metalgakuin01

『RENTAの夜学のススメ』by RENTA@METAL

1学期143-2015年03月17日 02:18

ジャパメタ時代のお話を、少しだけ。。

高校卒業後に、私しゃ名古屋の某楽器店で、働いておりました。
そんな頃、ジャパメタブームの真っ只中で、色々なギタリストの方が、クリニックで来名されてました。

ある時、「クリニックの手伝いに行け~~」と上司に言われ、店に行ってみると
なんと!そこには、EARTHSHAKERのシャラさんが、居てはりました。

「おまえ、今日お世話係だでな~」と、先輩に言われて、緊張から変な汗まで出る始末。。

と、シャラさん。私しゃがそん時着ていたOZZYのTOUR Tシャツを見て
「ランディ・ローズと、ブラッド・ギルスと、自分どっちが、好きなん?」と、聞かれて
私しゃ、
「ランディ・ローズです~」と、答えると
シャラさん、ちょっと不満そうに
「そうなんやな~みんな絶対ランディ言うんやな~ なんで、ブラッド・ギルスのカッコ良さわからへんのやろなぁ~」と、ブツブツ。。。。。

いやあーご機嫌損ねたかーと、思った私しゃ
「いやぁ~名古屋で見たブラッドも、すげ~かっこよかったっす~」と、気分上げるのに必死の一言。

と、シャラさん
「自分、ランディ見るために、チケット買おてたんやろ? 残念や~思たんやろ?!」
と、笑顔の中にも、鋭く本音突かれました。汗

いや、ホントにブラッドも好きなんですよ~~~と、今なら言えます。


1学期186-2015年03月18日 03:30

ジャパメタが、好きな方沢山みえるんで、嬉しくなりましたー!と、今夜も、ジャパメタの昔話を、少しだけ書かせていただきます!
今日はなんと、ヨンヨン!じゃなくて44マグナムのジミーさんの事でありんす。

ある日の事、先輩から悪魔の囁きが・・・SPEAK OF THE DEVIL・・・いや、OZZYじゃああ~ない
店長「おまえ、お手伝いな、ま、クリニック始まったら、一番前で見ていいからさ~」
とかなんとか、話してるとマネージャーさんの、不審な動きが・・・・・足早に、オイラ達に近づくと・・・
マネージャー「あの~この近くで、酒屋ないですかね~?」
店長「飲み物なら、ご用意してますよ? 他に何かご入り用でした?」
マネージャー「いやぁ~~実は、うちのジミー酒飲まないと、緊張して手が震えてギター弾けないんですわ~~」

店長と、オイラは顔見合わせて・・・絶句!
てなわけで、オイラペットボトル入りチューハイを、なんとかGET!!
そして、バンギャのねーさん、ギター小僧がひしめく中で、クリニック開始!
ジミーさん、アルバム音源をバックに超絶速弾きを、アルバムどうりに、決めまくり!なんですが・・・
一曲ソロが終わるたび、横向いてチューハイグビグビ~~~(笑)

店長ポツリと、オイラに一言・・・「やつは、アル中だな・・・・・・・・・・・・・!」
さてさて、クリニックは、大成功!で、ジミーさんお帰りの時に余ったチューハイ持っていって下さいと、手渡すと
「うわ~~~えーんですかぁ!!!!帰りの新幹線で、飲もうーーーと!!」と、超ご満悦で、名古屋を、後にされたのでした。

その後ろ姿を見て、オイラ
「やっぱ、プロやな~スゲーな!でも人としてはアカン人や~~」と、思った19の夏の日で、ございました~~~チャンチャンさて、次回は、元祖メタルクィーン 浜田麻里さんに、会った時のお話DEATH! しーゆ~~~~!


1学期214-2015年03月19日 03:22

今日のお話は、浜田麻里さんDEATH!
彼女が、デビューの時、オイラの働く楽器&レコード屋さんにビクターさんから、等身大のPOPが、届いて、
「なんじゃ~こりゃ~ 何々? まままま、麻里ちゃんは、へヴィメタル~~? 何このキャッチフレーズ~~!!」
と、思って彼女にはまったんでありました。

サードアルバムが、発売された直後に、コンベンションがあったんですよ。
ま、一応レコード業界の底辺のオイラは、悪魔先輩の「いってこいよ~ファンなんだろ~」のささやきに唆され・・・ドキドキしながら会場へ、そそくさと・・・!

で、始まりましたよ~ありがちなファンからの質問コーナーが!
だーれも手を、挙げないんでオイラが先陣を切りました。
「あの~麻里さんのライブの映像見てると、ステージパフォーマンスが、パット・ベネターに似てるんですけど、意識されてますか?」と、のたまったオイラ!
「パット・ベネターですか? そうですか~? 似てますか? 自分では、意識してないんですけど~~??」と、麻里さん、困り顔・・・汗。

でも、さすが麻里さん
「あ!パット・ベネターは好きですよ~~!」と、笑顔でにっこり!!
で、「ああ、ありがとうございました!これからも、応援してます!」と、、ファン口調で言いつつ心の中で、
「やべ~他社のアーチストの名前出しちゃった!」と、底辺業界人に、あるまじき失態を、かましたのでありました。

で、最後に、握手ご挨拶・・・「さっきは、アホなこと聞いてすいませんでした~」と、オイラ、
麻里さんが「いいえそんなこと~こちらこそありがとうございました~これからも、レコードがんばって売ってくださいね!」
どっひゃ~業界人だってバレバレじゃね~か~と、というオチでありました。
でも、ナマ麻里さんは、すっげ~かわいくて美人でした~とさ!
ではでは、し~ゆ~~~!


1学期402-2015年03月22日 08:08

今日は、バンギャの方(まあ、昔のグルーピーな、姐さん)のお話DEATH!

とある、秋の日その日は、名古屋の楽器業界の主催するアマチュアバンドのコンテストの決勝の大会が、某所で開催されておりました~~~~。相変わらず、オイラも現場に駆り出され当日は、なんとゲスト控室との連絡係に・・・・・・!

で、その日のゲストが、EARTH SHAKERだったんDEATH!つ~~ことで、シャラさんと、第2種接近遭遇(このネタ分かる人は、そうとう歳くってるど!)したわけで・・・
と、リハ始まりの時間確認のため、控室に猛ダッシュ~モッシュッシュ~~~~して、扉を、開けると
そこにゃあ、鏡見ながら、歯を磨いてるシャラさんが、口のまわり泡だらけの状態で、こっちに向かって
「あ!毎度 久しぶり~」
オイラ「ど~も、いつぞやは~ペコ! あの~リハの時間の確認ってされてますか~~?」
シャラさん「あ~まだ聞いてないよ~~」・・・etcなどと、
会話しながら、ふと奥の方を見ると、(こっからは、妄想してね~~)髪は今で言うなら名古屋巻き、色は金に近い茶髪、豹柄タンクトップに皮の黒いロングコート、足はアミタイにピンヒール、マニキュアは黒、手には細~~いタバコ持ち、椅子にしな垂れかかるよに、派手なね~ちゃんが座ってはるじゃ、あ~~りませんか!

そんで、おまけにこっち見ながら「よっ!」てな感じで、手振りやがる!
よーく見ると、オイラの先輩の連れじゃあ~りませんか!
昔、家まで、強制的に車でアッシー君させられた姉御の姿が、そこに~!!
この人が、よ~わからんけど、バンドさんたちに色々と接触してたんDEATH! 
オイラ「なんで~姉御ここにおるの~?」  
姉御無言で、ニヤリ
オイラ「姉御~何で、ここにおるの~! 関係者以外立ち入り禁止だて~」と言うと、
「私は、いいの! ね~!」と、シャラさんの顔覗き込んで、笑ってやがる。
で、近くにいたマーシーさんも、ニコッてやがる。で、スタッフさんに呼ばれシャラさんが退席すると、姉御豹変し
「RENTA! ちょっとコーラ買ってきて!」
オイラ「だめだって~仕事だし~~」
姉御「いいで、早く買って来いってエ~~5本な~~!」
オイラ「ん、なんで5本なん?」
姉御「だって、メンバーも飲むからさ~~そんなんどーでもいいで、行けってエ!」と強制パシリさせられたオイラ。あわてて買ってもどって、コーラを姉御に渡すと、そこにシャラさん再登場!
姉御「あ、シャラ~~これ飲んでェ~メンバーにも渡してェ~~」と、クッソ甘ったれ声で、のたまった。
シャラさん「さんきゅ~」とコーラ持って奥の部屋へ・・・ちょちょちょ~それオイラが、買ったんすよ~とも言えず・・・
オイラ「姉御~~金、金」
姉御「あ~ごちそうさ~ん」
オイラ「ちょっと~それはないや~」・・・etc、オイラ悪魔先輩に呼ばれ泣く泣く仕事に戻ることに・・・・・
その後、姉御の姿を見ることもなく30年・・・本名知ることもなく。チャンチャン
長文のわりに、中身のない話だ・・・疲れか・・・・

あ! そんな時は、テンション上げるのにこんなん聴きます。
パンクムーブメントの話の波にオイラもちょこっと噛みたいDEATH!
ザ・ダムド ニューローズ
https://www.youtube.com/watch?v=UZu8aDWhM9Y    し~ゆ~~!!


1学期700-2015年03月28日 02:36

今宵、皆様にお届けする。
ジャパメタ春の階段・・・・じゃないわ~怪談っ!ここからは、淀川 長治さんのイメージで!
みなさん、こんばんは! 今日お届けするのは、1せん9ひゃく8じゅう4ねん頃の、日本のメタル界の、あるバンドのメンバーの、「恐怖の人間ジューサー」っと言うお話なんですよ。怖いですねえ、恐ろしいですねえ~。一人の男が、経験した怖い怖い実話なんですよ。じっくりと楽しんでくださいね。後からまたお会いましょう!

ここからは、丹下段平の声のイメージで!
これは~~今から、30年くらい前の話だった~~。
大阪から、花の都東京へとやって来た~~ある~メタルバンドのヤツの体験した~恐ろしい話だ~~~。
そのバンドの名は~~ふお~~てぃ~ふぉ~~まぐなむ~~~!!~~
そして~~そのヤツの名は~~ヤツの名は~~~~

「じょ~~~お~~~~~立て~~立つんだ~~~じょ~~~お」

あ! やたら波線が、多くなるんで段平さんにはここらで、引っこんでもらいやしょ!!
ここからは、RENNTAが、お送りしま~~~す!!
あ! 文字数が~~やばいかも~~~続く~~~~~!!

とにかく、ここからはオイラの聞いたか、見たか読んだのか?のお話スタートDEATH!

44マグナムのドラマーで、数々のバンドにも参加して大活躍のJOEさん。
昔、顎の骨を削る形成手術を、受けていたんDEATH!
無事手術も終わり、上下顎を固定するために、上の歯と下の歯を針金でぎゅっと縛ってあった。
食事は、もちろん流動食、で、退院後バンドのリハーサルの時は、そんな頃に出始めた「カロリーメイト」ばかりを飲んでドラムを叩いてたそうDEATH!

で、ちょうど冬の時期イチゴが、おいしい季節!
どうしても、イチゴが、食べたくなったJOEさん、イチゴをつかむと歯と歯の間から無理矢理に押し込んだ!
すると、歯の外側には小さな種(ホントは実なんだって)が、すべて残る・・・・・・・かくして
それ以降しばらくの間彼は、周りから「恐怖の人間ジューサー」と呼ばれていましたと・・・・・・さ!!

また、淀川 長治さんのイメージで!
はい、皆さんいかがでしたか~~怖い怖いおそろし、おそろしお話でした~~~では、またご一緒に楽しみましょ!
さいなら、さいなら、さいなら!

ちーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!

あまりにも、オチがなさすぎる。いかん疲れだ・・・・・・・・・・寝ます!

し~~~~~~~~~~ゆ~~~~~~~~~~~~!


1学期768-2015年03月29日 07:40

皆さん、おはこんばんち!
アイドル と言うと今は、握手会とか身近に会う事が出来るようになったもんですが、昔なんて、それこそイベントか、コンサート、あとは公開収録ぐらいしか会う事なんざあ出来ないもんでしたねええ~~。
オイラが、楽器&レコード屋さんにいた頃は、丁度80年代・・・アイドル全盛期! 花盛り! 真っ只中! でございました!
で、新人デビューとか、新曲のプロモーションで、よくお店にキャンペーンに来たんDEATH!今日は、そんな時代のお話・・・・・・・・DEATH!

