
いよいよBABYMETALの夏公演が国内でも始まり、来月は3つのフェスに『白ミサ』6公演が開催されることから、これまで待たされた国内ファンにとってもこれからがヒートアップする季節となりそうです。
中でも3つのフェスに挟まれるように組まれた『白ミサ』は男女ともにコープスペイントがドレスコードとなるライブで、東京だけではなく大阪と名古屋でも開催されるため大変な話題を呼びそうです。
これまで東京のマスコミは『黒ミサ』『赤ミサ』に対して塩対応でしたが、大阪と名古屋のマスコミが『白ミサ』に対してどんな対応をしてくれるのか今から楽しみです。
そして夏四大フェスのうち残り三つは、2度目の出場となる『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』に、同じステージでワンオクとBABYMETALを連続で観られる贅沢なフェス『RISING SUN ROCK FESTIVAL』、そして最後はもう常連となっていて今回はSONIC STAGEのラスト、というか今年の大阪会場オールラストを務める『SUMMER SONIC』と、どれもこれも楽しみなフェスが続きます。
中でも今日発表された『SUMMER SONIC』のタイムテーブルで大阪会場のオールラストを務めることになりましたが、屋内ステージでしかもラストということになると、ライブ終了後にサプライズ報告をするのに最高の環境が整ったように思います。東京ドーム公演後のスケジュールを発表するならこの『SUMMER SONIC』がタイミング的に一番良いような気がするからです。
そういう意味でも今年の『SUMMER SONIC OSAKA』は注目度が大幅アップとなりました。
そこで今回はフェスの出場順番について皆さんに質問したいと思います。
①フェスの出番はメインステージではなくてもとにかく後ろの方が良い。
②とにかくメインステージに出場してほしいので順番は前の方でもいい。
さて、皆さんはどちらの方が良いでしょうか?
コメント
コメント一覧
フジロックのホワイトで入場規制となった現在では、
小箱でトリは、初見の人が少ない状況となってしまう恐れがあります。
それに、入場規制を想定して行動予定を考えると待機時間が長くきついDEATH。
夏フェスであればなおのこと。
女性・子供も参加できるものを・・・・。
行きたくても行けないファンがたくさんいること分かって下さい
日本ツアーやってほしいくらいです
海外フェスばかりでて、ベビメタのランクがどんどん上がって
海外フェスでヘッドランナー近くまで行ったら出ればいいよ
日本のフェス主催者がどういう扱いをするか楽しみ
オフスプリング目当てで、買ったサマソニ大阪チケットだが
フジロックで生でベビメタ見たら感動した。
↑32と同じくどっちにいくか激しく迷ってる。あれ以上の混み具合で何組も前から、動けなくなること覚悟しないといけないよな・・・まーほぼベビメタに行くの確定だけどね。
サマソニ大阪へ行くけど オフスプリングもめっちゃ見たい・・・どっちに行くか迷い中(笑)
ベビメタのヘェス待遇がサマソニで上がったって感じてるけどね
べビメタをとりあえず見てみたいフェス参加者が増えてる限り、
べビメタに人が集まるのは当然、ヘッドライナーなんて思いませんが、
せめてメインの後半に持ってくる価値はあるかと、東京周辺のフェスより、
地方のフェスの方がその傾向は強くなるでしょうねw
北海道で凄く盛り上がれば、べビメタ人気も全国に波及してる事が証明されるのでは?
それなら単独でいいですね
ドームできる時点でそんなに旨味ないか………
すいません!話逸れまして……
トリなんか地獄、
管理人さんはあまり参加されていないのでしょう?(笑)
これが達成できるのは②になるかな。
少しでも興味がある人が入ってきて見られる方が良い。
サマソニはトリは凄いですけど、キャパが…。勿体ないと思います。
フジロックは今更手のひら返しやがってってあるけども……サマソニは注目そんなされる前からチャンス与えてたから、思い切って抜擢しても
媚びへつらい感じる事もないし、周りのミュージシャンにもそこまで変なん気を使うことも無いだろうし……短期間だけど実績、集客力問題ないし。
もう来年は完全なオオトリでって!…………来年の今頃はMSG発表してるかもしれないし、文句いわせないでしょ!マリリンマンソンと海外でほぼ変わらない位置になれば、
日本国内では、よっぽど大物こない限りヘッドライナーでも問題ないだろうし
通常ガラガラの所を超満員にしてやりたい!
全然面白くない
退化、落ちぶれにしか写らない
そうすればNYマジソンスクエアガーデンも、見えてくるんじゃない?
時間はむしろ早い方がいいですね。
屋外でとにかく観客を大勢呼べるところ。
と言うか、昔のグレイの20万人ライブみたいに
屋外で巨大な場所でベビメタフェスをやりましょうよ。
日本語がおかしく意味が通じないので以下のように修正させてください、すみません。
どちらかといえば①です。
メインステージの出演順が最初よりもセカンドのトリもしくはそのひとつ前の出演順の方が主催者に評価されているような感じがします。
メインステージは当たり前
出場順にしろメイン、セカンドにしろ運営側の無能と言うか悪意を何とかさせたいな。
今回のフジにしろ、運営の怠慢で大混乱させておきながら、マナーでそれをBMメイトが補えとか出鱈目乱暴の極みだよな。で、大混乱の責任をBMメイトに転嫁とは呆れて物が言えない。
海外は兎に角、国内は扱いには拘るべきだろう。そうさせる実績を海外で積んで欲しい。
メインステージの出演順が最初とセカンドのトリもしくはそのひとつ前の出演順の方が主催者に評価されているような感じがします。
ベビメタをどうしても観たいなら、フェスでもメインステージじゃないとダメな事が、今回のフジロックでハッキリした筈。ちなみにホワイトステージのキャパは15000位です。
順番だって来年は必然的に後ろの方になるんじゃないかなあ。
もしかして最初からKOBAそして狐様の目論見って、今年のBM出演の夏フェス「全部入場規制」だった?
アメリカ制圧へ向け大きなアピールになるかも。話しが反れるけど、だからTVCMなんて出る必要ないと思う。
フェスの規模とラインナップで順当と思えればそれでいい。
出演順よりも、ステージ・会場の大きさを優先してほしい
帰り家つくの11時くらいになりそう。
See You.
ライブ時間もたっぷりもらって
それが難しい場合は早い時間帯であってもメインステージでいってほしい
つーかこんな悩みってなんて贅沢なんでしょうw
もうメインステージが普通のことになってるなんてwww
FUJIROCKを見て思ったが、早い時間に広い所でやるのがいいと思います。
しかし、それはそれで何かありそうで怖い。
つーか、そもそも入り切らないでしょ?
メインステージで早い時間が個人的には都合良く去年のメトロックで青空のもとベビメタちゃんを見ることが出来たのが本当にいい思い出。
モンスターバンドとなった現在これからは早い時間は無くなっていくと思うと悲しいのか嬉しいのか複雑です。
トリとかより広い会場でやって欲しい
キャパ7000じゃフジロックもそうだけど早々に入場規制されるのが目に見える