ちょっとした優越感を感じられるかとw
私は持って行きます。
両日参戦の人が多いから、今日も光るなら魂の光が増える。
それとも今日は光らない? いや~、光りそうやな。
今回出発からDOOMSDAY Tシャツ、ベビメタリュックで娘と参戦したところ、行きの飛行機の中で隣の席に座られたのがなんと北九州のメイトさんで、「ベビメタ見に行くんですか?」と声をかけられ、行きの1時間半はベビメタ談義であっという間に羽田へ到着。
羽田から電車で移動しようと駅で待っていたら、女性のメイトさんから「ベビメタ行くんですか?」と声をかけられ、娘にお手製シールを2枚くれて「会場で会いましょう~」と爽やかに去っていかれました。ライブの前にこんなメイトさんとの出会いもあって、いろんな意味で忘れられないDOOMSDAYになりました!初参戦の方、恥ずかしがらずに早い段階からグッズ身につけてると、ステキな出会いもありますよ!今回出会ったみなさんに感謝DEATH!!
>その他乗り継ぎ情報をいただいた皆さん
ありがとうございました!
おかげで無事大分まで帰って来られました!
帰りは人の流れで駅をちょっと見失いましたが、なんとか羽田空港まで出発30分前に到着!
飛行機もがんばって飛んでくれました!
今回は本当にキツネ様の御加護とこの掲示板の皆さんのおかげで無事参戦できました。
中2の娘も大喜びで拳を突き上げておりました!最高のDOOMSDAYでした!
2日目参戦の方にもキツネ様の御加護がありますように!
移動できず、予約した深夜バスに乗れませんでしたガ━(;゚Д゚)━ン!!
運行復旧したら新幹線で向かいますが…いまはただ祈るのみDEATH!
明日も楽しみ\(^o^)/♪♪♪
賛否いろいろあるようですが、とにかく皆様お疲れ様でしたm(__)m
今日のオフ会に参加した方で明日も「黒い夜 有志小ぢんまりオフ会」に参加したい方は「See you!」30分後に「あの場所」に来てくださいm(__)m
それ以外の方でも参加ご希望の方がいらっしゃれば、応相談death!
いずれにしても、「この掲示板スレ」に書き込んでくたいm(__)m
P.S.
台風が厳し過ぎたら中止しますので、悪しからずm(__)m
レスありがとうございます。参考になりました(^^ゞ
明日のプランが固まりました。
早めに会場入りしたので、ウロウロしてしました。
開演前なら、特に男性トイレは混むので、CやDブロックからスタンド側に出入りし、空いているトイレや売店に行くといいですよ。
でも、座席のチケット忘れないでねー。
25ゲートってアリーナですよね?
19日に入り待ちや出待ちした方居ますか?居たら状況教えて下さい。
15:00時点で、売り切れたのは白黒タオルとフードタオルだけでした。ただこの2つは11:00くらいに早くも売り切れていたようです。
私は14:00に並んでから買うまでに30分くらいでした。
初ドーム、父は人生初ライブ。
メイトじゃなかった私も予習ばっちり。デート楽しみだー。
地方から来る皆さん、欠航・遅電、運転見合わせにはお気をつけて。
初日参戦の皆さまお疲れ様でした。自分は今日2日目に、23ゲートなのでスタンドにて、ぼっち参戦しまーす。
物販に並ばれた方にお尋ねしたいのですが、Tシャツやフェイスタオルって、開門時間の頃は、まだ普通に売ってましたでしょうか?
後は15時位に物販に並ばれた方は、物販エリアに入れるまでに、どれくらいかかりましたか?
質問がピンポイントすぎてウサンくさいでしょうが、教えていただけると有難いです。<(_ _)>
では明日掲示板にて連絡しますね。よろしくお願いします。
ケアありがとうございます。種子島から参加断念したものです。座席は2席だったので前だっのかもですね。41ゲートでも良かったとのコメントがありますがどんな感じだったですかね…
。
皆さまのツイート見てましたが参加すべきだったと後悔ししてます。只今暴風圏内で荒れ模様ですが明日午後には台風一過の快晴予報だから帰れたなぁ。早く映像観てみたいです。
明日も皆さんのコメント楽しみに待ってます!
ありがとうございます(>_<)赤黒タオル、なんとかゲットしたいです!!
ありがとうございます。
横浜からなので、明日何時にドーム近辺の場所指定していただけたら行きますので。
連絡はこの掲示板でお願いします。
赤黒タオル、今日私は14:00に並んでで30分くらいの待ちで買えました。
明日の分も同じくらい用意してあるはずなので、問題なく買えると思います(^-^)
41ゲート内の物販コーナーありましたよ。みなさん並んでました。
僕は物販じゃなくてトイレの行列に並んでたので詳細は分かりませんが。
赤黒タオルは、終演後もSOLD OUTになっていなかったと思います。
ありますよ!お譲りします!あいにく雨模様のようですがワールドツアーファイナル楽しみましょう!
連絡はこの掲示板でよろしいのですか?
>921
教えて下さって有難うございます。
明日もコルセットなのか、別のものなのか楽しみです。
正直悪くないです。
センターステージで全方向対応でやってたので、THE ONE SEATのほうが曲によっては見づらかったんじゃないかな~。最初の登場シーンとか見えたのかな。
>>917. 名無しさん
キツネ様のご加護は「赤い文様入り」の"クリスタル"コルセットだと思いますよ。
僕のは赤い文様入ってません。
何らかの信号(赤外線?電波?)に反応して光ります。(電池内蔵)
894. DEBUCCHO-METALさんがテレビのリモコンで光るとのことでしたが、パナソニックでは光りませんでした。
話変わって会場内の物販店では、Tシャツとステッカーと袋しか売っていません。
タオルやBD(TRILOGY)が欲しい方は、屋外の物販店で購入してください。
ちなみに19日は11:30頃にフードタオルとフェイスタオル(白文字)が売り切れました。
私が購入する直前でした。(涙) フェイスタオル欲しかったなぁ。
特典が模様入りコルセット、一般が透明コルセットかと。
今日は20ゲートでバックスクリーン横、で明日は40ゲートで更に天空へw
明日の40ゲートの皆さまよろしくお願いいたします🎵
もしあるのであれば譲って頂けませんか?
隣の1席は台風で参戦断念した種子島のメイトさんの分だったのかも(TT)
サウンドは場所によりドーム独特な感じのようですが全体的に評価いいみたいですね。
明日も天気イマイチのようですが楽しみです。明日は白フェイスタオルは諦め15時着の物販購入。その後留まるか秋葉でも行くか雰囲気で決めます。
それともキツネ様のご加護(特典)がコルセットですか?
席はどの辺なんだろう…。
19日は初っぱなが天空登場だったみたいですが、
明日もモニター凝視からのスタートかなぁ。
まあ、どうしたって期待MAX何ですけどね!
いかがですか!
24ゲートはアリーナですか。
ありがとうございます!
了解(^ー^)ノ
ただ音が低音だけ大きく-----
キラキラワッショイしちゃってきて下さい!
ここか、もしくは、Twitterに書き込めばチケット余ってる方から反応ありますよ♪
でもヘドバンギャー・IDZ・death・アニメが見たいとか好きな曲残ってるから良かった
チケット余ってる人、どうやって見分けるんですかね?f^_^;
明日も盛り上がりましょう(^-^)
ありがとう。明日チャレンジしてみます。
今日、現地でやりとりしてる方結構いました。
なので最悪明日チケット無しで現地行ってもなんとかなるかと思いますよ♪
明日も行きてー
明日のセトリも良さげだ
コルセットはテレビのリモコンで光ってビックリしました!
明日、行きたいです。。。
どなたかチケット余ってませんかね?f^_^;
セトリ違うならどういう演出なんだろう…。
それとも明日は違うモノが配られるのかな。
皆さんはどう予想しますか(^-^)?
MITU さん本当にありがとうございました。
初参戦で不安もありましたが、おかげさまで楽しすぎてあっというまでした。
まだ明日がありますが色々と情報をくれた皆さんにも感謝です。
ここで教えてもらったトマトくんも見れましたw
明日も同じかも。
フードタオル、白タオルは早く行かないと無いかも。
圧巻でした‼️
2日とも参戦でよかったよぉ(TT)
いけないけど^^;
とても綺麗でした( ̄▽ ̄)
ベビメタtシャツきた人が結構いて嬉しくなってくる
(*´ω`*)お疲れ様でした🍻
deathなかったー残念
あっという間に終わった感が
明日も参戦したかったな~
see you
もなかった
まぁ誰のコンサートでも全曲やる訳じゃないし、全曲好きですし、明日は楽しみます!
でもdeathやIDZ、紅月がありますよ!
始まりがdeathじゃないのはほんと残念だった。。
明日福岡からぼっち初参戦します!
明日買う予定なので、まだtシャツもなにももってません…
何時に並ぶかわかりませんが、周りがベビメタ装備の中、一人浮いている太いおっさんがいたら私ですw
あぁ早く買うべきでした…
ライブ初なのでよくわかりません泣
長崎県から、ボッチ参戦です。
人見知りが激しいタイプなのでお友達ができるかはわかりませんが、この掲示板を見ながらマナーを守って楽しみたいと思います!
管理人様、私物化して申し訳ありませんでした!
どちらですか?当方黒ギンガムチェックシャツ
向かいます!
40ゲートに向かう階段向かって一番右の手荷物検査のとこにいます
ピンクの、パーカー着てます!
承知しました。あと少しです。
皆様、個別連絡が続き申し訳ありません。。。
心細いですが初っぱなから乗り遅れないように着いていきます。
二階スタンド席death
どなたかどうぞ
どなたかお譲り下さいますでしょうか
40ゲート行きの階段登っておりますがどちらへ向かえばよろしいでしょうか?
階段登って、壁側の手荷物検査すぎたところにいます‼️
気をつけて向かってくださいね
ありがとうございます。すぐむかいます。
araと申します。
チケット余ってます
40ゲートまで来れますか?
物販ステージ右横喫煙所
まだ残っていらっしゃいますでしょうか?
(業務連絡)
アリーナCブロックはdocomo Wi-Fi 使えることを確認しました!
しかし、入場混雑がハンパないです。
やっと座れた♪
天空席のドセン!!
楽しむぞ❗
現地いますが、22前が混雑して20側までいけそうにありません(>人<;)
開始遅れるで
ドームに入場するのに30分近くかかった。
管理番号で座席のサプライズはありましたか?
または何か法則的なものなど……。
色々と教えて頂きありがとうございました。
管理人さんにも感謝です。
楽しみます。
若干私物化したようですいませんが、管理人様ありがとうございましたm(__)m
明日初参戦デス。
内緒だけど仕事サボっていきます!!
ご丁寧にありがとうございます♪
秋の交通安全週間が21日からはっじまるよ~♪。
その辺りにいますよ(^_^;)
さてどうしよう。
赤と白のトラックの前にいる黒い傘ですがお返事があれば傘を上に掲げましょうかw
カーキ色のトートバッグを右肩にかけてビニ傘左手首にかけてますのでよろしくお願いしますm(__)m
水道橋のホテルからいざ出陣!!
猛烈にたのしみでたまらんっす!!
BALLPARKSTOREとやらに向かいます。
頼むぞぞGoogleマップw
了解です。
後楽園についてから少し迷うかもしれませんが、Googleマップに活躍してもらいますw
逃してたミニギター、お祭りムードが高まったことも手伝ってか、復活の一瞬のスキをついてポチっちゃいました!くぅ〜〜!
そうしましたら40ゲートなのでできるだけBALLPARKSTORE辺りにいるようにしますね♪
タバコ吸いに行かない限りはそこで待ってますので~(^^)/
二年半待ったのが一日早くなるだけなのに電車の中でニヤニヤしてしまうw
慌てていたのとテンション上がってしまって遅れましたが、
>>816 さんも情報ありがとうございました。
本当にここの掲示板は助かります。
誰か教えて~
早すぎてもする事無くて暇しそうですしね。
後楽園ホールの全日本プロレスを見てきました
おもしろかった 本当に おもしろかった
こらからだというのに
すでにホッカホッカです
自分も今から準備して合流します
さらに熱くなるぞ
物販Tシャツまだ買えるかな〜⁇
もうすぐ開場ですね。
物販は諦めて時間があるので、錦糸町で今話題の「君の名は。」観てました( ・ิω・ิ)
水道橋駅付近に行っても、休める所はないだろうから、錦糸町駅前で暇潰しなう(๑¯ω¯๑)
ありがとうございます(涙)
それでは向かいます。
ちなみに私もオッサンですw
現地で会えることを楽しみにしています!!
813です。了解しました。
お待ちしてますよ~
紙切れになるよりみたい方々と楽しんだ方がいいですもんね。
着いたら書いてくれたら小まめにチェックするようにしますんで♪ヽ(´▽`)/
ホテル出まぁす。
皆さまよろしくお願いします。
天空席でもどこでもありがたいです。
私は埼玉からなので電車に問題がなければ多少時間がかかっても1時間半まではかからないで到着できます。
お願いしても良いですか?
よろしければドームに着いた時にもう一度書き込みします。
BABYMETALで検索してみてください
渋谷店に何枚かあるように思えます
http://www.yokohamaticket.co.jp/ticket/test_ticket-music.cgi
天空席でも良かったらいかがですか?
自分は逆に友達が行けなくなってしまったんで(^_^;)
今水道橋到着しました~♪ヽ(´▽`)/
ベビメタライブ初参加なので緊張と興奮で電車の中なのにニヤついてしまう笑
20日のチケットはあるのですが、友人が急用などで今日(19日)のチケットが余っている方いませんか?
他でも探してみますが、できれば初参戦者の私の質問に親切に答えてくれたこちらの掲示板で少しでも信頼出来る方に頼みたいです。
定価(9000円?)までならお願いしたいです。
よろしくお願いたします
既に沢山のメイトさんがドーム周辺におられ、
圧倒されてます(^^;;
皆さん凄いっス
明日は友人と行くけど、野郎なのに間違いなく泣いてしまうから今日はぼっちですwww
勝手に盛り上がって、勝手に泣いてるかもしれないが気にしないでね~
ちょっと涼しいので、行き帰りで風邪ひかないようにー
続々とメイトが参拝に訪れていますが、混雑はなく、スムーズに流れています。
BABYMETALの特別な御朱印は中止になりましたが、ウサギ柄の御朱印帳を購入し、社務所で御朱印をいただき、いい記念になりました。
まだ、あるんじゃないかなあ?
小雨ですね~
大井場外のお客さんとベビメタTシャツが入り交じってまさにカオスw
自分はベビT着てないから場外馬券のおっさんに判別されそうdeath!
ビール飲んでる人少ない!
グッズ購入終わりましたが開場まであと3時間弱。
雨も降っているし何して時間潰そうかなぁ。
人間観察でもしようかな(笑)
さすがに声はかけれません(笑)
Tシャツとフェスタオル大丈夫そうかな(^^)v
中止だけは勘弁して欲しいdeath!
30分強並んで赤タオル買えました。
売り切れ商品に変化はなく、フードタオルと白タオルです。
遂に東京ドームでの公演ということで、土曜日に、目黒鹿鳴館を見学(外観だけですが・・・)。何とも感慨深いものがありました。
今日は、これから阿佐ヶ谷参りして乗り込みたいと思います。
Mステで、何とかZやら、何とか娘やら観まして、改めて3姫の凄さを再確認。(やっぱ、ただのアイドルではない!)
気合が入ったので、そろそろ出陣death!
みなさん、精一杯楽しみましょう!
天気がよけりゃドームの周りにいようかと思ってたけれど湿っぽいから引き上げてきました。
次は3時くらいに行こうかな・・・。
ちなみにならび直せば、何回でも購入できるそうです。
これからホテルに荷物を置いてドームに移動しようかと思いましたが、物販すごそうなのでホテルでダラダラしようかな。
今日明日、ボッチ参戦です。
明日も参戦するので、物販は明日にします。
皆さん楽しみましょうね‼︎
CDは、並んで無いのでまだまだ大丈夫かと思います!!
14:00位に行こうかなーと思ってだけど、
赤タオルは無理ですな。
結構涼しいから皆さん風邪ひかないで下さいね。
まるでその場に居るようです。
来日記念CDはどうですか?。
10時から並んで、まだ買えません。
フードタオルと黒白タオルは既に売り切れ!
赤黒も無くなりそう。
現地にいる方の情報上げてくれたら助かります( ^ω^ )
小雨ですが、傘なしでも大丈夫です
物販並ばないので、スイーツ食べたり飲んだり野球博物館に行ったりして時間潰します
既に何人ものメイトさんと話しましたが、皆さん年若し笑。50のおっさん頑張るぞ
ベビメタTシャツ着ているかたおられますね♪
物販0945に前倒しになり、無事に購入できました。
傘をささなくてもすむ程度の小雨が降ったりやんだりでした。
遠方から来られる皆さまも近隣の皆さまも宜しくお願い致しますm(__)m 楽しみましょう!
大きな揺れもなく到着。
初ライブなので楽しみたいと思います(^-^)
現地の天気はどうですか?
今日の都内は曇りで涼しいですよ。Tシャツだと外は肌寒いかも。まあドームに入ってしまえば熱気ですぐ熱くなると思いますが。
雨も心配されますのでこれから出られる方は折りたたみ傘とか持ってきた方が良いかもです。
アメダスに検出されない細かい雨がひっきりなしで降っています。
降雨情報だけに頼らない方が良さそうです。
また、台風16号、まじ明日ヤバいです。
明日の長距離移動の方、要注意です。
しかも速度が増す予報なので、終演の頃、最接近してる可能性あり。
さらにコースが九州以外は海沿いなので、勢力が弱まらないかもしれない。
まぁ、明日は明日。まず、今日を楽しみます。
赤夜最中に物販ブースに行こうかなどと計画していますが、今日売切れ以外の商品は購入出来るのでしょうか?
矢張り20日付けチケットは明日じゃないと購入出来ないのでしょうか?
チケット忘れて取りに戻りましたw
15分には着きそう。
物販混んでるかなー
台風は気になりますが、連続する雨の量にも気を付けて下さい。
今は月曜日ですが、土曜日に降った雨は地中にまだ残っています。
これから19日20日21日で更に雨量が増えると土砂崩れで通れない道路や線路が出てきます。
帰郷する際は交通、運行状況に気を付けて下さい!。
東京在住なので午後からドームに向かいます
あ〜楽しみです。
楽しむぞ〜
西日本のみなさん、台風の影響が最小限であることを祈ります。
2時頃のドーム到着ですが、赤タオルの在庫は大丈夫でしょーか?
ちなみにTheOneシートの特典って、何になったんでしたっけ??
メギツネTシャツ着て新幹線乗ってます。
みなさん2日間楽しみましょうね!
7時半には物販の行列が見えました
みんな早~‼
昼間は大井競馬場外で時間つぶし
三田から京急で羽田空港
全国のメイトさんが陸路空路でベビメタ東京ドームに集結してるのね!
わくわくするわー
皆さん今日は一緒に楽しませて下さい♪
ホントにDEATHするかと思った(^_^;)))
今、海老名のSAで休憩中DEATH
余裕で間に合うねえ、よかった
赤タオル欲しい~なぁ
当選後この日の為にスケジュールを調整してきました
国内外を問わず、メイトさん達と軽く挨拶位出来たらいいなと思います
黒TにBOHさんの髪を少し伸ばした様な外見です(笑)
マナーをしっかり守って最高のライブにしましょう!
ドームで出会うみなさん、本日はどうぞよろしくお願いします!
微妙に違います。水道橋で黄色い電車、秋葉原方面。
次の御茶ノ水で降りて同じホームの向かいの赤い電車で次の神田で降りて
階段降りて隣かその隣(行きと帰りで違う)のホームでみみみ緑の電車か青の電車で浜松町で降りてモノレール、
DEATH!
最初の黄色い電車で2つ目の秋葉原で直接みみみ緑か青に乗れるけど降りる階段間違えると逆方向に行ってしまうので急いでないならオススメしません。
ちなみに電車の色はみんなステンレスにそれぞれの色のラインDEATH!
お気をつけて!
これから新潟を出発デス!!
ホテルでビュッフェ食べながらメイトの皆さんを観ています。
皆さん何目当てで並んでいるんしょうか。
やっぱり赤タオル?
関空では、すでに数名のベビメタTシャツを着た方がいらっしゃいます。
正午過ぎには羽田着。
ドームで出会うみなさん、よろしくお願いします!
今日、明日とみなさんと一緒に楽しみましょう!
ちなみに名古屋出ましたが、少し青空見えてます!
よろしくお願いします!
その後物販買いに行きます!!
皆さん、よろしくお願いいたします!!楽しみましょう♪
気温はかなり涼しいです
ありがとうございます!皆さんの意見を参考になんとか行ってみようと思います!
いや~この掲示板ホント有難いdeath!
あとはキツネ様の御加護で全国から来る皆さんと一緒に楽しみたいdeath!!
楽しみで眠れん! 起きるの早すぎた!