とある、月曜日の事・・会議を終えた店長が、オイラ達にこうのたまった~
「今週の土曜日に、歌手キャンペーンにくるでェ~~~」
ど、ど、ど土曜日~~~!? 土曜日なんてのは、レコード売り場にとっちゃあ~週の売り上げを左右する大事な日! ましてや、今の言い方ならJK,JCが大挙押し寄せる!!
オイラ、「POP使って、店頭告知ってやるんすか~?」
てんちょ「いや、やらへんで、そんなんやったら、店んなか人、人、人でパニックになるで~今回は、ちょっと大物来るしなあ~」
お、お、お、? 大物って誰やろ???
てんちょ「今回は、告知なし!」「これはマル秘事項だ・・・・・・」
オイラ達の店は、駅前の大型商業施設の中にありました。だからそんなとこに大物歌手が、やって来るとなるとビル側とか、周りのお店の協力が、必要になってくるんDEATH!
こりゃああ~~大変だああ~~~~

で、土曜日までに、幾多の打ち合わせ、シュミレーションを、繰り返し~~最悪、事故が、起こりうる事も想定しなくちゃなんない!
オイラ達のお店に入って来るには、4か所の出入り口が・・・①お客様エレベーター②お客様エスカレーター③非常階段④荷物搬入用エレベーターが、あったんDEATH!
オイラ「どっから、来るんですかね? ①と②はないっしょ~。まさか、お客様用は使わんでしょお~~」
てんちょ「分からん、向こうが何人で来るんか、名古屋の関係者だけか、東京からも大挙来るんか分からん」てな、つれないお言葉・・・・
普通、歌手のキャンペーン隊って、その頃はまさしく大名行列! お姫様と家臣どもが、「下に~~下に」てなもんだ!! レコードメーカーのえらいさん、担当、マネージャー、メイク、はては、スタイリストやら取り巻きが、大挙押し寄せる事も・・・・
で、当日時間がやって来た!! どっから入ってくるんやろ~~店ん中は、まさしく人、人、人!
そ~~こ~~してると、目の前の人垣が、まるでモーゼの十戒のように、さーーーーっと割れた(笑)
関係者が、道を作る真ん中を微笑を湛えたストレートの髪の女性が、こちらに向かって歩いてくる!!!
「あっちゃ~~~エスカレーターから、登ってきたよ~~~」
オイラ達は、目が点に・・・・・・・!!
「おはよ~~ございま~~~~す!!ニッコリ!!」
その人とは、その人とは・・・・・・

「聖母たちのララバイ」で、おなじみ!岩崎宏美さんで、ござ~~~~い!!!
もう、周りのお客さんは、パニック状態、押すな押すなのモッシュッシュ!! でも、彼女は、イヤな顔せず、お客さんと握手しながらレジの前に!!
オイラ「皆さん!お静かに!! ご紹介しま~~す! 歌手の岩崎宏美さんで~~~す!!」
お客さん拍手と歓声の嵐!嵐!
丁度、前年の暮れにレコード大賞を、とったばかりでま~~~そんときゃ売れ売れの真っ最中!!!!
てんちょ「宏美ちゃん!えらいとこから来たんやね~~~ノーマークやわ」
宏美さん「いえこちらこそよろしくお願いします~~~お客様にご挨拶しながら上がって来ちゃった~~笑」
でも、そんな時でも彼女は、シングルのジャケットに(短い時間の中100枚ほども!!!)サインをし!
お客さんとも、交流し~~~颯爽と、黒髪なびかせ帰っていきました~~~!!

すんげ~~~いい匂いのする、綺麗な女性でありまちた(なぜ幼児語?)~~~~! チャンチャン!
いや~~~なんか~~~プロだなって~~~思いました~~~~!!
まさか、一階から、エスカレーターに乗ってやって来るなんて~ね!!
何の、飾りもなく自分を見せることが出来る・・・すごいことっす!
べビメタちゃんも、純粋に今のままで進んでいって欲しいな~~~

と、言うことでお時間DEATH! 寝ま~~~す!!し~~~~ゆ~~~~!! 


2学期361-2015年04月11日 04:05

と、言うわけで久々に、ジャパメタでも行きますか~!! なんせ、得意分野やからね!
まずは、XJAPAN YOSHIKIプロデュースで、デビューした、BEAST DEATH!
音自体はデジタルとアナログの融合かな、音作りはへヴィなんだけど、やっぱり日本人特有のキャッチ―なメロディーが、サビになると出てきます。この頃に、HIDEがソロ活動してるんやけど、何か通ずるモノがありますね!

BEAST - Chemcial (Live) 
https://www.youtube.com/watch?v=nh2iSPbWEig

はい、次はアンセムでも、ギター弾いてた中間英明の在籍してた、ハリースキュアリー DEATH!
これが、メジャーデビュー曲だったな、映画「TOP DOG」のイメージソングで、オイラこのバンドは、映画館で予告編見て、この曲聴いてその存在を知った訳っす!

HURRY SCUARY -Top Dog ~Reaching For The Sun 
https://www.youtube.com/watch?v=7SPjyW6vuSE

で、次は、デビューした時に、元XJAPANのTAIJIが在籍してた、CLOUD  NINE DEATH!
ドラムが、ベードラ刻み倒してます(笑)こんな頃では、結構海外視野に入れてた音作りしてます。

Cloud Nine - Bastard 
https://www.youtube.com/watch?v=oojH0tghtfM

で、お次は、ガーゴイルDEATH!ま、ジャパメタでは、よく有るコンセプトなんやけど、見た目歌詞の内容が、和DEATH!あんまり、オイラは声が好きやありまへん~~だがしかし、曲は好きなんだよね~~

Gargoyle-HALELLUYAH 
https://www.youtube.com/watch?v=2tk3s3w5GUE

だけど、初期メンバーのギターShe-jaさんかっこえ~ギター弾きますよ!!
メタルカバーのアルバムを、出しておりやす。オイラも買いました!!
で、そのアルバム「スタンド・プラウド!」の中から、ヴォーカルが、アンセムの森川さんなんやけど
めっちゃグラハム・ボネットにクリソツなナンバーDEATH!

She-ja(屍忌蛇 )- Jet to jet 
https://www.youtube.com/watch?v=oLzhWpOYu98

で、これは以外と、MEFさんが気に入るんちゃうかな~~

She-ja(屍忌蛇 )-Longing/Love 
https://www.youtube.com/watch?v=SzSLsueJA6E

なんせ、ジョージ・ウインストンのカバーだもんね!

じゃまたね~~おやすはようございます!!

し~~ゆ~~~!!


2学期712-2015年04月19日 05:54

SHOW-YAの二代目Vo.のステファニーちゃんDEATH!SHOW-YAの前にソロVo.としてアルバム出してまして、オイラも、そのアルバム持ってますYO!で、SHOW-YA在籍時にアルバム1枚シングル1枚出して、脱退・・・オイラ結構声とルックス、好きやったなあ~~。
(HD) Hideaway - Steffanie 
https://www.youtube.com/watch?v=8sOH4OYunm0
(HD) Survival In The Streets - Steffanie 
https://www.youtube.com/watch?v=DtKxjKNrLmc
(HD) Rock The Planet - Steffanie
https://www.youtube.com/watch?v=ESCChUHwdbM

で、お次は、本城未沙子DEATH!
彼女のデビューアルバムは高崎晃プロデュース、LOUDNESSメンバーの演奏っていう・・・今じゃ絶対ありえないっす(笑)。まあ、当時浜田麻里は、樋口宗孝のプロデュースでデビューしてたので、完全に対抗馬っすね。まあ、アイドルメタルとでも言いますかって、これBABYMETALのコンセプトの原点やないかと、オイラは思ってますが・・時代がついて行けなかったんですな当時は。で、LIVE音源でこの曲バックバンドは、ジェットフィンガー横関 敦率いるブロンクスDEATH!

本城未沙子-Love Me Forever 
https://www.youtube.com/watch?v=7cZOFbse3i4&spfreload=1
で、これが最近の未沙子さまで、ございます。RIOTのカバーで日本語の歌詞DEATH!昔のアルバムでも、唄ってますDEATH!
本城未沙子-WARRIOR
https://www.youtube.com/watch?v=HiGPeqJW0pg

さささ、お次はガールズバンド ジェットメイビーDEATH!
片倉 "オッコ" 直子のパワフルなVo.が、かっちょいいDEATH!今聴きなおすと結構いい曲だなあ~と思いますが、80年代にこのクオリティは、なかなかのもんだと・・・ちょっと、SHOW-YAには、かなわなかったんかな~・・・惜しい!
Jet Maybe - Tempest 
https://www.youtube.com/watch?v=tAlZeECLz68

で、お次は、これもレディースバンド フライングビジョン DEATH!
知ってるかな?メジャーデビューは、してないけど当時メタルのイベントには、出てましたね。
フライングビジョン -TIME STOP
https://www.youtube.com/watch?v=KDEio6RTEpQ

お!もう朝だ~~~寝なくちゃ~
今日は、女の子特集でした!!!!し~~~~ゆ~~~~!!


3学期17-2015年04月26日 09:13

今日は、BABYMETAL神バンド(女性版)でも作るなら、是非ともギタリストとして演って頂きたいアーチスト紹介してみまふ!!(KAZZはんの為の企画みてえだな~こりゃ)

Rie a.k.a. Suzaku(リエ エー・ケー・エー スザク)
日本のヘヴィメタル界において、女性ソロギタリストとしは、ギターテクは凄いもの持ってますね!テクニカルなフレーズ得意そうDEATH!

Rie a.k.a. Suzaku / Suzaku Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=sVG-vFpywxg

EITA
元 時空海賊SEVEN SEAS のギタリストDEATH!彼女のタッピング奏法は、すごいっす。指板の上を両手が走りまくります!

Eita 3 
https://www.youtube.com/watch?v=SM9wMvQsj1k

で、お次は海外ツアー用に(笑)
本家も公認しているというアイアン・メイデンの女性トリビュート・バンドThe Iron Maidensのコートニー・コックス(金髪巨乳のおね~ちゃん)とニッキ―・ストリングフィールド(黒髪スリムなおね~ちゃん) DEATH! 

The Iron Maidens - The Trooper 
https://www.youtube.com/watch?v=wiWjWqTbJDs

エ~~次は、ちょっとアダルトな超絶ギターおね~さん!
ロリ・リンストゥルースDEATH!
だけどね~~この人難しいフレーズも笑顔で、弾き倒すんだ、これが!

Lori Linstruth
Lori Linstruth Guitar Solo (Stream Of Passion Lead Guitar) 
https://www.youtube.com/watch?v=iS-VbTlMcGk

そこで皆さん!メタル学院プロデュースで女神バンド作るなら、他のパートは誰がいいDEATH!か????皆で妄想してみませんか??

また意見聞かせて&教えてくださいな~~!!

し~~ゆ~~~!


3学期478-2015年05月02日 02:21

まず、歪みに関して朝ちょとだけ書いたんやけど、もう少し突っ込んで書いてみましょうTIME!!!

え~歪みは、弦も関係してると思います。ラウンドワウンドとかフラットワウンドって言うのは、芯になってる鋼線に巻きつけてある方の、鋼線の種類なんですな~普通は、ラウンドを使ってると思うんやけどね。
で、何故に弦で音が変わってしまうのかと言うことなんですが、これね~弦を作ってるメーカーによって、巻き線の巻きつける時のテンションの違いとか、芯線がいかにまっすぐな材料を使っているかで、全然変わってきます。袋から出してみて巻き癖が、ものすごい時ってないですか?ありますよね!

やっぱり、ある程度の値段のものを使った方が、弦も長持ちするし、音の振動具合も良いと思いますよ!
で、新品弦が、俺は好きだ~~とか、いやある程度殺して(弦の伸びを取ることね!)から使った方が俺は好きだ~~とか、人によってその感覚の差ってものすごく違うのんですよね~~
あの、マイケル・シェンカー(exUFO,exスコーピオンズ、現MSG)なんて、使ってるギターは、昔はGibson FV,今は、DeenのシグネチャーVなんですが、弦は、フェンダーの弦を使ってます。
で、結構弦は、切れるまで張り替えずにず~~~っと使うって、言ってた記憶があります。(笑)
ここで、ちょっと一息

で、あと次は、音色に関してなんやけど、ギターは生き物DEATH!(これ名言ね!チェキラ!!)
とにかく、気温、湿度にもろに影響を、受けてしまいます。なぜ、日本のバンドが、アメリカ西海岸のスタジオで、レコーディングしたがるのか?
きもキャラ部の連中なら「ビキニのね~~ちゃんがイッパイいるから~~ヒャハは~~~」なんて言うんだろけど、(笑)違います。
カリフォルニアの青い空~~まぶしい光~~などの、カラッとした気候によってギター自体が乾燥して乾いた状態になるからだと言われてます。ちなみに、ドラムなんかも、ヘッドの貼りとか、胴の鳴りに影響があるそうDEATH!

