bm002

 待ち遠しかったUS西部ツアーも日本時間で明日のAM7:10~7:45に出演する『CHICAGO OPEN AIR FESTIVAL』で終了します。欧州ツアー終了からUS西部ツアー開始をまだかまだかと楽しみに待っていただけに、昨日でワンマン3公演が終わってみると呆気ないぐらいあっという間だったように感じます。

 ただ、そんな感慨にふけっているのはアホな管理人だけで、BABYMETALはそんな暇などなく次なるシカゴのフェスやロブ・ハルフォード氏とコラボ・パフォーマンスをする『AP ミュージック・アワーズ 2016』のことで頭が一杯なのかもしれません。

 今は立ち止まる暇もなく常に前を向いて進んでいる状況で、BABYMETALの目線の先には今現在の最終到達点である東京ドーム公演が既に見えているでしょう。
 公式ツイッターには東京ドーム公演のグッズ類を紹介する可愛い3人の画像がアップされており、紹介されたグッズをポチりたくなる衝動にかられているメイトも大勢いるはずです。

 だ、大丈夫かみんな? ポチりたかったら無駄な抵抗をやめて全部ポチってもいいんだぞ!
 もうこうなったら後先考えずに全部ポチろうか?

 い、いや、いかんいかん! 
 誰かにバレたらえらいこっちゃ! 
 バレたら月末はもやし定食だらけになりそうだ!
 もしそうなったら普通のもやしじゃなく、せめて豆もやしにしてくれ!

 そんなことはどうでもいい!

 BABYMETALが日本時間で明日のAM7:10~7:45に出演する『CHICAGO OPEN AIR FESTIVAL』のステージはメインステージとなるスタジアムの外にあるセカンドステージですが、昨年5月に出演したROCK ON THE RANGEでも同じようなサブステージながら、メインステージの観客までセカンドステージが見えるところに密集してBABYMETALのパフォーマンスを楽しんでいただけに、今回も想定外の大盛り上がりを見せそうな予感がします。

 要するに明日も楽しみということですが、何はともあれ世界情勢が混沌とする中、BABYMETALにはこのまま残りの仕事を成功させて無事に帰国してほしいですよね。

 さて、皆さんは昨日グッズ類の発表もあったことから東京ドーム公演がますます楽しみになってきたはずです。今回のTHE ONEでグッズ類を限定受注販売をするというやり方も良かったですよね。
 このブログのコメント欄にもグッズ類を受注販売をすればいいのにというコメントが以前から多数書き込まれていただけに、皆さんの願いが叶って良かったのではないでしょうか?
  
 東京ドーム公演の会場で販売されるグッズ類もあるので、もしかすると長い物販列ができるのは避けられないのかもしれませんが、これまでのようなことはないでしょう。

 ただ、もしかすると物販列に並ぶことを楽しみにしていたメイトもいるかもしれないので、今回の限定受注販売に不満を持つメイトもいるかもしれません。
 また、大量に販売されることによってグッズ類の希少価値が薄れるということもあり、特にTシャツコレクターにとっては微妙な問題なのかもしれません。

 そこで、皆さんは今回のTHE ONE限定受注販売をどのように受け止めたでしょうか?
 管理人は大喜びですぐにTシャツを注文したのですが、皆さんはどうだったでしょうか?