みなさんも早起きですね。
>>729. 名無しさん
大丈夫ですよ。ぼっち参戦の人のほうが多いんじゃないでしょうか。僕もそうです。
初対面でも「今日はどこから来はったんですか?」など近くの人に話しかけたりしてますよ。
知り合いメイトと現地で会うこともありますが、大体はぐれるんですよね(笑)
731です。
ドームは野球観戦しか経験無いのでどうなることやらって感じですが、コバも祭りにすると言ってるからこちらもそのつもりでテンション上げて行きましょう。
ありがとうございます
こちらと3度ほど温度差がありますのでなにか羽織るもの持って行きます
身軽にしようと思うのですがバッグが重くなるんですよw
では、今日は盛り上がりましょう。
ドーム内は空調効いてるから半袖1枚でOKだと思うんですが、外はたぶん肌寒いし雨がぱらついてると思うんで羽織る物を用意した方がいいと思いますよ。
自分は東京住みで徒歩と電車でドームに向かうんですが、傘は邪魔くさいんで黒T+フード付き薄手のウインドブレイカー+バミューダパンツって感じです。
22℃はぎりぎり半袖だな。
連れが来れなくなって、1人になってしまったから、不安でたまらない(>_<)
予報を見ると本日お昼でも22℃になってますが
寒くないですか?ロンTくらいで行ったほうがよさそうですか?
南国から行くもので洋服選びが難しそうです。
グッズ売り場の入り口には
只今のお時間はお並び頂けませんご了承下さい
とありました
警備の方にお聞きしたところ
始発くらいからなら大丈夫ではないでしょうか?
ということのようです
始発?5時頃からならいいかも?ですね。
メタラー歴25年
ベビメタはまだ、3カ月ぐらい
正直こんな衝撃を受けたバンドは
ガンズ、メタリカ、バットランズ、ドリームシアター、パンテラ以来
ハマり具合なら、このバンド全バンドが束で来ても叶わない位の毎日笑
な、なのに仕事でドームに行けない。
人生初の、よくライブ会場に入れないファンがせめてと、会場外に行く気持ちが理解出来た。
明日、明後日とライブに行く皆様、
歴史を見届け、楽しんで、感動の会場を嬉し涙で、無事事故の無いように
帰宅し、感動のコメント書き込み
お願いいたします。
金の為にや、仕事スタンスでのライブリポートなど読みなくないので。
歴史的現場にいた、皆さんの感動の話が読みたいので。
水道橋から神田に出るルートだと、行き先が東京以外の列車に乗った場合は、
途中の御茶ノ水で乗り換えが必要なのでご注意を!
物販並んでBlu-ray購入後
ホテルチェックイン5時頃再び東京ドーム
21日築地市場スカイツリー乃木坂と観光予定でしたが
台風で無理かな?(^_^;)
>719行けるかなさん
早速ご丁寧に情報ありがとうございます!!皆さんのご厚意に感謝death!!
なにぶん田舎者なもんで、地下鉄はやっぱり慣れてなくて不安deathね…
行きに羽田から逆ルートで行ってみたいと思います!
帰りの出発時間は22:00なので、多少迷っても大丈夫かな…なんて思ってますが
帰りの混み具合が予想できないので…ホントありがとうございました!!
ゲートのアルファベットのいくつと書いてありますが?
私の場合21ゲートの k 4???
確認してみて下さい
ドームから羽田空港の行き方ですが地下鉄慣れてればいいですが
そうでないようであれば地下鉄は避けた方がいいかと思います。
帰路の飛行機の時間もあるかと思いますが
水道橋(中央線)⇒神田(山手線)⇒浜松町(モノレール)⇒羽田
色々と手段はありますが地上ルートが安心して移動できると思います。
地下は人によっては迷路になってしまう可能性もあります。
(絶対ダメ!!ではないのであくまでもご参考にという事で)
[JR水道橋] -> 中央・総武線 -> [秋葉原] -> 山手・京浜東北線 ->
[浜松町] -> モノレール -> [羽田空港]
又は、
[JR水道橋] -> 中央・総武線 -> [秋葉原] -> 山手・京浜東北線 ->
[品川] -> 京急 -> [羽田空港]
かな?
服装、髪型真似してる人多そうなんですが
ノーマルの服装でも浮かないか心配です…
九州・沖縄の方で台風の影響で参戦を断念された方がいるのは本当に残念DEATH…(涙)
私は大分からですが県北の方なので、明日の朝北九州空港から中2の娘と飛行機で東京へ
行きます。20日が仕事・学校があるので終了後すぐに羽田空港へ戻って最終便で帰ります。
帰り着くのは夜中だけど、台風の影響ギリギリ受けずになんとか帰れそうかな…
ところでドームから羽田空港は、三田線で三田まで行って乗り継ぐのが早いんでしょうか??
どなたか早い便を教えていただけると助かりますdeath
ライブ前に景気付けに一杯ひっかけたいのと、グッズ買うのに並び疲れると思うので、軽く栄養補給したいなぁと思って。
豆粒でも米粒でも3姫4神と同じ空間共有出来るだけで幸せdeath!
デロみながら準備してたら集中できんw
赤タオル欲しいけど、もう並んでる人も?いるみたいだし…行く時間に悩むな…(^_^;)
明日から連休だけど今日、仕事でちょっとあって休み明けその対応。
スッキリ終わりたかったけど、久しぶりの東京だし、ライブ楽しんでパワーもらって頑張るよ。
Tシャツゲットするぞ!
なんだかんだで最初の頃に予想してたコースに近いですね。
西日本の方々は行きにしろ帰りにしろ20日の移動が厳しい感じです。
できるだけ頑張って来ていただきたいですが、くれぐれも無理の無いよう、安全を最優先にお願いします。
それでは明日、皆様、宜しくお願いします。
明日よろしく
ありがとうございますm(_ _)m
安心しました(*^^*)
待ちに待った東京ドーム公演ついに明日。 今M-ONでBABYMETAL特集見て予習してます。
台風16号なんかに振り回されてたまるか! 東京ドーム2days メイトの皆で盛り上がりましょう♫
19.20参戦するボッチです(*^o^*)
誰か仲良くしてくれー(笑)
凄く楽しみです。
台風で当日の飛行機大丈夫か心配です。
有給2日とったのに・・
今回は、スタンドのみならずアリーナも座席は事前に決まってますよ。
入場時に座席がどこなのか知らされるので、当日のお楽しみですね。
私は残念ながら所要で赴く事ができませんが、皆さん存分に彼女達の歌声とダンスを堪能してきてください!!(本当は現地に行ける皆さんが羨ましくて仕方ありません・・・。その分、私も心の中で声援を送ります。)キツネサインを高々と挙げて、メンバー、バンド、スタッフ、そして世界中から集まったメイトの人達とともに、THE ONEとなって新たな伝説を刻んでください。
私は20日のみ参戦でベビメタのTシャツを1枚も持っていないので絶対に欲しいのですが、さすがに仕事終わりに前日から並ぶのはキツいw
始発で向かおうかなぁ...
情報ありがとうございます!
できるだけ身軽に行きたかったので、心置きなく短パンで行きます。
東京は蒸し暑いですよ、短パンOKだと思います。
>674さん、684さん
お言葉ありがとうございます。
次回は絶対に参加するとの決意を改めて思いました。天気にも負けないようなスケジュールを考えます…(*_*)
台風のバカヤロー天気予報のバカヤロー俺のバカヤロー
(20日にどうしても移動できないのは鹿児島の離島組だけのような気がします)
掲示板見てるとますます行きたかった気持ちになります。
皆さま楽しんでください!
短パンで過ごせるぐらいですか?
明日明後日参戦される皆様、
隣接する観覧車ですが、
モニターでドームの説明とかが見られるのですが、BGMに変更もできます。
そのBGMメニューで
BABYMETALのRoad of Rasistsnceが選択できます。
開演前には観覧車に乗って
マイクはありませんが
ROR歌ってテンションあげて
盛り上がりましょう!
今回は40ゲートなので豆粒ほどの三人を遠巻きに見てきます
>681さん
ありがとうございます
ありがとうございます
が、台風が心配です。
西側の方々のご苦労が身に沁みます。
どうか無事にみんなをドームへ導いてください。
キツネ様!
もう変更はきかないのですね…
20日に戻らないといけないのであれば、致し方ないという事なのでしょうね。
苦渋の御決断お察し申し上げますm(_ _)m
レインポンチョ被って並びます。
台風の動きが変わって、20日の午後から関東地方も強風域に入る恐れが出てきました。
予想がはずれることを祈ります。
沖縄や西日本方面から来られる方のご無事を案じておりましたが、
21日に帰宅予定の自分自身が台風に向かって高速道路を走ることになりそうです。
(「Liveを観た後ならどうなってもいいか」という気持ちではありますが…)
どうかメイトさん全員が無事でありますように(祈)
しーゆー
? イヤホンジャック ? それ今回は無いよ!
それに、新春きつね祭りに雨は降ってないよ!
去年の大箱で雨が降ったのは、6月の幕張と12月横アリの2日目です。
Tシャツダサすぎて無理w物販参加しないので午後3時頃家を出ます〜
昔はペットボトル禁止でしたが今は持ち込みOKらしいね
ドームに伴いオペラグラス買いました
花火の時に神宮スタンドでもステージが遠くて肉眼じゃよくわからずだったんで…
※676JRAのグッズが欲しいのかベビメタグッズが欲しいのかよくわからんがドーム初日だしかなりの数準備しているから売り切れは心配ないと思われます
ラバーバンドやイヤホンジャックみたいな小物は売り切れ早いかも…
皆さん楽しんでください。
See You.
一昨日飼ってた犬が突然亡くなりました。今朝火葬してきました。
病院から亡き骸を引き取って自宅へ帰る時たまたまカーステからNRNRが聴こえてきて、すごい心に響いてきて泣きました。
ドームで実際に聴いたら今の自分は大号泣しそうです。
弔い祭りの気持ちで2日間参加します。
残念ながら、今回の販売グッズにハンドタオルは、ありません。
タオルの販売は、TOKYO DOME MEMORIALフェイスタオルの黒地に白文字と、
黒地に赤文字の2種類、各2,000円。それと、THE ONE フードタオル3,500円ですね。
ハンドタオルとTシャツを買うために…
今回初参加になりますがどうしてもハンドタオルとTシャツが欲しいので
前日の今日行くしかないと思ってます
やっぱりコンサートではTシャツ着て参加したい
何時頃行こうかな
空模様は2の次3の次!
"Tシャツ 着るぞ ゼッタイ"
それは残念です…
SEE YOU 、IN THE NEXT MOSHSH PIT
またどこかのモッシュピットで
買えません! 当日のチケットの人しか買えません。
※【公演当日のチケット引換券】をお持ちの方のみご購入いただけます。
と書かれいています。
オフィシャルのnews欄→9月13日記載より
22ゲート付近に50人以上すでにいた
駅に来る前に7人くらいとすれ違った
私は一度帰宅して携帯の充電満タンにしてから来よう
マジ
『ヤバッ』
結果、飛行機飛んだならさらに後悔しそうです。離島は辛いよ。
皆さま楽しんでください!
3姫が好きですが、BOHさんも好きなんで、BOHさん風の帽子を被って行きます〜
背丈は小神様ぐらいですが!!
皆さん、楽しみましょう!!
無意識に666獣の印を踏んでるぞ、オレ!
三位一体どころか、オレが明日無事つけない気がしてきたわw
一時ドーム中継もいいかなと思ったけど、日本芸能界のカオスのような状況なので、ベビメタを絡ませないと決断した運営さんの判断を賞賛したい。
この2日間は、ただただ純粋に、キツネ様とチームベビメタと親愛なるメイト同志の三位一体で楽しむのだ!
全員。無事参加をキツネ様に祈るばかりです!
サインが展示されるみたいです。
降りそうで降らない曇天
願わくば湿度低めで
ご存知ないだけですよ。
関西だって路上喫煙・歩きタバコ全面禁止なんてたくさんあります。
仮に条例で禁止になってなくても、良識のある大人なら当然のマナーとして歩きタバコなんてしないでしょ。
怒られないからやっていいんじゃなくて、なぜそういう条例ができたのかを考えれば、取るべき行動は自ずと分かるはず。
くれぐれも関西のメイト、ひいてはベビメタのメイトの評判を落とすような行動はくれぐれも謹んでください。
後楽園場外に着きました 蒸し暑い
二階のフードコートあたりでブラブラしてます
皆さん高まってますねー。ケガ、体調、マナーなどに気をつけながら盛り上がって行きましょうね。楽しみ~。
33ゲートバルコニー席です。野球だと特別席だけど、ライブだとどうなんでしょう??
こじんまりしてるとこみたいなので、あいさつのみでもいいので声かけてもらえると嬉しいですね。レッドジーンズにエンジニアブーツです。
チケット購入時はあれやこれやと不安や不満がありましたが間際になった今は天空席だろうが米粒だろうが場内ライブビューイングだろうが構わねー、雰囲気を思いっきり楽しんだるわって気持ちになってま~す。
あと、風邪ぎみで家に籠ってまして、あまりにも暇なので平行輸入版の武道館デロをポチりました。
昨日から見てるんですが、ベビメタにも歴史ありなんですねー。
明日は自分がその歴史の1部になるんだと思うと感慨深い物があります。
19日は赤い鯉の刺繍のジーパンで 20日は黒い鯉の刺繍のジーパンで参加します。
デブのおっさんです。よかったら声かけてくださいなww
みなさん 19.20盛り上がりましょう!!!
しかし、これだけ事前に盛り上がってると、
その後、バーンアウト現象で燃えカスのようになってしまうメイトさん、多そう。
自分もだけど。
しばらくライブはおろかなんの情報もない日が続くだろうし。
まあ、それはそれとして、みんなで盛り上げていきましょう。
あと、いろんな人が書いてるけど、ベビメタTを着てみっともないことするのはやめよう。
歩きタバコとポイ捨て、喫煙場所以外での喫煙、座り込み、
駅や電車で群れになって騒ぐ、等々。
ベビメタT着てる以上、いい印象も悪い印象も、ベビメタにつながるから。
と、余計なことと承知で書いてみた。
では、See you Tomorrow!
みんな前哨戦で後楽園に集結してるの?
いつもは立川行くんだけど後楽園行っちゃおうかなw
わたしもウィンズ後楽園で戦ってる1人desu
絶対負けられない戦いがここにはある
楽しく迎えるためにもお互い勝ちましょう
その前に後楽園ウインズで前哨戦がある。
どうせなら本場まで行けばいいにw
中山なら水道橋から40分くらいで行きますよ。
明日の物販代溶かさないようほどほどに頑張って下さい(笑)
今日は場外馬券場にいますので ベビT、ベビタオルのオッサンを見かけたら声かけてね
去年は8回見に行きましたが、今年は外れに外れ、あと仕事のスケジュールで行けなかったりで今年初めてで尚且つ最大規模のLive。
もー、本当楽しみです。
東京ドームに行かれる方、
大いに楽しみましょう‼︎
分かりやすい説明に感謝いたしますm(__)m。
歩きタバコ禁止も厳しいのですね…。
町中に灰皿がある指定場所を見つけて吸う事にしますね。
関西は分煙エリアが出来ているくらいで、全面禁止エリアなんて聞いた事無かったですね。
ありがとうございます。
他のメイトさん達とライブ後に交流することは可能ですか?
こちらは姪っ子と二人で参戦するオッサンです。
22番ゲート、ドーム正面入口に喫煙所が有りますが他のゲートはどうだったか不確かですm(_ _)m
東京ドームがある文京区は歩きタバコは全面禁止です。指定場所以外で携帯灰皿を持っていても路上喫煙禁止の区域になっております。
ローチケ先行からホントに長かった
人生2度目のコンサート25年ブリで緊張するやら興奮するやら
毎日カウントダウン状態でワクワクしてます
グッズを購入するのが楽しみです
当日の天気が雨模様のようですが雨なんかに負けてたまるかと意気込んでいます
待ち遠し〜い
19日参戦出来る方達羨ましいです。
予想通り天気は悪そうですが、無事たどり着き存分に楽しめる事を祈ってます!!
東京ドームに行くけど 今までで最高のメタルを観ることになるな~
それより体力が持つかな(笑)
19日のTHE ONE シートの参加。
20日早朝のフライトでの帰り、台風が心配デス。
気を付けて下さいね。
レインポンチョはこんな時こそ被らないと!
たぶん沢山の人が被ってるんじゃないかな?
でも雨が強いと濡れてくるそうDEATH!。
会場で豆粒観るよりDVDで観たほうがずーと良いと思っていた。
大昔、フュージョンバンドはよく見に行ったものだが。
ドームのDVD発売されたら、たとえ3万円と言われても買ってしまいそうな自分がいる。
当日は雨が降りそうです。物販に並ぶ予定だけど、レインポンチョ被っていたら目立つかな?
思い切って着てみるかな。
そんな理屈は通らんだろw
おっしゃる通りです。
マナーといえば、喫煙場所って気になりません?。
駅周辺は既に歩きタバコは禁止ですが、範囲が決められている標識が見つからなかったりします。
また、ドーム敷地内で長時間整列していると、喫煙場所を探さないといけないですよね…。
誰かご存じの方いらっしゃいます?。
とりあえず私は、駅前にパチンコ屋さんがあるのでそこで歩いている途中で入ります。
いや、みんなそうでしょうよ。
ここ楽園さんの良識ある方々なら、マナー違反の同志に言葉を掛ける勇気ありますよね?
だって、我々もチームベビメタですもの。
フェスでゴミ拾いしてくれたメイト同志さんを見習って行動すればいいんですよ。
ワンオクさんは同じアミューズ所属アーティスト。
ここでベビメタが同じように恥さらしな行動をネットに上げられれば、今度は「アミューズ関係はやっぱり」という悪評に結びつきかねない。
世界で活躍する彼女たちを応援する我々も、世界一のファンマナーを心掛けたいですね。
みんなが楽しみにしてる(私も2DAYS)祭りの前に、つまらない戯言でごめんなさい。
自分の視野の狭さに気が付きました。
確かに、町中で盛り上がって騒いで「そこだけ盛り上がって楽しんでいる」人々は、他から見たら(なんじゃこら)ですもんね…。
迷惑行為をして楽しんだ先には、永遠に記録を残してしまうのですね…。
教えて頂いてありがとうございます!。
水を差すようで悪いけど、会場外や電車内など公共の場所で、ベビメタの恥をさらす行為はほんとに気を付けよう!
一時話題になったワンオクのファンの醜態画像。
いまだにネット永久保存版だよ、一部の人間とはいえ、ファンがベビメタの足を引っ張るのは論外だ。
http://lineq.jp/q/23944302
応援するのがファンなのに足を引っ張ってるんじゃなにがなんだかわからないですから。
フェスでゴミ拾いをしていたメイトさん達を見習ってマナー良くいきたいですね。
通路に警備員が配置されますから。
決められたルールの中で楽しみましょう。
いえ、独り言です。
>>床の強度とか考えもしなかったです。
616. 名無しさん、619. 名無しさんが言っているのは、そういうことでは「無い」ですよ。
場合によっては、冗談でなく係員にお引渡しして、即刻退場いただくことになります。
そうなると、今後ベビメタチケットの抽選からは、除外となるかもしれませんよ。
ドームだからできないこと、逆にドームだからできることがあるので演出が楽しみですね。
いい意味でいろいろやらかしてほしい!
すみません。
初めてなので床の強度とか考えもしなかったです。
ありがとうございます!。
宮古島や沖縄、西日本方面の台風の影響を受けそうな方面のメイトさんたち、無事ドームに到着できそうDEATHか?旅の安全と無事到着できるよう狐様にお祈り致します。
自分は
赤 MOSH'SH SEAT G22 X3000手前
黒 THE ONE SEAT G24 B1400番台
で参戦DEATH!
台風のことはもう忘れる。
もう知らん!
行ってみたらエリア指定くらいで...
長時間トイレに行けないようであればパンパース買わないといけないので前もって知っていたい
>死傷者を出さない程度に走り回るくらいならいいかな?
ネタにしては笑えない話ですね。
走り回って、KOBEKOBAmetalさんが死者にならない程度に凹られそう。。
運営側というより、ルール無視はメイトが許しませんよ。
相も変わらず、「ウリがルールニダ」かよ。
失礼、こっちの方がダイレクトにページが表示されて良いですね。
http://www.babymetal.jp/news/detail.php?id=452
9/13に公式HPでお知らせがありましたが、その後の多くのニュースリリースで、
トッブページから後ろの方に流れちゃいましたので、こちらを!!
◆「TOKYO DOME公演物販情報」&「会場MAP」公開DEATH!!
http://www.babymetal.jp/news/
もし事前購入されていれば、その時に無かった追加の、フェイスタオルの赤色くらいしか、
メボシイものがありませんね (^^;;
他は、高価で見送った方の場合は、トリロジーデロの廉価版かな?
そうそう、今回の物販では、クレジットカードが使えないので、現金のご用意を忘れずに!!