あとは、GibsonとFender レスポールとストラトキャスターでも、ギターの鳴り方は違います。これは、ギター自体の作りや、材質でも変わってくるんですが、ピックアップ(弦の音を拾って増幅させるマイクですよね)の種類による事が、大きいですね~。
エドワード・ヴァンヘイレンが、1stアルバムで弾いてたギターは、エディ自身が、組み立てたコンポーネントストラトタイプ(ネックは、シャーベル製ヘッドには、Gibsonnoステッカーが、貼ってあり当時話題になりましたね)だったんですが、ピックアップは、ハムバッキングが、リアに1個だけついてるものでしたが、そのピックアップは、なんとES335(ラリー・カールトンのROOM335で、お馴染みのあのギターDEATH!)の物を、エディが、自らリワイヤーリング(ピックアップは構造上、磁石の周りに細い銅線が巻いてあるけど、それを巻き直すこと)して、使ってました。
エディ曰く「自分で巻いたからパワ~が、でなくてね~~」なんて言ってましたけど、ヴァンヘイレンの1stアルバムのギターの音は、今でも憧れるプロギタリスト(メタル関係のプレイヤーでも大絶賛!)が、沢山いますよ!!

じゃ形がちがうと、(ピックアップも含めて)なんで、音が変わるのかって言うと、これはもう音の響き方が違うからなんです。簡単に表現しますとね~~レスポールは、音がファットで、ごつぃ音に聞こえますよね~で、ストラトはもう少し音の粒立ちがよくて、鳴る音が、固めに聞こえませんか?
FVに関しては、あんな奇抜な直線的な形でも、聞こえる音は、中音強調されたウォームな音がします。後で、聞き分けてもらえる音源貼っておきますので、音の違いを感じてみてくださいね!

あと、先程も触れたんですが、ピックアップの違いこれもものすごく音に影響します。レスポールは、1つのピックアップにコイルが2個使ってあります。それがリア(下)とフロント(上)に2個ついてます。
ストラトはコイルが1個使ってあるピックアップが、リア、センター(中)フロントと3個ついてます。このピックアップを、オンオフさせる位置の違いで、そのピックアップが拾う弦の音に違いが、出るわけっすね!
フロントは、艶があってウォームな音、リアは、攻撃的な歯切れの良い音、センターは、少しこもったメローな音(これは、オイラ的な表現ですから、あしからず)と音色が変わるってことなんDEATH!
分かってもらえたでしょうか??
こんなんで良いのでしょうか?…疑問だ(笑う)

じゃあ、音源はっておきますね!!

Van Halen- Runnin' with the devil 
https://www.youtube.com/watch?v=Bl4dEAtxo0M
ヴァンヘイレンの1st1曲目だよ~~!

Gary Moore - Parisienne Walkways - Live HD 
https://www.youtube.com/watch?v=vkUpfw4Hf3w
レスポールのフロントピックアップの正統派な音だよ~~

Far Beyond The Sun - Yngwie Malmsteen 
https://www.youtube.com/watch?v=eK0rvReE-4c
インギーの細かい右手のピックアップの切り替えと、音色の違いがよくわかります!!

MICHAEL SCHENKER [ INTO THE ARENA ] [III] LIVE 1981. 
https://www.youtube.com/watch?v=EGY0KEGVK6Q

ま、これをROMって下さってる方でなんかおもろいじゃんて思ってくだされば、幸いDEATH!
もうちょっと、色々知りて~~や~~って方、メタル学院にカキコしてくださいませませ。
力及ばずとも、オイラなりにお答えしたいかな~~って思います。
たまには、間違えるかもしれませんが、そんときゃ知らんぷりしてトンズラしときますので(爆)
ではでは、お休みなさいませませ~~

フラットは、ロックでは、使わんと思うよ~~ジャズとか、綺麗なグリッサンド使うようなプレイヤーの方なら使ってるかもね~~
ギターの木材の違いも、大きいよ~~あとは、木自体の質量の違いがあるかな~~、木目がつまってるとかね!簡単に言うと、桐と黒檀じゃ同じ大きさでも、重さも硬さもちがうでしょ~~?そーゆーことお~~

今日の一言「ギター初心者でも、高いギターを買え!!」

チェキラ!!!
し~~~~ゆ~~~~zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


3学期616-2015年05月03日 03:25

フェンダーのテレキャスター(略 テレキャス)
今日貼った動画のミッジ・ユーロのギターの音どうでした?
結構、音にエッジが効いた歯切れのいい音に聴こえませんでしたか?
ストラトよりも、音は硬質で、歪ませても音抜けがいいですよね!

このモデルはギターのボディも、ネックも一枚板と一本の木材からの削り出しで形状を作り、ボディとネックを4本のねじで固定をして繋ぐ構造になってます。コントロール部分も、一枚の金属パネルに集約してボディトップにざぐりをあけて、パネルごと固定する作りになってます。で、このギターは、その金属プレートへの音の共鳴も音色に関係があるのではとも言われてますよ!ピックアップ自体は、ストラトよりもパワーがないのものが、付いてます。このことも、音色を左右する要因になってると思います!!
ジミー・ペイジもZEPの初期の頃は、テレキャスを、使ってましたよね!!
あと、ジェフ・ベックもピックアップを、ハムバッキングに変えたテレキャス使ってましたね~~~。

お次は、フェンダーのストラトキャスター(ストラト)DEATH!オイラは、ストラトと言うとどーしても最初にジミ・ヘンドリックスの姿思い浮かべるんだよね~~オイラよりも、もうひとつ前の世代(笑)世の中に、ヒッピームーブメントが渦巻いてた時代のギタリストだよね~~。
右利き用のギターを、サウスポーで持ってる姿が、実にかっこいいですね!
で、あとは何と言っても、この世にストラトを流行させた張本人は、リッチ―・ブラックモアDEATH!よね~~。リッチーにあこがれた人が、どれだけの数のストラト買ったことか~(笑)
で、ストラトの構造は、テレキャスの進化系と言うか、基本的な作りは、似て非なるものって事っすね!
ピックアップや、スイッチ、ヴォリューム、トーンなどのコントロール類を、ピックガードにまとめて取り付けた物を、ボディトップにざぐりを開けたところに、ネジ止めして固定してしまうと言う、まさに大量生産と制作過程の簡素化を図った仕組みで、作られてます。

あと、ストラトの最も特徴的な部分と言えば、シンクロナイズドトレモロユニットっすね!これは弦の張力と、ブリッジの裏に付けてあるバネの張力とで、ブリッジが通常は、固定されているんやけど、トレモロアーム(一度はみんなウニョウニョしたこと、あるでしょ?)で、ブリッジの位置を可変させることによって、音程を変化させることが出来る画期的な仕組みになってますよ!
音色は、テレキャスよりもやわらかい音が出ますが、テレキャスに比べると、ボディのざぐりの範囲が、大きいので、音が共鳴しやすく、尚且つブリッジに付いてるバネにも共振するため、歪ませるとリアの音は攻撃性のある音になり、フロントは、共振が、少ないためストラト特有の丸みを帯びたメロウな音になりますね!

ハムバッキングは、歯切れがいいとかって言うことではなくて、音色っていうのはあくまでも個人の耳に心地よく響くものであって、決してこれがいいとか、あれがいいんだよ~~とか、オイラは推奨しません。
LEXUSさん自身が、聴いて気持ちのいい音色を作っていくのが、いいですね!!
今のプロギタリストだって、年齢が進むにつれ演奏するスタイルの変化ありませんか?
アンプを変えたり、音の作りが変わったり、使用するギター、ピック、などでも日々変化は、あると思います。
まずは、音を盗んでみましょ!(笑)自分が気に入ってるギタリストの音を、マネしてみるんDEATH!
ギター自体同じものを購入しても、決して同じ音は出せませんが、エフェクターなどで、近づける事は、できますもんね!
たとえ、ストラトでも、レスポールだろうが、他のギターを使ってても似せた音作りは出来るはずDEATH!!!よ~~~~ん!!


3学期744-2015年05月04日 04:27

今日は、フライングVについて、ちょこちょこ語って行きましょうかね~~。

Gibson フライングV
え~、1958年に、エクスプローラーと、同時発売されたフライングVだけど、当時形が奇抜で、斬新なデザインだったので、あんまり一般受けされなかったんDEATH!ね。
その、前年には「フライングV」、幻のギター「フューチュラ(これは、エクスプローラー、の原型ですね!!プロトタイプしか作られなくて、後年、アメリカでオリジナルが、テキサスだか、カリフォルニアかなんかで見つかってますが、真偽の程は定かでない。)」
「モダーン(これも、プロトタイプは一本? とにかく、数本しか作られなかったとか言われてる、幻のギターっすね!!後に、エピフォンブランドで復刻版がでるんすけどね~)」と3種類のギターを発売するつもりで、特許まで、Gibsonは、出してました!

で、オリジナルFVと、EX(以降略します。)は、使用されてた木材が、コリーナ(アフリカ原産)が、使用されてました。木材自体は細かく目がつまってます。後に、コリーナからマホガ二ーに材質が変わりますが、これはコリーナが、安定して市場に出てくる木材ではなかったので、マホガにーに変わったようDEATH!
ギター材としては、マホガニーの方が音のバランスが良くて、その為の変更もあったんかもしれんね~~。
で、60年以降は、デザイン自体がモデファイされて、現行のルックスになってますが、ヘッドの形状が、オリジナル、60年代は、ヘッドの形状が尖がってますが、70年代、80年代とヘッドの形状が、丸みを帯びてきます。
今生産されてるモデルは、68年の形になってますね!!ヘッドが尖ってるもでるDEATH!
ちなみに、オイラは、今だ国産1978製のGrecoのFVを使ってます。同じギターの写真はこちら↓

http://i0.wp.com/www.sonicsystem.co.jp/sonix/wp-content/uploads/2014/09/productphoto_54002811-f944-49.jpg

ま、今でもバリバリに現役で、使用してますよ~~。国産品は、Gibsonとのパテントの関係なのか、ボディ厚が、違います。国産品で、オリジナルをトレースしてるのは、FERNANDESぐらいでしょか?
メタル学院の中でも、GrecoのFV使ってる? 使ってた? 人いますよね~~~?

え~~本家の話に、戻りますね!
で、FVも60年代になると、色々なアーチストが使用するようになって、その人気に火がついてくようになります。ジミ・ヘンドリックスのFVには、サイケデリックなペイントがされてましたし、キース・リチャーズなんかも、オリジナルFV使用してましたね!(BABYMETAL現象の中で、ローリングストーンズの写真が映るときに、キースが持ってるギターDEATH!)
70年代になってくると、ウィッシュボーン・アッシュのアンディ・パウエル、ジューダス・プリースとのK.Kダウニング、以降マイケル・シェンカー、スコーピオンズのルドルフ・シェンカー・・・etc.各人が、FVの代表的なプレイヤーになってます!
ルドルフ、マイケルの兄弟は、アンディ・パウエルへの憧れも影響してるみたいDEATH!ね~~~。
アンディ・パウエルと、初期の頃のK.Kダウニングが、使用しているFVは、1970年代に限定生産された通称"メダリオン"(記念モデルで、ボディに円形の小さな刻印の入ったプレートが、付いてます~~)と呼ばれる、FV使ってましたね~~!!

FVの音色の特徴としては、中音強調されてて、レスポールよりも丸い音になってます。
オイラは、マイケル・シェンカーに憧れてFVをず~~~と弾いてます。特にマイケルは、より中音強調させた音作りをワウペダルを使って行っているので、もし今「FVつかってるぜ~~」という方は、イコライザーで、1Khzあたりを、頂点として山形にセットしてもらうとマイケルと近い音色になると思います。オイラも昔からイコライザーを使って、尚且つ、ワウペダルも、マイケルと同様にペダルの踏み込みを途中で止めた状態で使って音色を作ってますよ~~。
でも、マイケルさん最近は、DEENのシグネチャーモデルのVを使ってるんやけど、基本の音は、あんまり変わってないっすね~~やっぱ、あのボディの形が、音の鳴りに関係してくるのかな?
あと、オイラはマイケルとピックの持ち方も同じです。(爆)ピックの先端ではなく、縁の部分でピッキングしてます。またいずれピッキングは、色々とくっちゃべりますので、お楽しみに・・・。

さあ!あとは、FVの音の聴き比べでもしておくんなまし!!

