WORLD TOUR 2016 EUROPE TOUR
STUTTGART
【日時】2016年06月08日(水)
【会場】LONGHORN STUTTGART,GERMANY
【時間】20:00~(日本時間09日AM03:00~)
【セットリスト】
01. BABYMETAL DEATH
02. ギミチョコ!!
03. いいね!
04. Amore - 蒼星 -
05. META!メタ太郎
06. Sis.Anger
07. Catch me if you can
08. メギツネ
09. KARATE
10. Road of Resistance
11. THE ONE
【神バンド】(ギター:藤岡幹大、大村孝佳)(ベース:BOH)(ドラムス:青山英樹)
★Digest【動画】
01. BABYMETAL DEATH【動画】

02. ギミチョコ!!【動画】
03. いいね!【動画】【動画】
04. Amore - 蒼星 -【動画】【動画】
05. META!メタ太郎【動画】
06. Sis.Anger【動画】
07. Catch me if you can【動画】
08. メギツネ【動画】
09. KARATE【動画】
10. Road of Resistance【動画】
11. THE ONE【動画】【動画】
-ライブ開始前-
・会場前はいつものように長い行列

・小雨の降る中、行列はどこまでも続いています。

・集まったベビメタファンを取材しにドイツのテレビクルーが登場

・ようやくドアオープンです。

・今回の会場も縦長のようです。

・ステージの高さと最前からの距離はこんな感じ。

・今日もギュウギュウパンパンになりそうです。


・ライブスタートです。

ライブ終了後のBABYMETAL公式ツイッター
Thank you #Stuttgart! So excited! Upcoming show is @DownloadFest on Friday! #BABYMETAL pic.twitter.com/n5do3pS8HE
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2016年6月8日
コメント
コメント一覧
どうか、無事にツアーが終えられるように祈りたい
だけど、他の方がコメントされていらっしゃいますが「噂がひとり歩き」してますよ。
事実と分ったなら色々と話されるのも良いかと思いますが、、、
新しいスレにも書き込みもあるようですが、、
では、YUIMETALは「腰痛の確定」という事で良いのでしょうか???
振り付けの件も同じです、何の妄想、憶測大会なのでしょう?
Youtubeなどで海外の反応やらメディアネタ、ファンサイトのネタなどを
アップしているファンでも何でもない人達にはもってこいのネタかと思いますよ。
で、世界中に発信されるんですよ、、
「YUIMETALは腰痛?」「ドイツでは振り付けに問題が?」と。
誰が言い出したかといえば、、、、他の誰でもないBABYMETALのファンです。
一部のファンの書き込みが結果、ネタを提供している状況ではと思います。
ツアーも疲れが出てくる頃なのかな
なんとか、折り合いつけて頑張って欲しい
無事をお祈りするしかないけど
他の曲では特にセーブして無いように見える
あの動きはコルセットしてたら出来ないと思うぞ
BMDはキツいって言ってたから最後までもつように体力温存してたんじゃない?
当然IDZをアンコールとして上演する予定だったんだろうけれど、さらにあわだまフィーバーもヘドバンギャー!!も抜け落ちたってのは意外。
COLOGNEでの上演終了後に箱のスタッフから「本当はあと1曲あった」と聞いたって現場レポをどっかで見たけど、「アンコール」のIDZ以外にもう一曲抜かれたんじゃないかな。
ナチ・コードに関しては、箱の責任者がリハーサルの内容を一通り確認した上で、土壇場になってダメ出しした可能性があるね。
IDZのイントロで3姫が片手を繰り返し突き上げながら跳ねるとか、
定番の締めで「We are BM!」を連呼しながらお客さんに何度も腕を突き上げさせるとか、
シーユーでの姫達とお客さん達の腕の振り上げとか、箱サイドからきついクレームを受けてもおかしくないよ。
ドイツ人は全然融通が利かないから、振り付け変更とかリハで確認していない曲との差し替えは認めないとも釘を刺されただろうね。
