
待ち遠しかったUS西部ツアーも日本時間で明日のAM7:10~7:45に出演する『CHICAGO OPEN AIR FESTIVAL』で終了します。欧州ツアー終了からUS西部ツアー開始をまだかまだかと楽しみに待っていただけに、昨日でワンマン3公演が終わってみると呆気ないぐらいあっという間だったように感じます。
ただ、そんな感慨にふけっているのはアホな管理人だけで、BABYMETALはそんな暇などなく次なるシカゴのフェスやロブ・ハルフォード氏とコラボ・パフォーマンスをする『AP ミュージック・アワーズ 2016』のことで頭が一杯なのかもしれません。
今は立ち止まる暇もなく常に前を向いて進んでいる状況で、BABYMETALの目線の先には今現在の最終到達点である東京ドーム公演が既に見えているでしょう。
公式ツイッターには東京ドーム公演のグッズ類を紹介する可愛い3人の画像がアップされており、紹介されたグッズをポチりたくなる衝動にかられているメイトも大勢いるはずです。
だ、大丈夫かみんな? ポチりたかったら無駄な抵抗をやめて全部ポチってもいいんだぞ!
もうこうなったら後先考えずに全部ポチろうか?
い、いや、いかんいかん!
誰かにバレたらえらいこっちゃ!
バレたら月末はもやし定食だらけになりそうだ!
もしそうなったら普通のもやしじゃなく、せめて豆もやしにしてくれ!
そんなことはどうでもいい!
BABYMETALが日本時間で明日のAM7:10~7:45に出演する『CHICAGO OPEN AIR FESTIVAL』のステージはメインステージとなるスタジアムの外にあるセカンドステージですが、昨年5月に出演したROCK ON THE RANGEでも同じようなサブステージながら、メインステージの観客までセカンドステージが見えるところに密集してBABYMETALのパフォーマンスを楽しんでいただけに、今回も想定外の大盛り上がりを見せそうな予感がします。
要するに明日も楽しみということですが、何はともあれ世界情勢が混沌とする中、BABYMETALにはこのまま残りの仕事を成功させて無事に帰国してほしいですよね。
さて、皆さんは昨日グッズ類の発表もあったことから東京ドーム公演がますます楽しみになってきたはずです。今回のTHE ONEでグッズ類を限定受注販売をするというやり方も良かったですよね。
このブログのコメント欄にもグッズ類を受注販売をすればいいのにというコメントが以前から多数書き込まれていただけに、皆さんの願いが叶って良かったのではないでしょうか?
東京ドーム公演の会場で販売されるグッズ類もあるので、もしかすると長い物販列ができるのは避けられないのかもしれませんが、これまでのようなことはないでしょう。
ただ、もしかすると物販列に並ぶことを楽しみにしていたメイトもいるかもしれないので、今回の限定受注販売に不満を持つメイトもいるかもしれません。
また、大量に販売されることによってグッズ類の希少価値が薄れるということもあり、特にTシャツコレクターにとっては微妙な問題なのかもしれません。
そこで、皆さんは今回のTHE ONE限定受注販売をどのように受け止めたでしょうか?
管理人は大喜びですぐにTシャツを注文したのですが、皆さんはどうだったでしょうか?
【ギズモード・ジャパン】ドラゴンフォース曰く「BABYMETALはメタルやロックへの入り口」
【Metal Hammer】Babymetalを世界的な現象としたトップ10の歌
【RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO】追加アーティスト&ステージ別発表!!
【CHICAGO OPEN AIR FESTIVAL】タイムテーブル(PM5:10~5:50)
【Metal Hammer】Babymetalを世界的な現象としたトップ10の歌
【RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO】追加アーティスト&ステージ別発表!!
【CHICAGO OPEN AIR FESTIVAL】タイムテーブル(PM5:10~5:50)
コメント
コメント一覧
俺はデロが入ってると予想
ダウンロードフェスのプロショットなら最高なんだけどね
商売とはそういうもの
ただネットで数の制限なく余裕をもって買えるとなると少し喜びも薄れてくるのは否めない
ちゃんと今回の販売方法が決まっていたのですから問題はなかったですね
これで買えなかった人たちに商品が行き渡ることができ
間違いなく物販売り上げもアップすることでしょう
総会での今期の計画の説明の中で、サザン・福山に続いて3番目にBABYMETALの名前が
上がっていました
今年はもうそのポジションなんですね
すう千万円単位の金額
それと、残念ながら落選した会員さんや、アスマートのSOLDOUT表示を見続けてまじイライラしていた会員さんにも、今回はキツネ様の温情があった、てことなのかも知れない。
でも毎回不思議に思うのは、「?」な商品が必ずといっていいほど混じっていることである。シンバルケースて、そんなに売れるの?ラインナップは、KOBAMETALの最終決断で決まるのだろうか?謎だ。
https://www.youtube.com/channel/UC9pre3aW8WyRBV8eehrtz1A
ライブ初参戦なのでTシャツは1枚欲しかったところです。
とりあえずデザインで2枚GET!
当日も色々買ってしまいそうだけど。
通販は手荷物が減るし、なにより当日参加出来ないメンバーにも確実に行き渡る良い方法ですね!
ただ、会場限定のグッズも追加されるでしょうから、結局並ばなければならない羽目になるでしょうね。
物販混雑しますからこれはO.K.
See You.