やってもいいとは言わないですが、何かやってもいいと言わんばかりですね…。
メタルのコンサートは日本の制約では収まりません的な…。
死傷者を出さない程度に走り回るくらいならいいかな?と思います。
「もう東京ドームは使用禁止」くらいの方が盛り上がるかな?。
東京ドーム側の禁止事項は見ていないですが、そんなに厳しいのですか?。
帰れるんやろうかw
遂に明日出発かぁ…まだ荷造りしてないのはナイショw
どんな雰囲気か、今から考えただけでもゾクゾクするなぁ^^
THE ONE SEAT のチケットには、記載がありませんでしたが、
HP先行の MOSH'SH SEAT のチケットだと、
"当日は顔写真入りの身分証明書をご持参下さい。"とあります。
不要かもしれませんが、自分は念のため運転免許証と、
THE ONE ID のスクリーンショットを持っていくつもりです。
当日受付で機械が故障するとか、何かの不測の事態に備えてです。
お悔やみ申し上げます。
こればっかりは仕方ないとはいえ、残念ですね。
「転売禁止」はわかるんですけど、こういうときの救済策ってないものなんですかね。
もし、行きたくてもチケットがない人に定額で譲ることができれば、
席が一つ空かなくて済むわけだし、、、。
そもそも払い戻しできないわけですしね。
>>604さま
今回は電子チケットではないので、大丈夫なはずですが、、、。
まるで遠足の前日の様に今からドキがムネムネしている、そんな今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょーか? ( ^ω^ )
『BM楽園合同オフ会@東京ドーム』の準備もいよいよ佳境に入り、ここ数日はキリキリ舞いで胃が痛いっす!
今回は事前に申込み殺到が予想された為、あえて大々的な告知はせずにオフ会開催専用版に夜中コッショリ募集したのみでしたが、それでも超絶沢山のご応募を頂き本当にありがとうございました!
お店のキャパの関係で、泣く泣く90人弱で締切らさせて頂きましたが、残念ながら今回参加を逃した方は次回の合同オフ会でお会いしましょう!
ちなみに、今回はメイト界隈なら誰でも知ってる超有名なあのイギリス人メイトさんや、あの本の著者のメイトさん等ビッグネームも参戦されるので、LIVE同様にどんなオフ会になるのか今から楽しみです。
それでは皆さん、東京ドームでお会いしましょう!!
公式のNEWSをクリックすると詳細見れますよ。
しかしgoodsの種類、少なっ、、
そんな会話がありました。
顔認証は運営のPCで登録写真と認証するのですよね。
特に何も用意していないのですが、大丈夫ですよね。
スマホすら持っていないので...
非常に残念、次回を期待してます。
皆さん楽しんで来てください。
椅子を退かせると安全管理不備で警察か。
そうですよねえ。RoRでも、すぅちゃんが、おまんら真ん中あけんかい! とされたら、どうするんでしょうね。開けてみないとわかんないこと多くて、それはそれで楽しみではありますが。
残念です。 その分19日カメラに映り込みを狙い、後々売り物になった時の楽しみを
増やしてやろうと思います。(THEONEseatなので場所によっては可能性大)
できないと分かっててもWALL OF DEATHコールは起きそうやけど。
WAVEナンチャラに変えたるするのだろうか。
心よりお悔やみ申し上げます。合掌 Ω\ζ°)チーン
20日に行けない分を、19日に、おもいっきり弾けてください (^^
出れますよね?
ちなみにアリーナです
チケット買う寸前に予定が入ってしまいました。
残念ながら、行けなくなり涙、涙です。
迷ったら後悔のキケンあり
発送時期が16日中の時間帯別に2月から5月まで別れるとは…。
さすが注文受けた分だけ生産するシステム。
まだまだ9月末まで注文受付できると見た!。
しかし、発送はかなり遅くなるな~。
19日友達が行けなくなった~(TT)
急遽誰か探さねば~(・д・ = ・д・)
このタイミングは厳しいよ…
ミニギターがすでに在庫確認中となっています。
9月末まで余裕があると思ったのも運のつき。
どうしようか迷ったらアウトですね。
そして台風の進み具合が誠に心配です。
メイトのみなさんが無事にDomeにこれますように!
20日平日で仕事(営業)...。息子の学校終了16:00...。
自宅からドームまで約70km...。高速がすいてれば1時間ちょいで
ドームには着くけど物販購入(ドーム)⇒学校お迎え(地元)⇒会場入り(ドーム)
結構無理があるかな。
物販品見る限り欲しいやつが完売になるんだろうなぁ
私は後楽園まで30分ほどの距離なので・・・
19日は朝一で物販購入をして・・・一旦家に帰って、16時くらいに後楽園に戻ろうかと思っています。
物販にご興味無いなら、その時間は妥当でしょう
19時半はあくまでも予定時間なので、過去のライブの時の経験から言えば20時前後になることを覚悟していたほうがよいと思います
中に入ってから長く待つのは苦手なので17時ころ行こうかと思ってるんですが
遅いですかね?。
18時開演なので、19:30頃終了だと思います。
20日 17:00開場 19:00~20:30
ライブ映像を見ると、THE ONEシートといえど小さな豆つぶの様に離れている事があります。
ただでさえ広い東京ドームのアリーナの端に行くとますます…。
私も大きな箱は初めてなのですが、ライブ映像を見て愕然とするくらいステージの3姫は小さく見えるでしょう。
しかし、見えなくても「その場の雰囲気を楽しむ」とメイトさんに教えて頂き、見えなくてもいいや!と思っていますよ。
僕はドームでのライブ経験がありません。
このサイトにはライブ経験が豊富な方もおられると思いますので質問があります!
どの席になるかで変わって来るとは思いますがステージの見え方はどんな感じになるんでしょうか?
The oneシートなので一般チケットよりかはステージに近い席になるのではないかなと思いますが(多分)
それと、双眼鏡は皆さん持っていかれたりするんでしょうか?
14号の時は、通り過ぎるのに2日(いや、1日半かな?)かかっていたから…。
(ここからは予想)
18日から19日にかけて少しスピードアップ。
東シナ海から真っ直ぐ上に上がり、14号と同じ緯度で温帯低気圧に変わるとベストですね。
東シナ海から日本海方向に移動すると要注意。
14号について行けー!。
被害を出すのはイケナイが…。
選ばれし者THE ONEのみが持つことを許されるBABYMETALモデルミニギター
「BABYMETAL MINI-ARROW」をアスマートにて THE ONE 限定完全受注販売いたします。
【BABYMETAL MINI-ARROW】
ミニギター/専用ケース/ストラップ/ロゴ入りピック2枚セット/シリアルナンバー入り/サイン入り認定証
\68,000-(tax in)
BODY: Alder
NECK: Hard Maple 3piece
FINGERBOARD: Rosewood, 22frets
SCALE: 512mm
PICKUP: HE-P Covered Humbucker
BRIDGE: BN-003 Hardtail w/String-thru-body
CONTROL: Volume
COLOR: Black/Red bevel
買ってしまいそうな自分が怖い!!
僕的には天気予報よりわかりやすくてとても参考になります
2泊3日なので ビショビショになったTシャツなどはジップロックでくるくる巻いて空気抜けば
だいぶ小さくなるよw
台風16号の16日09時の予報ですが、21日09時時点で予報円の中心が宮崎県日向沖15km付近です。先の予報と比べてまた少し遅くなり、北側にズレました。
予報円も多少縮まったものの、相変わらずかなり大きい為、以後の進路予想がしづらい状況です。
【以下、個人的見解】
★★★飽くまで私の個人的な「予想」で、公式な「予報」ではありませんので、参考程度でお願いします。★★★
19日の朝〜20日まで、沖縄は丸1日、強風域に入る可能性があります。
20日の朝〜21日まで、鹿児島・宮崎・熊本南部は暴風圏、九州全域が強風圏に入りそうです。
その後、台風の中心は21日朝に九州南部〜四国、日中に関西〜東海、夜に東海〜関東で、関東では朝にも台風の影響が残りそうです。
皆さん、引き続き、情報収集と共有をお願いします。
▼気象庁台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/16165l.html
▼Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=typhoon&v=3&days=5
▼US NAVY
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1816.gif
追伸:
個人的には、愛知から19日日帰りで参戦する為、台風の影響はほぼ無いのですが、なんだか妙な義務感で情報提供させていただいておりました。
ただ、本日夕方の予報時にはPCの前にいることができず、明日には身内の葬儀で滋賀県まで行かなければならない為、こういったガッツリ予想はここまでです。
皆様にキツネ様のご加護がありますように!
機材席って、一体どれくらいの広さだったのかな?
お昼くらいには売り切れるのかな?
毎回書いているように、どれくらいの状況で飛行機が止まってしまうのかよくわからないのですが、沖縄の方々は19日および20日朝の便が怪しいのかもしれません。過去の事例からどれくらいの状況で飛行機が止まるのか、調べてみていただいた方が良いと思います。
九州については20日の便はかなり厳しそうです。特に暴風圏に入る南部では確実に止まるでしょう。
後は帰りの便ですが、こちらは割と皆さん、とりあえず行ければ後はどうとでもなれ!…という意見が多いので、割愛します。(笑)
…にしても21日に帰宅予定の方は、日中ずっと、台風が太平洋沿岸にありますので、ご注意ください。
一旦は問題が小さくなったと思いましたが、状況がかなり変わってきました。
皆さん、引き続き、情報収集と共有をお願いします。
▼気象庁台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/16165l.html
▼Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=typhoon&v=3&days=5
▼US NAVY
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1816.gif
台風16号の16日06時の予報ですが、21日03時時点で予報円の中心が宮崎の東側海上60km付近です。上で話題になったように当初の予報よりも速度が上がって、さらに予報円がスゴク大きくなっています。その為、今後の予測がしづらくなっています。
またあまり触れてきませんでしたが、動きがゆっくりになっている間に、かなり勢力が強くなっています。その分暴風圏も広くなり、風も強くなっていますので、特に空の便は要注意です。
現在の暴風域の大きさは半径約100kmぐらい、強風域が約260kmぐらいです。まだエネルギーを補給できる位置にありますので、さらに大きく強くなる可能性があります。
皆さん、情報収集をしっかり行って、十分に気をつけてください。
【以下、個人的見解】
★★★飽くまで私の個人的な「予想」で、公式な「予報」ではありませんので、参考程度でお願いします。★★★
イヤに動きの遅い台風だと思っていましたが、カーブを描いていたという事もありますが、もしかしたら台風14号と引っ張り合っててスピードが落ちていたのかもしれませんね。
台風14号との距離が十分に離れた所で、14号も16号もスピードを上げました。
19日の朝〜20日まで、沖縄は丸1日、強風域に入る可能性があります。
20日の朝〜21日のまで、鹿児島・宮崎・熊本南部は暴風圏、九州全域が強風圏に入りそうです。
その後、台風の中心は21日朝に四国〜関西、日中に東海、夜に関東で、朝までに東の海上へ抜けそうな感じです。
文字数制限に引っかかってしまったので、後編へ続く。(^^;
台風って、突然速くなったりするから余計にわからん。
みなさん無事に参戦できることをお祈りします。
ウェンブリーは限定ポチりました。値段は、どうなんでしょ。
CM、タイアップなしを通して、金のかかる海外ツアーもやってるんだから、
グッズは少し高くても仕方ないかなっと、自分を納得させてます。
今の16号の位置はエネルギー補給ポイントなのか…。
発生地点で16号が超ゆっくりになって、先の14号があの地点で加速したから差が出たのかな?。
自然現象なので、いつも同じという訳にはいかないが予測しにくい…。
まだ東京行きの方法は決めていないですが、もう少し静観いたします。
18日に決断しようと思いますが、かなり微妙な位置にいる感じなんですよね。
当日券って、今まで結構いい席が出ているみたいですから、購入できるといいですね。
自分も横アリ初日は、由結ちゃんが間近に来てくれた神席に当たりましたよ!(自慢)
ご幸運をお祈りします。
本当ですね。ここに来て初めて予報での台風の速度が上がり、少し北側に移りました。
そしてこの予報円の大きさ。
かなり読みづらい状況のようです。
私の予測を見て一旦は安心された方も、改めて正式な予報を確認して、方針を練ってください。
情報有難うございます。買います。が機材席て・・・・?
とりあえずチケットでてよかったです。
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1816.gif
ほぼ同じ予想ですが、念のため。
四国からの参戦となると厳しいかも。橋も船も飛行機も止まる可能性あり。
次はLOTO6(月)とminiLOTO(火)とスクラッチ。
ジャンボ宝くじは当たる確率の低さもそうとうでしょう…。
今度は有名な所ではなく、目に止まった売り場で何の気なしに買ってみてはどうでしょうか?。
私は少し買って3,000円くらい儲かる気持ちでいつも買っていますよ!。
今度は狐様のご加護がありますよ~に(*^.^*)。
20日21:00つまり終演の頃の予報円がとてつもなく大きくなっている。
円の中心は宮崎沖だが、円の東端は千葉辺りとかなり予測しにくくなっているということだね。
遠方の方は、まだまだ動向注意ですよ。
そうだ!、そこ行こう!。ありがとうございます。
「東京 入手困難 スイーツ」で調べると…。
フランスの高級発酵バター「エシレ」を使ったお菓子の専門店「エシレ・マルシェ・オ・ブール」のミルフォイユエシレ。昨年発売されて以来並ばないと買えないほどの人気商品です。
日持ちは2日間しかしませんが、間違いなく喜ばれるお土産です。
エシレバターのアイスクリームもおすすめ。
価格:1個:本体価格3,000円(税込3,240円)
店舗名 : エシレ・メゾン・デュ・ブール
TEL : 03-6269-9840
住所 : 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
アクセス :JR東京駅 南口 徒歩5分
営業時間:月~日10:00~20:00
定休日 : 不定休(丸の内ブリックスクエアに準ずる)
ホームページ:http://www.kataoka.com/echire-maisondubeurre.html
東京駅が近いです。
See You になってからもグッズ買えますよ~
ただ、人気商品は売り切れますが…
はたしてその時間に会場に着いてグッズ買って間に合うのか...
Tシャツ着てフェイスタオルで盛り上がりたいのにさ〜
seeyou!ってなってからもグッズ買えるんでしたっけ???
2日参戦する方にお願いしたいところでもありますが...
が、台風が・・・頼む🙏‼
キツネ様、飛行機を飛ばせて下さい!
MOAちゃんに会うの去年のメトロック以来だよん。ぼっち参戦だけど楽しみ♪
明日10時〜当日券発売ですよ〜。
/******************************
◆‘TOKYO DOME’公演 当日引換券販売決定DEATH!!
BABYMETAL 東京ドーム公演、両日SOLD OUT!
機材席開放につき、9/20公演のみ当日引換券販売決定!
<販売開始>
9/16(金) 10:00~
<販売プレイガイド>
チケットぴあ http://t.pia.jp/
ローソンチケット http://l-tike.com
イープラス http://eplus.jp
▼チケットに関するお問合せ
チケットぴあ http://t.pia.jp/help/
ローソンチケット http://l-tike.com/contact/
イープラス http://support.eplus.jp/
▼公演に関するお問合せ
HOT STUFF PROMOTION
03-5720-9999(受付時間 平日12時から18時まで)
http://www.red-hot.ne.jp/
「メギツネ」PVの撮影地である阿佐ヶ谷神明宮は、メイトにとってのパワースポットw
たしか3人のサイン色紙とかあったんじゃなかったっけ?
前の書き込みで神田カレーがおススメという書き込みもあったけど、ドーム周辺のおススメがあれば教えていただきたいですね。
私も含め地方メイトは、時間もてあますだろうし…都民メイトさん教えてー
20日分、追加席決まりました。公式HPへ。
私は鹿児島からの参戦ですが、毎回ライブの一日前に出発しています。
ただ今回18日飛行機飛ぶか不安すぎて・・・
私は昨年の横アリの帰りに銀座チャンスセンターへ寄って年末ジャンボ買いました
残念ながら狐様のご加護はありませんでしたw、しかも2時間ちょっと並んだので
予定していた初の秋葉原へ行けませんでした、今回はスカイツリーにも行こうと
思ってますでも台風が・・・しかも帰りの飛行機が飛ぶかどうか?そんな事なら
二日目もチケット買っておくんだったー!。
そうですね。本当はガンガンスピードが上がって、18日中に東に抜けちゃうぐらいが良かったんですが、遅くなってしまった以上、この後は中途半端に北上されると困ってしまいます。
かと言って、あまり遅くなりすぎても、沖縄の方々の移動手段の件もありますが、それよりも熊本の被災地への影響が心配されます。
どうにか、皆さんそれぞれにちょうどいい形になってくれるといいのですが…。
確かに、遠方からみえるメイトの方々は気が気じゃあないでしょうね。お察し致します。
私も19日は連休の最終日なので渋滞必至ゆえ車は諦め電車で行く予定でしたが、襲来のコースと時期によれば一日早やめて上京するや否や…あと4日、早く過ぎ去って欲しいな。
しかし、 YAS130-METAL様、素晴らしいですね。徐々に16号の速度が落ち影響が出るのが21日以降に遅れれば良いとも言えないのが辛いですが…被害が最小となる事を祈念致します。
当日券情報有難うございます。ちょくちょくチェックします。
物販がいまいちですね。トリロジー前回は値段が高くpassしましたが今回は入手しようかと、
なんせWOWOWの放送(幕張)では、1秒くらいですが、はっきりと自分が映ってたんで、
べびめたちゃんと勝手に共演気分です。(大幅な編集がなければ映っているはず。)
せっかく違う土地に行くので、宝くじを買おうとしたが、スクラッチとロトしかないか…。
適当に1,000円くらい買うかな~。
パワースポット巡りもいいかも!。
幸運を呼び寄せる浅草の今戸神社。
そこの招き猫を待ち受け画面にすると幸運が訪れるという…。
スピリチュアル番組で紹介されていましたね。
メイトの方も、買ってみては?。
海外公演に余裕でいけちゃうかも!。
が!
頼む、機長飛んくれ!
19日中に移動した方がいいなぁ。
鹿児島、宮崎あたりから参加する方どうします。
台風16号の15日16時の予報ですが、朝9時の予報の時から6時間進んでいるにもかかわらず、東西の位置はほとんど変わっていません。ただ、さらに南に下りてきています。
20日15時の時点で九州最南端の佐多岬の西側200kmの位置です。
【以下、個人的見解】
★★★飽くまで私の個人的な「予想」で、公式な「予報」ではありませんので、参考程度でお願いします。★★★
前回の予測に対して時間が6時間ズレて、位置は南に50〜60km程ズレただけですね
20日21時 鹿児島 枕崎 西側沖 45km
21日03時 志布志湾
21日09時 宮崎 日南 東沖合 70km
21日15時 高知 南沖合 180km
21日21時 紀伊半島南端から南沖合 130km
…って感じです。
九州以北については往路の問題はかなり小さくなってきましたが、沖縄は逆に厳しい状態になりつつあります。
沖縄のメイトさん達にキツネ様のご加護を!
さて、意外と皆さん、参考にしていてくださって、嬉しかったです。
ただ、この後は、私の予想よりも普通に予報を見ていただいた方が良いと思いますので、改めて台風情報のサイトを紹介しておきます。
▼気象庁台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/16165l.html
▼Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=typhoon&v=3&days=5
この予報通りなら、20日の公演も大きな影響は無さそう。
[当日券]
ホットスタッフ・プロモーションによれば、19日分は、当日券販売なし。
https://www.red-hot.ne.jp/live/detail/25907
20日分は、現在のところ販売未定とのこと。
https://www.red-hot.ne.jp/live/detail/26372
今後の状況をご確認ください。
この様子なら飛行機ちゃんと飛んでくれそうですね♪
あとは仕事をやっつけて、有給休暇をこっそり取るだけDEATH!
