bm-revolt01

 4月のTHE ONE限定以来となるBABYMETALの国内ライブが昨日の『FUJI ROCK FESTIVAL '16』最終日に行われました。50分間で8曲を披露するというライブになりましたが、会場のホワイトステージには数多くの観客が詰め掛けたためにBABYMETALのフェスでは恒例の入場規制がなされるという、どこに行ってもBABYMETAL旋風は止まるところを知りません。

 ただ、BABYMETALにとってはアウェー感漂うフェスということで観戦エリアではこれまでにない出来事もあったようですが、メイトが集まって後片づけをするという素晴らしい行動もあったようで、同じメイトの一人としてとても嬉しいです。

 また、注目された客煽りはSU-METALが英語で、YUIMETALとMOAMETALは日本語で行ったようで、管理人も今回の煽り方が良かったような気がします。

 さて、いよいよ始まった国内公演。来月8月にはフェスも含めて9公演と怒涛のライブラッシュとなります。今年の4月から海外で戦ってきたBABYMETALのことですから心配していませんが、真夏の過密日程ですから上手にクールダウンしてほしいですよね。

 そして、注目されるのが男女入り乱れての『白ミサ』です。
 男女ともにコープスペイントというのは初の試みですから、へたすると男女見分けがつかないとんでもないライブになるのかもしれません。
 しかも、今回は大阪と名古屋で初のコープスペイントライブとなりますから、どんな盛り上がりになるのか楽しみです。

 ところで、BABYMETAL3人はコープスペイントだらけの観客にどんな声をかけるんでしょうか?
 昨年の日本ツアーのように大阪弁と名古屋弁で声をかけてくれるんでしょうか?
 しかし、今回はコープスペイントだらけの観客だけになんか違うような気がする。

 たぶん、MOAMETALは「みんな~~顔色悪いよ~~!」
 そして、YUIMETALは「もっとしろく、しろく~~」
 最後にSU-METALは「Everybody White!」 

 これを聴いたほとんどの観客はポカンとしそうですが、中には反撃体制に入り3人を笑かしにかかる強者もいるはずで、もしかすると場内は変顔祭りと化すのかもしれません。想像しただけで楽しくなりますが、皆さんは白ミサにどんなことを一番期待しているでしょうか?

①未披露の新曲
②メンバーによる大阪弁と名古屋弁での声掛け
③観客のカッコ良いコープスペイント、または面白いコープスペイント  
④その他