それから、毎回気になっていたんだけど、トリの1-2曲をセトリ上で「アンコール」と位置づける演出は大問題だよ。
ドイツ人の箱の人がセトリを見たら、トリはあくまでもThe Oneで、アンコールの曲(たぶんIDZ)はファンサービスの為のオプションに過ぎないと理解するでしょ。
つまり、20分押しで上演スタートし、セトリ上の「ラスト」であるThe Oneまで演じてタイムオーバーしたなら、箱サイドは当然上演を打ち切るよ。
論理的に考えて、一通り演じて時間も使い切ったなら、アンコール?、なにそれダメ、ゼッタイだからね。
2日目の箱では同様または更なるドタバタを避けるために、まったく同じセトリって安パイを切ったのでは。
気持ちはわかる、しかし現場の大人たちを信じようってこと。
ここに妄想を拗らせて書くくらいなら、まっとうに運営にご意見してみては?
個人的には、現地に駆けつけてくれたファンに別れ際の挨拶を欠くことのが、日本人として嫌だな。
深々としたお辞儀とか、日本的演出とはいえ礼儀は重んじてきたはずだよ、ベビメタは。
周りの大人スタッフは、そこはちゃんとしてほしい
オランダのときの、デスの前屈も
もあさんが、160度くらい曲げているのと比べると
ゆいさんは、90度くらいしか曲げていないので
二人の間で、だいぶ差があります
もう、このころには腰を痛めていたのだろうか?
あくまでも憶測なので、間違っていたらいいのだけど
しかしね、動画を見比べると明らかに違いますよ
デスの時の前屈が、ゆいさんの場合
オランダやケルンでは、ふつうに腰を曲げているけれど
シュツットガルトでは、首しか曲げていないし
腰はのびたままで、なにか不自然に見えます
コルセットをつけていたという話も納得できます
腰、だいじょうぶかな
残念ながら、こういうサイトのコメント欄は妄想や憶測を正しいと思い込みコメントをすることが当たり前になっているようで悲しいです。
フェスの持ち時間が長い
楽しみな部分が不安要素になるとは…
ベビメタ初の大きな試練
海外これだけやりながら、挑戦する部分もありながら、やれる所まで、頑張ってるんでないの、、音響しかり、セットしかり、本人達また、神バンド、体調等々、自国じゃないので、、色々不備あっかも知れないし、手抜いてるわけないじゃん。セトリ1つだって、考えあってだろうし、あと、結構お国柄なんか、影響あるのかもわからないし、ま、お金取って、見せる以上、プロたる所が、ってのは、わかりますけどね。
なにかしら箝口令が厳しめなのかな
ライブ大盛り上がりで、THE ONEで終わってるし、SEE YOUが無かったから?
11曲は少し少ないけど、、、
それとも、ゆいちゃんに何かが? まあむやみに解らない事言いたくないけど、
心配ですね。
SEE YOUの形にこだわらずとも、してほしいよ
8月のライジングサン(北海道)の出演日が決定しました!
BABYMETALは12日金曜日でONE OK ROCKと同じ日になりました(*^_^*)
布袋さんも12日だけど13日までの通し券じゃないと見れない感じです。
(時間はまだ未定・・)
メタ太郎でもそれに近いのがあるけど、やるタイミングと微妙な動作の違いでギリセーフとギリアウトで分かれた。ドイツの関係者からの進言で。
とりあえず、ユイちゃんが心配過ぎる。
過剰な憶測は混乱を招くだけ。
現場スタッフもまたファミリー。最善を尽くして判断してると信じようじゃないの
若いと言っても、成長期だから体調も不安定だと思いますが
事務所はもっと考えてあげて欲しいですね
大事に思うなら尚更
ネットの力は怖いのだから。あちこちで噂がひとり歩きを始めてますよ。
腰か背中を痛めているのはほぼ間違いない。今回のツアーで転んだりしてたし悪化したかな。
真偽は不明だけど、腰にコルセットみたいなものが確認できるみたいよ。
はけて行きづらい場所は し~ゆ~ なしなのかな?
過去のライブで2日続けて、こういうことありましたっけ?
挨拶だからね、意図して礼節欠くのは日本人としても??だし、無用な心配呼ぶよ
ドイツ人の消化不良が心配。
(´・ω・`)
羨ましい限りであります。
SEE YOU.
楽しみたいからファンカムも少ないみたいですね。
集まったベビメタファン取材にドイツのテレビクルー(並んでる様子のみ)
https://youtu.be/lDGBEteEZt0?t=33
おかげでリアルタイムで様子がわかりました。
本当にありがとうDEATH!