詳細な情報を書いて頂いてありがとうございます。
おかげで新幹線OR飛行機で行くかの判断の参考になりました!。
どちらかまだ迷っていますが、近々になったら購入しようと思います。
ありがとうございます。
段々遅くなってきていて、嬉しいです。
台風16号ですが、ますます遅く、南にズレています。15日午前9時の予報では20日09時の時点で鹿児島の西側130kmの沖合
【以下、個人的見解】
★★★飽くまで私の個人的な「予想」で、公式な「予報」ではありませんので、参考程度でお願いします。★★★
このコースだと本州の南側の太平洋を進む感じでしょうか。
その後の進路を予測すると…
20日15時 鹿児島 西沖合 15km
20日21時 宮崎 南部
21日03時 宮崎 東沖合 70km
21日09時 高知 南沖合 80km
21日15時 和歌山 南沖合 30km
21日21時 静岡 浜松 南沖合 100km
…って感じですかね。これ以上後の時間については、今回のドーム公演には関係ないと思いますので、ここまでにします。
どれくらいの状況で飛行機が止まるのかわかりませんが、九州以北については19日の往路は問題無さそうです。近畿以北については20日の往路も問題なさそうです。
沖縄についてはどうなんでしょう?暴風圏に入らなければ飛行機が飛ぶのであれば、なんとか行けるかもしれません。ただ、当初の予報よりもどんどん南に下りてきてるんですよね。
これ以上南に下りてくると、暴風圏入の可能性がかなり高くなってしまいます。
> 527. 名無しさん
需要があって良かったです。(^^;
時系列でご覧いただくとわかるのですが、たった6時間で予測の元になる予報そのものが、スゴく大きくズレています。飽くまで参考程度でお願いします。
次の予報は16:00頃に出ます。時間があれば、また書かせていただきます。
予想まことに感謝します
参考にしてます
また予想してくれる事を希望します
台風16号ですが、予報が出る度に動きが遅くなってますね。15日午前6時の予報では20日03時の時点で熊本南部、八代海のあたりです。
【以下、個人的見解】
★★★飽くまで私の個人的な「予想」で、公式な「予報」ではありませんので、参考程度でお願いします。★★★
このコースだと本州縦断はせずに、四国の南端から本州の太平洋沿岸をなぞるように東進しそうです。
その後の進路を予測すると…
20日09時 大分県 屋形島
20日15時 土佐湾
20日21時 和歌山県 白浜
21日03時 浜松沖
21日09時 房総半島南端
…で、そのまま東の海上へ抜ける…って感じでしょうか。実際には20日夜半以降の動きはもう少し速いかもしれませんが、ドームそのものには直接影響は無いと思います。
いずれにしても南から北上される方々の空の便が心配されます。
個人的にはほぼ影響が無くなって一安心なんですけどもね。
Mステウルトラフェス出演無しですか~。
10時間もテレビ放送するから、ネタに困ってダラダラ放送になると思ったのですが…。
タモリさんとのやり取りで、初のMCなったりするとか…。
すみませんでした。
16号とほぼ同時に発生したのに、14号はスピードが早いですね。
15号は早々にあさっての方向に進みましたが、16号はここから少しスピードアップするかな?。
それでも19日にやっと沖縄付近に到着で、20日のドーム公演に支障が出る予想は当たっていると思います。
今、発生した台風は真っ直ぐ関東に向かわないでしょう。
消えろ台風
このままだと影響を受けそうなのは、20日の方。
勝手に一人で想像していました。改めて見るとそうですね…。
それではライブとダブルで当日を楽しみにします。
2日ともボッチ参戦のオヤジです。
近くの方よろしくでーす。
ちなみに東京ドームも初めてです。ドキドキ。
やっとSoldoutにほっとしました。
本当に楽しみです。
4月1日のTHE ONE 限定の先行予約時の説明だと、
https://theone.babymetal.jp/news/news.php?news_id=17
〜〜 ※キツネ様のご加護(特典)については当日のお楽しみとなります。
ご了承いただける方のみお申込みください。〜〜
と、ありましたので、当日何かを貰えるのではないかと、思うのですが、
過去にあったような、物販のファストパスみたいなものは、今回は無いようですね。
THE ONE SEAT と MOSH'SH SEAT の差額が ¥4,000- ちょうどタオル2本分!
紅白でメデタイからって、赤タオルと白タオルの詰め合わせ? まさか・・゚(∀) ゚ ?
みんなよりは前で見られるってだけなのかな?
横アリの時のようにTHE ONE先行の物販があると
思って新幹線は始発で予約したのだが…。
でも赤文字のタオルは欲しいな!
ありがとうございます。
やっぱり、並ぶしかないか
タワレコやHMVでも販売されますよ。
そっちだと、アスマートでDVDを買った場合かかる送料が、無料になるよ。
あと、ローチケHMVの場合は、会員になっていると安くなるよ。
他にも安いのあるかもしれないから、探してみてください。
トリロジーは見送ろう
一般発売があったんだ~ 教えてくれてありがと~~~ぅ
[DVD]TFBQ−18184 / \4,500(tax in)
[Blu-ray]TFXQ−78140 / \5,500(tax in)
これなら貧乏な俺にも買える
それにしてこれでもかってくらいしごかれるな~泣
> でも、Tシャツの場合は、サイズの指定があるはずなので、たぶん違うのでしょうね〜
確かにそうですね。
まあ、海外ではTシャツが特典で付いていて、サイズが合わない人も納得して買ってた事もあったようですけど…。
なんにしても、今、頭のなかは金策でグルグルDEATH!orz
THE ONE 限定以外にも、一般発売も出るので、そちらを購入されれば如何?
[DVD]TFBQ−18184 / \4,500(tax in)
[Blu-ray]TFXQ−78140 / \5,500(tax in)
Tシャツ、いいですね〜
でも、Tシャツの場合は、サイズの指定があるはずなので、たぶん違うのでしょうね〜
>508. 名無し-METAL様
昨日の公式HPの情報ですと、開場〜開演の間のみ場内で物販があるようですが、
場内のどこなのかは、ハッキリした場所の記載がないみたいです。
◆「TOKYO DOME公演物販情報」&「会場MAP」公開DEATH!!
http://www.babymetal.jp/news/detail.php?id=452
金の亡者ばっか。babymetaから離れろ!!
バルコニー席なんですが、コンコース内に物販ってありますかね?
京都から仕事車で都内までですか!
そんでもって21日にはそのまま仕事!
頑張ってください。
自分なんて4人も子供いるのに可愛い娘からの【おねだり大作戦】もなくみんな男の子...おねだり大作戦されてみたいです。
パパのお嫁さんになるんだ🎶なて言われてみたい。
>TSUTSUI-METAL様
案内状が迷惑メールに入っていないか確認してください。
二女は羨ましがっていますが就活の為断念。
代わりにキツネしろたんのお土産を「おねだり大作戦」されています。
MOAちゃんなら絶対持っている筈でおそろにすると言い張っています。
京都からですが夜行バスのチケットを取っていましたが台風の事などを考慮して
そのまま仕事に行けるように仕事用の軽自動車で往復する事にしました。
19日は例の神社で御朱印戴いてホテルにチェックイン&車を預けて久々の東京飯を喰います。
21日は早朝から仕事なので安全第一に行動します。
みなさん宜しくお願い致します。
> THE ONE 限定盤、おまけのオリジナルグッズってなんでしょうね?
なんでしょうかね?
実はそのあたりにはあまり興味が無いんですよね。
あ。かっくいいTシャツだったら欲しいかも…。
個人的には音源と映像が全部揃っててくれれば、豪華パッケージも写真集も無くてもいいんですが…。
そういう意味では今回のTRILOGY BOXの廉価版発売は、少々悔しい思いをしてるんです。
今回も豪華パッケージや写真集は無くてもいいんですけど、CDが欲しくて…。
なんで?
THE ONE 限定盤、おまけのオリジナルグッズってなんでしょうね?
それにしても、あぁ〜お金のかかること・・・ (;´д`)トホホ…
それ、THE ONE版はまたしても20,000円超(21,600円)。
でもLIVE CDが欲しい。
ああ、もうお金が無い。
どうすればいいんだろう。(悩)
■「LIVE AT WEMBLEY ARENA」
BABYMETAL WORLD TOUR 2016 kicks off at THE SSE ARENA WEMBLEY (2016.4.2)
2016.11.23(wed) Available!!
[DVD]TFBQ−18184 / \4,500(tax in)
[Blu-ray]TFXQ−78140 / \5,500(tax in)
早速、予約しなくちゃ
つまり、ベビメタ出演はなし!それで、いいんじゃねーの
Mステ? 出演者に名前無いから、中継は無いんじゃねぇ!
と、言う意見が大多数?
Mステ? 出演者に名前無いから、中継は無いんじゃねぇ!
フェスじゃないんだから無理ですね(^^;
開場後に神バンドのサウンドチェック見られるのでしょうか?
当日は目が合ったらキツネサイン掲げますので宜しくお願いします\m/
16:30に最新の台風情報が出ました。基本的には10:30発表の予報に準じた状態ですが、私が予想したよりもさらに遅く、コースが南寄りとなっており、19日15時の時点で熊本と大分の県境ぐらいですね。
【以下、個人的見解】
★★★飽くまで私の個人的な「予想」で、公式な「予報」ではありませんので、参考程度でお願いします。★★★
その後の進路を予測すると…
19日21時 屋代島(瀬戸内海)
20日03時 岡山〜小豆島
20日09時 琵琶湖
20日15時 埼玉
…で20日19時頃には茨城から東の海上へ抜ける…って感じでしょうか。東京ドームには20日16時頃に再接近しそうです。
動きが遅いので移動のタイミングが難しいですね。個人的には楽になりましたが…。
皆様にキツネ様のご加護がありますように…。
そうですね。安心しました。
まだまだ分かりませんが、関東に来る頃には弱まっていることを願ってます!
やっぱ赤黒がベビメタカラーでしっくりきますね!。
所で、長時間にわたるMステのウルトラフェスにドームは中継が繋がるとおもうのですが、観客無しで映るか観客有りか…楽曲は?
…と気になります。19日参加の方はテレビに映るといいですね。
Mステって告知は無かったですよね?。
私は話を本題からそらしてましたw
遠方の方々が無事に参戦できますように!
ここはキツネ様にお願いするほかに仕様がないですねー
閑話休題
キツネと雨にまつわるお話っていろいろあるみたいですね
http://sorutono-sippo.com/archives/2977html
19日朝に広島空港を出発予定なんだけど、ぶち心配…。
もう40ゲートとかで文句言わないので、ボクを東京ドームへ行かせて下さい☆
でも、ぴあでチケット復活して売ってます。
シンバルケースじゃなくて台風16号の目・・・
シンバルケースみたいなのが上から落ちてきて破壊してるchaosな画像…。
両日sold outやったー!。
ただでもホテル代とか新幹線代とか…
すごく悩む
さすがに18日出発なら問題無いと思います。
台風情報ありがとうございます。
18日の昼頃に名古屋から出発ですが、大丈夫そうですね。
前々日入りのまんが喫茶宿泊を覚悟していたところでした。
こう言った掲示板やり取り初めてなんですがみなさんいい方ばかりですね。感謝です。
10:30に最新の台風情報が出ましたので確認しましたが、多少、様子が違ってきています。
最も先の予報円は19日09時のモノですが、その時点で、まだ長崎に上陸するかどうか…と言う感じです。先に出ていた予報に比べて随分と速度が遅いようです。まあ、ガッツリ本州縦断コースなのは変わらないのですが…。orz
【以下、個人的見解】★★★飽くまで私の個人的な「予想」で、公式な「予報」ではありませんので、参考程度でお願いします。★★★
その後の6時間を平均時速35km/hで計算すると、19日15時でも山口県か周防灘あたりでしょうか。速度が遅いことを考えると、ヘタするとまだ九州を出ていない可能性もありますね。
次の6時間を平均時速を40km/hで考えると、19日21時でもまだ岡山の辺りですね。
次の6時間は平均時速を45km/hで、20日03時に岐阜。次は50km/hで20日09時に茨城で、その後太平洋へ抜けます。
後半、もっとスピードが上がれば、20日の明け方には海へ抜けてる可能性もありますね。
いずれにしても先の予想よりもはマシな状況かと思いますが、九州以南の19日朝の空の便は怪しい状況ですので、引き続き、台風の状況をご確認いただいて、なんとか東京ドームにたどり着いてください!
個人的には台風に向かって帰るんですよね〜。家に着くは台風が先か、私が先か…。(^^;
自家用車で愛知〜東京往復日帰り。間にメタルのライブ。…で最後に、夜中に台風の中を走るとなると、少々不安がありますが、なんとか乗り切りたいと思います!
これはネットで先に買っていて、現地で物販列にならんでもまた買えてしまうので仲良くなったメイトさんにお願いしてみてはどうでしょうか?。
親子連れなら、転売目的とは思わないでしょう。
また、金銭トラブルの元になるので自己責任で購入後の受け渡しなどを決めてくださいませ。
フェイスタオルの赤はほしい…。
3時頃から並んだ方が空いている、という可能性は確かにあります。
ただ、今回はTHE ONE メンバーに対して
初めて事前にネットでの先行販売が行われました。
これまではなかったんです。(なんでなのかはともかく)
逆にメンバーでもこれまでは並ばないと買えなかったので
徹夜や早朝から大挙して並ぶという状況でした。
ですから、今回会場でしか買えないものも「一部」はあるのですが
メンバーは敢えて並んでまで購入しない方が多い可能性はあります。
ただ、当然どれだけの数量が用意されているかは見当がつきません。
私の場合、昨年6月の幕張は朝6時から並んで
11時すぎからの物販開始で,12時半過ぎには希望のものは全て購入出来ましたが
もっと遅い時間でもかなり物が買えたらしいです。
(一部売り切れはあったようですが詳細不明)
昨年12月の横浜アリーナ(初日)は
午後2時過ぎから並んで2時間くらい並んだかな?
一部アイテムの売り切れはありました。一部欲しくても入手出来なかったものも。
今回、メンバーには事前販売済みということもあってか、
品目数は結構絞られています。
ただ、会場規模も倍以上ですし、中と外と二カ所とかそういうことも初めてですし、
今回どうなるかは想像もつきません。
参考にもなりませんが、一応、過去はこうでした、ということで。
20日次男と2人で行く予定なんですがひょっとしたら長男も行きたいって言うかもです。
そうなったら自分チケットないのでお供できるかも。
19日神戸を18時くらいの新幹線に乗ってドームに向かいます。
台風が近畿を通った後に、台風を追い掛けますね~!。
ちなみに、21時に予約済みのホテルにチェックインです。
詳細な情報に感謝いたしますm(__)m。
私が知りうる、現在、発表されている一番先までの予報円は19日03時までのものですが、その時、予報円の中心は広島の辺りですね。長崎辺りから上陸して、ガッツリ本州を縦断するコースです。
【以下、個人的見解】
その後の進路としては、京都・滋賀・岐阜・長野と通って、関東では埼玉・茨城から太平洋へ抜ける感じでしょうか。
19日03時以降の12時間を平均時速45km/h(35km/hぐらいから加速しながら55km/hぐらいに…)で過ぎるとすると19日15時あたりに長野〜埼玉あたり。17時で埼玉〜茨城。19時頃には太平洋へ抜ける感じでしょうか…。入場待機中にぶち当たる感じで、なかなか厳しいですね。
個人的には台風と一緒に北上していく感じですね。自家用車なんで、なんとでもできると思いますが、体力的にはなかなかキツそうです。台風のその後の動きによっては前入りも検討したほうがいいかなぁ…。帰りは普通に帰れそうですけどね。
公共交通機関で当日入りされる方々は、かなりヤバイ感じがします。皆様にキツネ様のご加護がある事を祈っております。
中の売店ではビールは売っていますか?
遠方からの参戦メイトは前日移動を早めに決めた方が良いかも。
ここで先輩メイトの皆さんに物販について教えていただいた予想の通りみたいですね。
販売時間が判明して気が楽になりました。
初参戦で1枚もTシャツを持っていないので必ず手に入れてそれを着て楽しみたいです!!
あとは遠方から来る方達が無事参戦出来る事を祈ります。
オメ!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
でもそしたら暴落中の転売チケの値段が上がってしまうのか?
早速、公式サイトに飛びました。
情報ありがとうございます。
24ゲートなのですが、やはりオッサン年齢は末席なのかな?。
11ゲートは若者とか…。当日に並んでみたら分かるかな?。
24ゲートはバックスクリーン側ですかね?。
あっ、タワーレコードのフラゲ来日記念盤届きました!。
紙のパッケージでとってもスリムDEATH!。
グッズは赤いタオル狙いです!。
ありがとうございました。募集人数に達したので応募を締め切ります。
日本全国からメイトが集結するのを実感できました。
誰か一緒に行ってくれぃ
ツイッターの字ってすうちゃんが書いたのかなー
公式サイトに出ています。
ただこのままだと下手したら19日が中止になりかねない。
19日台風が逸れてくれるなら全然雨でも(笑)中止だけはホント勘弁DEATH
台風には逸れてほしいですね19日に出発予定なので、それと当日は晴れは無理でもせめて曇りであってほしい!
東京ドームだと5万人くらい人が集まるわけですから雨だとキツいですよね。
一日早く東京に行くか思案中、まさか台風に悩まされるとは、、、、、
土曜の18時発予定ですが、うかうかしてると欠航の可能性大デス!
朝から並んでいける便で先乗りデス!
日曜の秋ヶ瀬もドライでお願いデス!
とりあえず西にそれろ台風!
台風で中止になった試合、憶えています。
たしか、試合中止の決定は、お昼すぎくらいでしたかね?
その後、台風が通過して東京地方は、すごく良い天気になったんですよね。
でも肝心の対戦相手が来れなくて試合は中止。
ドームでの中止を想定していなかった日本テレビ、バラエティーの再放送でも流せばいいのに、
スポンサーの関係で、延々と詰まらないコメントとか昔のVTRをながしたりで、
散々な番組内容に・・・
BABYMETALにとっても、ファンにとっても、記念すべき公演ですので、
どうか中止にならないことを祈るばかりです。
地方からの遠征組の方、交通費・宿泊費だって大変ですものねぇ〜
See You !!
405.NAONYA様
荷物の件
大変参考になりました。
ありがとうございます
様子をみないとなんとも。
速度が変わることもあるし
逸れることもあるし。
当面、楽観的ですけど、
キツネ様に祈るのみDEATH!!
ただ新幹線と飛行機が動かないような状況だったら19日は中止もありうるかも。
私は這ってでも行くつもりですが(笑)
実はガラケーで見てまして…^_^;。
パソコンで見る事が出来たので予報円を見ると、その様になりますね…。
そのまま14号を追い掛けてくれればいいのですが、予報円通りの確率が70%とは…。
しばらく16号の動きが気になります…。
ご指摘ありがとうございました。
マナーが なっとらんなぁ〜
しかも そんなことを いけしゃあしゃあと はずかしい
誰か 東京ドームホテルに 連絡したってや〜
> カーブしてきたら19日あたりにモロに直撃するな。
「カープしてきたら」に空目して、「既にカープしちゃったけど!」って思っちゃいました。(^^;
私が書いたURLの先には18日03時までの予報円が出てます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00010000-wmap-soci.view-001
私の感覚(飽くまで「私の」です!)だと、19日03時ごろに九州北部、19日15時ごろに近畿〜東海、20日の夜中に関東です。そうすると、19日はバッチリ直撃です。(@O@)
なんとか日本海側にズレてくれないか…と思ってますが…。
直撃せんでも大雨っぽい。
頼むからやめてください。
身分証とかいるんですかね?
当日券狙いでいきます。
当日券売り出されなかった等があった場合は諦めます。
元々20日は予定有りが、最近無しになって、ドーム行けそうだなと思ったら、また予定が入りそう(確定ではない)なので、予定が飛んで当日券が出る事、その2つのハードルをクリア出来るように願うしかありませんね。
まあ、19日は、べびめたちゃん、観れますからね。
予報円は16日まで出てますが、17日18日に日本上陸すれば交通機関にダメージを受けて19日にドームにたどり着けない可能性もありますね…。
後から発生した台風は、先に発生した台風と同じ進路を通るというので、この間の北海道の3個同時(個でいいのか?)はあっています。
沖縄のメイトさんはどう見ますか?。
言ったもの勝ちみたいな、
そういうのが、居るから!
駐車場だよ。
19日11ゲート 20日24ゲートDEATH
> 16号ャバッ!!。
うわ!これ、たしかにマズイですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00010000-wmap-soci.view-001
私、19日のみ愛知県から車で参戦ですが、なんだか台風が直撃しそうな…。
前にズレれば往路に辺り、後ろにズレれば復路に当たる…みたいな…。
公共交通機関をご利用の皆さんは欠航・欠便にお気をつけください。
そして、自分も含めて自家用車で向かう方々も十分注意しましょうね!
宇都宮から行きます。44のオッサンです。
19日は友人2人を強引に誘って。
宿泊せずに一旦帰って20日はTHE ONE。
駐車場気にされてる方がいましたが、東京ドームホテルの駐車場が良いかも。
満車ってなってても「宿泊です!」って言い切れば入れてくれます。私もそうするつもりです。
今、発生すると週末に日本へいらっしゃる予定…。
あっ、台風DEATH。
YouTubeでウエンブリーのライヴを見なかったら、こんなにべビメタに熱中することはなかった
でしょうね たぶん東京ドームなんか
一生行かなかったと思います。ちなみに名古屋白ミサ2日目が初ライブでした。
当日は日帰りの予定で、新幹線か夜行バスかで思案中、若く見られますが60歳デス。
楽しみ。宇都宮からいく人いる?
19日 赤い夜オフ会 返信確認しました。
他に参加される方も宜しくお願いします!
臭いかもしれないが・・。
感動した。素晴らしい。あなたにとって、ドームでのライブが、生涯忘れられない体験となりますように!
キツネ様の御加護を!!
20日分、ローチケが売り切れましたよ。イープラスも△表示に。
でも、ぴあは、◯のまま・・・残念。
さぁ〜て、全部前売り捌けるでしょうか? 満員御礼になると良いなぁ〜♪
どうします? 買います? それとも当日券狙いますか?
