昨日発表されたDOWMLOAD FESTIVALのタイムテーブルでBABYMETALが6月に出演する欧州フェスのタイムテーブルが出揃いました。
・6/03【ROCK IN VIENNA】PM5:35~(日本時間4日AM0:35~)
・6/05【FORTAROCK】PM6:20~PM7:15(日本時間12日AM1:20~AM2:15)
・6/10【DOWMLOAD FESTIVAL】PM3:00~PM3:40(日本時間10日PM11:00~PM11:40)
・6/11【DOWMLOAD FESTIVAL PARIS】PM6:00~PM7:00(日本時間12日AM1:00~AM2:00)
USツアーでのフェス出演時間が30分だったのに対し、欧州ツアーでのフェス出演時間はUKダウンロードフェスが40分で一番短く、その他は約1時間の出演となっており、改めてヨーロッパでBABYMETALが好待遇を受けていることが分かります。
出演時間が1時間となると披露できるのは10曲ほどとなりそうなので、これは昨年の黒ミサ・赤ミサなどのTHE ONE限定ライブと同じとなり、フェスながらとても見応えのあるライブとなりそうです。
欧州ツアー開始まであと1週間、どんなライブになるのか今から楽しみですよね。
USツアーとはセットリストを変えてくるのか?
ステージ衣装に変更があるのか?
また新たなパフォーマンスを見せてくれるのか?
など、考えればきりがありません。
ヘヴィメタルの世界に若い少女たちが足を踏み入れてメタルエリートの怒りを買った一方で、新しいジャンルを開拓すべく活動しているBABYMETALはメタルの古いイメージに縛られることなく、様々なことに挑戦できる新人の立場なので、これからも自由に色々なことに挑戦してくるでしょう。
ただ、BABYMETALのイメージも自ら望んだ通りにいずれ固定化され、その後そのイメージに自ら縛られざるを得ないことになるかもしれないので、そういう意味では様々なことに挑戦できるのは今だけなのかもしれません。
さてそこで、皆さんはBABYMETALにこれからどんなことに挑戦してほしいと思いますか?
①BABYMETALのワールドツアーを撮り集めた映画作成
②BABYMETALのワールドツアー体験談を編集した本出版
③東京オリンピックのセレモニーでパフォーマンスを披露
④BABYMETALが中心になって「WE ARE THE WORLD」のような活動
あれ? ちょっと規模がデカくなりすぎww それじゃあ、
⑤積極的なTV番組出演
⑥積極的なラジオ番組出演
⑦さくら学院にベビメタ部開設(もちろん教師はメンバー3人)
⑧その他
★BABYMETAL出演動画
【Download Festival】Babymetal will be performing at Download '16
【APTV】BABYMETAL talk METALLICA, Metal Resistance and more!
【smashjpn】BABY METAL Fuji Rock 20th Anniversary comment!
【Download Festival】インタビュー動画! "@DownloadFest: JUST ANNOUNCED
【Alternative Press】BABYMETAL: 10 Things You Need To Know
コメント
コメント一覧
そして、人気コーナー「BLACK BABYMETALのざっけんじゃねーぞ!」で、ゆいもあがどSキャラに変身して、世の中のマジイライラすることをたたき直す、楽しくもスカッとするコーナーもあり。
初回放送のこのコーナーのテーマは、「SU-METALのメギツネ変顔がすごすぎて毎回敗北感を味わうので、まじイライラするんですけど(by MOAMETAL)」。
たぶん、ラジオのほうが3姫のキャラが存分に表現できて楽しい放送になると思う。
ついでに、7も、番組の1コーナーで作ってもいい気がするが、運営的にはさ学とは別物という住み分けを推奨してるかもしれないので、これに関しては実現できないかもしれない。
1,2は、AKBの2番煎じみたいなので、個人的にはあまりやって欲しくない。同様に、3もちょっと違う気がする。BABYMETALには、「アンダーグラウンド世界のダークヒロイン」を押し通して突っ走ってもらいたい。誰でも予想出来るようなメジャー展開は、彼女達らしくない。「そうきたか!」ってのが、今までも、これからも「BABYMETALらしい」展開だと思っています。
日本での露出が少なすぎて残念です。
あたかも皆さんのためのサイトを装う詐欺師
Superfly+SU-Metalもしくは
Perfume+BABYMETALの
夢の競演希望w
Club BABYMETAL としてベビメタの楽曲を歌ったり、
本家が年齢的に唄えなくなったお子様調な新曲を出したりして欲しい。
本家BABYMETALにして欲しい挑戦とは違うが。
SUさん、芝居への挑戦。メタル大好きな、新感線に出て欲しい。
それと、中元すず香でのソロデビューとかも。
YUIーMOA は学業優先ということで。
いつもすみませんw
②本は本人達次第という事で・・・w
③これはまあ出れればいいなくらいで・・・w
④Ronnie James Dio ですか? https://www.youtube.com/watch?v=xj6l4jcL24Y
⑤これは今までもいろいろネタにされて賛否両論ありますが、個人的にはアリです。
⑥福山氏くらいの遊びがあれば面白いけど、まだ年齢的にファン限定になる気がします。
⑦さ学は重音部でなくても、ロックっぽい音楽部はいつも必要だと思います。
Tシャツゲットしたいdeath
早くドームのチケット、手に入れたいです。
11.さんの、おっしゃる通り、そろそろ、物販、出た瞬間、soldout.とか、チケ、落選祭りとか、イイカゲン、飽きてきました。
限定商品でプレミア感煽るのもいいけど、定番商品を作って欠品させない努力も必要
興味のない三流雑誌の表紙がベビメタになっただけで増刷するんだから
出版関係、特に写真集やファン限定「季刊BABYMETAL」なんてニーズは絶対有る
会員募ってもチケットは落選、欲しい商品はSOLDOUTでは二の足踏むのは当たり前
⑦MOA副担任、YUI教育実習生(保健体育)、SU用務員
⑤『徹子の部屋』みたいな番組出演したら姫知らない新規のファンが増えそう。
⑧僕もオフィシャルショップ作ってほしいな。グッズ一杯買っちゃいます。
SEE YOU.
オフィシャルショップとかヤバイよな!
⑧ テクニカルなフレーズでなくてもよいので、ユイモアの激しいリズムギター、べースでのカッコイイ!ダンス付き パフォ!
シルクドソレイユみたいに、ライブ会場の天井から垂らした布をあらかじめ体に巻き付けておいて、クルクルクルクルって回転してほどきながら、降りてきてほしい。
やっぱり危ないかな。