日本列島にはこの冬一番の寒波が到来し各地で大荒れとなっているようですが、このブログにもこの冬一番のアラシが訪問してこのところ暴れまくっており、昨日出発した一泊二日の温泉旅行中にも荒らされまくってるんじゃないかと心配でなんか楽しめなかったY!
それはともかく、管理人が温泉に浸かって自分の体をあちこち撫で回している間にBABYMETAL公式の『Gimme chocolate!! 』が遂に4000万回再生に到達したようで、メイトの一人として嬉しい限りです。また、アメリカのローリングストーン誌で2016年に期待されるメタルアルバム25にBABYMETALが選ばれたそうで、これまたおめでとうございます。
さて、あと2カ月半となったFOX DAYですが、この日に世界同時発売されるニューアルバムはどれくらいの旋風を世界中に巻き起こしてくれるでしょうか?
1stアルバムのインパクトもそれなりに強かったですが、じわじわとその良さが広がった印象が強いのに対し、今度のニューアルバムは発売前から世界中の期待値が高いだけに関係者のプレッシャーは大変なものでしょう。
今のところニューアルバムに収録される楽曲が全何曲で、まだ披露されていない曲が何曲あるのか、またSU-METALソロ新曲とBLACK BABYMETALの新曲はあるのかなど全く予想できないものの、手元に届いたCDを聴いている自分を想像するだけでワクワクします。
また、FOX DAYの翌日にはウェンブリー・アリーナ公演もあるだけに、メイトにとって4月1日からの数日間は大変なお祭り騒ぎになるのではと、今から楽しみでなりません。
ま~それまでの2カ月半は我々メイトにとって全くベビメタ情報が流れて来ない冷え冷えのツンドラ期間になりそうなのですが、FOX DAY以降のお祭り騒ぎを想像しながらこのツンドラ期間を乗り切ろうじゃないですか!
★【Rolling Stone】25 Most Anticipated Metal Albums of 2016
★【LOUDWIRE】2016年の最も期待されるハードロック+ヘヴィーメタルアルバムをチェックしてください
★【DAZED】2016年に注目する20アルバム
それはともかく、管理人が温泉に浸かって自分の体をあちこち撫で回している間にBABYMETAL公式の『Gimme chocolate!! 』が遂に4000万回再生に到達したようで、メイトの一人として嬉しい限りです。また、アメリカのローリングストーン誌で2016年に期待されるメタルアルバム25にBABYMETALが選ばれたそうで、これまたおめでとうございます。
さて、あと2カ月半となったFOX DAYですが、この日に世界同時発売されるニューアルバムはどれくらいの旋風を世界中に巻き起こしてくれるでしょうか?
1stアルバムのインパクトもそれなりに強かったですが、じわじわとその良さが広がった印象が強いのに対し、今度のニューアルバムは発売前から世界中の期待値が高いだけに関係者のプレッシャーは大変なものでしょう。
今のところニューアルバムに収録される楽曲が全何曲で、まだ披露されていない曲が何曲あるのか、またSU-METALソロ新曲とBLACK BABYMETALの新曲はあるのかなど全く予想できないものの、手元に届いたCDを聴いている自分を想像するだけでワクワクします。
また、FOX DAYの翌日にはウェンブリー・アリーナ公演もあるだけに、メイトにとって4月1日からの数日間は大変なお祭り騒ぎになるのではと、今から楽しみでなりません。
ま~それまでの2カ月半は我々メイトにとって全くベビメタ情報が流れて来ない冷え冷えのツンドラ期間になりそうなのですが、FOX DAY以降のお祭り騒ぎを想像しながらこのツンドラ期間を乗り切ろうじゃないですか!
★【Rolling Stone】25 Most Anticipated Metal Albums of 2016
★【LOUDWIRE】2016年の最も期待されるハードロック+ヘヴィーメタルアルバムをチェックしてください
★【DAZED】2016年に注目する20アルバム
コメント
コメント一覧
それに近いことにはなるでしょうね!(期待を込めて)
待ち遠しいです。
アメリカではセカンドアルバムを出して、アメリカツアーに出てからやっと新人としてスターラインに立てたと言うくらいでしょう。
過剰な期待は落胆を招くだけですし、イギリスとアメリカの現状を一緒に考える事は危険でしょう。
行ったこともないLIVEに自分が行くというものです
ベビメタロス恐るべし!
今は明日のTHE ONE 2016始動を今や今やと待つばかりです!
その曲の良さを引き出す神バンドの演奏と3人のダンスを味わえるライブのウェンブリーに行ける人達はほんとに幸せものだなーって
全部はしないだろうけど初めてでのりにくいだろうしBlu-rayにするなら盛り上がってノッてる絵図等も欲しいだろうし
ウェンブリーのセットも楽しみというか、それが迫力あって世界に拡散されてその評判がアメリカでの活動にも及ぼす影響というのは凄いとおもうし、やらしい話ビルボードにも関係してくるだろうし
最近、寝言で「すぅちゃーん」とか、「ゆい・もあ頑張れー」とか、
キツネサインで妻の頭をコツンコツンしてたり、ウオーウオーROR歌ってたり、
いつも起こされて怒られてばかり。
この間、妻にパンチくらわしたみたいで、今別室にて一人で寝ています。
まっ、ベビメタの夢見る方が幸せなんでいいんですけどねw
3月中盤からは何かしらメディアに出てきそうな予感していますが。。
良い意味で期待裏切ってほしいです。
べびとかベビという活字だけで二度見する今日この頃
15日にはTHE ONEの開始 ONE限定のアルバム仕様の発表とかあるかも。
2月はWOWOWでCDJの映像があるやろうし、
アーティスト特集で30分5曲くらいあるかも
そして3月には横アリのライブ映像があるんちゃう?4月かな?
忘れてた、東京ドームの先行があったな。
それが一番先か?
楽しみが尽きないね。
他のレジェンドも皆歳をとり、近頃のミュージシャンときたら雑魚ばかり…。
メタルだけの話じゃない。世界のあらゆる音楽業界に危機を感じてるんだ。
革新的で独創的で熱狂的な他を寄せ付けない唯一無二のアイコンが必要だ。
BABYMETAL
これは本当に御告げかもしれないよ。
4月が来たら世界が変わるのを、世界が待ってるかもしれない。
2ndアルバムが世界中の音楽チャートを席巻して大騒ぎになる
各国のHR/HMチャートは軒並み1位
アメリカ、ビルボードチャートでも上位に食い込む
ウェンブリーは満席でそれも話題になる
音楽雑誌、ウェブサイトでアルバムレビューが高評価
テレビ、ラジオの取材が殺到し
彼女たちの姿を見たり話を聞ける機会が増える
また海外の音楽番組にも出演
それでさらに爆発的にファンを増やし
世界征服完了
なんてことにならないかなぁ?
FOXDAY前にWOWOWの横アリライブの放送があるのか?
ウェンブリー前にファンクラブ限定ライブはあるかのか?
それも気になります
らららなんかはELPなどの影響も感じ取れるので古いプログレなんかも引っ張り出して聞き直してます。
ノヴェラとかもファンタジックで面白いですよ~。
期待が大きすぎると、がっかりする事が過去多かったのでw
それよりも、ウェンブリーですよねっ、どんな世界観のステージになるのか?
日本からも多くの人が行くんでしょうね、このライブで今後のベビメタが解ると
思うので、今は我慢、飢えても干物になっても、すべては栄光の為。
2月はもう1回申し込むか。。。
ロス気味期間あっての~歓びも格別かと♪
来るその日まで個人的にも充電期間と割りきって冬眠しまっさw
See You~♪