ダフ屋ではありませんよ、主催者による、正規のチケット販売です。
19日だったら休日ですが、20日は平日なので多分大丈夫かと。
間近でパークングを勝負するよりも
少し離れた周辺で確実に止めるか、最寄り駅でパークアンドライドした方が固い気はしますけど。
ドーム周辺のパークング事情に詳しい方如何でしょうね。
考え方の違いもありますが、ま、自己責任ですし。
まだチケット売っているのは知ってましたが、今買うとものすごい後ろになりそうな気がします。SSAのときは、見切れ席ステージに近かったらしいですね。
ドームは音が悪いので(特にバックネット裏2F全然ダメ 経験談)観て楽しむことを自分は
優先なので見えない、聞こえないはつらいので・・・
今、思ったんですが、チケット売れ残ったら当日券でも後ろになる・・・
東京ドームにも、コインロッカーはありますね。
https://www.tokyo-dome.co.jp/guide/#f_locker
ただ、空きがない場合も考えられますね。
もし可能ならば、持ち物を財布・チケット・タオルなどの最小限にして、
新幹線で来られるということなので、リュックは東京駅のコインロッカーに預けられては?
宮古の方が居たので驚きデス!
30ゲートテラス一塁側と思われマス!
17日移動予定ですが新しい台風の進路が気になりますが
絶対ドーム入りデス!!
当日券を待つよりも、ぴあ・イープラス・ローチケのいずれでも、まだ販売中だから、
そっちで買えばいいのでは?
お〜っ! ¥3,900-ですか! 安い! すばらしい!
19日はその日のうちに京都まで帰れますよ。
「えきから時刻表」で調べたのでご参考までに。
【19日】
19:30頃 終演
21:02発 JR水道橋駅 [普通]JR中央総武線各停
↓
21:07着 秋葉原駅
21:10発 秋葉原駅 [普通]JR山手線
↓
21:14着 東京駅
21:23発 東京駅 [新幹線]のぞみ265号
↓
23:31着 京都駅(^^)/♪
または乗換え回数を減らして…、
20:56発 後楽園駅 [東京メトロ丸ノ内線 各停荻窪行き]
↓
21:04着 東京駅
21:20発 東京駅 [のぞみ431号 新大阪行き]
↓
23:28着 京都駅 (^^)/♪
お連れさんには、一生後悔するからキャンセルするな、と言っておいてください。
万が一、乗り遅れたとしても命までは取られません(笑)
私も、そうは思うのですが
”ベビーを英語読みすると、どうしても「ベ"イ"ビー」とは聞こえます。
歴が長い方はベイビーとはまず言わないでしょうが
ですから裏を返すと、メイト歴が浅い方がベイビーと言ってしまうのは
しょうがないのかな、とは思います。
それより、ベビーとメタルを分けないで欲しいと思います。
402 さま
ただ、ライブハウスなどでオールスタンディングで背負ったままだと
満員電車と一緒なのでまずいかな、という気はしますが
今回は基本、席が決まっているのでリュックは問題ないのではないかと思います。
ただ、防犯上のことはありますが背負わず席の下,足元等に入れた方がとも。
私はバッグと椅子をカギするとか、チャックもワイヤーロック付けたりします、
そこまでするのか、と言われますが自己責任ですし、特に海外だと狙われ易いとは言われますよね。
開けられ易いし気がつかないと、まして開けっ放しとか時々見ますが問題外でしょう。
403 さま
PAスピーカーの位置に依ってはダメージの可能性ありえます。
と、言う話はあちこちでたまに聴きます。ただ、何ともなかったという話も結構多いようにも。
すごい大きな音が、というのは一応予備知識的に教えておくべきでしょう。
これだけは経験しないとどうにもね。
耳栓、安いものでいいのでとりあえず買っておいてはどうでしょう。
幕張、横アリなど小学生くらいの子もいたと記憶しています。
聞く場所によって、音圧?に違いあるのは確かです。
それはもう現場次第としか言いようがない。
お子さんには念のため、音楽用耳栓があるので用意されたらどうでしょう。
楽しくなくなっちゃうと可哀そうですし、
「耳栓 ライブ 子供用」で検索すればいろいろあります。
今回のドーム公演は家族連れも多そうですし、今までだってメギツネさん(女子)からご年配まで幅広い客層でした。
おそらく白塗りコープスメイクさんもいらっしゃると思うので、USJハロウィンに連れて行く感覚でよろしいかもw
いや、ゾンビはいないけど、ゾンビみたいなオッサンも見かける程度としてww
(娘はCDを聞いているだけなので、メタルロックというジャンルの認識はありません)
耳?ダメージの不安や、周りの様子、他に小学生がいるのかどうか等。
アドバイス頂きたいです。
東京には当日に新幹線で向かいます。
ドームでのライブは初めてになります、皆さん荷物とかはどうされるんでしょうか?
自分は19日のライブが終わり次第帰る予定なので荷物はリュックのみです。
THE ONEシートは全席指定とありましたが
リュックなど持ち込んでも問題ないんでしょうか?
ライブ経験が少ないもので、詳しい方がおられましたらぜひ教えてください!
ベビー、にして、。
すげー、メタルだねー
沖縄の宮古島からの初参戦です。30代です。
当方貧乏ですが必死こいて50万貯めました!
本土は修学旅行以来です。
それも奈良まででそれより北は行った事さえありません。
一人での旅行なんですが正直未知の世界で不安と期待でいっぱいです。
ベイビーメタルに嵌まってから遠い存在でしかなかったんですが、
東京でベイビーメタルが見れるなんて信じられません。
とにかく僕はこの半年昼も夜も働き頑張りました、このために!
このサイトはとても参考になります。ありがとうございます。
当日はどうか宜しくお願いします!
他人(ネットや金券ショップ)から買うのは心配。発券時(この時席がわかる)PC画面で確認するような
気がしてならない。男、女、生年月日、でおおまかな、チェックはありそう。
20代なのに1970年生まれ登録とか、そういう人が確認取られるんじゃないかと。
SSAや横アリは見切れあったよね~。
皆さんのお墨付きをいただければ、がんばって説得します!ちなみに最終は21時23分です。
>389 白髪ネギ様でした。 間違いに気づきましたが連投なるので自粛しました。
丁寧に教えて頂いてありがとうございます(*^.^*)。
さらに自分の検索能力の低さに気が付きましまし…W。
他のメイトさんの参考にと、長文で書いて下さったお気遣いに感服いたします。
夜行バスで3900円と安く帰る事にします。
金券ショップの回数券バラ売りや、JR東海・JR西日本のEX予約などの方が
安いかもしれないので、その点ご了承願います。
わからないっすよ〜 (^^
今の時代なら、チケットのQRコードで購入者の氏名くらい
ピピッと一発で表示させるくらい、お茶の子サイサイ・・・かも
全員はやらないかもしれないけど、抜き取りで免許証と照合とか・・・
新幹線に変更されますか?
東京ドームのJRの最寄り駅は、水道橋駅で「東京都区内」になりますので、
神戸市内からですと東京駅も水道橋駅も同じ運賃になります。
残念なことに、神戸市内から東京都区内は600キロ以下なので、往復割引になりません。
なので、ちょっと距離を伸ばして西明石からの乗車券にすると¥1,300-安くなりますよ。
これで帰りの駅弁代が浮きますね♡ (朝霧〜曽根も同額)
神戸市内 --> 東京都区内 片道¥9,290- 往復¥18,580-
西明石 --> 東京都区内 片道¥9,610- 往復¥17,280-
※新幹線特急券は別途必要
注意点は、必ず乗車券は、出発前に「往復」で購入することですね。
参考
着 発
水道橋 **** 2102 中央・総武線
御茶ノ水 2105 2107 中央線
東京 2111 2123 のぞみ265号
新大阪 2345 2355 新快速
三ノ宮 0022 ****
oneシート以外は全部スタンドだと思います。
しまった…。
検索ミスってるやん…。
東京駅→新神戸駅で調べたら、20時50分だったので…。
教えて頂いてありがとうございます。
気になるのが、サマソニでも問題になった終演後の交通機関の混雑ですね。
東京駅までの切符を先に買っておくか、タクシーを止めるか…。
皆様の経験はいかがですか?。
すでに夜行バスのチケットを買っているんですね。
新幹線ルートだと、東京21時23分発の「のぞみ265号」で、新大阪23時45分着、
新大阪23時55分発の姫路行き新快速や、00時07分発西明石行き普通列車、
という方法も考えられるのですが。
ただ、アリーナ席だと東京ドームから出るのに、すごく時間がかかるらしいので、
慌ただしすぎますかね。
それに夜行バスのほうが断然安いですしね。
テンションがじわりと上がると同時に風邪をひく俺氏
絶対に治さねば
コメント172.で書いた内容ですが、ご参考になれば。
東京ドームの当日発券システムですが、B'zの場合は、こんな感じだったそうですよ。
全く一緒ではないと思いますが、ご参考に。
http://ameblo.jp/yuminjj/entry-11482665276.html
そこで、本チケットの引き換えはどのように行われるのかが調べてもよく分かりませんでした。
もし、お分かりになる方いましたら、情報くださいm(_ _)m
そうします…。
1人で狂った様にノリまくってやるW。
20日のみ参戦ですが、ライブ終わりに夜行バスで神戸へ帰ります。
新幹線で考えていましたが、最終は20時50分発。ライブを1時間見て出て行く予定でしたが、夜行バスなら22時00分発なので最後まで居れます。
ただ、神戸着は朝なのでシャワー浴びてそのまま仕事コースなんですよ(T_T)。
同じく今日、帰りの夜行バスを予約しました!。
356.ARUPY-METAL様
メール返信、確認しました。
なんか、迷惑メール扱いされていてお気の毒です(๑¯ω¯๑)
何人集まりましたか?( ・ิω・ิ)
380.KOBEKOBAmetalさん
大箱では本人達を見ることより、会場と一体になってノリまくった方が楽しいですよ
近くのメイトとどれだけ一体になって盛り上がれるか、楽しみやなぁ~
THE ONEシートでも豆粒くらいにしか見えないなら、双眼鏡を持って行った方がいいですね。
小箱ばかり参戦していて少しナメてました…。
皆様の意見、参考になりました!。
物販情報は明日あたり出てくるといいですね。
先行販売分でTシャツは購入済みなのですが、
追加販売アイテムがどうなるのか非常に楽しみです。
止めれないですかね?
途中からでも入れますよ。
係り員の人が案内してくれます。ライブ始まると自分の席を自力で探すの困難ですしね。
会場暗いし。
↓
https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/gate/
33ゲートって、三塁側のバルコニー席全体の入口みたいだから、喜びすぎじゃないかな?
>>372. 名無しさん
それは、チケットの管理番号だから、座席番号じゃないので、誰にも分かりません! 残念
仕事で15分遅れなら行けそうですが
途中からでも入れますか?
入れるなら行こうかな
そして 日が近ずくにつれて チケットの本人確認が どうのこうの増えました
なんか 当日入場できない人続出の予感が・・・
おそらく、モッシュッシュシートでのご購入と思いますが
(購入区分的にはTHE ONEシートではないと
思いますけど、そこも明らかにして頂けると)
このスレのスタートの上の方から、
あるいは他のライブでの
席の位置とかゲートの関係などの記事
読んでいっていただければ
22番ゲートはおそらく
一階スタンド席(内野)の可能性
が高いのではないかと思われますが?
最終的には当日、フタを開けてみないと。
お聞きしたいのですが、20日、22ゲートkの8000番台なのですが、スタンドだと思いますか?
ちょっと足が悪くて、アリーナだと危ないかなと、不安になりまして。
少しは遡って上も読みませんか?308.312とか。
赤い夜THE ONE2次ですが23番ゲートです。
これは1階スタンド席だと思ったほうが良いのですかね?
私もドームは初めてですが、色んな書き込みを見る限りアリーナ以外本人確認は、
ないと思われます。(ただBMチケット発券のMOSH'SH SEATは本人確認あるのかな?)
55000人詰めかける中で、1人1人の確認作業は不可能に近いと思いますが。
もし不安でしたら、チケットを売っていただいた方の名前だけでも教えてもらったらいかがでしょうか。
万一、本人確認があったとしてもせいぜい名前を聞くくらいだと思いますよ。
転売サイトでも1000単位の人が売買しているし、そんな人がいちいちゲートで止められていたら、2時間あっても全員入場できないんじゃないのかな。
本人になりきりましょう!!
ありがとうございます。それを聞いて安心してゆっくり並ぶことにしました。
いっぱい楽しみたいですね。皆さんよろしくお願いしますDEATH。
身分証明書を用意しろとは書いてあるけれどね。
そんな事を主催者に問い合わせられたら、困っちゃうでしょ。
管理番号xxxxの同伴者は、本人じゃありませんてバレちゃうよ
20日のモッシュシートどうしようかな??
都内のコンビニ発券で名前ないから誰かに譲っても問題なさそうなんだけど・・・
オフィに載ってる番号に問い合わせたら券面に主催の番号が記載されてるからそちらに問い合わせて、と言われたので譲っていただく予定の方に主催に問い合わせたい事があるので番号を教えて下さい、とだけ連絡したところ返事がいきなり「本人確認はないと思う。
不安なら別の人のチケットで入って」と結構怒った様な文面での長文なお返事がきて、同伴も無理だと言われたので…ちょっと対応が怪しいので今回念願の初参戦の予定でとても悔しいのですが諦めようと思います。
質問にご丁寧に答えてくれた優しいメイトの皆様、ありがとうございました。
当方、常にボッチ参戦のおじさんです。ライブの喜びを語れる場が無くて、寂しい思いをしていました。小規模人数でのオフ会を開催します。下記申し込みメールアドレスに応募してください。申し込み頂いた方に、開催場所をご連絡します。メタルネーム等で申し込みください。
日時:9月19日(月曜) 19:45~22:45(3時間予定)、早退OKです。
場所:東京ドーム近く(JR水道橋駅徒歩1分)の居酒屋
飲食:コース料理、3時間飲み放題(アルコール、ソフトドリンク)
会費:一律3000円
募集人数:15名程度(最少遂行人数4名)
申し込みメールアドレス:sytcy078@yahoo.co.jp
※17日までに申し込みください。募集人数に達し次第締め切らせて頂きます。
規制退場は主にアリーナが対象になるようですね。前方席の方が時間がかかると聞いた事があります。スタンド席は問題ないようDEATH。又、早退の場合は予め出口は聞いおいた方が良いかと。外タレなど規制なしもありますので要確認を。
25ゲートのC3000番台ですね。
ちなみに自分も。
規制退場心配DEATH。
最終新幹線に乗らないといけないので、規制がかかる前に出たほうがいいんですかね。
最後まで見たいのはやまやまですが。
ちなみに、THE ONE 先行のMOSH'SHシートのチケットです。
本公演では入場時にご本人確認を行う場合がございます…写真入りの身分証明書をお持ち下さい。
…と、ありますが横アリでは大丈夫でした。
あと、ご注意ください
…と、別記された後に…
ご当選者のみ入場可。御同伴の方はご当選者っ一緒にご来場ください。
…とあります。
やはり入場まで同伴して頂くか、一筆頂いておいた方が無難かもしれないと、自分は思います。
本人確認は、チケットに名前が印字されており、写真付き証明書(免許証等)や写真なしの場合は保険証と住民票等の2つが必要になり、一致しなければなりません。
チケットに記名されていなければ、本人確認のしようがありません。
。最終組は退場に1時間位かかるそうなので。
基本的に会場での本人確認はありません!(そんな時間ありません)
ただTHE ONE SEAT チケットの人だけ顔認証しないと入れません
これも本人確認ではありません、買った人と来た人が一致しているかだけ確認してます
詳しくは書きませんが「本人確認」と「顔認証」はまったく別物なんDEATH!!。
チケットの裏の文字小さくて読み難い。
●CONTROL SECURITY NUMBERは、座席番号や入場順を示す番号ではありません。
●座席番号は事前に抽選しており、先着順ではありません。
譲ってくれる予定の人と連番でない場合は同伴不可能ですよね?
チケットに本人確認するとの記載はあるのでしょうか?
それかHP先行の申し込み時に本人確認するとの記載はあったでしょうか…?
色々訪ねてしまって申し訳ありません。
よろしければ教えていただけたら嬉しいです。
自分は譲るほうですが、入場までは同行するつもりはいます。
正確な情報が入るまでは、そうお願いしてみては?
19日のHP先行を定価で譲って貰う事になってるのですが本人確認ってあるのでしょうか。
当日ならないと席がわからない仕組みだと譲って貰う予定の方から連絡が来たのですが当日本人確認をしてから座席が判明する仕組みなのでしょうか…?
19日に初参戦予定なのですが本人確認あるなら入れないなーと不安になりまして…
販売形態が「シート番号当日発券」の場合、席の抽選はチケットの「当落と同時」に行われ、公演当日は、既に決まっている番号を紙に印刷して発券するだけの手続きというのが建前となっているはずです。もしも当日の入場順で席が決まるようなことがあれば、今後いい席欲しさに誰しも競って早く並ぼうとし、指定席販売も全く意味がなくなってしまいます。
物販の発表がまだですので何とも言えませんが、入場に関してはのんびりで大丈夫だと思いますYO!
申し訳ないんですがあと一つだけ質問です、
席は抽選とのことですが、早く行ったほうがいい席取れる確率が高かったりしますか?
あと10日あまり、わくわくして気持ちばっかり焦ってますDEATH
本当に台風の召喚はダメ、絶対!ですね。テルテル坊主つくってお祈りします。
>330.名無し様。
私も東京は中学の修学旅行で一度行っただけで全然詳しくないので、同様に思っております。とりあえず近場の水道橋グランドホテルで宿泊はとれてるんですが、他にも近辺に宿泊される
メイトさんはどれぐらいいらっしゃるんですかね。
>337.SMURA-METAL様
私も6月に益城町へと出向しておりましたのでお気持ち察します。熊本からのメイトさんも結構おられるようですね。ライブ当日は全国のメイトさんと共に楽しんで盛り上がりましょう!
ウチらもずっと我慢してるんで。
頼みます。
入場ゲートの次に大事なのが何処のブロックかだと思います
A~Fがアリーナだとよく目にしますのでご自身がどのアルファベットかで
想像してくださいね、そのブロック内で当日抽選だと思います。
当日抽選はZepp Tour の一度だけしか経験がありませんが
発券はとても早くてFCチケ専用レーンもあって待ち時間無しでした
紙のリストバンドに番号が印刷されているもので取り外せば無効になるようです
発券手続きが終われば物販に並べるとういう流れでした
さてドームではどのような人捌きをしてくれるんでしょうか楽しみです!。
当日の注意とか
グッズ販売その他あれこれのお知らせ告知は
なさそうですね。
だとすると月曜日でしょうか。?
謎は深まるばかりだ。
仕事を休み、東京ドームホテルに一泊します。
今の所ホテルで食事の予約はしていません。
何処か美味しいお店があれば終わって行きたいのですが、いかんせん東京は詳しくありません。
遠くから来られる方々、どうされるのですか?
マンゴー、お肉、東国バルの国から20日参加です。念のためと2枚買っときましたが平日の地方からの参加という事もあり同行者未だに現れず。転売は面倒臭いんでこのままだとボッチになりそうです。
THEONEメイトですが全てが後手にまわりベビメタT持ってないので私服?参戦します。
物販期待してます。
岩手からなので何もわからないのですが、当日クローク等はあるのでしょうか?
これってスタンドだよね?アリーナ後方はイヤなんだけど
涙腺崩壊(笑)
そうなんですね!整理番号はとてつもない大きな番号でも当日発券したら良席の可能性もあるわけですね。私は、ドーム公演ではなかなか良い思いをした事がないので、取り合えず、場の雰囲気を楽しみたいと思います!
皆さん、よろしく!!
当日はよろしくDEATH!!
20日23ゲートですが、限りなく9000に近いGが…
MOSH'SHシートですが…想像を超えた番号に唖然中です(T ^ T)
まさMETALさん お互い楽しみましょう
T-シャツはTHEONEの先行販売で購入してしまいましたー。
皆様の言う通りレインポンチョ売れ残り状態で…。
失礼しましたm(__)m。
ところで、「かけ声」的に皆で合わせて声をかける所って難しくないですか?。
例えば、YouTubeを見ていると「メタ太郎」なんかは最初の低音ドラム(バスドラ)が5回鳴ったら「メタッ」って叫ぶ所とか…。
新曲もみんなで声を合わせられたら盛り上がると思います。
情報ありがとうごさいます
発表を待ちます!
今回は全席指定席なので、入場の順番は関係なく観る位置(席)は既に決まっていますし、開演中はその席から移動はできません。また、席が決まっているのですから並ぶ必要もなく、開場しても一気に人が押し掛ける事もありません。なお、念のため言っておきますと、席の番号もチケット転売防止の為、当日まで分かりません。
会場したとたん人がなだれこみますよね?
入場した順に前に行けちゃうなんてことないんですが?