サイケデリックペイントのFV
Jimi Hendrix - Red House Only intro 
https://www.youtube.com/watch?v=faWRKZvnw8E

オリジナルFV(コリーナ)
Rolling Stones Mercy Mercy, Stray cat blues and no expecations live in hyde park 1969 
https://www.youtube.com/watch?v=ijPlMx64qXY

ルドルフもメダリオン使ってる!!!右上のボディウイングよ~~~く見てみてちょ!!
Scorpions Rock You Like A Hurricane World Wide Live 
https://www.youtube.com/watch?v=NZzhNy7Rdqk

DEENのシグネチャー使ってます!ブリッジ付近に付いてる磁石みたいな金属プレートは、「宇宙のパワー」を呼び込む為の物らしいっす!(爆)
Armed and Ready Michael Schenker
https://www.youtube.com/watch?v=WW_1gtBpsew

マイケル細っせ~~(笑)お~~~!!これも、メダリオン使ってるよ~~~!!
限定品じゃなかったんかいって言うぐらい氾濫してるじゃね~~か!!
UFO - Rock Bottom (1975) 
https://www.youtube.com/watch?v=uGLbkpN4RfE

と、言うわけで今日はこの辺で~~~~終わりまする~~~!!

昨日、振ったネタは、今晩お送りいたします!!申しわけ~~~!!

KAZZはんごめんね!!今晩やっから特撮がらみ(笑)

ではでは!
し~~ゆ~~~~!!

あ!貼り忘れた!!
Wishbone Ash - Blowin' Free - 1973 
https://www.youtube.com/watch?v=EeY9IRnVmk8

あと、書き忘れたけど、ジミのギターと、アンディのギターには、ヴィブロラアームが付いてます。
レニー・クラビッツもこのタイプのFV使ってますよ!!
Lenny Kravitz - Dig In
https://www.youtube.com/watch?v=wFclmhF2kj4

今度こそ
し~~~ゆ~~~!!


3学期934-2015年05月06日 03:20

「特撮怪獣映画における、ライトモチーフとBABYMETAL の関係」について、あくまでも、オイラの独断と偏見と、思い込みで言うから、突っ込まないでね!(笑)

まず、ライトモチーフって分かりますか? とりま、簡単に説明をば!!
ライトモチーフと言うのは、 
オペラや標題音楽(聴く人に、色々と想像させるために、曲自体で、情景や気分や雰囲気を与える器楽曲)などで、曲中に何回も流れる決まったメロディで,楽曲の中で、感情とか、登場人物とか、その時の状況などと結びついていて、主導動とか示導動とか呼ばれるものを言うっと!
まあ~要するに、これを怪獣映画に置き換えてみると、みんなが知ってる「ゴジラ」が、登場するときのこれDEATH! 頭から、30秒までね! 
ゴジラのテーマ Godzilla's Theme 1992 
https://www.youtube.com/watch?v=-dwhNLhAipw
お馴染みのシーンが、浮かぶでしょ?

で、オイラは思ったんよ、これBABYMETALの楽曲にも、はまってる事なんじゃないかと。
まず、「BABYMETAL DEATH!」
冒頭の、ヴォイスのオーバーダブで、もう聴き手のワクワク感、高揚感をあおりますよね!
特にLIVEでは、と言っても、オイラはLIVE未参戦なので、オイラの想像ですが・・・。で、マシンガンリズムからの流れで、メンバー自身の名前のコールに入って行く・・と。
このメンバーひとりひとりが、コールする時にピンスポが、当たりメンバーが、シルエットから、その姿をさらすとこなんざ~~ゴジラの登場シーンと同じじゃないっすか!!3姫を、ゴジラに例えるのも何だか、気が引けるけどね・・・。
あと、「メギツネ」でもピンスポットが、うまく使われてるのは、同じっすね!
特にLIVEだと、イントロ部分が長いのでよりいっそう、高揚感を、煽るんじゃないでしょか?。
「4の歌」でもLIVEでは、冒頭にドラムのハイハットで、お馴染みのリズムが刻まれると、YUI,MOAちゃんが、出てくるまでの期待感を持たせる間が、ライトモチーフになってるんじゃないでしょか?
まあ、他の曲と言っても、BABYMETALに関しては、ファーストにしてベストなので、どの曲もBABYMETALのカラーによって、すべてに高揚感、期待感を持たせる、ライトモチーフが存在しているので、聴き手の感性に訴える曲作りが、これだけ多くの人に、感動や刺激を与える要因になってるんじゃないかと、オイラは、考えてみました。!
以上DEATH!!

次は、この前FVの話をしたあとに、色々と指摘が~~~(笑)
で、まずランディー・ローズのポルカドット(水玉模様)Vから、話します。
http://evh-5150.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fb9/evh-5150/RR1.jpg?c=a0
今のいわゆるジャクソンのランディーV(黒いヤツ)って、実は本人は、あまり使用してる期間は長くないんDEATH! これ↓
http://opt-rainbow.sakura.ne.jp/sblo_files/opt-rainbow/image/randyrhoads1.jpg
どちらかと言うと、プロトタイプ1号機白のV(通称Concorde (コンコード)を、手にすることの方が、多かったそうDEATH! これ↓
http://stat.ameba.jp/user_images/20120828/20/mayu1117/4b/1b/j/o0325048012160088786.jpg
コンコードと呼ばれたものは、JACKSONの文字が入ってるけど、制作したのはシャーベル社で、ありました!!グローヴァー・ジャクソン氏が、シャーベル社にいた時で、出来上がったギターがシャーベルとは、イメージがかけ離れていたために、JACKSONの名前を、付けたと言うことっす!で、ヘッドのアジャストカバーには、RRの文字が、入ってますよ~~!!(RRの文字が、ロールスロイスのロゴに似せてあるよ)

ポルカドットVは、当時シャーベルのクラフツマン カール・サンドバル氏が、制作したギターで、ランディーの使用頻度が、一番高かったギターっすね!
このギター作成された時期は、クワイエット・ライオットの後期ぐらいかもしれません。オジーと始めた頃は、レスポールカスタムと、共に使ってましたからね~~。近年、限定生産品が、発売された~~なんて話もあったぐらいで、ランディーフリークスの人は世の中にたくさんいるから、買ってる人日本にもいるんだろうな~~(笑)
通常のFVとは、ピックアップの位置も、ナットから、ブリッジまでのスケールも違うし、トグルスイッチは、上部ウイング部分に付いてるし、現物(コピー)品もオイラは、手にしてないので何とも詳しく書けませんが・・・慣れないと、使い勝手が、難しそうDEATH!ね~~~!!いずれは、オイラも手にしたいっすね!!

で、今宵は、ここまでまだまだFVについては、語りたいのでまた時間くださいませませ!!

ブリザード・オブ・オズ時代のTVショーから
Randy Rhoads LIVE: Mr Crowley 1981 - Enhanced 2014 - Best Quality HQ - After Hours TV show
https://www.youtube.com/watch?v=hDCK_yyzoh8

Randy Rhoads LIVE: Suicide Solution 1981 - Enhanced 2014 Best Quality HQ - After Hours TV Show 
https://www.youtube.com/watch?v=KfEvkeR5qmo

クワイエット・ラィオット時代のギターソロDEATH!
Randy Rhoads - Guitar solo live with Quit Riot 
https://www.youtube.com/watch?v=HS8c0DWqIEI

じゃあ寝~~~~!!
し~~ゆ~~~!!


4学期93-2015年05月09日 02:52

前回、ランディ・ローズのVについてちょこちょこ、お話したんで、その繋がりっちゃあなんだけど、今日は、個人的にも大好きな、ジェイク・E・リーのギター(オジー時代ね!)について、お目にかかろうと・・言うことで、まず、ジェイク・E・リーは、お母さんが、日本人で、ひいおじいさんが、和弦楽器のお師匠さんだかなんだか(笑)あまりよく知らね~~!!
で、オジー時代、ジェイクの使ってたギターは、シャーベルのストラトタイプでしたね!
まず、よく画像であるのが、このギターDEATH !これ↓
http://www.dinosaurrockguitar.com/new/sites/default/files/images/bios/Jake4.jpg
シャーベル製のホワイトストラト、PUは、3PUで、フロント&センターはディマジオSDS-1、リアは、ダンカンのアランホールズワースモデルのハムバッキングで、フロント&ミドルのPUが、斜めに取り付けてあります!これは、クリアで、硬い低音と、ファットで、柔らかい高音を得られるようにセッティングしてある訳DEATH! そして、このギターは、トレモロが元々付いてないアームレスだって言うのが、最大の特徴になってますよ~~!! ボディにキャビティが空いてないので、その分ボディ自体の鳴りが、いいのかもしれませんね~~!!で、コントロールは、1ヴォリュームで、PUセレクタースイッチのみ、あと21フレットっすね!

で、あと一音ダウンチューニングで、使ってたシャーベルのストラトタイプが、あったんっすけど~~
これが、画像が、ないんだよね~~ま、こっちはサラッと話しますね(笑)
色は、ペールブルーで、リアに1ハムバッキングPUのみで、1ヴォリューム、21フレット仕様。
このストラトタイプは、ブリッジは通常のトレモロユニットのブリッジをそのまま使用してますが、ディマジオ製っすね!あと、当然ボディにキャビティは、空いた状態になってますよ~~!
あと、彼の奏法で、ネックをベンド(ネックを、手で無理矢理まげて、アームダウンや、ビブラートのような効果を得る)するのが、あるんやけど・・・・・彼は、相当ネックを、折ってます。(笑)

あと、ランディVも、サブギターとしてたけど、ジェイクの好みのギターじゃなかったんで、あまり使ってないようでしたね!!ザック・ワイルドもなぜか、ランディV使う時あるんだよね~~、オジーのランディへの思いなんすかね~~~??

ジェイクは、ナマでオイラLIVE見てます。ステージアクションもキメ決めで、カッコ良かったっすね~!
音も、アルバムを良く再現してました~~!!指を、上下にスライドさせる「ジャック・オフ・ヴィブラート」これは、仲良しなラットのウォーレン・デ・マルティーニとか、ジョージ・リンチなんかも使う技も、よく使ってましたね~~ 注)ジャック・オフの意味は、自分で調べてね!うぷぷぷ・・・・・

ほい最後は、曲はりはりしときますDEATH!

まじでカッコいいね! Jake Fake。。。。 Jake E Lee 
https://www.youtube.com/watch?v=vtuK76BogAg

ジェイクと言ったら、この曲っしょ!!階段で、リズムキープしながら上下するのカッケ~~!!
Ozzy Osbourne (Salt Lake City '84) [05]. Bark at the Moon 
https://www.youtube.com/watch?v=Fhwz7fF9U2U

ジェイクさん、ド頭で、思いっきりネックベンド奏法かましちゃってます!!
Badlands -High Wire- 
https://www.youtube.com/watch?v=xskProI_DAo

最近のジェイクさん、髪があ~~~~・・・・・・
Jake E. Lee talks Bark At The Moon 
https://www.youtube.com/watch?v=2akLS8kmRjU

ではでは!!明日ってか今日も仕事じゃあああああああああああああ
寝る~~~~~~!!
し~~ゆ~~~~~!!

あ!忘れってた~~だめだねっ!(SU-ちゃん風)

PS.ジェイクさん、自分が気に入ってないギターには、手裏剣投げつけて、穴開けてたそうな~~
ちなみに、穴開けたら音がよく鳴る(!!)ようになったってさ~~ほんとかどうだか~~~

今度こそ
し~~ゆ~~~~~!!
 

4学期276-2015年05月14日 02:03

今日は、アメリカが生んだ世紀のハードロックバンド・・・KISS DEATH

1970年にポール・スタンレイ(Gt.Vo.) とジーン・シモンズ(Ba.Vo.)がスタートさせた、ウィキッド・レスター(WICKED LESTER)と言うバンドが、KISSの前身バンドなんDEATH!当時は、5人組でした。
この、ウィキッド・レスターで行われたライブは、何と!2回のみ(笑)で、1st.アルバムを作ったのはいいんだけど、エピックレコードには、契約を拒否される始末!挙句の果てに、メンバーの脱退などからバンドの継続も困難に陥る訳なんDEATH!

