5月からUSツアーに旅立つBABYMETALですが、その前に一足早く6月のダウンロードフェス・パリでメインステージに立つことがフェス運営側から発表されました。
パリは初めてのワールドツアーとなった2014年のツアーで最初の公演場所となり、そのパリ公演の大成功がその後のツアーにも好影響を与えただけに、BABYMETALにとっても感慨深い場所のはずです。
そのパリでも今年から開催されることになったダウンロードフェスでBABYMETALがメインステージに登場することが決まったのです。出演するのは6月11日(土)で、同じ事務所のワンオク先輩もこの日に出演することが決まっていたのですが、先輩を差し置いて後輩のBABYMETALがメインステージに立つことになってなんか微妙な気分です。【ステージ別出演アーティスト表】
ただ、こうなると出演順番も気になってきたので今後の発表を楽しみに待ちたいと思います。
また、海外のフェスだけに限らず今年は国内の4大フェスにも参加することが決まっているだけに、BABYMETALの出演順番が後ろからどれくらいになるのか楽しみになってきました。
しかも野外フェスとなるため、ステージ上に吹いた横風がメンバーの髪形を横分けにして思わぬ美人さんにするなんてこともあるので楽しみです。
いや、もしかするとアホな奴がこんなことを言っていたと誰からともなくメンバーの耳に入り、メンバーがスプレーで前髪をカッチカチに固めるかもしれないので、管理人の妄想話は無かったことにしてくれ。
それはともかく、ウェンブリー・アリーナ公演の舞台設定にはたった一日だけしかなかったとKOBAMETAL氏が雑誌クイックジャパンの中で語っており、チームBABYMETALの凄さを改めて思い知りました。
それと、東京ドーム公演に関してどうやらKOBAMETAL氏には秘策があるようで、ぜひ観に来てほしいと語っています。
やはり9月の東京ドーム公演ではこれまでに無かったもの凄いものが観られそうですよメイトの皆さん!
【BABYMETALツイート】ベストセラー1位らしいDEATH!!クイック・ジャパン125号
【Qetic】BABYMETALの特別番組にメタル界の超大物が登場!
【ハフィントンポスト】BABYMETALが世界的に受けた理由とは? 唯一無二、巧みな戦略
【BIGLOBEニュース】ベビーメタルは「まがい物」バラカン氏にファン激怒
コメント
コメント一覧
センターステージから4方向に出島とかか?
高所仮設を作らなければ、1日で設営可能なのか?
メタ太郎で3姫がサインボール客席に打ちまくりとか?
シンコペーションで巨大ロボ出現とか?
KARATEですぅさんが地面に巨大クレーター作成演出とか?
ドーム内に数百万匹のハエを放して、もあちゃん掴みまくり演出とか?
球場内や売店からかき集めたバット数十本、ゆいちゃん連続蹴り折り演出とか?
あと、後楽園って言えば今も昔もヒーローショーじゃん!!
って事で、ベビーボーンに襲われるモイモイを紅の騎士SU-METALが助けにジェットコースター立乗りで登場するヒーローショー演出!!
最後に些細な演出予想だけど、縫い目メイクで『BOHール』になるってのはアリそうじゃない?
14:00~コンサートなので、生登場は難しいですね。
それよりも彼女らのレベルアップに対し我々が何をすべきかが大事と思うんだけど。少なくともWODの大きさでないことは確かだ
既に、選ばれし者の中の選ばれし者、【 THE ONE OF THE ONE 】はキツネ様の使いの者から、「ONLY THE ONE KNOWS」への挑戦状を手渡され、来るその日に向けて沈黙の部屋に入られた。 今回の洗礼の儀に挑戦した勇者たちの健闘を互いに讃え、諸君を代表して最後の戦いに挑戦する【 THE ONE OF THE ONE 】の活躍を見守ろうではないか!!