初心者なんで的外れな質問だったら、ごめんなさい。
熊本にいらっしゃってたんですね。
お疲れ様でした。
そしてありがとうございます。
遠方からだと天候に大きく左右されますよね。
台風の召喚だけは勘弁して欲しいです。
当日の物販については追って公式から時間、内容等アナウンスあるはずです。
ただ、それがいつあるかはわからないです。
昨年12/12&13の横アリのときは12/4に公式ページではアナウンスあったので
おそらく9/9から遅くとも週明け9/12あたりには発表かと想像しています。
その他はMOSH'SH SEATって事ですね。
全国のメイトさんが集まる機会なだけに、一緒に食事や飲み会ができたらさぞ楽しいでしょうね。
先輩が沖縄から参戦するのでちゃんと案内してあげたいのですが分からなくて…
11Gの場所が一番スペース狭そうに見えるんですがどうなんでしょう?
当日は皆さんよろしくお願いします。
Su-さんドームでカープが優勝するよー!
メイト皆で赤ヘルかぶって行くからねw。
フォローして頂きありがとうございます。当日は盛り上がっていきましょう!
余談ではありますが仕事上での応援業務で、6月に約1カ月ほど熊本へ出向しておりました。
九州方面から参戦の方も結構おられるみたいで、皆様お気をつけて来てくださいね。
とゆう私もここ最近の台風で、航空便を使用するか新幹線経由で行くかまだ決めかねております。
青森からボッチ参戦のおっさんDEATH!!
19日-25G.3xxx 20日-20G.1xxxDEATH!!
皆様よろしくDEATH!!
やっぱり!そうかと思ってフォローバックしておきました。
せっかくなんで現地で会いましょうね。(^_^)/
ちなみに、THE ONE SEATです!!
皆さん、よろしくお願いいたします♪
180で書き込みました、北海道から参戦です♪
Twitter始めました(笑い)
フォロ-しましたので又、色々情報宜しくDEATH
自分もその辺で、アリーナ上手は間違いないと思うけど、
その先はさっぱりわかんないようです。
案外ステージ近くかもしれないし、
これでONEシートかよってくらい、離れてるかもしれない。
19日、ライブ前後にみんないろいろあげてくると思うので、
そこまで詳細は不明です。
まあ、ドームだし遠いもんだと思っといたほうが、
どっちにころんでもいいかもしれないすね。
25ゲートC2000番台です。
いい場所なのでしょうか?
チケットも届いた!!
飛行機もドーム近くのホテルの予約も済んだ!!
有給も忘れず取った!!
後は当日楽しむだけじゃ~!!どのベビTを着ようかのう(にっこり)
19.20日ともに24ゲート。いい席だといいな~
私も豊橋からです。
しかも黒ミサ!
初めて参戦ですが、夢にまで見たLIVE
楽しみです!!!
ドームTシャツもGETしたいですね。
シートの予想で盛り上がっていますね
私もあと11日だな〜と指折り数えてワクワク感を楽しんでます
ご新規の方が多いようですので老婆心ながらひとつだけ提案させてください
双眼鏡と共に時々話題になっておりますが耳栓の事です
ライブ用の本格的な物もありますがドラックストアあたりで数百円で買えるので結構です
座席に関係なく用意された方が良いと思います
かさばりませんし使わなくてもドーム公演の記念品になりますし(笑)
鼓膜の保護はもちろん、楽器の爆音でボーカルの声が聞こえ難くなることの抑制効果も期待出来ます
ポケットに1組お持ちになる事をお勧めします
価格も¥4500と安くなく
屋外での開演待ち以外の使い道もなく
売れると期待された夏フェスも終わってみればほとんど晴天で活躍の場もないまま
この状況では新規the one会員でもなかなか食指が伸びないのではと思われます
水を注すようですみません。
レインポンチョは、不人気商品なのか、ずっと売れ残りです。
逆にレジャーシートは、とても人気なようで、すぐに売り切れました。
雨具を買うのって、なんか雨を期待するみたいで、気分のいい買い物じゃないから・・かな?
レインポンチョ購入可能になってますよ~。
ご新規さんは買いましたか~?。
御返事ありがとうございます
もしかしたら、
19日と20日ではステージの変更で
ゲートと席は
関連付け出来ないかもしれませんし
まあ、知って
どうなるということもないのですが
まさに、
ONLY THE FOX GODS KNOWS. DEATH!!
自分は19日はHP先行モッシュ(21ゲート)、20日はONE一次です(25ゲート)。
ONEシートの入場ゲートってそんなにあるんですか?
なんだかますますわかんなくなってきましたね。
今のチケットにあるなんちゃら番号が、席番と連動しないとなると、もう闇の中。
といっても考えわかるものではないし、、、ええい、早く当日にならないかな、もう。
19日24ゲート、20日25ゲートです。
お近くの方、よろしくお願いします。
274.DRE-THEA様
19日は、DRE-THEAさんの生誕祭も兼ねて盛り上がりましょう!
同じアミューズのサザンのライブの時
ゲートでアリーナかスタンドはわかりましたが以下の番号は全く関係なかったです。
その時は整理番号c2500番ででしたが、発券したらアリーナAブロック2列目でした。
今回は24ゲート B3000番後半 良い席だといいのだけれど。
スタンドどセンの様な、、、
他所でTHE ONE シートでも20、21ゲートって報告もみました。
だとすると、THE ONE シート 11、20、21、24、25
ではモッシュッシュシートで22ゲートって??
一応、THE ONE メンバーでの1次先行でのモッシュッシュシートなんで
比較的良席だとは思いたいですけど・・・
他のモッシュッシュシートの方いかがでしょう?
アルファベットが席番に連動してるとしたら、1Fスタンドの真ん中から後ろのほうか。
20日は25ゲート、C1600番台なので、いろいろ書かれていることをふまえると、
上手側のやや前のほうなんでしょうかね。
ステージは超巨大魔法陣じゃないかと予想しますが、ドームだと設営しにくいので、
バックスクリーン~センターあたりにステージがあり、出島の魔法陣ということも。
すると確かに、アリーナ後方より1Fスタンド前方のほうがあたり、かも。
どうなるにしろ、席番だけでもあれこれ盛り上がれるものですね。
黒 25ゲート1000番台
長野から馳せ参じます!
THE ONE シート は
11.24、25ゲートで A-Eまで、だいたい4000番台まで なのかな?
そう思うと、エリアでアルファベット分けがあり、
それぞれに1から番号という訳ではなく、番号は連番のような気がしますけど。
モッシュッシュシートについては,この限りではなさそうですが、
THE ONE とかHP公式先行だと
20番台ゲート、1Fスタンドのような感じでなのかな?
謎のセキュリティ番号はA~Fまであるのかな?
番号は5000番代って人いるみたいだけど
AとかBでは5000番とか見つけられなかったからよく分からんw
マジで席どうなるか楽しみ!
チケットの裏側にはcontrol security number は
座席番号と関係ないと書いてあるのですが、どうなることやらf^_^;
でも凄く楽しみDEATH‼️
ステージはどんな形になるんですかね?
抽選でリハーサルが見れるデロが当日あったら飛びつきますよね(笑)
某アイドルのLIVEではあるらしいです!
早くMOAMETALにあいたいな(#^.^#)
25G C2000なら私の予想だとMoaちゃん推しステージ側と予想します
私は11G A2000番台なのでYuiちゃん推しステージ側と思います
三角ステージは幕張でやったから魔法陣ステージと予想DEATH!
ところで各ブロックの人数ってどれくらいなんでしょうね?
Fで5000って見たけど、AB*CDはステージで左右に分かれそうだから
そんなに多くないんじゃないかな?
THE ONE チケットのシートナンバーはそのまんまシート位置だと予想します
なにはともあれ楽しみがとまんなーい!。
19日裏兵庫(山陰側)より参戦するアラフォーでございます。二度目の参戦ですが、昨年のなんばハッチでは二列目ほぼセンターという奇跡的な位置でみることができました!今回THE ONEシート 24ゲートとなっております。
普段は関西圏でのライブにしかいきませんが、まさかドーム公演が自分の誕生日と重なるとは思いもせず、無理してでも参戦してやろうと考えチケット申し込んだ結果、おかげさまで翌日20日も休みがとれ、ドーム近場のホテルに宿泊おさえることができ、ゆっくり楽しめそうです。
付近の方々宜しくお願いします。同様に近辺にお泊りの方がいたら、ライブ後の打ち上げに参戦できたらいいですね。
黒はいいとこっぽいかな?
早く座席知りたいね…っつーかまだ休みとってないw
見辛い所そう。
センター三角ステージはありそう。
Dの人とかいるんかな?
どんな感じになるか楽しみです!
こういった、いろんな想像を巡らせる時間も楽しいものですね。
THE ONE シート 24ゲートの謎が当たり、推測通りならばステージから多少遠くても
3人の姿は見えやすいかもしれませんね!
武道館以来のセンターステージ、しかも3角形。
ついでに、ゆいもあにギターをひいてもらいたいな。
勝手な希望です。
素晴らしい推測です!
私も両日24です!楽しみですね!
19日THE ONE1次モッシュッシュシートで
ゲート 22、番号は,ほぼ F5000番 あたり。
これが何を意味するのか!?
ということは、ステージは三角形のセンターステージで、その三辺に11番G、25番G、24番ゲートのアリーナ席が配置される構図ですな。いいですなー
THE ONE シート
24ゲートB3000番台です。アリーナであって欲しいが
14日の安室に行きますが、白ミサT着ていきます
同じ様な方いたら、よろしくDEATH
19日24ゲートB1※※※、20日25ゲートC1※※※
20,21日は会社休みます!
ご近所さん、よろしくDEATH!
ステージが三角形で辺ごとにアリーナ席があるのではないかと推測
私は両日24でした
豊橋から 40代オサーン 名古屋白ミサ二日目でLIVE初参戦 そして20日THEONESEATでドームへ
20日だから黒ミサTで参戦予定です IINEが聞きたいDEATH!
いいね!いいね!盛り上げていきましょう!。
確かに4月のウェンブリーで ”おねだり” 封印の気配がありますが、何が起こるか解らないドーム2夜ですからね、ありと期待しています!。
私は貧乏なので少量ですが財布に忍ばせ撒く準備していきます!。まさかの”おねだり”の時ぐらいリッチな気分になりたいので、、、<笑>、撒かないとゆいもあ機嫌損ねますからね!?。
後片づけも心配無し、周り付近のメイトさんが欲しくて欲しくて奇麗に回収されてしまいますからね!。もし”おねだり”がセトリに無かったとしても終演後に手渡しでメイトさんに配ればきっと喜んで貰ってくれると思いますよ、良いお土産です。必ずあっという間に金欠になると思います!。共に盛り上げていきましょう!!。
夏の間は 海の家で拘束されるので 新木場以来の参戦になります!
シスアン、シンコぺも気になるし 各曲新しい煽りも気になります
また どんなステ―ジの形になるかも 気になりますし 席もゲートは解りますが
どの辺に席かはわかりませんねw
あと みんな忘れてるかもですが THEONEシートの特典が気になります!
白ミサに続きドームも両日参戦の三河人DEATH
ドーム楽しむぞー
水差すつもりではないが、後片付けもよろしく。
フジロック会場のゴミを拾ってくれたメイトさんのことは、念頭に
その代わりのGJ初披露だったと思いますが
よろしくお願いします。
おねだりマネー大量に刷ったんで、当日ブチ撒けるぜー!
19日モッシュシートで23番ゲート!
20日TheOneシートで24番ゲート…!!
ん…どー違うんだ?
とりあえず、当日のご近所様は宜しくお願いします(^_^;)
> お久しぶりです。覚えていますか?
憶えてますよ。例のメイトマップの時に家がバレた時のことですよね。(笑)
ウチの隣のショッピングセンターにお買い物に来るって事は、相当近そうですね。
三河-METALさんとも、そこでお会いになった方なんかとも、当日、現地でお会いできるといいんですけど、お互い、すれ違ってもわかりませんもんね〜。(^^;
一応、メイトの方々との連絡用に@Y130というアカウントでTwitterやってますんで、もしよろしかったらご連絡ください。(^^)
ご心配なさらないでくださいませ
THE ONEシートに置いてある袋の中に特典をご用意してあります
中には「さ学フラッグ」「赤色LEDライト」「17年度入会ID]など
ご用意しておりますのでお楽しみに!。
20日、40ゲートですが、思いっきり弾けてやる!!!!
同じ40ゲートの方、よろしくDEATH!!!
ちゃんと、用意あるのか不安
ゆうーMETALさん。褒めていただいて嬉しいDEATH。
基本、ライブは一人が好きなんDEATH。BABYMETALの3日後にクイーン&アダムランバートに参戦。来年一月にはガンズ&ローゼズに参戦します。
関係ない話でしたね。ごめんなさいDEATH
私も、the one シートで24番ゲートです。
ここから想像なのですが、11番、25番がアリーナ席は確定です。 しかし、
24番ゲートでもスタンド席は今迄から言っても考えられません。
そこで、ドームの座席を調べてみたら24番、20番には変わった席があります。
エキサイトシートです。
そしてエキサイトシートからはアリーナ席(グラウンド)に降りることができます。
今のところ、the one シートで20番Gの情報は無いので、
アリーナ席には11,25,24番Gからの入場となります。と言うことは
アリーナ席は3つに分かれている。と言うことは
3つのブロックは自由に行き来はできない。と言うことは
センターステージではないか?
あくまでも私の希望と想像なのですが、
考えると、 あぁ~楽しい!
ありがとうございます!反応はそれぞれDEATHね(笑)
以前なら個人で参戦した後一人でこっそり余韻に浸って帰路についていましたが、
この掲示板のおかげですごく連帯感を感じて、今回の東京ドーム公演に行くのが
2倍、3倍楽しみになってきました!
当日は全国、世界のメイトさんとTHE ONEになる瞬間を味わいたいDEATH!
ゲート24って1階スタンドなんですかね?
モッシュッシュと席が変わらないとかどういうこと?
THE ONE SEAT の場合は、当日の入場ゲートで THE ONE に登録した顔写真と
照合するのですから、IDプリントも持っていたほうが間違いないと思います。
もちろん、運転免許証などの身分証明書もあれば尚良いでしょうね。
他のアーティストのときは、11番、25番がアリーナ席へ通すゲートだという書き込みがありましたよ。今回もたぶんそうなのかな。
全国各地から参戦しますってコメント見ると
一大イベント!ってカンジでいいですね!
まさにTHE ONE!!
今回は、デジタルチケットではないので、
IDプリントより免許証等のほうが良いのでは?
間違っていたらすいません。
11番ゲート初めて見ました!今までに見たのは20番台まででしたね
僕は明日届くので楽しみにしてます外野席入場口なら間違いなくグランドですよね!
うらやましすぎます25番もいいのかなー?でも行ってみないとわかんないかな?。
https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/gate/
これで見るとやっぱり11番か25番がステージサイドなんかな?
誰か分かる人いませんか?
早速のご返答ありがとうございます。
句読点が間違って読みにくかつた事お詫びします。
写真紙にプリントアウトして万全を期します。
場内のスタンドでは販売あるかもしれません
私もファン歴約1年で20日に初参戦で22ゲートです。ちなみに岐阜県民です。
あの、紅月with X japan の動画はフェイクとは思えない程の出来栄えですもんね!実現したら凄いことですもんね!
9/19 THE ONE SEAT 24ゲート
静岡県焼津から参加します!
BABYMETALを知ったきっかけは、紅月(with X JAPAN)って曲を見つけて、そこからハマリ出しました。アルバムも買いました。知って1年足らずですが、ライブ を思いっきり楽しみます。皆さんよろしくおねがいします。
我が家にもチケットが届きました
両日theONEシートの私は
19日11ゲート20日25ゲートでした
家内のほうは
19日.20日とも23ゲートでした
ちなみに19日はtheONEメンバーのmosh'shシートですが20日はHP先行mosh'shシートです
余談ですが、私の所為では無いのに ずるいずるいと小言言われ続けております(涙)
お久しぶりです。覚えていますか?19,20両日THE ONEシ-トでの参戦です。行き帰り共新幹線を予約済みでして残念ですがご一緒出来ません。ド-ムでお会い出来るのを楽しみにしています。高校生の娘さんと一緒なんて羨ましいです。先程 YAS130-METAL様の家の近くのショッピングセンタ-でベビメタTのメイトさんに偶然お会いました。僕と同じくらいの歳でお孫さんと奥さんで買い物に来たみたいです。お話したらド-ム参戦との事でした。こんなに近くにメイトさんが居る事なんか嬉しいです。ド-ムでお会いできると良いですね。
どーゆこと?
顔認証経験は2回ですが問題ありませんでした
最初の時はガラ携だったのでインクジェットでLサイズの写真紙に出力して行きました
先日の白ミサはi.Phoneでした
ただ登録した写真は背景無地で顔も大きめに写っている正式な証明写真です
ガラ携画面だと薄暗くなると見にくいかもしれませんね
昨年の黒ミサでカツラをかぶっていった友人はちょっと時間がかかったようです
結局やはり上司に確認の後「マッいっか?」で入れたそうです
すみません。バックネット裏と書くところを間違えてバックスクリーンになっちゃいました。
^^;
まあでも、ドームだから何処で見ても同じ感じかも知れませんよね。
ウエンブリーと同じような出島のセンターステージがあると良いのですけどね・・
あと2週間、楽しみですね!!
「WORLD TOUR 2016 フェイスタオル」は、白ミサだけでなく、
4月の新木場OTFGKでも販売したみたいですね。
popo様、先月の白ミサに参加していますよね?
その時に買っていませんか?
See You !!
幕張、横アリのときは
Webメンバー限定と書かれたグッズも販売していましたから
モノに依っては当日販売あると思います。
アスマートーBABYMETALーITEM LINE UP-TOKYO DOME MEMORIAL グッズ
販売終了になっているものは
the oneメンバーへの先行専用品になるので会場販売ないはずです。
先行販売終了になっているものは、
メンバー先行もしつつ、当日販売されるだと思います。
その他、何かしらの当日のみ、といったものや他のグッズがどうなるかは
ONLY THE FOX GODS KNOWS と言いたい所ですが
近々何かしら発表あるでしょう。
「WORLD TOUR 2016 フェイスタオル」のことですよね?
これは、白ミサのグッズとして販売したものだから、ドームでは売らないと思います。
ドームで販売するのは、「TOKYO DOME MEMORIAL」 フェイスタオルですよね。
222は208のM0GU-METALです。
ありがとうございました。
情報ありがとうございます。
トイレ抜けはお互い様って感じなんですね。少し安心しました。
気合いを入れて午前中から並ぶ事にしようと思います!! (オムツはハードル高いけどw)
私は埼玉から40分ほどでドームなので通勤ラッシュを避け9時くらいに向かう事にします。
暑がりなので当日は涼しければ良いなぁ。
ステージは、バックスクリーン側だと思うのですが?
タオル
ソールドアウトでした
Webメンバー限定って有るけど
ってことは、これ当日に買えないの?
(私は田舎だからまだです~)
いろんな方のゲート番号を見ているとThe One シートの方が25ゲートとかなので
通常のライブ通りだとするとアリーナ席(グランド上)で
The One先行のMoshシートは21~24ゲートで1階スタンド席のようですが、
考えようによってはバックスクリーン側のスタンド席の方が、
ステージまでの見通しが良さそうですがどうなんでしょう?
私も同郷の方が参戦されて嬉しいDEATH!
中学生の娘さんとの参戦もステキだと思いますヨ! 私にも20代の娘がいますが、武道館のライブDVDを見せてもあまりピンと来なかったようでしたから(笑)
ベビメタは、2014年幕張からですが、こんなに早くに東京ドームでライブが開催されなんて思ってませんでした。とっても、ワクワクしています
そして、初参戦の方たくさんいるのですね!良い思い出になることを願っております
ところで.前回横浜アリーナの顔認証で係りのおねえさんに止められて。上司みたいな人が来て
パソコンをチラっとみて.通しちゃえとおねえさんに指示して無事入れたんだけど。何が悪かったんだかわからずじまい.正規のチケットなのに。自分は。ガラケーなのでドームのときは。
theoneのID(顔写真登録したやつ)PCでプリントした方がいいかな~
ほかに誰か顔認証でこまった人いますか?
たぶん来週あたりに物販情報が出ると思います(今週末かも?)
その内容しだいDEATH!ね、アスマートの「先行販売終了」が付いてるグッズは
販売ありますが新たなTシャツが出れば並ぶ人は多いでしょうね
並んでいる間のトイレは隣か後ろの人に一言伝えればたいていはOKですよ
私もトイレが近い歳になったので何度か紙オムツして並びましたw(実際に使用は無し)
ドームクラスの物販は初体験なので電車降りたらカオスな風景になっている予感!?
M0GU-METAL様も欲しいモノがあれば数時間並ぶ覚悟で行ってくださいね。
ちなみに私は飛行機の時間からドームに行けるのは10時くらいの予定です
物販の後チェックインして開場まで少し休んでからお祭り参加DEATH!!。
髪を結ってSU-METAL風コスプレでいきます。
回り中若者ばかりで浮きまくりでしょうが、乗りまくり踊りまくりで楽しみたいと思ってます。
みなさんよろしくお願いしますDEATH!
皆さんの書き込みを拝見して色々と参考にしているのですが、また新たな疑問が...
