WORLD TOUR 2016 EUROPE TOUR
FORTAROCK
【日時】2016年06月05日(日)
【会場】Goffertpark Nijmegen,Netherlands
【時間】現地時間18:20~19:15(日本時間06日AM01:20~02:15)
【セットリスト】
01. BABYMETAL DEATH
02. ギミチョコ!!
03. Catch me if you can
04. META!メタ太郎
05. イジメ、ダメ、ゼッタイ
06. メギツネ
07. KARATE
08. Road of Resistance
【神バンド】(ギター:藤岡幹大、大村孝佳)(ベース:BOH)(ドラムス:青山英樹)
★FortaRock part 1【動画】
★FortaRock part 2【動画】
★FortaRock Digest【動画】
★FortaRock full【動画】
01. BABYMETAL DEATH【動画】【動画】【動画】

02. ギミチョコ!!【動画】【動画】【動画】

03. Catch me if you can【動画】【動画】【動画】
04. META!メタ太郎【動画】【動画】【動画】

05. イジメ、ダメ、ゼッタイ【動画】
06. メギツネ【動画】【動画】

07. KARATE【動画】【動画】

08. Road of Resistance【動画】

★終了後の神バンド【動画】
★終了後のBABYMETAL【動画】
開始前のBABYMETALと神バンド
MEGADETHのベーシストDavid Ellefsonさんとの記念撮影
DisturbedのヴォーカリストDavid Draiman さんと記念撮影
-開始前-
・オランダでもBABYMETAL人気は大変なようです。

・後ろの方までギュウギュウパンパンのようです。

コメント
コメント一覧
再び事件DEATH!!!
動画紹介のトップ、
FortaRock part 1:https://www.youtube.com/watch?v=m6p78JkYUDo
に続いて、
FortaRock part 2:https://www.youtube.com/watch?v=3S4Y_rU6PYI
が上げられましたが、それによりますと正しい曲順は以下のようDEATH。
1、BABYMETAL DEATH
2、ギミチョコ
3、Catch Me If You Can
4、META! Meta Taro
5、イジメ、ダメ、ゼッタイ
6、メギツネ
7、KARATE
8、Road Of Resistance
o┐ペコリ
礼儀正しいすぅさん♡*゜
ステージ関係者が上げてくれたのかな。
「FortaRock part 1【動画】」の5:50のギミチョコ!!の出だしで、
ゆいちゃんが袖のスタッフに合図してるのめちゃカワユイわ。
YmY
SEE YOU.
ぃやオランダ初上陸ですからね~ドイツ・フランス近いけど
逆にこの盛り上がりが出来ちゃってるのが凄いと思いますよ~
最初にタイトル見たとき、聞く前は
まさかフェスで演奏する中心曲になるとは思いもしなかったよ
ROCK IN VIENNAのフォームをコピーしたので日付を直すことを忘れていました。
これからも間違いを見つけたらどうかまた教えてくださいね。
それも観客を盛り上げる大切な要素かと思うのですが...。
ひょとしたらオランダだから? かもしれないけど熱気がいま一つ。
>【時間】現地時間18:20~19:15(日本時間04日AM01:20~02:15)
ブログの一記事という以上に後の資料的価値もある記事ですので・・・。
日本時間は04日ではなく06日では?
いや、会場全体が盛り上げるビッグネームは多いよ。
つーかフェスのトリはそうしてナンボでしょ?
ベビメタだって昨年のメトロックは全体を沸かしてたし。
海外でもそれが当たり前になるといいね。
へえ~、そんなもんなんだ
俺、にわかだから事情に疎くてさ
プロジディ(?)かなんかの野外ライブ動画見てフェスと勘違いして比較しちゃってたのかなぁ
あんがと
明るい時間でも屋根あると照明がはえていいですね、それにしても何この安定した人気、
「本当に日本語で歌ってるんだよね」と思わず確認してしまいたくなる自分がまだ居ます。
フェスもただファンの集まりと言うより、より自然に観に来たお客さんも増えてるようで、
理想的な展開のように思います、こういったお客の手を最後に掲げさせるのがべビメタの戦う心。
まだまだいくよーってな感じですねw
※1ではないけど
セットリストと動画集なんてスレに来てる時点でえらそうな事言えないと思うけどな
「見たければ行けばいい」なんてずいぶん喧嘩腰な物言いだね
それもベビメタファンは上から目線でえらそうと言われる理由の一つだぞ
>9. IDよしMETALさま
「終了後の動画が非常に新鮮」ホントに新鮮♪
>管理人さま、いつもご苦労様です。朝早くからマジでありがとうございます。
小さいことですが、「DeviceのヴォーカリストDavid Draimanさんと記念撮影」は「Disturbedのヴォーカリスト」と、すべきかと~。フェスには「Disturbed」で参加してるし、今「Device」は活動休止中だよん♪(wikiとかには載ってないから仕方ないけどさ)
俺はベビメタマンセー厨じゃないけど、大抵どこもそんなものだよw
いろんなフェス経験してくれば分かるけど、ビッグネームだって全部乗せてるわけじゃない
ビッグネームほど名前で釣られてとりあえず見に来る人間だって多いものだよ
そりゃ集まってくる奴が多いから盛り上がる人数も多いけどさ
ベビメタのコレがダメなら、もう他所の大抵のバンドは立ち直れないぞw
すぅが1音外してた…みたいな指摘もそうだけど、全員が同じように乗ってないと気になるとか完璧求めすぎなんだよ
最後まで離れず拍手喝采している所を見ると二、三年後には正真正銘のビッグネームになってフェスでも全体が大盛り上がりする光景を見られそうで楽しみです。
その頃にはスーさんが英語ペラペラで乗せまくり煽りまくりの勇姿が見られるといいなぁ。
見たければ行けばいいんであって、なにかとペリスコ望むのは「メイトは音楽ファンじゃない」「ベビメタは客が駄目」と揶揄される最大の理由の一つですよ
画質・音質の悪いファンカムが、欧米基準でのギリギリ線じゃないかな
ベビメタに関しては画業とか同じミュージシャン業界とか
そういう所謂「芸事」で生きてる人が
ファンを名乗りながら、実は分析的に見てるケースが多いと思うよ
ネットで知名度を上げてきたベビメタだけど
そもそも、そのネットに一番早く馴染んだのがその芸事で生きてる層だからね
世の中にはいろんな人がいるんや
凄い客入り、盛り上がりで安心しました。
仕事中に見てる人間もいるよーw
おやすみなさい