akumunorondo01
 BABYMETALのNEWアルバム発売を前にこれまでの楽曲を掘り下げるシリーズ第10弾は『悪夢の輪舞曲』です。NEWアルバムの収録曲とアートワークの公表で一時中断していましたが、ひとまず落ち着いたところでこの企画を続けます。

 この曲が収録されたのは2014年2月26日発売の1stアルバム『BABYMETAL』で、それから3日後の武道館公演「赤い夜」で初めて披露されました。皆さんご存知の通り1stアルバムに収録されている曲は、この曲と『4の歌』を除いて全て発売前のライブで披露されていたのです。
 そういう意味でも今度のNEWアルバムにこれまで披露されていない新曲が5曲以上も収録されているのは嬉しいことですよね。

 その後この曲は武道館公演「黒い夜」でも披露された後、5月に公開されたワールドツアー2014のトレーラーにも使われ注目を浴びます。武道館公演を観戦したメイト以外にこの曲を歌うSU-METALを観た者はいなかったわけですから、トレーラー映像のSU-METALのカッコ良さに衝撃を受けたメイトも多かったのではないでしょうか。

 とは言え、トレーラー内でのこの曲は断片的な物でしかなく、その後ワールドツアー前のアポカリ限定ライブで披露された後、ワールドツアー2番目の会場となったドイツ・ケルン公演のファンカム動画でその全貌が世界中のメイト達に知れ渡ります。

 いや~とにかくこの曲を歌うSU-METALがカッコ良く、曲自体も独特のリズムを刻む名曲で、個人的にも一気に好きになった曲でした。今ではワンマンツアーで披露される常連曲となっており、この曲を好きなメイトも多いはずです。

 ただ、NEWアルバムに『NO RAIN, NO RAINBOW』が収録されたことによって今後のライブでこの曲が優先されることが考えられ、SU-METALソロ曲がライブで『紅月-アカツキ-』を含め3曲も披露されることは考えにくく、多くて2曲、少ない場合は横浜アリーナ公演のようにこの3曲の内1曲のみとなるのかもしれません。
 今後『悪夢の輪舞曲』がどうなるのかは、ウェンブリー・アリーナ公演で披露されるかどうかでその流れが掴めそうな気もします。

 さて皆さんは、この『悪夢の輪舞曲』に関してどんな考えを持ち、そしてどんな思い出があるでしょうか?
 また、この曲に関して他に何か知っていることがあればどうか私たちに教えてください。



【Entameplex】BABYMETAL、“メタルレジスタンス”の始まりを期待させる新ビジュアル解禁!
【ORICON STYLE】BABYMETAL、新ビジュアル公開&収録内容詳細発表
【RO69】BABYMETAL、New AL詳細&新ビジュアルを解禁DEATH!
【激ロック】ニュー・アルバム『METAL RESISTANCE』の詳細発表!最新ヴィジュアルも公開!
【ナタリー】BABYMETAL、新ビジュアルは黒装束
【NYLON】BABYMETAL、女性誌初表紙が決定!! 3月28日発売のNYLON JAPAN5月号限定版に降臨
【ライブる】BABYMETAL・2014年YUIMETALの転落事故で3人の絆はより強く!さらにファンになったの声も