物販開始はお昼頃との予想がありましたが、これは買いたければ午前中から並ばないと買えないかもしれないという事でしょうか?
それと整理券的なものはあるのでしょうか?
無いとすればトイレなども行けず何時間も並び続けるのはなかなか厳しそうですが...
今までと今回が同じだとは限りませんが、フードタオル以外まだなにも手に入れられてないので
この掲示板で同じ大分のメイトさんが参戦することを知って心強いし嬉しいDEATH!
私は40代後半のオヤジMETALで、中学生の娘と参戦ですが、夫婦で参戦とはステキですね!
8月に思い切って名古屋の白ミサに参戦した時、タクシーの運転手さんに「どちらから?」と聞かれ「大分から…」と答えると「ああ、BEPPUのあるとこね」…やっぱり大分よりBEPPUの方が認知度高いみたいDEATH(笑)
当日はめいいっぱい楽しみましょう!!
あったら入るまでにかなり時間がかかりそう。
中学生の息子と2daysとも参戦!
マイケルシェンカーあきらめて
ベビメタに集中Death。
よくニュースで東京ドーム何杯分と聞きますが、田舎者の私にはちっとも見当がつきませんw
ちなみに私の田舎では県庁何杯分Death!!www
あっ!そうだ!!ご当地~何杯分が知りたいですw
いよいよ楽しい2DAYSです。事前にTシャツ購入済みなので、ライブに全力投入できます。
そわそわしてしまうので、早めに入場して雰囲気をたっぷりと味わいたいと思います。
コバメタルが言っていたサプライズも楽しみです。ステージからの花道と客席が近く設営
されている事を願っています。
管理人さんに心から感謝感謝ですっ
審判の日まであと2週間!
今回はさすがに規模も最大ながら、BMライブ初見さんや海外遠征組など、集まる観客もカオス。
しかしBMなればこそのモッシュピットはなく、この超大箱でどれだけ盛り上がられるか?
ちょっと心配になりません??
われらがチームBABYMETALは、とーぜん、もちろん当然に全力でやってくれるでしょう。
彼らにとっても大一番のDOME2DAYSを、最高の盛り上がりで成功させるには、我々も「傍観者」で終わらないで、チームの一員として90分全力でやってやりましょう!
チケット引き換えのご心配もごもっともですが、せっかくの掲示板です。そんな2DAYSに向けての意気込みも語っていきませんか?
BM2DAYS。ドームライブの歴史に語られるくらい盛り上げていきましょー♪
ファンクラブにあらず
THE ONEとは、THE ONE(フードタオル)に付属のアクセスコードより 洗礼の証「METALネーム」を取得できる登録料・利用料無料のサービスサイトとなります。
地方参戦者としては同郷のメイトがいると嬉しいですね。
僕も岡山から20日THE ONEシートでボッチ参戦します!
Zepp難波、横浜アリ、大阪白ミサと今回で4戦目のボッチですが、毎回周りの方と楽しくお話ししてます。是非声を掛けて見て下さい。ベビメタT着てる人なら熱い話が出来ると思います。
ベビメタ最大の魅力であるLIVE。初参戦楽しんで下さい。
41のオッサンですが、今回も楽しいお話しがしたいので、20日参戦の皆様よろしくお願いします!
年会費5,000円のファンクラブがあるとは知らなかった。
どうやったら入れるのか教えてください。
良いではありませんか活動資金になれば。お金は墓場まで持って行っても仕方ないので使いましょう。
長かった。本当に長い!
チケといえば、昨日乃木坂ちゃんのミニライブ行ったけど、場所はベビメタの去年の6月と同じ場所で、当日CD買えば(それも1600円しかしないし)参加できて、たまたまとはいえ上手前方の良位置で、握手(もちろん、ひめたん!)まで出来るという。
片や、年会費5千円のファンクラブに入って半年前に1万近くして買っても下手後方、凝ったステージセットや時間は長いとはいえ、握手等は当然CDとかのグッズも何も無く、値段や手間考えるとコストパフォーマンスの悪さをまざまざと思い知らされたなぁ。ウェンブリーまで見に行っといて今更なんだけどw
東京ドームが初参戦となります。宜しくお願いします。
ところで、9月20日のTHE ONE SEAT(当日発券)の発送メールが届きました。
ようやくあと約二週間まで来た。滅茶苦茶楽しみです!
暑さに気を付けて、沢山楽しみたいと思います!!
180でした!!
皆さん、既に移動手段は確保済みのようで、なかなか難しいですね。
当日の2〜3日前ぐらいまでは受け付けておりますので、興味の有る方はコメント38.をご覧ください。
管理人様には折角早めに板を立てていただきましたが、皆様のお目汚しだと思いますので、差し当たって募集はここまでにして、後は普通に参加者として皆様と交流させていただきます。
…で、今のところ皆さんの手元に届いているのはMosh'shシートで、やはりゲートは20番台以上ですね。
Mosh'shシートがスタンド席で、THE ONEシートがアリーナ…って事でしょうかね?
ステージレイアウトが決定したため再販…というアナウンスを考えると、もしかしたらホンの少しだけでもMosh'shシートでアリーナがあるかとかすかな期待を持ってるのですが…。
この土日にチケット発券してくるつもりがいろいろあってできなかったので、まだ座席がわかってません。ドキドキ・ワクワクです。(笑)
常に双眼鏡を覗いている感じではなくて場面によっては双眼鏡を覗くという感じですね。後は、会場のビッグモニター次第では双眼鏡の必要はないですが。
20日のザワンは、まだ『発送待ち』でした。
ありがとうございます。
北海道からようこそ!
ライジングサンのときには北海道のメイトさん達にペットボトルの水を頂いたりお世話になりました
当地はまだまだ残暑厳しく当日も日中は30℃近くになると思われます
特に物販列は炎天下の大行列の可能性高いのでお気をつけ下さい
183さん
横アリのときは13時と12時だったのでドームも正午前後かと思われます
みなさん、物販販売の開始時間は何時ぐらいからだと思われますか?
今から凄い楽しみです!!
皆さん、よろしくお願いいたします♪
翌朝仕事ですが新幹線の終電は間に合わず、学生時代以来18年振りの夜行バスです。
そこまでしてでも行きたいと思わせてくれるBABY METALに感謝!
妻と息子には半ば呆れられていますが、少しずつ家庭内メタルレジスタンスは進み妻はセカンドアルバムは時々聞いているようDEATH!
皆さん多いに楽しみましょう。
174名無しです。私も大分のメイトさんと出会えてとても心強いDEATHヽ(;▽;)ノ
おお‼︎ 会場はそんな熱気があるんですね⁉︎
当日の雰囲気とか凄く気になっていたので、教えて頂けてとても助かります!
当日お見かけしましたら是非お声を掛けさせて頂きますm(__)m
ちなみに私は67歳、家内は57歳、家内は半分無理やり誘いました。
ベビメタを知ったのは、レディガガのオープニングアクトに誘われたとの記事を見て、どんなグループか知りたくて、CD借りたのが最初でした。
去年は、新春きつね祭り、メトロック、幕張、横アリと参戦し、今年は初なります。
年取ってますが、気持ちは若いです。
みなさん思いっきり盛り上がっていきましょう。
同じ大分からのメイトさんがいて嬉しいDEATH!
私も初ライブに参加したのは、さいたまスーパーアリーナでの新春キツネ祭りでしたが、とっても挙動不審でした(^^;;
でも、会場周辺はお祭りのような状況で、コスプレしてる方、曲を流しながらダンスしている方々、かの有名なセーラー服おじさんも拝見することができ、一気にテンション上がりました。何より三姫を生で見られたことが最高DEATH!きっと楽しめますよ!
一度だけ…と思って行ったのが、一度じゃやめられないとまらない状態になります(笑)
ベビメタTシャツを着た子連れパパを見かけたらお声かけください(^^)
こういったライブは初めてなので、当日緊張して挙動不審にならないか心配しております(・_・;
170の質問をした者です。
なるほど、そのようなシステムなのですね、ありがとうございます🎵
19日の20ゲートなのですが、前方か後方かで見え方がかなり違ってきそうですね。
いずれにしても今回初参戦なのでとても楽しみです。
東京ドームの当日発券システムですが、B'zの場合は、こんな感じだったそうですよ。
全く一緒ではないと思いますが、ご参考に。
http://ameblo.jp/yuminjj/entry-11482665276.html
うちの子もまだまだ不安ですが、いつかきっと親子で参戦できる日が来るといいですね。
その日までベビメタがんばってもらいましょう!!
うちの子はKARATEの合いの手(セイヤ!セッセッセセイヤ!押忍!)やRORのウォーオーオオーを好んで歌っております。(拳を挙げて)
親の影響か、はたまた遺伝か…メタルの魂は受け継がれています(笑)
当日発券というシステムがよくわからないのですが、ゲートに発券機があるのでしょうか?東京ドームは10年ぶりなので記憶にありません。入場までの流れについておわかりの方いましたらお教えくださいませ。
俺は911の被災者ですけど、ベビメタは前に生きる勇気を絶対くれます。皆色々ありますが何もかも忘れてガッツリ楽しんじゃってください、そして今回はシート席だけですが今度ホールスタンディングあったらそちらに参加してみてください、一番の注意事項は一度見たら、、、中毒にかかってしまう事か、公演が短いと思ってる人、全身で感じでば大丈夫ですよ、笑
財布かさばるのでポケットにお札だけ入れてライブ会場に行こうと思ってるんですが…。
物販は考えないとして、何時くらいに並んだらいいものでしょうか?
座席の発券と関係ありますか?
30ゲートです。
わたくしは19はぼっち、20はチケが1枚余ってるんで相手の都合がつけば友人と、って感じDEATH。
みなさん当日の服装をどうするかで盛り上がってますが、メタル系デザインが苦手な私は今までベビメタTシャツを購入した事がありません。
やっぱ必要かなぁと思い探してみたらアスマ売り切れ、アマゾンは〇万円で手が出ずでした。
しゃあないからそれっぽい黒T着て行こうかなぁと思ってまぁ~す。
>154様
当日のTシャツチョイスの件ありがとうございます、素晴らしいラインナップですね!2日間参戦されるんですね、うらやましい!
確かに着替えは必要ですね、ライブ用と行き帰り用で何着るか当日まで悩みたいと思います!
もし台風が来てもみんなの熱気で海の方に押し返したいですね!
同年代の皆様同様、奥さんの許可をつい先日取りましたw
ぼっちで行くので現地で勇気を出してお声掛けしたいと思います。
33ゲートなのでバルコニー席ですかね。
盛り上がれたらいいなあ。
よろしくDEATH!
22番ゲートDEATH!
九州は台風が近づいてきていますが、今週は我慢するから
来週はどうかいい天気でDOOMSDAY迎えられますように(祈)
音は期待できるのかな~
赤夜はご新規夫婦と3名で、黒夜はご新規の友達二組計5名での参戦になります!
あまり目立たない方だと思うので、見かけたらよろしくですf^_^;)
先ほど、ぴあの再々販売で19日のチケット確保できました。
めっちゃうれしー、これで両日参戦です。
しかし、めちゃくちゃ手が震えたー。
ここのところ週末に台風がやって来る感じなので……。
久々の東京なのでお台場や渋谷方面をぶらついた後ドームに向かう予定です。
で、前日入りするんですが、前夜祭的な飲み会を企画してる方はいますでしょうか?
121 NAONYAさま返信遅くなりすみませんでした
19日20日両日theONEシート参戦は私だけです
嫁もtheONEメンバーですが19日は一次外れきつねさま2度微笑むでmoshシート、20日もtheONEシート落選となってしまいmoshシートでの参戦です
ということで当日はゲート前で別れ別れの参戦です(笑)
(theONEシートの土産?は全て嫁に貢ぎます)
サマソニ楽しめましたよ
実はロッキンとライジングサンも参戦して来ました
何もピット前に陣取ることが出来ラッキーでした
改めてまして皆さん宜しくお願いします
当日の好天を祈りつつ
ご親切にありがとうございました。
四国から19日のみ参戦予定です。弾丸ツアーですが頑張ります!当日は宜しくお願いいたします。
さて、皆さんはこの記念すべきイベント、どのTシャツを着て挑むご予定でしょうか?!
自分は数枚しかレパートリーないですが、やはりドーム記念Tで挑もうかとT×Eのもあちゃんが持ってるやつをチョイス予定です!
何枚もお持ちの方は悩むところでしょうが、是非皆さんのチョイスをお聞かせ下さい^^
自分は19日のREDのみです。
(The Oneチケ落選、HPでのローチケで滑り込み)
ベビメタ2回目、22番ゲートのみなさんよろしくお願いします。
ゲート的にそのような位置だと思われます。
うちは5歳なのでまだまだ。
でも、いいねとドキモが好きみたいです。
赤黒参戦です。
当日朝北九州空港から出発して、終了後最終便で帰ります。
今回はローチケで(まだ届いてないですが)2枚ゲットしたので、娘を連れて参戦予定ですが
娘は暗いところが苦手だったりするので、果たして無事見られるか…でも娘もベビメタfanなので
親子で楽しめることを願っています!子連れパパ共にがんばりましょう!See you!
しかし、そこから先の座席がどの辺りか見当が付きません。ま、多少ステージに近くても五十歩百歩でしょう。カブキグラスでは心許ないので上さん用に双眼鏡をもう一つ買う必要があるな。ドームに最後に野球を見に行ったのは20年以上前だし見当がつかん。ステージ配置は如何に?
約2週間前とあったので、明日、明後日頃には届くのでは。ただ、席番の発券は当日、個人認証の後ですが。
LCC探してみよ♪
もしバルコニーなら野球では滅多に入れない席ですので楽しみです。
アリーナ以外どこに座ってもたぶん豆粒だから、少しでもゆったりと見ることができればいいかな。(ただ少人数の席ですから盛り上がりには欠ける可能性も)
このチケットは8月12日に告知があった追加の抽選販売分で当選しました。
たぶん先行チケットのキャンセル分を再販したのだと思いますが、ことごとく落選していたので、ここにキツネ様のご加護が(笑)
たぶん一般販売のチケットは入手不可能だったと思いますので、本当にラッキー。
双眼鏡片手に楽しみます。
このチケットは8月12日に追加抽選販売で手に入れました。
回答ありがとうございますm(__)m
スティックライトは止めときます(^_^;)
フードタオルもテンションが上がれば掲げてしまいそうなので止めときます
双眼鏡は41ゲートなので
相当後ろの席なので必要かな…
タオルを広げて頭上に掲げ後ろの人達の視界を
完全に遮断する人がごく少数ですがいました。
おかげで最後のSeeYouが見えませんでした。
迷惑行為なので止めてくださいね。
ベビメタ初ライブ参戦&東京ドームも初の地方田舎者オヤジです。
ローチケで、チケット購入して今日届きましたが、22番ゲートなので、1F席バックネット裏あたりと思っていて良いのでしょうか?
皆さん、どうされます?
申込み時、NGって書いてありましたよ
「迷惑行為につきまして また、客席内へのサイリウムやペンライト、セルカ棒、ポール付きフラッグ、大きなかぶり物、など、危険を及ぼす可能性や、観覧の妨げになるなど、他のお客様へのご迷惑となる可能性のある物の持ち込み、使用を禁止いたします。
上記以外でも観覧の妨げになる物の持ち込みは、ご遠慮くださいますようお願いいたします。」
40代初参戦DEATH!
観戦グッズはどういった物が良いのでしょうか?
THE ONEのフードタオルと双眼鏡を持って行こうと思っているのですが
スティックライト等も有った方が良いのでしょうか?
ご実家の件、お見舞い申し上げます。
我が家も解体することになりました。
一歩ずつ進んで行きましょう。
白ミサ参加とは羨ましい限りです!
私は4月の新木場が初ベビメタでした。
今振り返ってもよくあの時期に行ったなと思います^^;
ドームでは、熊本に辿り着ける力だけを残して燃え尽きましょう!
19日に高1の娘とお揃のベビメタT着て参戦!
久しぶりのドームライブなので楽しみです‼
京都から40代親父と娘タルの親子参戦DEATH!ウェンブリーLV.白ミサ2days.サマソニは親父だけ黙って参戦しました(笑)
親子のメイト見かけたら声かけて下さいませ〜
22ゲートなので豆つぶですね。
私も地方から夜行バスで参戦です。
夢にまで見たBABYMETALライブ、
めっちゃ楽しみです。
3人の後ろ姿がちっちゃくあるTシャツ、デザインも配色もいいね。これは普段も着れる。
ドームの2日目はこれにしよう。
コインケースは、電子マネーの時代にこんなにコインは持たないが、
タバコを入れてみたら実はジャストサイズ。いいかも。
ゴルフやるならティとかの小物入れてゴルフバッグにひっかけてもいいかも。
あと約2週間か、いろいろ盛り上がってきたねえ。
ローチケ到着しましたよー
「神田カレーグランプリ」!それだ!絶対いこう
ところで、私もローチケ配送をいまかいまかと待ってますが・・・
どなたか到着されました?
80-METAL様。ありがとうございます。安心しました!!
当日はメモリアルTシャツぜひゲットしたいと思います。
服装の縛り無いですよ、自由です。
参考までに今現在、公式(アスマート)にてTシャツやタオル等購入出来るものがありません、当日の物販にてメモリアルTとタオルの販売がある予定です。
一つ質問があるのですが、当時服装の縛りとかはあるんでしょうか?ベビメタTシャツ着用とか。
実はTシャツ含めてタオルとか何も持っていないので、必要なら今のうちに揃えようと思ってます。よろしくお願いします。
両日参加です、よろしくお願いします。
質問ですが、整理券を座席券に引き換えるには、引き換え所のような所があるのでしょうか?それとも、ゲートに直接並んでいいのでしょうか?
東京往復は安くあげたいので、今回はLCCを選択しました。成田空港に着いちゃうのですが安さではおすすめDEATH!
まだ空いているとよいのですが…。キツネ様のご加護がありますように。
コンサート会場出る!?。
と思うのは私だけ…。
ドームTシャツ帰宅しました。
ありがとうございます。その使い方がベストですね。
首に巻いてドームへ行ってやろうかとも思っていましたが【笑】
BDの収録内容を説明したものは一切無いのですね。
自分で見て把握しろということですかね。さすがだなぁ。
皆さんのコメントを見ているとホントにテンションが上がります。
現地では同じ趣味を持つもの同士、仲良く盛り上がりましょう。
私も熊本参戦組です。
実家(宇城市)が仮設住いで公費解体待ちです。
お互い生活再建に向け頑張りましょう。
先日の大阪白ミサ2日目が初ベビメタで未だに余韻を引きずっております(笑)
ドームは2日共ザワン参戦DEATH‼︎
この時ばかりは震災の事は少し忘れ思いっきり楽しみましょう!
歴史に残るライブに立ち会える喜びを噛み締めながら。
サマソニ行かれたんですね。羨ましいです。
私も50代半ばですが、(20日はカミさんの仕事上無理なんで)
19日のみ、ウチのカミさんと参戦です。
ちなみに全てカミさんと一緒に
昨年6月幕張、12月横アリ初日に続いて今回で三回目です。
ご夫婦で両日THE ONE シートですか!?
どちらかのみTHE ONE シートはイヤなので
1枚しかオーダー出来ないTHE ONE シートは対象外にしました。
楽しい時間になりますよう。
ありがとうございます!
御親戚の方が御無事で何よりです。
ドーム思い切り楽しみましょう!
117.名無し様
ありますよ^ ^
フェイスタオル恐らくですが19日/20日の両日、物販にて販売があると思います。
アスマートにて「TOKYO DOME MEMORIAL」フェイスタオルが<先行販売終了>と表示されてます。他のドームグッズで<販売終了>と表示になっているものはONE限定販売のみで終了す。したがって<先行販売終了>の表示のグッズは当日物販にて販売があります。ちなみにCデロ<1st/2ndアルバム来日記念盤>が特典付きで販売があるそうです。他、当日限定グッズがあるかもしれませんね!。
昨年買ったフェイスタオルをサマソニで紛失したので1枚しか持ってないんですが。
20日、兵庫県よら一人参加する、アラ還です。スタジアムは、アリーナ30列以降は米粒か豆粒かの違いでしかありませんが、映像がある分、ゼップ後方より楽しめるかもしれませんね。
その場にいたい、歴史の証人になっておきたい、、との思いです。スダンドからしっかり体験します。
そういえば、ライブビューイングはないんですね。
わたしも同年代(笑)
両日the ONEシート参戦します
宜しくお願いします
わたしも113さんと同じパターンで19日はドームメモリアルT、20日は白ミサTと考えていました
20日お会いできること楽しみにしています
今回は最近ほとんど無かった全席
シートの客席なのでどんなLIVEに
なるか今から楽しみです。
白ミサでやっていたWAVEの煽りは
ドーム用でしょうか。
ドームの音響システムはこの春に
替えているので前より改善されてる
と思います。
メイトの皆さんとドームを楽しむのが
待ち遠しいです〜
20日 the ONEシート です。
同じ様なパターンの方多いですね。
こちら50台後半のおっさんです。
白ミサ参戦済みなので、20日は、白ミサTの予定です。
19日は、今週届いたドームTのどれかですかね。
参戦する方々、よろしくDEATH!