ENJOY!!!
https://www.periscope.tv/w/1mnxekBoOYrGX
ただ、数時間並んで「まだ6種類とも残ってます!」となったら条件反射的に全部買うでしょうが、今回だとじっくり選びますね。
誰でも買える、と思うと、自分はTシャツすべてを買うことはないと思います。
こういう人が増えるのを避けるために、アミューズは現場売りにこだわるのでしょうね。
一人あたりの売り上げは少し減るんじゃないでしょうか。
何万人になるのか解りませんが、物販にそれだけの人が並べば大混乱、
スタッフも凄く数居るでしょうし、なるべくならばドームTシャツを着て来てほしい、
それで受注生産にしたんだと思います。
まっ当然なコメですみません、さあ今日のシカゴフェスどうなるのか?
どうなろと見なきゃ心が落ち着きません、頑張れべビメタw
なーんて事は絶対不可能なので﹙4000円の差額じゃあね﹚、物販の専用レーンか粗品一品がせいぜいでしょうね…。
なんかお土産はあるみたいですよー。
teeの色違いとか?
物販も会場限定があれば、
優先あるんじゃないですかね?
アスマートさま、今後もよろしくお願いいたします。
まぁ、THE ONE以外の受注を受けるのは、
転売の温床になるし、今後もやらないんでないでしょうか?
一応、ドームグッズの内訳ね。
一部は会場で販売されるようですね。
会場限定が出るかはOTFGK
、、、あったらいいなぁ。。。
<会場販売グッズ>
・「TOKYO DOME MEMORIAL」 TEE
・「TOKYO DOME MEMORIAL」 フェイスタオル
・エクストリームブルータルロゴラバーバンド
・ロゴステッカーシート
・「TOKYO DOME MEMORIAL」 ビニールバッグ
< THE ONE 限定受注販売グッズ>
・「TOKYO DOME MEMORIAL -R×C-」 TEE
・「TOKYO DOME MEMORIAL -T×E-」 TEE
・「TOKYO DOME MEMORIAL -K×Y-」 TEE
・「TOKYO DOME MEMORIAL -K×O×D-」 TEE
・「TOKYO DOME MEMORIAL -K×g×M-」 TEE
・エクストリームブルータルロゴスウェット
・魔法陣ラグマット
・魔法陣シンバルケースバッグ(PC収納ポケット付)
・魔法陣コインケース
・エクストリームブルータルロゴサンダル
・エクストリームブルータルロゴスマホケース
・エクストリームブルータルロゴリュック
・「TOKYO DOME MEMORIAL」 ポスター(オリジナルフレーム付)
今まではアスマートでTシャツ販売しようものならサーバーダウン、つながらない、結果完売と何度か苦渋を味わってきたのも事実。
これだけ巨大になった現在また続けて欲しいですね。
ライブ会場物販では皆に行き渡る数を確保
余ればアスマートで先着順販売の図式は出来つつありますのでこれにも注目したいと思います。
ただ、10さんと16さんが言うように、会員以外も一部でいいから買えるとさらにイイですね。
Tシャツ欲しいけどフードタオルも買わないとイカンw(未だに会員でない不届き者な俺)
Bluデロ2枚買ったばかりで金欠DEATH!
メイトの夢が叶った?
先日、Perfume姉さんのライブに行きましたが、やはりアスマートで今回のツアーTシャツが前もって買えるので、これを着て来てる人がとても多かったです
リアルタイムでのライブTシャツが多い方が雰囲気が盛上がるように感じましたよ
もちろん大歓迎なんですけど、あえて苦言を
一部のグッズはTHE ONE会員以外でも買えるようにして、一般共用とTHE ONE限定の2種類にしてほしかったです
こうすることにより会員以外も今回のライブTシャツ着て来れるし、当日の物販の混雑の緩和にもなると思います
ライブ前の物販並び疲れるからねー
あとドームはオールシートだからいい買った物も邪魔にならないけれども
幕張のオールスタンディングの時なんか物販荷物邪魔になるのわかってるのに
クロークなしでなんだそれと思ってましたから
みんな欲しいのが手に入るわ、在庫は余らないわ、馬鹿みたいに高騰しないわでメリットが大きい。
ただやっぱり会場限定のものは欲しいね。
約¥36000Death…
物販で どんなものが販売されるのか怖いDeath
それはそれ。 良くやってくれたと思います。
Tシャツ3点、その他3点 買った!
そんなにThe ONEの会員を増やしたいのかね?
The ONEの3500円目当てより、一般販売の方が売り上げは上がるだろうに。
個人的には、The ONEはチケットの優待販売で十分。
「【 THE ONE 限定受注販売グッズ】はこの期間を逃しますと購入できません。」とあるよ。
つまりは会場で売るのは別の物。
今回は好みのTシャツだけポチって、物販にも並ぶ。
いつも売れ残ってるのばっか買ってたから選択できるの嬉しいぞ。
キッズ以外のTEE6枚買いますにゃ♪
シンバルバッグ…直径63cmって…ホンマにシンバル入れるヤツやん
長時間並んでほしい物買えるかのドキドキ感がなくなって残念 でも予約はいいよね
ただTシャツのデザインが微妙の物もあるよね
フジロックTも微妙だし
朝早く並んで買えても、それから開演までが大変。
ただベビメタのこと、きっと物品を微妙に変えてくるんだよきっと。
反対する意味が分からない
会場で買えるグッズの種類が少ないのがきになるが19限定?20限定?デザインTやバンドくらいは追加あるのかな?