【 THE ONE OF THE ONE 】からの報告を待て
KOBAが「あっと驚くことをやる」と言ってたから。
そして「ドームはお祭り」とも。
全員じゃんけん大会でTHE ONEを選ぶ。
選ばれた人は1年間のライブチケット当選権付きとなる。
東京ドーム公演は実は、終始一貫、小神様とMOAが入れ替わり、それぞれの衣装を着て、演り通す。
秘策その3
東京ドーム公演のセンターの円形ステージは実は固定で、回るのは客席の方である。(原状回復が大変そう)
秘策その4
東京ドームの天上全面が実はプロジェクター化されており、さくら学院の「もってけ!セーラーふく」の巨大動画が映し出される。
で、(おまけ)神バンドと並んで立つSU-METALが唄う FDTDを踊る(モダンダンスね)YUI-METAL。MOA-METAL?すぅちゃんとゆいちゃんをうっとりみながらポテチ。
ラストのTHE ONEを聴きながら、全員でイスをもとに戻す。
葉加瀬太郎がメタ太郎の時、ワイヤーで登場、
(サーフだと重すぎて、最前列までたどり着けない)
蒼星で大汗かきながら、速弾き。
地獄亡者テーマの「magaimono(魔骸者)」
吸血鬼コンセプトの「yomosue (夜も吸え)」
さん参加の「カツアゲ大作戦」
40年前のクイーン(バンドね笑)はBohemian Rhapsody のサウンドコラージュをテープで再現したが、BMは各楽器それぞれ複数名を用意できるので(ベースは無理か?)、Tales of Disteneyを生で演れるんじゃないかと思う。普通に演奏したらあのコラージュ感というかメドレー感は出せないよね。
また、BMにはロングランのミュージカルみたいなものを感じるので、それ系の演出があったらいいかも。あまり奇をてらったことはやらないだろうし、やって欲しくもない。なるべく、孤高・非日常性を追求して欲しい。
・ブラックベビメタとクローン・ブラックベビメタ・ユニットの総勢で一夜解禁「おねだり大作戦」
時間的にムリか。ツアーのあとドームまでそんなに時間ないもんな。
ドームでモッシュッシュピット見たかったなぁー。
いやー俺もそういった事を考えていた。
べビメタは刺激的で、超絶でなければ、ただのドルヲタ好きのアイドルになる。
日本国内ではそちらの方がいいかもしれない、しかし、世界はそんなに甘くない。
「べビメタ久々やっちゃった」みたいな何かが欲しいね、世界中のファンが興奮する
なにか、それでいて可憐でべビメタらしい何かを望んでる。
捕われて十字架にかけられたユイモアを救出しようとするスーメタルの前に強敵現る。
アカツキのソロで互角の戦い、そこでこれまで友達になったメタルレジェンド達や
世界中のTHE ONEの力が集結。
ツインギターで一気に盛り上がった時、まばゆい光と共に「スーメタル・改」が誕生して
天空高く舞い上がる・・・みたいな。
・・・あれ?カッコ良くない?w
僕もう一つ。Perfumeさん登場。すうちゃんどうなるライブドッキリプレゼント計画。狐じゃないよ。すうだよの巻とか。
きつねじゃないよ。ほらカエルだよ。MOAからの悪魔計画とか。
落選組みも一緒だよ計画とか。
あ、ごめん(´・ω・`)
ゲストプレーヤーもうれしい。
(席確保済みなので安心して妄想楽しめますdeath。)
ドームでは1曲のためだけにフルオーケストラ(新日本フィル)をスタンバイさせて
最後THE ONEで締める
来年のロンドン、「O 2アリ―ナ」、
NY 、「M・S・G 」決定の発表が
有りそうな気が・・・ww
立ち位置指定のライブ面白そう。
前にホルモンがやったよね。小箱だったけど・・・
モッシュシートの俺関係ないけど。
(´;ω;`)
あとは ドームツアー&広島アリーナ開催の発表。
神バンドの皆さんが宙を舞う!フライングVの炎上!「アチッチチチー!」
神バンド全員剃り上げてBOH氏になる!「どれがBOH(坊さん)さんだ?」
3姫のそれぞれのボーカルによる「ヘドバンギャー」復活!
ドーム中央ステージによる回転コンサート。
最後のドラの代わりに寺の鐘をつく!ジャパニィーズ的な締め!
「ざっけんじゃねーぞ!おい!おら!お前のその根性たたき直すぞー!」
とにかくチケットを早く手に入れたいのだ!
キツネ様は微笑むかな?
神バンドがフライングVに乗って観客の上を飛び回りながら演奏するんじゃないの、違うの。
kobametalがメタ太郎になって、ウルトラマンの様に飛び回った挙句決めポーズ取ったベビーメタルの後ろに着地するんじゃないの、違うの。
スターデストロイヤーからデスベイダーとヘイトルーパーが出てきてゆいもあとビームソードでチャンバラするんじゃないの。
すぅもあゆいの掛け声とともにメタ太郎大行進
KOBAさんにはアリーナのメイトをどう演出で楽しませてくれるか期待しています。
MOSH出来ない分、花道がたくさんあって3人を近くで観れるとか…。そうしちゃうと普通のアイドルのコンサートになっちゃうか…。
Perfumeばりにライゾマティクスと組んで
プロジェクションマッピング、ホログラム映像、LED・レーザー・スクリーンによる演出してくれたら面白そう!
国内ツアー待ってます!
ちゃんと貰う事が必須となってましたね。
まさか盆踊りみたいになってしまったりして。
、、
すみません、前言撤回します。
「ぶっ放せ~メタ太郎」のSUのバッティングホームは振りだったんですね(^_^)
しかし、チケットが当たらん。
1.さんと同じ。(( ;∀;)
2ND募集にも応募。その他のチケットも応募。
ウーム、ありえんけど複数当たったらどうするか、、
当たってから考えるとしよう。
しかし秘策は想像がつかん。
メイトなのにチケットさっぱり当たらんわ。
あとは転売。。。