BABYMETALのNewアルバム『METAL RESISTANCE』が順調にその売り上げを伸ばしているようで、アメリカAmazonのアルバム売り上げチャートでは1位になるという、とんでもない偉業を達成したようです。また、アメリカ以外の国でも上位に食い込んでおり、予想通りBABYMETALはFOX DAYを境に世界中で愛されるトップグループになるような予感がしてきました。
しかも、日本時間の明日AM4:30頃からスタートするウェンブリー・アリーナ公演の反響次第ではBABYMETALが3年前に書いた書初め『世界征服』の文字がシャレにならないことになってしまいそうで恐いですww
そんなこんなで今回もライブ開始までの現地とLV会場の様子を画像を中心に掲載してみたいと思います。
・まずは第2の故郷となったLONDONで楽しそうに写真を撮るBABYMETALから。

・そして、いつもの様に物販列の様子(販売開始2時間前)

・有名な海外メイトの中にトマトくんも合流

・物販所が小さすぎるような気がするが……、大丈夫かいな?

・販売されるグッズはご覧の通り


・物販所の準備が整ったようです。

・いつものように物販所はイギリスでも大盛況です。(物販開始)


・ウェンブリーでも途中で売り切れる商品があるのだろうか?

・今回のWEMBLEY MEMORIAL T SHIRTのデザインもなかなか良いですね。

・やっぱり物販所が小さすぎたのではないだろうか?

・Tシャツ付チケットの購入者にはご覧のTシャツが。

・ウェンブリー・アリーナにBABYMETALのロゴが


・だから言わんこっちゃない! 物販所が小さすぎるために全然前に進まないそうです。

・ワロタ! ダナ物販所も大盛況ww

・そのころアリーナ内部では綿密なリハーサルが行われているようです。

・そして、日本国内のLV会場でも物販がスタートしたようです。


・一方ウェンブリーには新たな注目メイトが!

・Youtubeでお馴染の美人メイトさんも。

・外にあんなに並ばせて、アリーナ内でも買えるってそれ!

・もちろんトマトくんは今日も元気です。

・そして、今度は入場のための行列

・LV会場のダイバーシティーでも入場待ち

・TSUTAYA O-EASTの内部は今こんな状況。

・ZEPP TOKYOでは今も物販行列ができています。

・アリーナ内のステージ映像がついに! 島ステージのようです。

・ステージは今回もかなり豪華そうです。

・島ステージまでの距離が結構あります。

・島ステージと観客の距離がとても近い。島ステージは回りそうですね。

・別角度から見るとこんな感じ。

・オープニングアウトが始まったようです。

・そんな中、MIKIKO先生も気合が入っています。Tシャツいいね!

・客席もどんどん埋まってきました。

・どうやらギュウギュウパンパンに詰め込み完了です。


コメント
コメント一覧
3人
レミーにアニマルにクラークかな(笑)
いやいや3姫か!!
でもモーターヘッドロゴ風で
このTほしい
レミーーーーー(涙)
ありがとうございます
お客さん(メイトさん)一杯です‼涙目になりました。
See You.
ペリスコ
川柳は9日ですよw
この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。
メタ学の入部ならびに
バッタ部の動画登録をいただき
ありがとうございました。
wkwk
今この瞬間を目撃してるのは日本人にとって有史以来凄い事なのかも。
だとしたら多少日常生活に無理が生じてもお釣が来る位に思って溺れるのも有りかな?
歴史の生き証人になれる。まして若さがこの現象の根源なら今のこの瞬間を共有する事が何より全てだ。
シンコペなかなかの曲DEATH.
See You.
メタ学の >>79 >>80 をお読みください
あともう1つ、バッタ部の「Atatata」を検索してバッタ部動画の登録をお願いします。
>>824. です。
さすがに今日は川柳大会やらないですね
ベビメタ最高管理人さま最高
See You.