今や世界中で大人気のポケモンGOで再び勢い付いた任天堂さんですが、あんたら何か重要なことを忘れていやしませんか?
何かが急上昇したり大復活を遂げるときには、必ずその前にそのきっかけやその兆しのようなものがあるものなんです。そうですよね、任天堂さん?
そこで思い出してもらいたいのが、今年になってそちらのゲームキャラクターとコラボしたグループがあったはずです。
えっ? 思い出せない?
ゴラ~~! マリオをす巻きにして東京湾に浮かべたろか! ええ~!
えっ? 思い出した?
そうそう、そうです、BABYMETALとロブ・ハルフォードさんとのコラボです!
って、違うわい! ロブ・ハルフォードはジャンプしてキノコを取ったりせんわい!
おい、任天堂さん、冗談が過ぎるぞ!
忘れたのならこのアホ管理人が力ずくでうどんを作る、いや思い出させてやるまでだ!
アホ管理人がさっきから言ってるのはな……、
そうそう、スーパーマリオメーカーとBABYMETALのコラボです、はい!
えっ? 知ってたけどとぼけてた?
も~、お人が悪いな~任天堂さんは~。
そうなんですよね~~。BABYMETALがスーパーマリオメーカーとコラボしてくれたおかげで任天堂さんの運気が上がったのだと思うんですよね~。
そんなわけでポケモンGOにもBABYMETALを登場させるとか、何らかの形でコラボを……。
えっ? ポケモンGO人気とそれとは全く関係ない?
マリオとBABYMETALがコラボするずっと前からポケモンGOの開発はされていた?
ゴラ~! アホ管理人は運気上昇のことを言ってるんだよ、ゴラ~!
そんな会話が任天堂さんとアホ管理人との間であったとか、なかったとか……。
それはともかく、先日開催されたフジロックフェスの会場でもBABYMETALとポケモンGOが人気を2分していたそうで、これからもこの2組は世界中で大旋風を巻き起こしそうな予感がします。
と言うか、コラボって……いいね!
この前のロブ・ハルフォード氏とのコラボも良かったし、正直言ってコラボのイメージが変わりました。
今までは乗りに乗っているBABYMETALはコラボなんかする必要はないと思っていましたが、大物アーティストとのコラボもちゃんと形になったし、これからはどんな大物アーティスト相手でも素晴らしいコラボを成し遂げてくれそうで楽しみです。
そこで今回は、BABYMETALとコラボしてほしいキャラクターやアーティストを教えてください。
①コラボしてほしいキャラクター
②コラボしてほしいアーティスト
③その他のコラボしてほしいもの
・8/06 ROCK IN JAPAN FESTIVAL【タイムテーブル】【会場マップ】【アクセスガイド】
・8/12 RISING SUN ROCK FESTIVAL【タイムテーブル】【会場マップ】【アクセスガイド】
・8/21 SUMMER SONIC OSAKA【タイムテーブル】 【会場マップ】【アクセスガイド】
【BARKS】BABYMETAL、英ウェンブリー・アリーナで1万2000人と大合唱
【And More】人気が止まらない!! 数字で斬るベビーメタル旋風
【RO69】BUMP、BABYMETAL、岡崎体育、ネバヤンら『CDショップ大賞』1次にノミネート!
【激ロック】BABYMETAL × Rob Halford(JUDAS PRIEST)
【And More】人気が止まらない!! 数字で斬るベビーメタル旋風
【RO69】BUMP、BABYMETAL、岡崎体育、ネバヤンら『CDショップ大賞』1次にノミネート!
【激ロック】BABYMETAL × Rob Halford(JUDAS PRIEST)
コメント
コメント一覧
閉塞し、死に行くジャンルと言われながらも色々なサブジャンルを生み出す事で何とか命脈を保って来たメタルですが、メタルの重鎮達は真剣にその未来を危惧していたのでしょう。
そこへ過去のメタルをこよなくリスペクトしながらも、それまでのメタルの既成概念を覆し、幅広い層に訴え得る、斬新奇抜なメタルが現れたのです。しかも演奏・パフォーマンス・ビジュアルは超一級品ときていますから、重鎮達には正に救世主に見えた事でしょう。
ロブ・ハルフォードの「BABYMETALは過去のメタルが新しいメタルへと引き継がれている証拠」「BABYMETALはメタルの新しいフロンティアを先導している」といった言葉はメタルの重鎮達の気持ちを代弁していると思います。そしてBABYMETALとロブ・ハルフォードが初めて会った時に彼が彼女達に言ったとされる言葉「よく来たね(メタルの世界へ)、ずっと待ってたよ」と「Stay Metal!」は彼の心情を如実に表していますね。
KOBA氏はさぞや、襟を正す思いをした事でしょう。これはある意味BABYMETALが重い十字架を背負ったとも言えますが、当の本人である三人の娘達は、それさえも朗らかにやり遂げてしまうんでしょうね。
すーさんバサラ
もあミレーヌ
ゆいちゃんまじランカ
チョコレートコラボしないのかな?
オファーが全く無いとは思えないけど?