で、オイラは、このウィキッド・レスターの音源が、手元にあります。(笑)聴いてみると今のKISSとは、まったく、音楽の方向性が違います。中には後にKISSのアルバムの中にも、収録されることになる
「She」と、「Love Her All I Can」は全然ちがうアレンジで録音されてますよ~~!!

ほいで、ウィキッド・レスターが潰れてしまったんで、当時ローリングストーン誌にメン募の広告を出していた、ピーター・クリス(初代Dr.Vo.脱退)と、活動を始めます。この頃に、音楽をよりハードな路線に変更して、ニューヨーク・ドールズ風のメイクもするようになって行きます。そして、ギタリストのオーディションで、エース・フレイリー(初代Gt.Vo.脱退)が加入して、バンド名をKISSとしてスタートさせる訳でありました!!

1973年、1月30日 この日KISSの初ライブだったんっすね~~!!ついに伝説が、スタートした訳DEATH!
で、エディー・クレイマー(アルバムにもクレジットされてるよ!)プロデュースで、デモの作成、ビル・オーコイン(TVのプロデューサーやってました~)を、新たにマネージャーとして招き、幾多の努力とビルの働きによって、当時無名の新会社のカサブランカ・レコードとついに、契約!!めでたくレコードデビューとなったんDEATH!よ~~~!!

1974年、1st.アルバム「KISS (邦題 キッス・ファースト地獄からの使者)」が、発売されると白塗りメイクと奇抜な衣装など、ヴィジュアル的なインパクトがあったにも係わらず、当時あまり人気も出ませんでした!ま~~キワモノ的に思われちゃったんだよね~~!!
ツアーもやったし、TVショウにも出て、尚且つ同じ年に早くも2nd.アルバム「地獄のさけび(Hotter Than Hell)」を、発売するけど、またしても鳴かず飛ばずの状態に~~~!!

でもね~~このアルバム最初日本では発売されてなくて、輸入盤を見た人たちは、ジャケットには、漢字が書いてあるは、メイクは、なんとなく歌舞伎っぽいはで、結構マニアの中では、ちょっとした話題になってたらしいっす!
で、レコードの売り上げとは裏腹に(笑)ライブでの人気に徐々に火が付き始めた頃、1975年発売3rd.アルバム「地獄への接吻(Dressed to Kill)』に合わせて、大がかりなツアーを始めたんやけど、この頃デトロイトでKISS人気が爆発的になり、残りのツアーをキャンセル(爆)しちゃって、デトロイトでの単独コンサートを演っちゃうんDEATH!
で!そのコンサート(デトロイト・コボホール)を、何とライブ録音しちゃうんDEATH!
そして、伝説のライヴアルバム「地獄の狂獣 キッス・ライヴ(Alive!)」が、2枚組で発売されると、なんとレコード売上全米9位!!一躍脚光を浴びることに・・・そして、海を渡ってこの日本でも、KISS人気に火が付くことになってゆくのでありました~~~!!
と言うことで、KISS序章はここまでっと~~
まあ、歴史の長いバンドなんで、ぼちぼち紹介していきまっす~~

ほい!!動画ハリハリのお時間だよ~~~ん!!

デビューから、少し立ったくらいかな~~
ポール・スタンレイのFVに注目!!なんとウイングの長さが非対称になってます!
Gibson製じゃないかもね~~!
KISS " ABC In Concert '74 " Complete - Nothin' To Lose / Firehouse / Black Diamond 
https://www.youtube.com/watch?v=9myI9UTSHrY

75年、TVショウから~ドラムセットがあ~~~~
KISS " Midnight Special " [ 4/1/75 TV complete appearence ] 
https://www.youtube.com/watch?v=K5ZxJ5jJG-g

ALIVE発売当時のLIVEっすね!!衣装が、そんな頃っす(爆)曲の流れは、ALIVEと同じだよ!!
Kiss - Hotter Than Hell & Firehouse Live 1975 
https://www.youtube.com/watch?v=Rid7H88ERXo

じゃ寝る~~~~~~~~!!
し~~ゆ~~~いちゃんまじゆいちゃん(爆)


4学期368-2015年05月16日 03:14

今日はKISS第2章はっじまるよ~~~かかってこいよ~~~!!
え~~どこまでやったっけか??あそうそう(爆)「地獄の狂獣 KISS ALIVE!」まで話しましたね~~
で、その翌年の1976年に、名盤である「地獄の軍団 (Destroyer)」を、発売したんDEATH!
シングル曲「ベス」が、大ヒット!!で、ありますがこの曲B面だったんすよ~~どっかのラジオ局のDJだかなんだかが、曲掛け間違えたのが切っ掛けでラジオ聴いた連中からの問い合わせが、ジャンじゃん殺到して、大ヒットにつながったなんて話もありますよ~~!!

そして~KISSと言えばこの曲だ!!って言う人イッパイいるんじゃないかな?そう「デトロイト・ロック・シティ」もこのアルバムのオープニングを飾った名曲DEATH!よね~~初来日の時も、この曲がLIVEのオープニングでしたね~!「ヤングミュージックショウ」のVTRを、当時お金持ちの同級生の家に入りびたり、ビデオテープが擦り切れるんじゃね?デッキが、火吹くんじゃね?ぐらい何回も見た記憶がありますね~!

で、その年前作のほとぼりも冷めぬうち「地獄のロックファイアー(Rock and Roll Over)」発売!!KISSメンバーの顔が、ディフォルメされたジャケットも話題になりましたね!このアルバムからも前作同様ピーター・クリスの歌った「ハード・ラック・ウーマン」が、大ヒットしました~~で、なぜこの曲調がKISSなのか?って言う疑問が湧きませんか??オイラが思うに、KISSは前身バンド「ウィキッド・レスター」時代って、こんな感じの曲調も演ってたりします。ジーンのビートルズ好きなんてのも、影響してるかもしれないっすね!

そして、ついに1977年日本に初上陸!!大阪厚生年金会館、日本武道館を超満員にすろLIVEをやったんすね~~LIVEはNHKが、ビデオシューティングして、先程書いた「ヤングミュージックショウ」で、日本中に新たなKISSアーミー(ファンの事を、こう呼びます!)を、増殖させたんでありました~~!!
でも、こんな頃からNHKって先見の明ってか、色んなアーチストのLIVE映像作ってたんすね~~!
まあ。我がBABYMETALも、同様にあの放送から、好きになった~~て人いますもんね!!

そして、初来日LIVEも大成功した同じ年に「ラヴ・ガン(Love Gun)」「アライヴⅡ(Alive II)」と、アルバムを発売!!「ラブ・ガン」も結構みんな知ってるんじゃないすかね?冒頭から単純なリフなのにめちゃめちゃインパクトが、あるという(笑)ああいう、簡単な音の構成のリフって以外とあるんっすよね~~
メタリカさんの「ONE」の途中4:40あたりとか、BABYMETALも「BMD」のイントロってインパクトあるでしょ?人は、お母さんの胎内で心音聴いてた記憶があるんで、一定のリズムってのは、体が反応しやすいらしいっすね~特にベース音とかの低い音って似てますからね!
お~~もうこんな時間や~~!!

さあ今日は、この辺にしときましょうかね~~
眠くなってきたし、夜が明けると溶けちゃうし(笑)
で、動画張り子しまっす!!

ピーターが、歌い終わると客席にバラの花なげるんだよね~~キザ~~
Kiss Beth Live in Largo 1977
https://www.youtube.com/watch?v=pcsfcMMmYN0

これは、PVっすね!!
KISS - Hard Luck Woman 
https://www.youtube.com/watch?v=8V5M5EBxQUk

ヤングミュージックショウとまったく同じカメラアングル!
Kiss Detroit Rock City - APR.2,1977 "BUDOKAN HALL" 
https://www.youtube.com/watch?v=VfiV77Q_8zk

アルバム発売時期に近いので、曲が、丁寧っすね!!
KISS - Love Gun [ The Summit, Houston 9/2/77 ] 
https://www.youtube.com/watch?v=M2fEcnwd1UE

そんじゃまた~~
寝る~~~~
し~~ゆ~~~いちゃんは、海外でもまじゆいちゃん!


4学期562-2015年05月20日 02:07

ささ、今日は久々に、ジャパメタについてもう一度考えてみましょかね~~。
ジャパメタというカテゴリーが、出来上がったのは35,6年前になるのかな~~イギリスからNWOBHM(ニューウエイブオブブリティッシュへヴィメタル)の波が、ここ日本にも大挙押し寄せてきたわけですわ~。ざっとバンド挙げてみると~~~
アイアン・メイデン、サムソン、エンジェル・ウィッチ、デフ・レパード、サクソン、ガール、プレイング・マンティス、ヴェノム、タンク、タイガーズ・オブ・パン・タン、ダイアモンド・ヘッド・・・・etcまあ、挙げきれんくらいのバンドが、ぞくぞくと音楽シーンに飛び出してきて、1980年には、モンスターズ・オブ・ロックが初開催されて、この頃の波に乗ってハードロックと呼ばれていたカテゴリーに属すバンドも、フェスや、LIVEに精力的に活動していた時期なんっすね~~!!この頃から、ハードロックとメタルの境界線なんてないってオイラは、思うんですがね~~。曲や音作りで、バンドの方向性が違っているだけなのに、一括りにしてしまうのも、何だかな~~って思っちゃうんすけどね(笑)

で、そんなイギリスやら、イギリスから派生してアメリカでカテゴライズ(あまり正しい表現ではないけどね)
された、LAメタルや、ドイツだとジャーマンメタルなんてのも出てきた訳で~~。
となると、外国の物を消化吸収してしまうのが、我が日本というお国柄(笑)うまい具合に、さまざまなハードロック、メタルを独自に融合して、そこに日本語の歌詞を、乗っけてかっこよくも、馴染みやすいジャパメタという、音楽ジャンルが発生したわけなんDEATH!ね~~!!
鋲付レザーに鎖にプラットホームブーツで、長い金髪やら茶髪に逆毛立てたり、アメリカナイズされたバンドは、カラフルなファッションに身を包み~~なんてね(笑)音楽も、見た目もちょっと特異であったものが、日の目を見るようになったんっすね!!
そんな、80年代を代表するジャパメタのバンドを、オイラなりに分類して紹介しますんで、ジャパメタなんて聞いたことね~~や~~べビメタなら聴くけど~~と言うお方も、ちょっとお耳に挟んでいただくと
ちょおっと、うれしいかなと・・・世界が広がるかなっと・・・メタル学院の裾野が広がるぞっと・・という事に(爆)なりますんで、よろしくお願いしたいな!!と~~~。

はい、まずは、関西からいきましょうかね~~現「LOUDNESS」のVo.ニ井原実が、嘗ては、Baで参加していた「EARTH SHAKER」DEATH!アースシェイカーと言うと、オイラはこの曲が一番インパクトがあったんで、ご紹介しやす~~懐かしのNHKで放送された「MUSIC WAVE’84」から

[LIVE]EARTHSHAKER「 More LIVE 日比谷野外音楽堂」
https://www.youtube.com/watch?v=GaUFrs_Y-KM

で、お次は関西ジャパメタ界の雄「44MAGNUM(フォーティーフォーマグナム)」DEATH!
現在も、活動中なんですが、Vo.のポール氏は若年性パーキンソンを患ってまして、闘病しながらも
今は、息子さんのスティーヴィー君とツインヴォーカルで、LIVE、アルバム作成と精力的に活動してます!!44マグナムは、またの機会にじっくりと語りますよ~~!!
では、親子のツインヴォーカルで、44マグナムといえば、この曲DEATH!

44MAGNUM - No Standing Still 
https://www.youtube.com/watch?v=m7HunjhEZIY

はい!お次は当時(ストラトキャスターの魔術師)の異名を取った大谷レイブン氏率いる「MARINO」の「インパクト」DEATH!注目すべきは、この曲のギターソロなんやけど、なななんと!スウィープ使ってます!!インギーよりも早い時期なのか~~同時期なのか~~かもね?当時オイラは、この弾き方見たのは、レイブン氏だけやった記憶が~~

MARINO  Impact 
https://www.youtube.com/watch?v=aLFpyxnEpdA

さ、もう遅くなったんで今日はこのあたりで~~続きはまた明日かどうかは体調しだいで(笑)
とにかく、ジャパメタ聴いてみてね!!
今度は、この続きから語るので予習お忘れなく!!
ではでは!!
し~~ゆ~~~!!
 