赤/モッシュシート、黒/the one シートにて仲間メイトと両日参戦デス。
そろそろONE先行当選のデザインチケットが届きます楽しみ!!。
当日は普段よりさらに様々な年齢層の方々が参戦されると思います、お祭りですね!。海外メイトさんもはりきっていらっしゃるでしょう、黒Tでドーム周辺が黒くなる事必至。
B デロbox トリロジーの素晴らしい出来にため息、、前回のBデロbox WORLD TOUR 2014 APO〜と同様に値段並みの品質とフォトブック最高デス!。
九州男狐様
熊本より参戦応援しています!、私の親戚も被災しましたが無事に前向きに頑張っております!。当日は共に思い切り楽しみ盛り上がりましょう、当日燃え尽きてOK!パワーが出ますよ!!。
110さん
20日残念ですね
その気持ち、きっと彼女たちに届く筈です
私はサマソニのときに110さんと逆で大トリのベビメタを見るためにフェスの後、梅田のホテルに24時近くにチェックイン
翌朝の始発の新幹線で横浜の自宅に戻り大急ぎで着替えて仕事に行きました(笑)
お互いに身体を労わりつつライブ楽しめましょう
ドームは両日とも嫁と二人で参戦します
皆さん宜しくお願いします
私のチケットは紙屑になりそうです・・・しかも19日41ゲート、20日22ゲートって
おそらく人物は見えないと思うので文字通りベビメタを体感したいと思います
いいんです、私の買ったチケット代が3姫の楽屋のお菓子の種類が増える足しになって
テンションが上がってくれると考えれば
大阪から参戦なので、始発→飛行機→ぶらぶら→物販→ライブ→最終の夜行バス
→満喫でシャワー→帰宅せず仕事へGO という弾丸参戦の予定です 社畜はつらいよ
さすがにドームが迫ってきただけに新規の方がたくさん書き込んでくれて嬉しいです
みなさんよろしくお願いします
これを縁にドーム後も楽園をよろしく(って関係者でも何でもないんですが)
あまり早く行っても並んでる間することなさそうですし、何かグループとかも出来てそうでひとりで参戦する自分としては出来れば並ばなくても大丈夫そうなギリギリな時間に会場入りしようかと考えているのですが…。
仕事が終わったらドームTシャツを着て神戸の街に繰り出すか~!。
ちゃんと日付が入ったヤツね~!。
ちなみに45歳なのだ!。
ネット上ではアラフィフが圧倒的勢力を誇ってる印象ですね。APミュージックアワードでも50代くらいのファンの方が映ってました。日本から駆け付けたんでしょうか?
私は20日に初めてBMのライブに行きますが、その時にファン層の真実を見ることができると思っています。高い年齢層に人気があるのは、かつてヨン様に日本のおば様たちがメロメロだったのと同じような現象だと思うのですが、別に全然悪いことだと思いません。20日は混ぜてもらう気持ちで行きます。
いいなあ、そういうの。
おっさんになるとなかなかそういうことできないから、
今のうちに楽しんでおいてください。まあ、おっさんには別の楽しみもあるが。
くれぐれも事故なんて起こさないでね。
19日は41番ゲートで超米粒なので ゆっくり全体を見ながら観戦し
20日はONEシートなので バカ騒ぎで観戦したいと思います!
参戦される方々 宜しくDEATH。
音が、会場内回って聞き難かったので、指で耳を塞いだら反響音がある程度カットされた記憶がありますので、耳栓は有効かもしれません
ps、ガンズアンドローゼスのドームのときは、耳栓なしでもそれなりに聴けたような記憶が
あります
知らない道を走るのは精神的にも疲れますので、道中は気を付けて下さいませ!。
詳しくは分からないですが、東京都心は道が入り組んでて迷子になるとか…。
渋滞が多いとか…。
会場では、周りのメイトさんに気軽に声を掛けて下さいね~!。
初めての参戦で東京も初めてです。
19日の参戦なんですが17日から車で向かいます。
京都を経由して向かうのですが今からワクワクドキドキしてます。
宜しくお願いします。
チケット(引き換え券)は二週間前辺りで発送だったと記憶していますから
週明けには発送になると思います。
某所にてドーム周辺の会社とか自治会宛にイベント案内が
ドーム側から配布されたようで
終了は開始から1時間半の予定と表示されています。
過去の状況とか予定見て2時間少々程と思えばそう間違いないかと思います。
お帰りの予定調整のご参考に。
そういう人を見つけるのも面白いですね!!
確かにライブ動画を見ていると色々と被ったり仮装したりしてる人がいますねw
また一つ楽しみが増えました。
ありがとうございます!!
トマト君発見したいなぁ...w
ライブ会場に出没する名物だそうですW。
見つけれたらいいですね…トマト君。
私も見た事無いですがW。
トマトのかぶりものW。
先日のサマソニでサークルモッシュを走るパンダの着ぐるみを発見!。
古参のメイトさんならよく知っている毎年の
席にもよりますが双眼鏡や耳栓等も用意した方が良いんですね。
全力で楽しむ為にも他にはこれがあると便利というような物があれば教えてもらえると有難いです。
ロゴ入りのハンカチじゃないかな
今回は運良く両日参戦予定です♪
幕張の時のように熱を出して泣く泣く断念し、メイトの皆様にご迷惑をかけないよう、これから体調管理をちゃんとしたいと思っております💦💦
今回もオフ会があるのであれば、是非初参加したいので、よろしくお願いいたしますm(__)m
初日THEONEシートで2日目はモッシュシュシートです。
前日入りしてチョロっと観光する予定です。
ドームは19日のみ、THE ONE SEATでの参戦。ゆっくりじっくり楽しみたいです。ですが、正直初のSEATでどう楽しむか不安と戸惑いもあります。
という事で、白ミサですっかりハマってしまった白塗りでもしていこうかと思っています。そういう方結構居るんじゃないかな?
謎のバンダナ、自分も「?」でしたが、
どうやら三角板をピラミッド状に組み立ててディスプレイするとき、
その布を「ほこりよけ」として上からかぶせるようです。
それを自分で考えろという、突き放し方がロック。
会社は2日間有休death!
今日、待望のデロが届きました。映像はまだ見てませんが、凄く豪華な装丁の写真集【89P】がついています。【想定外なことに魔方陣柄のバンダナみたいなものも入っていました】
かなり高価なものですが、物販で置いてあれば購入の選択肢の一つに入れてもいいかも。
海外メイトさんはどのくらい来ているのかな?
双眼鏡必須シート確定ですなw
【ちょい情報】
節約して参加される方、カレーで良ければこちらだと近いし安いです
http://kagurazakagohan.com/2011/11/30/bona/
この場所で40年以上営業してる老舗です(オーナーは変わったかも)
厨房の時から後楽園~飯田橋界隈の学校に通ってたのでこのお店には
お世話になりました。
当日、エネルギーチャージ、この店でしてから行く予定っす。
40代オッサンふたりで広島から参戦します☆
現在仕事終了後にカラオケボックスでスクリーム練習の日々。 初のベビメタライブにつき掲示板を参考にさせて頂きます!
どうなんでしょうか?
まさか全員当たるとは思わなかった。
42のおっさんです。
19日に行くことはこの前嫁にカミングアウトしましたが、20日も行くことは言ってません。
2日連続は言えなかった。。。
20日は仕事行く時にこっそりTシャツ隠し持って行くしかないな。
そして、今日自宅にTシャツとトリロジーが届いてるから嫁にどんな反応されるか(^_^;)
でも、楽しみます!
皆さん、よろしくお願いします(^o^)
ありがとうございます!
ドームを目標に頑張って来たので、終了後燃え尽きそうで心配ですけど^^;
トリロジーも届いたし、観ながらテンションあげて当日迎えよ~♪
皆さん楽しみですね~(^^)/
56、49erさま岐阜県内に60代の先輩がいらっしゃったとは心強いです。勉強させて頂きます。
49、SAWA-PAPAさま。
でーら(すごく)びっくり自分も郡上市民ですなんかうれしい!
今2本目の缶を飲み干しました。(自分酒弱い)
酔いません。
19日、20日ともに参戦します!
ダンナはほとんどライブ経験ナシ。
私はメタル系ライブ、超絶久しぶりなので
思う存分楽しみたいと思います!
耳栓もっていくなら、ライブ用の物がお薦めです、ちゃんと音はきこえて、音圧のみ低減してくれます、私はすでにやられているので必ずします。
あー楽しみ!!
ベビメタ最高すぎる
解散してしまったらオレの人生終わりなのかもしれない
参加されるのですね(^-^)
まだまだ大変な事と思われますがお祭りなので、目一杯楽しんでいきましょう(*>∇<)ノ
横アリの時の物販情報は、ちょうど2週間前の12月4日の金曜日に公式Twitterでアナウンスされていますので、
明日、もしくは来週月あたりに情報が出てくるのではと想像してます。
もしも種類が多い場合は、徹夜組、始発組などで激戦になりそうで。。。
Zeppなど小箱なら用意しといたほうが安心かもしれませんが、
ドームは心配ないんじゃないかと。席にもよりますが。
自分も50で、ベビメタのライブはこれまでフェス含め4回、だいたい前のほうに行ってますが、
耳栓はしたことないです。
でも既にお持ちなら、荷物になるものでもないし持参して、
キツいと思ったら途中から使えばいいのでは。
See You.
19日は~19:30 20日は~20:30 となりそうです。
ソースはこのかたのツイートです↓
https://twitter.com/rcys_77
確かにTシャツ1種類は少な過ぎで、追加あってもぜんぜんおかしくないですよね。先行で買ったから余裕、とか思ってると、直前に物販の情報が出てマジか! となり、当日はどーにもならん状況に。そんなことになるような気が、、、。
よろしくお願いします。
まだ仮住まい生活中ですが、日常生活は落ち着いてきました。
全国の皆様からの御支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございます。
52さん、56さんでした
すみませんでした。
私も終演後、八重洲口から夜行バスで帰ります
で仕事にいきます、大丈夫か?自分!!
19日、20日 両日参戦します、
行きは朝一の飛行機で、朝物販の様子を見て、並ぶかどうか判断します
新しい物がなければ、しばらく東京観光かな?
see you at tokoy dome
> 49. SAWA-PAPAさん
いや〜。同じような方、結構いらっしゃるんですね。
私も2次先行で早々にチケットは確保したものの、嫁さんに伝えたのは割と最近です。(^^;
期限がいいところを見計らって伝えたので割と波風は立ちませんでしたが、それ以後も家事の手伝いとか、色々と気を使って生活してます。(^^;
<会場販売グッズ>は Tシャツ1種類とタオル、ラバーバンド、ステッカー、ビニールバック
だけなんですよね。
他の大箱の時の物販を考えると、ドームで<会場販売グッズ>4種類だけってことは
ないのではと想像してますが、どう思われますか?
Tシャツ1種類は少なすぎですし、パーカー、ジャンパー、意外と早く売り切れる
ロンパースなどは出てくると想像してます。
発券してゲート21でしたがどんな席になるのやら。
座席有りなので暴れたい自分としては少し物足りなさも感じていますが、初ベビメタ!おもいっきり楽しみたいです。
書き込みを見ていると、もうモッシュシュシートは持っていての当選の人が多いですね。
なんとか、そのチケットが無駄にならないと良いなと思います。
たとえば、海外から来ていてチケットがまだ無い方とかに譲れたりしたらいいですよね。
あと、なんでオリジナルデザインチケットではないんだろう?
席も1次の後ろかなぁ・・・
数年前にはこんなこと想像もできなかった。
>44さん
私も岐阜県内から19日参戦します。
行きは昼に新宿へ着く高速バスで、帰りは同日の夜行。
60歳代なので、家族にはあきられていますが・・・
そういえば4月にthe oneシートの代金送ってるけど、まだチケット来ないね。
今までだとストレス無く買おうと思ったら6時間以上みとくのが良いかも。
SSAでは10時間ぐらい並びましたww
今回はTHE ONEの方達が先行して購入してますので、ライト層の方達もそんなに並ばなくても買えそうです。
ただ怖いのが、新たなグッズが発表される事です。
19日出席です。
夫婦2人で行きます。
みなさん、なんか勇ましいですね。
われわれもいい年してがんばりま~す。
よろしくお願いします!
20日ライブ後、夜行バスで帰って朝から仕事に参戦death。
双眼鏡10倍の注文したけど見えるかな~。
双眼鏡覗いてる余裕があるかどうかも分からんけど。
『るるぶ東京』で東京観光予習中です。
皆さんのコメント見てたら、緊張してきたのは私だけでしょうか…
19、20日参戦します!
ドームでも耳栓も準備しておいたほうがいいのかな?
同じ岐阜県民。心強いです!
僕は郡上の山奥からですし、小遣いが少ないので夜行バスにしましたよ。
新幹線うらやましいです~!
僕も、嫁.子供にはまだ伝えていません。
ファンなのは知っていますが、夜行バスなのでほぼ2日家を開けますし、仕事も有休とってですので怒られそうで…
お互い、まずは気合いで機嫌とって嫁への告白頑張りましょう!
20日に初めて参戦します。
横アリは仕事の都合で参戦出来なかったので楽しみたいDEATH!!
ONEのTシャツは届きましたが、チケットは未だに届いてません・・・
モッシュシートなので場所が気になりますが。
彼女用にタオルを購入したので自分のが無いので物販購入したいのですが
何時頃から販売するんでしょうか?
今の所はドームに14時と考えてますが遅い?
コルセットいいdeathね。
やはり物販は結構並ぶんですね~。
余裕を持って開場の2時間前くらいには行ってみる事にします。
アスマートでの販売は仕事中などで毎回タイミングが悪くて買えずに悔しくて...
教えてくれた方々ありがとございます。
自分も(40代後半オヤジ)20日岐阜から発参戦です。
宜しくお願い致します。
チケットと新幹線は手配出来たのですが、
まだ嫁に言ってません。どーしたものか?
今夜缶ビールを2~3本飲んでから話してみようとおもいます。
キツネ様のご加護がありますように様に!
ありがとうございます(^^)ドーム内や外にもあるみたいですね。ライブ楽しみたいです‼︎
19日は、コルセットってことは無いですかね?
20日は想像もつきません。
今回はTHE ONEで当選しましたが、先日のライジングで至近距離が見られたので、
会場の雰囲気が感じられたら何処でもOKな感じです。
ロッカーはたくさんあります。場所はドームの公式サイトに載ってた気がします。
35さま
水道橋周辺は、実はラーメン激戦区でいろんな店があります。ラーメン好きなら調べてみては。辛党なら「虎ジ」とかおすすめです。
37さま
物販追加、それは恐れてることなんですけど、まだなんの情報もないですね。
管理人さま、ありがとうございます。
さて、こちらの板の早期設置をお願いしたのは、ドームへ向かう際の同乗者募集のためです。
目的は遠征費用の圧縮です。私事でスミマセン。
ただ、色々と条件がシビアですので、なかなか難しいかもしれませんが、往きだけ、帰りだけという選択肢もありです。おそらく高速バスよりもは快適かと…。(^^;
以下、ご興味のある方はお読みください。
私は愛知県三河から19日単日参加予定です。当日日帰りで自家用車で参加します。
日帰りである理由としては高校生の娘と一緒に参加しますが、20日には普通に学校があるからです。
…という事ですので、19日の行きについては、ある程度朝の時間から選択肢がありますが、現時点では10:00〜11:00頃に出発して、16:00〜17:00頃にドームに到着の予定で考えています。
帰りはライブが終わった後、多少の余韻にひたる時間はあるかと思いますが、できるだけすみやかに帰途につきたいと考えています。
20:00にライブ終了と仮定して、21:00頃には現地を出たいところです。それでも三河に着くのは1:00とか2:00とかでしょう。おそらく帰りのこの時間がネックになりそうですね。
車は旧型のMPVで7人乗りです。私と娘が既におりますので、残りは5人です。当然道中のBGMはBABYMETALです。(笑)Dデロで良ければ鑑賞も可能です。
経費については関わった区間分を折半していただければ…と思っております。名古屋から新幹線で行くよりもはかなり安く上がるはずです。ただし高速バス相手だと人数次第ですね。
基本的には三河・名古屋近辺の方しか対象にならないと思いますが、東名・第二東名のS.A.やP.A.での合流もありだと思っています。
色々と条件をすり合わせる必要があると思いますので、差し当たっての条件提示はこれくらいにして、ご興味のある方はまずはこの板でお返事いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
20日は、THE ONEなのでチケット未着です。
物販って、当日追加とかあるんですかね?
物販はTHEONE先行で購入済みなのでゆっくり(開演2時間前)くらいに行って他のメイトさんと交流したり、周りの席の方に御挨拶したりで過ごそうかな(最初から終わりまで立って騒いで地蔵様にはご迷惑かけると思うのでお土産も持参)
小箱と違ってバンドは豆粒でしょうから、ドームに反響するサウンドと5万のメイトが作り出す雰囲気を満喫してきたいと思っています!皆様よろしくDEATH!
最高の時間を皆様と共有できることを楽しみにしております( ̄^ ̄)ゞ
http://www.livehis.com/house/house_tokyodome.html
THE ONE SEATはアリーナって事ですかねぇ。
チケット追加発売の連絡時にステージレイアウト決定につき、チケットを追加販売…という文言があったので、モッシュッシュシートでもアリーナあるかもしれませんね。
前日の夜行バスで名古屋から向かって、東京に朝6時頃には到着予定で、物販の並びをしようと思っていますが、物販の並び場所とかは指定があるのでしょうか?
また、物販の開始時間は今までの経験者の方からすると何時ぐらいになる予定なのでしょうか?
どちらかご親切な方、どうか教えていただきたいです。
数量限定となると、、、。
ていうか、そのアナウンスある前に、来日CDポチってんですけどー。
たぶんそういう人他にもいると思いますが、まさか、
クリアファイルのためにもうワンセット買ったり、はしませんよね?
他は先行販売で持っているので、Tシャツなどは競争率が低いのでは?と考えます。
先行販売のTシャツを着て神戸市内を移動中…。
いいえ、THE ONE SEAT も当日発券なので、分からないはずです。
これから送られてくる、チケット引換券も、ゲート番号のみだと思います。
以下は、THE ONE HP より
/**********
・THE ONE SEAT(全席指定・当日発券)¥12,800(tax in)
※ THE ONE メンバーズ限定
※お一人様1枚のみ
※入場時顔認証有
※METALネーム入りオリジナルデザインチケット引換券
※キツネ様のご加護(特典)については当日のお楽しみとなります。ご了承いただける方のみお申込みください。
また連絡しようと思っていますが、120分はおそらくあるんじゃないかな~?
あ、失礼しました。そうなんですね、モッシュシートはゲート番号しかなかったんで、同じことなのかと思ってました。
何分というのはライブの時間のこと?
過去の大きなライブを参考にすれば90~120分の間。でも、今回はお祭りなので、20曲、120分超えあるかも。どうかな~。
今日、3部作のデロが届くので、ドームまでのベビメタロスはなんとかなりそう。
今になって19日も行きたくなって昨日ぴあの再販で今一歩の所で逃してしまい四苦八苦してます。
今回は見着れ席の発売はないのかな…
メイトの方々と交流出来たらいいなと思います。
管理人様、早々に板を作って頂いてありがとうございます(^0_0^)。
物販でウエンブリーで会った人達と再会できると良いですね。それ以来のライブなので。
19、20日のセトリが楽しみです。武道館以来のNRNRが来ると良いのですが。
自分を含めて照れ屋というか消極的な人が多くてノリきれなかったので今回は気にせず盛り上がっていこうと思います。みなさんよろしくお願いします。
20日23番ゲートです!近くになった人はよろしくお願い致します。
持病でトイレが近いから、周りの人の迷惑にならないためにも通路沿いの席だったらいいなー…
ちょうど今日コンビニでチケットを引き取って来て20日、23ゲートから入場との事。
仕事の都合で約2年半我慢していたのでとても楽しみです。
私と同様に初参戦の方が結構いる様ですね。
8さんと同じく物販はどれぐらいに行けば買えるのか、又どれぐらいの時間並ぶのか私も疑問でした。
わかる方お教えて頂けると助かります。
1日目は41、2日目は22番ゲートです
あと、物販って何時くらいから始まるんですか?
YouTubeやDVD観てて絶対ライブ行きたい!とそして、先行予約応募して当たり🎯もう今から興奮してる今日この頃
席がどのように配置されているのか不明ですが、番号小さい方が前の方の
席なのでしょうか。スタンド席なら番号で席の位置分かると思います。
30ゲートだからバルコニー席(涙)
ところでツアーパンフレットって販売しないんですかね?
あったら絶対買うのになぁ。
席は40ゲートなんですが…なんのこっちゃ‼︎全身で楽しみたいと思います!
同じ20日40ゲート入場の方がいましたら、当日はヨロシクDEATH‼︎