ギミチョコをBGMにしたCM
3人が出てもいいし、
なんなら曲だけでCMはさくら学院でも。
ゆいちゃん感激して、泣きながら歌うマジ赤チャン。
一回限りのコラボでいい、POP人形に近いノリ、USサブカルといい感じになるのでは?
たしかピクサー関係者がライブ来てたという話ありましたよね。
あの、本編の前にショートムービーやるじやないですか、ピクサー映画のサポートアクトって感じで作ってくれないかな
https://www.youtube.com/watch?v=7r-whtc-meY
②まず、ロブ・ハルフォードとケリー・キングを同じステージに並べてみたい。どっちがどっちだか素人にはまず区別できないだろう。これにBoHさんとラーズ・ウルリッヒを加えてビジュアルに統一感を出しておいて、そこに3姫を加えることによるコントラストを見てみたい。
③すぅメタルのアンプラグドのライブを見たい。有名なピアニストとかとのコラボ。
ゆいもあもダンス以外の何かの楽器で参加。
二人でギターかき鳴らしながら、「ダイタ~ン」
なんだこれ。 でもみたいです。
ベビメタは普通のコラボは面白くない
例えばクラッシック界の大物とか
ジャズ界の大物とか
ヒップホップ界の大物とか
ジャンルを超えたコラボがゼッタイに面白い
ベビメタだったら可能だと思うし、うまくいくとも思う
ベビメタだけでしょジャンルを超えてコラボできるのは
もしもノット・フェスに出れるなら、谷譲治がアレンジした”キツネの面”が必須だと思う。
ゆいもあのギターでジェネレーターとか超キャッチーだろうとは思うが、
ゆいもあがチューブ咥えるのはマズいわなww
あとおまえらがポケモンをハブってるのが笑える
気がついたら普通に任天堂と仕事して、ジブリの声優とかやってそうだけどなw
②メタリカ
ゴスロリ系がメタルと合わせやすいのは解るが、ゴスロリ自体が下火で 今の可愛いを表現するならゆめかわ系ブランドとのコラボをして欲しい。ゆるくて淡い衣装とメタルをどう融合するか興味ある。
みやぎ蔵王キツネ村のきゃわいいキツネちゃんたち。
というか一度遊びに行ってみて(^^♪
②
メタリカ+三姫
BEBYMETAL+アリス・クーパー
③
思い切ってディズニーとのコラボなんて夢があって面白い!
女性ボーカルとのコラボが得意ですし
自分、前はメタルにまったく興味を持てなかったが、ベビメタでいろんな種類のメタルがあるのを知り(さらに「ヘドバン」記事で情報を得て)他のメタルバンドにも少しずつ手を伸ばし始めている(ヴァイキングメタルとか面白そう)
ドラゴンフォースさんも「ベビメタはメタルの入り口」みたいなこと言ってたかな?その通りになりつつある
コラボは、ミーハー気分で言えばレディ・ガガとの共演を希望
「レディ・ガガはメタルじゃねえ」という声多かろうけれど、かつて前座だったグループが出世して、メジャーになるきっかけをつくってくれた恩人と共演!なんてドラマチック
親日家のガガ様なら「ギミチョコ!」くらいは日本語で一緒に歌ってくれるかも
ヘルタースケルターならなおさら。
Slipknot との天使と悪魔的な対比も見てみたいし
Rammsteinのあの下品さをどのくらい中和出来るか興味あるし。
ベビメタはアイドルとメタルの融合という絶対的に揺るがないコンセプトと、非常に高いレベルのライブパフォーマンスを持つ一方で、音楽性についてはデスメタルであったり正統派メタルであったり、Xであったりドリームシアターであったり、ヴァイキングメタルであったりパフュームであったり、ラップもやってみたりと、既存の音楽のいいとこ取りで、ベースがメタルであること以外に一貫した音楽性がなにもない
悪くいえば無節操なパクリばかり
自分はメギツネが一番好きな曲なので、和テイストのメタルという一貫性を持った音楽性で進んでくれたらと思うんだけど、とりあえず吉田兄弟とのコラボでどんな感じになるのか見てみたい
アクセル・ローズ
この前のロブハルさんとのコラボと同じパターンでバックは神バンド。
スーとアクセルのYou could be mineはめっちゃ聴きたい
ユイモアも引き続きツインギターで参加
曲はParadise city
③その他のコラボしてほしいもの
コラボというか、イチローと全く噛み合わない対談を敢えてして欲しい
コラボと言うよりメンバーに入ってほしい
仮バンドとジェフベック、のコラボは見たい
ワンオクロックと中元すずかのコラボ、
ローリングストーンズのキースはメタル嫌いで有名です
すぅちゃんはゼルダ姫、ゆいちゃんはピカチュウ、もあちゃんはカービィ、我々メイトはピクミンでお願いします。
②ローリングストーンズ
ただ、ミック・ジャガーが今年72才で子供が出来たので手を出さないかが心配です。
②リンキンパーク
③ヴィヴィアンウエストウッド
トム・ヨークが最近のコンサートで、、、「Put Your Hands in the Air!!!」とやったとか。
この記事みて、音的には違いますが、SUと二人でやってくれないかなと。
ひょっとして、KARATE のファンカム見ていたとか。
http://ro69.jp/blog/nakamura/146305?count=1&topic=2