4学期620-2015年05月22日 02:25

ここメタル学院の中でもさあ~~何のコメントもしない幽霊生徒さんっているじゃない?
ま、ちょっと敷居が高くなってるかもしんないけどさ~~何にも、感想てか、琴線にまったく触れないっておかしくね??って最近思うんだけどね~~これだけBABYMETAL好きメタル好きが、集まってるって言うのにおかしくね?参加しにくいなら、それなりに意見の一つでも書いて欲しいわ。
確かに、BABYMETAL自体の事柄に、あまり触れてないのは事実やけど、そこは、管理人さんが本スレで盛り上げてくださるんで、ここメタル学院て~~のは、BABYMETALは、もちろん応援しつつ、BABYMETALのルーツと言えるへヴィメタルに関して、ここに集まる人たちの、メタル愛にふれつつ日々メタルについて学んで行こうと言う思いがあるわけで・・・。
そんな単純で、純粋なメタル愛、メタル好きに少しでも触れてもらってへヴィメタル&ハードロックの世界を探求してもらえたら・・・裾野が広がって、メタルのカテゴリーにドンドンはまってもらって、尚且つBABYMETALの楽曲の深さやルーツに触れてもらえれば、このメタル学院の存在価値も、もっと高まると思うんやけどな~~。だからこそ、メタル初心者、新たなる学院生徒、大募集っすよ!だれでも、ウエルカムっすよ!
って、思ってたこと吐き出してみました。
さ~~、まぁいっか~~(笑)意見言いたくなけりゃそれは、それだし。

ささ、気を取り直してっと、本日もジャパメタについて、語ります。・・・てか、KAZZはんも好きだしオイラも好きだし、最近ここに名前がよく上がってるんで、今日は元祖メタルクィ―ン「浜田麻里」さんについて、ちょこっと、お時間をいただきまっする!
浜田麻里さんと言えば、御年52才!!女性の年齢からいきなり始めるか~~お前な~~!!と言う方も多々おいでかとは、思うんやけど~~ここ大事なポイントなんすよ!!
若いころから、その歌唱の魅力は、何と言ってもハイトーンヴォーカル!!音域も広く4オクターブ出せるそうDEATH!が、なな何と、バックコーラスで、参加している妹の、浜田絵里さん(ERI)お姉さんの上をいく、6オクターブ出るそうDEATH!~~~でもさ、姉妹でここまで歌えるなんて、オイラは、「ザ・ピーナッツ」しか思いつかね~~(笑)でも、今でもハイトーンが出るなんて凄いことっすよ!!ジューダスのロブさんですら、今は、昔みたく声伸びないもんね~~!!じゃあこの辺で~そんな、麻里さんと絵里さんの絶妙な、ハモリをまずは、聴いてみて!!

【missing】浜田麻里 with ERI 
https://www.youtube.com/watch?v=IP5saBxJ9tU

浜田麻里 & 絵里 Tomorrow 
https://www.youtube.com/watch?v=ZA4HC4iNzkw

どっちの曲も、基本音質が似てる2人の声だからこそ、気持ちよく聞こえるんすね!!
現時点の、中元姉妹にも是非、2人で唄ってみて欲しいっすね~~!
生誕祭のスペシャル枠で、やってくんね~~かな?KOBAさんどうよ?????(爆)

そんな、麻里さん今日も「学祭で、メタル禁止」ってアホな話題になってた、青山学院が、母校なんすね!(笑)こんな、先輩がいるんだから、メタル禁止ってのも変な話だわ~~まったく!!
で、その青学にいたころに、麻里さんがやってたのが、「MISTY CATS」って言うロックバンドでした!!
当時の、音源はこちらっす~~

浜田麻里 MISTY CATS / MISTY BLUE 
https://www.youtube.com/watch?v=eRj2aSliYuM

で、糸井重里さんのキャッチコピー「麻里ちゃんは、ヘビーメタル。」この看板を引っ提げてメジャーデビュー!!そのハイトーンヴォーカルと、美貌で一躍日本の女性ハードロックヴォーカリストとして、人気に火がついていくんDEATH!そんな、デビューアルバムの1曲目!!この映像は、25周年のLIVEですけど、デビューアルバムのサウンドプロデュース&ドラムで参加したLOUDNESSの樋口宗孝(故人)さんについて、麻里さんが涙ながらに話してます。よ~~く聴いて下さいね!!

Noah 浜田麻里   25th Anniversary 
https://www.youtube.com/watch?v=go6GQ_9m7yk

カッコいい曲っすね~~オイラこの1曲目で、KOされまして(笑)
今でも、浜田麻里愛をず~~~と持ち続けているんDEATH!
そして、セカンドアルバムの1曲目~~もう麻里さんファンには、なくてはならない曲DEATH!
是非、SU-METALにも、唄って欲しいな~~~!!

Don't Change Your Mind 浜田麻里 
https://www.youtube.com/watch?v=jRihbEg0cJE

まだまだ、語りたいっすけど、体調おもわしくなく~~~
すんまへん、続きは、また後日!!色々とまたジャパメタ語ってくよ~~~!!

ではでは!!
し~~ゆ~いちゃんまじゆいちゃん!!


4学期951-2015年05月30日 04:35

え~BABYMETALも海外ツアー中と言うことで、今日は来日したアーティストのライブ盤とかについて
少々お時間頂けたらな~~と、思いますが!

今でこそ、直行便とかで海外と行き来できるようになって便利な時代になりましたな~~
昔は、それこそビートルズの初来日なんて、イギリスからアンカレッジ経由で、日本にやって来る事になっててそりゃもう、アーティストもスタッフも当時は、大変やったな~~と思うわけっすが(笑)
で、そんだけの労力使って音楽市場的には、どうかな~~な日本へやって来んだから、とにかく稼いでいかなくっちゃならない(笑)ツアーには、ものすごくお金掛かるからね~~何とかしよう、採算とろうなんて考えちゃう訳で・・・・。
あとは、今後行く事出来るのかは、分かんない。だったら、異国の地でやった公演の記録の意味合いも考えて、ライブ盤を作ってしまおうと!
ま、ここら辺りは、今のBABYMETALとも、同様なんっすけどね~。

で、70年、80年代当時も、今でも傑作と言われるライブ盤が色々と作られたんっすけどね。
たとえば、DEEP PURPLEの「ライブ・イン・ジャパン」こりゃあ歴史的的名盤っすね!
ギタリストが、まず必ずと言っていいほど、コピーします(笑)で、初心者は、挫折することに・・・・・・。
で、この日本公演のあと、リッチ―・ブラックモアと、イアン・ギランの仲が最悪になって行くという・・後に演ったアメリカ公演なんか、ツアー中に口も聞かない険悪なムードになってたらしいっすよ!
だからこそ、このアルバムの演奏って言うのは、「俺が、俺が!!」の絶好調の時で(笑)ジョン・ロードも大変やったろうな~~と考えさせられる、バンド自体のターニングポイントともなっているアルバムなんすね~~!!

あ!夜が明けてきました(笑)
オイラも、今日仕事なんすよ(爆)
でも、もう少しがんばってしまおう~~

で、LED ZEPPELINも、初来日公演は、全公演を録音してたんDEATH!
だがしかし、ここで強権発動~~(笑)
ジミー・ペイジが演奏の出来が気に入らずに、あっさりとお蔵入りになってしまった~~と。
で、録音したマスターテープ自体もジミーが、持って行っちゃった~~で、そのまま行方知れずに・・・・・。当時、一般紙でも話題になった、広島でのチャリティーコンサートも録音してた可能性もあるんですよね~!。ジミー氏の蔵にでもホコリ被って置いてあるんでしょうかね?もったいない(笑)

お~~~~もうこんな時間やあ~~
この続きは、また明日お目にかかりたいな~~と、思っております!!では音源貼り貼りしときまっす!!

Deep Purple - Made in Japan - Highway Star (video) 
https://www.youtube.com/watch?v=7zKAS7XOWaQ

Deep Purple - Smoke On The Water Live Video (17/08/1972 Budokan Tokyo Japan) 
https://www.youtube.com/watch?v=nkduiZt3HM0

し~~ゆ~~~~~~~~~~!!


5学期162-2015年06月04日 03:20

と、今期よりメタル学院に入学された方もあるので、今一度ジャパメタについての考察を~~~
では、恒例のヤツをば、「音の子ぼあぼあ」はっじまるよ~~~~~~っと!!

え~~ここんとこ、嬢メタル関係で、日中も盛り上がってましたけど、80年代にも、現在のガールズメタルの土台になったバンドも結構存在してた訳でしてね~~。いまも、現役で皆さん活躍されてるんですが、オイラは、やっぱり浜田麻里さんのデビューが、非常に衝撃的でしたね~~!ルックス&スタイル&歌唱力とまあ、よくここまで揃ってんな~~と(笑)

当時、LOUDNESSがデビューしていて、オイラは、LAZYの後期から(最後のスタジオアルバム宇宙船地球号出した頃ネ!)高崎晃氏に注目してました!で、そのままLOUDNESSを聴いてまして、それからドラマーの樋口氏プロデュースで、麻里さんがデビューすると・・・もう夢中♡(笑)
その頃、メタル学院の1学期にも書いたけど、麻里さん本人にも、お会いすることができてより一層・・・夢中♡に!!
で、そのファーストアルバムで、ギターを弾いていたのが、当時若干17歳(!)の湯浅晋氏。
彼自身が、まだデビューする前に参加してたんDEATH!彼もバンド「X-RAY」で、同じ年にデビューするんやけどね~~!
とにかく、オイラより年下なのにギターが、すごくテクニカルで当時発売されたばかりの、ビル・ローレンスのギターを愛器にしてましたね~~ちなみに、麻里さんのアルバム制作時は、白いレスポールのカスタムを使ってたっすね!

で、「X-RAY」ってバンドは、当時東京にも同名のバンドが、存在してましてその「東京X-RAY」で、ギター弾いてたのが、後に「ブリザード」を、率いてデビューする松川敏也(RAN)氏なんすよね~~!
オイラ、このRAN氏にも憧れましてね~~当時、超美形で、「和製ランディ―・ローズ」って呼ばれてまして、だから愛称も「RAN」なんすけどね!後に、「XJAPAN」のhideさんのファーストソロツアーにもギタリストとして、参加したり「TWINZER」でも、メタルとはちょっと違うアプローチで、ギター弾いてましたね~~!でも、1997年以降消息不明なんすよ(泣)戻ってきて欲しいな~~、もう一度復活して頂きたいもんDEATH!
そんなカッコいいRANさんのギターソロ~~~!!&17歳湯浅晋ちゃんのギターソロ~~

Guitar solo RAN (Toshiya Matsukawa, 松川敏也) 
https://www.youtube.com/watch?v=DK90dt6BmTk

Shin Yuasa (X-RAY) - Guitar Solo 
https://www.youtube.com/watch?v=mB8iysCdIOw

二人共、今見てもスゲ~~って思います!80年~90年に、こんな形でフレーズを構築してたんすね!
イングヴェイが、彗星のように現れて~その波及効果ってヤツですかね~クラシカルな要素、音符を追ってではなく、フィーリングで弾くメロディーライン・・・いや~~二人とも、今の時代でもっと見たいっすね!!
やはり、ギタリストは、音にフレーズに個性がないと面白くない!これは、オイラの持論なんすけどね。

とは言うものの、もうこんな時間だあ~~!!夜明けまでにここを去らねば~~~!!
新入生の皆さん!!これが「暗闇一族」と呼ばれる所以なんDEATH!
また、夜学で、まったりとお話させてもらいやす!!
オイラ、基本ジャパメタ担当なんで、よろしくね!!今日の話題になったバンドはりはりしときまっする!!

ACTION! 100,000VOLT / ACTION! 
https://www.youtube.com/watch?v=n8z2GsYakFI

LAZY DREAMER 
https://www.youtube.com/watch?v=-_988CLiUYQ

BOWWOW In My Image-You´re Mine Super Live2007 
https://www.youtube.com/watch?v=9_u-OcAXPAU

Loudness - In The Mirror (eurobounds/1984) 
https://www.youtube.com/watch?v=7SuwT84JOkw

ではでは~~し~~ゆ~~~!!


5学期271-2015年06月07日 03:55

ささ、ジャパメタのお話を今日もちゃちゃっと、語りましょうかね~~
先日は、X-RAYやら何やらを、ごちゃごちゃとまとまりもなく(笑)書いちゃいましたので、今日はコンパクトにお送りいたしますDEATH!
で、今日もKAZZはんから、メタルヴォーカルのランキング投票の話があったので、オイラもしっかりとSU-ちゃんに票を、投じておきました!!まあ、今の時代のメタルクイーンやからね~~
まあ、80年代は、なぜか名前のアルファベットがHMの女性が~へヴィメタルからなのか?単なる偶然なのか?未だに、疑問なんすけど(笑)で、そんな時代のロックなおねえさんをご紹介っす!!

ちょっと、ここでブレイク!!

杉本誘里DEATH!
我が、愛知県出身!最初は、別名でデビューして後に改名してアルバム出してますよ~
まあ、レコード会社の無理やり感もなきにしもあらずやけど、売り方が。(爆)なぜか、オイラはアルバム持ってます(笑)その中から、そこそこカッコいい1曲DEATH!

杉本誘里 MEDUSA 
https://www.youtube.com/watch?v=M8cw5XOdtR0

はい、お次は、歌謡・メタルエンジェル(笑)早川めぐみDEATH!
まあ~~しょうがね~~ほどの、無理矢理感パート2(笑)でも、バックの演奏は、しっかりしてますが、
ロックテイストの「雨の御堂筋」な感じなのよね~~メタルアイドルのルーツちゃあルーツかも???

早川めぐみ | Megumi Hayakawa - Burning Rain 
https://www.youtube.com/watch?v=BXjYOXaNs50

さ、お次はなんと44マグナムが、プロデュース&アルバムで演奏してた、橋本ミユキDEATH!
44マグナムのギタリスト(1学期メタル学院でも、お馴染み)ジミーと後に、ユニット「TOPAZ」を結成するも、4枚のシングルと3枚のアルバムを出して解散しちゃいましたね~~

MIYUKI-HASHIMOTO/ ONE NIGHT ANGEL
https://www.youtube.com/watch?v=byKjPlL82ME

Topaz - "I"の紺碧(ブルー)
https://www.youtube.com/watch?v=kkGL8l_yhYY

で、お次は~~41METALさんのおすすめ?「ヴァージン・デヴィル・プリンセス」本城未沙子DEATH!
こちらは、LOUDNESS 高崎 晃プロデュースで、バックの演奏もLOUDNESSなんで、曲はモロに高崎節がさく裂してまっす!!LIVEの時は、X-RAYとか、ジェットフィンガーの異名を持つギタリスト横関 敦なんかが、バックを務めてましたね!!彼女は、麻里さん同様に、今も現役バリバリに活躍してますよ~~!!そんなデビューアルバムのオープニングから!!

本城未沙子 - Introduction~魔女伝説 「Messiah's Blessing」
https://www.youtube.com/watch?v=kJewDh_6xF8

そして、オイラが大好きな曲DEATH!!
本城未沙子「-DISTRACTION」
https://www.youtube.com/watch?v=Y7kh_aUlDlk

え~~こんな時間なのか~~~

さて、夜も明けてきました~~そろそろ闇に帰らなくっちゃね~~(笑)

こうして、検証してみると今のBABYMETALへ、コンセプトは続いているんじゃないのかなあ~~
女性ヴォーカル+バックバンドは強力+アルバムよりもLIVE+ちょっとダーク感・・てなもんで!

でも、80年代にはBABYMETALのように世界を席巻するような事はできなかったし、自分たちのスタイルを構築していくプロセスも追及していく事もままならずに、記憶と記録だけで終わってしまったバンドや、ヴォーカリストっていっぱいいたんDEATH!よね~~。

改めて、BABYMETALの過去のLIVE映像を順に追ってみていくと、ホントに成長してきたよなあ~と実感しますね~~特にSU-ちゃんのヴォーカリストとしての力量、表現力、抑揚、フロントウーマンとしてのけん引力、それに加えて、MOAちゃん&YUIちゃんのダンス&スクリームのキレ具合、コーラス&ヴォーカルの声量のUP・・・etc
数え上げたら、キリがない!(笑)これだけ、短期間に成長してきたのは、本人達の目に見えない努力の賜物やと思いますよ~~!!

さあ、幕張~~とんでもなくなりそうな~~日本の音楽史に残るような伝説のLIVE
ブチかましてもらいたいDEATH!
じゃ~~寝る~~~YO!

し~~~ゆ~~いちゃんだんだん背が伸びてきて、おいちゃんは、嬉しい反面さみしいよ~~(爆)


5学期862-2015年06月23日 02:46

さ~~久々の夜学~~「音の子ぼあぼあ」はっじまるよ~~~!!
と言うわけで、オイラのLV名古屋参戦始末記の始まり始まり~~~~~ちょんちょんちょん・・・

まあとにかく、日曜日だと言うに結構早起きだったんやけど、物販へ行こうかどうしようか、迷うような
お外は、「なんじゃ~~こりゃああああ~~~」と言うぐらいの、大雨(泣)「まあ、あきらめよっかな~」と思いつつも、Jr.君が、「バンドの練習でスタジオまで乗せてって~~」と、のたまうんで、とにかくオイラも車で一回映画館覗いてみるか~~ってことで、名古屋の栄経由で、名古屋笹島ライブ(ZEPP名古屋もココの敷地内なんだよ)にある、109名古屋シネマズへ~~!!で、到着すると、外に何やら人がイッパイ並らんでる~~雨のひどさは、増してくるので一度自宅へと退散することに・・・。

実は、後から分かったんやけどこの人の並びは、まったく別のイベントだと(笑)

で、「まあ、こりゃ酔うしかないか~~」と、帰宅後に昼酒(爆)まあ、時間に間に合うように行けばいいか~~とか、のたまいつつも、テンションは徐々に徐々に上がって行くのであった~~!!

で、電車に乗って名古屋駅前へ、「たまには、リッチに行くか~~」と歩いても行ける距離なのに、タクシーに乗って(爆)109へ再到着。時間までは、色々と暇つぶし~~皆のカキコみて、幕張の様子にびっくりしたりなんかして~~。で、いよいよ時間になり映画館の中へ。
オイラの席は、一番後ろ、最上階の端っこ(笑)まあ、足もゆったり延ばせるし、いざとなったら踊れそうなスペースが、あったのね。

館内に、RORが、鳴り始めてしばらくすると、画面には、BABYMETALのロゴと、BABYMETAL WORLD TOUR 2015 ~巨大天下一メタル武道会~の文字があああああああああ!!!!
そして、会場内が、客席の俯瞰ショットから始まりず~~~と会場内を映してく、メイトの皆さんのアップショットなども挟み込みながら、カメラが切り替わりつつも、映すのは、客席(笑う)
会場内の音声も、この時からず~~~とながれてて、オイラも「バカだも~~ん(笑)」は、聴きましたよ!!
で、紙芝居の時は、全画面表示に切り替わり、LIVE時は、カメラが切り替わり、俯瞰やら、アップやらで、見せていく~~と。若干レールカメラが、アップの時に画面を、横切って映り込むのは、ちょっと頂けなかったけどね。
「1.BMD」からスタートしての、「2.ギミチョコ!」はなかなか良かったんじゃないですかね!!パイロもガンガン使ってたし、でも、あのパイロの炎の熱量は、半端じゃないから、頭からは演者にとっては、キツイ演出!見てる方は、「うお~~~」ってなるんやけど(笑)

で、「3. Doki Doki Morning」「4. Uki Uki Midnight 」「5. あわだまフィーバー」 
とまあ、ここまでは、BABYMETAL独自のDEADPOP路線!あわだまは、きちんと聴いたのは初めてやったけど、振り付けが可愛いんだね~~!!以外に、歌もキーの高いところからはじまる曲なんやね~~。でもこのイントロは、BOHさんのベースなしでは、成立しませんな!!何か~~グリーンホーネットと、バットマンのテーマを掛け合わせたような(笑)メロディーだしね!!

「6. Catch Me If You Can」
神バンドさく裂してましたね!!大村神もノリノリで、ハッピーバースデイ弾いてたし!、こう言うところがチームBABYMETALのいいとこっすね!!見ててほっこりしました!!

「7. Onedari Daisakusen」
幕張現場には、お札飛んだのでしょうか?(笑)今度は、名古屋でオイラが、飛ばすか(爆)YUIちゃんの声量が、以前よりしっかりしてきましたね!!MOAちゃんと、同等になってきたかね~~。息切れも少なく、なかなか良かったDEATH!

「8.紅月」
オイラは、毎回SU-ちゃんの「あかつきだ~~~~!!!」の叫びで、涙腺が、緩むんだわ(笑)
何でかな~~なんか、声が心に共鳴するってか、いっつも泣けてくる(爆)
で、CO2の大量噴射!これは、たぶんだよ、たぶんSU-ちゃんの、体を少なからずとも、冷やす効果も考えてあるのかな~~~と、思いつつ見てましたが・・・っ!結構、冷やすんだよね~周りの空気の熱取りには、なると思うよ!!

お!!!もうこんな時間だ~~~後半は、
また明日続きまっする!!!!!

寝る~~~~
し~~ゆ~~~~!!


6学期93-2015年07月04日 02:37

さてさて、今日のネタは、最近ちょっと話題になってた「Night Ranger」行きまっしょ~~~

「Night Ranger」は、サンフランシスコで、1977年に結成された「ルビコン」と言うバンドが、母体になってて、ジャック・ブレイズとブラッド・ギルスあと、ケリー・ケイギーが参加してました~~
そして、「ルビコン」解散後に、「ステレオ」と言う名前で活動中に、アラン・フィッツ・ジェラルドとジェフ・ワトソンが、加わり「レンジャー」と言う名で、活動することになります。
そして、有りがちな同名バンド名問題があって(笑)「Night Ranger」に改名して、本格的なロックバンドへと、移行していったんDEATH!ね~~!!
そして、その頃事故死したランディー・ローズの後釜として、ブラッドがオジー・オズボーンのバンドに参加して、当時初来日してます!
オイラは、実はそのときのLIVEを見てまして、そんときゃ~「あ~~~なんでランディ死んじまったんだよ~~~(泣)」の状態で、ステージの上にランディーの幻影を見てしまうんDEATH!
が、しかし!!ランディーの代役であるはずのブラッドの弾くギターに魅了されてしまったんすよ~~!

その、ブラッドの弾くギターは、アーミングを駆使したそれは、それは嚠喨な音色でありまして、オイラは、フロイド・ローズのトレモロシステムの素晴らしさを、エディとは違ったアプローチで表現するブラッドにすっかりはまってしまい、当時、新興国産ギターメーカーで、「BRIAN」(現、ヘッドウェイ)というブランドが、まだフェルナンデスが、フロイド・ローズの国内販売を始める前にフロイド・ローズをコピーして作ってしまった2ハムのストラトタイプ(初期にメーカーが、勝手に作った物で、あまり流通には、乗らなくて数本しか作ってないと思うんやけど~~オイラのギターのシリアルナンバーは、数字2ケタ!!DEATH!)を、入手しちゃったんすね~~!!今でも、このギターは持ってますよ~~もう30年も前の事っすけど~~。

そして、その後にSSHのストラトタイプを国内で初めて販売したのは、「TOKAI」なんすよね~~ブラッドと、同じ赤色ボディーにSSHの使用で!!ネックも黒で(笑)
で、実は此処だけの話てか、おっぴろげた話になるけど、そのSSHの「TOKAI」製のギターが出来た元ネタは、オイラが楽器&レコードの店で当時働いて時に、「TOKAI」の営業さんとの、無駄話をもとにってか、オイラが、最近こんな仕様のギター使ってるギタリストが気になっててさ~~なんて話を、してたのをメモってもって帰って~~~次に来た時にその営業さんの持ってきたチラシになんと!!!オイラの話のままの仕様のギターの写真が載ってた(笑)ヤツは、パクって云ったと(笑)
その後、その営業さんから「TOKAI」で、務めない?ってお誘いがあったんやけど
オイラ、新幹線通勤が嫌で(笑)丁寧にお断りしてしまったんすね~~今思うと、もったいない事したね~~と(笑)ま!若気の至りってやつDEATH!は!!おっと脱線だ~~~

はい!!で、そんな当時のブラッドとジェフのギターについて、ちょっとだけ~~
ブラッドのトレードマークとも言えるSSH仕様の赤いボディ&黒ネック(とは言え、ネック裏には黒塗装はがれてます!)のギターっすけど、ボディカラーの赤い色は、当時のブラッドの愛車ダットサン(日産)240Zをペイントした残りのペンキで、塗られてます!!ボディ自体は、ESP製で、ネックは62年のフェンダーの物
PUは、当時フロント、センターはフェンダーリアは、ダンカンJBが付けてありました。最近はフロントにダンカンのホットスタックが、付いてますね!!
そして、通常ジャックプレートの所には、オリジナルのエフェクターのON,OFFスイッチのトランスミッターが装着されてて、そのアンテナは、ボディの裏側にボディラインに沿ったざぐりに埋め込んであるという形になってて演奏の邪魔にならないように考えてあるんっすね~~!!
トレモロ・アームは、初期型フロイドローズで、まだ当時はファインチューナーなどついてなかった物だけど、最近の写真見ても昔のままで、使ってるみたいっすね~~!!

そして、ジェフのギターと言えば、ゴールドトップの’56年製GIBSON レスポールDEATH!
フレットは、太いものに打ち直してます。これは、イングヴェイとかにも、通ずる速弾きに適した仕様変更っすね!!当時は、フロントPUに、ギブソンのダーティーフィンガーリアPUには、ディマジオのスーパーディストーションを、マウントしてました!!あと、ブリッジとテールピースは、オリジナルなのか、あまり見かけない物が付けてあります。テールピースも、弦を通す作りではなく、引っかけて固定する仕様になってますが、こりゃあ~弦のテンションが、きつくならない様になってるんじゃないでしょか?
あとは、エスカッションとアジャストカバーとスイッチプレートはクロームの物に変えてありましたね!他にはヘイマーのゴールドカラーのダブルカッタウェイのモデルとか、黒いGIBSON再生産カスタムレスポール・・・このギターが、謎のフロントPUと、リアPUにP90(俗にソープバーと呼ばれるもの)が付いていて、ほんとに謎のギターなんすが・・・まだまだ、色々と調べてみる事がイッパイありますね~~!!
という事で、本日はこれにて!!

Brad Gillis guitar solo from Japan tour '83
https://www.youtube.com/watch?v=BEq7zV6I4JQ

Jeff Watson guitar solo from Japan tour '83
https://www.youtube.com/watch?v=ZRbtuuUL0Vo

あと、おまけ
「Night Ranger」と言ったら、このパクリ(笑)
当時、オイラの仲間全員で、総突っ込み~~~!!
イントロまんまやん

シブがき隊ーZOKKON命
https://www.youtube.com/watch?v=P-qQtoSYgLA


し~~~ゆ~~~~~!!!


6学期282-2015年07月12日 03:58

今日は、Zakk Wylde(ザック・ワイルド)について、語りましょ~~!!

1967年1月14日生まれの、今年48歳になるザックは、アメリカ出身なんすね。
オジーと絡んでるんでイギリスかと思いきや、アメリカ人だったんすね~~それもニューヨークに近いニュージャージー生まれ!アメリカ東部じゃないかい~~!!
で、オジーのバンドに、ジェイク・E・リーの後任ギタリストとして加入したことで、一気にその人気に火がつくことに!!当時は、現在のような野性味あふれるルックスじゃなくて、ランディ・ローズを彷彿とさせるなかなかの、美形ギタリストだったんDEATH!よ~~(笑)

当時の美形状態
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1d-d9/nishimurahaniwa/folder/264581/21/64466921/img_0
現在のお姿
http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/Z3/Z322023358.jpg

人間、時の移り変わりって、すげ~~と思わせちゃうような(笑)
で、オジーのバンドのギタリストとしては、一番長く在籍してます。一時期バンドを離れて自身のソロプロジェクト「プライド・アンド・グローリー」を始めることに~これが、後に「ブラック・レーベル・ソサイアティ以降BLS」に発展して行きますが、再度オジーのバンドに復帰してからの、脱退後はBLSで活動中と。
まあ、ざっと経緯を書いてみたけど、オジーとの関係は良好なので、今回のオズフェスにもBLSで、参加しますね!!BABYMETALとの2ショットは、あるのでしょうか?是非、こやじである、MOAちゃんとは、酒ビン抱えて撮って欲しいなあ~~(爆)

さっき、酒ビンって書いたけど、ザックさん一時血栓症になって、医者から「酒やめろ~~」って言われてたけど、雑誌のインタビューじゃビール呑みながら話してましたが(笑)「ビールは、酒じゃね~~よ」とか、言っていたような・・・・相当なダメ人間(笑)、風呂ギライだし(笑)体臭キツイし、(爆)。
とまあ、そんなザックさんのギタースタイルは、ペンタトニックスケールを弾き倒す(笑)
ブルース色が結構強いし、あとカントリーの要素も入ってるんで、フレーズ的には、豪快さが身上っすね!!「ペンタトニック大魔王」なんて、呼ばれてますが・・・実は、カントリーで使う、チキンピッキング・・これは、ピックと指を供用した弾き方なんすけど、ザックさん結構得意技で、BLSのアルバムでは、随所にこのスタイルのフレーズが、展開されてますね!!

そして、ザックさんの超得意技!!これがザック奏法の王道や~~と言うのが、うねる様な、振り幅の大きなヴィブラートと、曲の隙間に必ずさく裂する、ピッキングハーモニクス!!DEATH!
ホントに、これは個性的でザックスタイルの核になってます。ランディー在籍時の曲でも、ザックさんが弾けば、ザックスタイルの曲になってしまうくらい個性的な技の一つになってますよ~~!!
あとは、変則的に使用するチューニング!!全弦半音下げ、全弦1音下げやら2音下げ、6弦だけ4音半下げとか(普通、そこまで下げたら弦のテンションは、ベロンベロン)なので、めちゃめちゃローの音が、太い極悪な音作りに(笑)チューニング下げる分、弦自体は、太めのゲージを使用してますね!!

で、ギターなんっすけど、ザックさんのトレードマークと言えば、ギターのボディーに描かれたサークル模様(ブルズアイと呼ばれてますが、ダーツの同心円模様のことね!)っす!!
http://tagorock.sakura.ne.jp/blog/Zakk-Wylde1.jpg
ギターは、ザックさんと言えば、これ!!て言うのが、GibsonのLPカスタム白に黒のサークル、画像では、ストラップで掛けてるものっす!

あと、右手に持ってる、ナチュラルに赤のサークルのLPスタンダード、あとザックさんらしいのが、左手に持ってる通称「ラベル」と呼ばれてるギター!!
http://stat.ameba.jp/user_images/20110222/23/sagayan/b3/72/j/o0397103211068428430.jpg
ボディトップに呑んだビールの王冠が、釘で打ちつけてある(笑)あとは、このギタートップの南部旗?をバカにされて表面を火であぶって削ってある(笑)何と言う過激な反応なんやろ?ちょっと豪快すぎてビックリしますね~~!あとは、迷彩模様に黒のサークルで、ネックがメイプルのカスタムとか、
http://blog-imgs-24.fc2.com/z/w/0/zw083/20050515111745.jpg
ランディーV&ポルカドットV(ポルカドットVは、リバースカラーの物も使用してます!!)
http://youngguitar.up.n.seesaa.net/youngguitar/image/magazine_yg_200509_1.jpg?d=a1
http://blog-imgs-44.fc2.com/l/i/l/lilykiwami/article-black-label-society.jpg
で、オリジナルのギターも使ってます!SGとFVを、合体させてしまったこれとか!!
http://blog-imgs-23.fc2.com/s/o/i/soisonic/zakk-wylde-gibson-zv.jpg
あと、今は亡きダイムバック・ダレルからプレゼントされたDEENのレイザーバックのカスタム!
http://nagasaki-ya.com/33/images/magazine_yg_200611_1.jpg

まだまだ、色々とLPに関しても、BLSのロゴ入りとかイッパイありすぎなんで、あとは検索してください(爆)で、ピックアップは、ザックさんお気に入りのEMGが、ほとんどのギターに使ってあります。このピックアップは、アクティブピックアップと言って、弱い磁石と巻き数の少ないコイルを使用してて、小さく出力された音をプリアンプで増幅させる仕組みで、高出力でローインピーダンスなんっす!!

つまり、ノイズが少なくてサスティーン(音の伸び)が、いいと言う非常に画期的な物なんすよね!!
オイラの、ギターにも一台EMGつけてありますよ~~~ん!!賛否両論ありますが、オイラは好きなピックアップDEATH!
おっと~~夜が明けたんで、今日はこのあたりで~~~曲は、色々と、あたたたはんが、リンク貼ってもらったんでそちらでね!(爆)

ではでは!
し~~ゆ~~~!!


7学期132-2015年10月03日 02:06

LAZYと、LOUDNESSのバンドのプロフィールとかは、みんな結構知ってるからね~~
簡単に話すと、そもそもデビューしたのは、LAZYで、紆余曲折ありで、アイドルバンドとして扱われて
ラストアルバム「宇宙船地球号」で、へヴィメタル宣言をして、さあこれから本来のハードな路線に移行して~~と言う時に、解散しちゃったんですねLAZYは。

で、ギターの高崎氏とドラムの樋口氏(故人)が、ベース山下氏とヴォーカル二井原氏とで、結成したのが、LOUDNESSであります。最初は、ベースにLAZYの田中氏(故人)が、入ってたけど、デビュー直前に抜けちゃってました。
ま、後にLAZYも復活して、LOUDNESSとの平行活動を、している訳でありますなあ~~

まあ、高崎氏に関しては、洋邦問わず、世界中にファンを持ち、その超絶なギタープレイは、日本におけるへヴィメタルの先駆者と言える力量を持ったすげ~~ギタリストっすね~~
ライトハンド(右手タッピング)奏法は、高崎氏が得意とし、ある意味エディーよりも、すんげーかもって昔は思いましたね~~

で、そんな高崎氏もLAZY時代には、ストレスの塊だったようで、(笑)本来のスタイルを押し殺してたのが、少しずつ音楽面、ギタースタイルが時代が進むにつれて変化していきます。

オイラが、昔この曲を聴いた時に、「なんか似てるな~~」と思ったのがこの曲と、

LAZY 感じてKNIGHT(2002) 
https://www.youtube.com/watch?v=W7RR2U61z9U

この曲!
鹿取洋子 - ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ
https://www.youtube.com/watch?v=SsKKQzILmIw

そうしたらさ~~LAZYもカバーしてたのね(笑)
GOING BACK TO CHINA / LAZY 
https://www.youtube.com/watch?v=kjT-V6LlHTA

ね!なんらかの影響受けて曲つくってるんだよね~~どんな時代もオマージュやリスペクトって~~のは、あるもんですな~~(笑)

そいで、LAZYと言えばオイラの中では、この曲なんっすね!

LAZY   DREAMER 
https://www.youtube.com/watch?v=-_988CLiUYQ

だがしかし!!、この曲も最初アルバムに入る前のヴァージョンがあったと言うわけなんDEATH!
それのライブ映像がこれ!!

『DREAMER ~ 感じてナイト』 LAZY
https://www.youtube.com/watch?v=AkrZRQKQMu0

歌詞が、違うんだよね~~まだなんか、アイドルを引きずった歌詞っす(笑)

ま、なんだかんだ語りましたが、本日はこのあたりで~~!!
最後に、LAZYのこれまたカッチョいい曲を!!

LAZY EARTH ARK 
https://www.youtube.com/watch?v=0hEa2CbMovI

ではでは!!し~~~ゆ~~~~いちゃんって、最近めっちゃ女っぽくなったよね~~!!(爆)


7学期162-2015年10月06日 02:54

今日、挙げてあった曲に、見事に釣れたのはやっぱ、KAZZはんでしたね~~~(笑)
そう、かの昔巷で、話題になった?「SILVER STARS」なんすが、今聴いてもカッチョいいなあ~~
最初は、正体不明の覆面バンドで、ギターのレイザー・クルーザーなんてのは、山本恭司が、正体だ~~なんて話もあったし、いや、あのバンド自体が、BOWWOWだ~~なんて事も、音楽雑誌で、語られてましたなあ~~

JAZZの名曲のTAKE5なんかも、アレンジしててアルバムに収録されてましたね~~!
日本語で、付いた曲名が、「乱調五番」(笑)いや~~確かにそういう感じはあるんやけども・・・
ちょっと、聴いてみませう!!

乱調五番(TAKE FIVE) / SILVER STARS 
https://www.youtube.com/watch?v=R-QlcN7M8Bk

あ~~ちょっと、目が痛くなってきたんで~~尻切れトンボでゴメンよ~~~
最後に、インギーフォロワーのこの人の動画で~~~

Revelation - Kelly SIMONZ's BLIND FAITH 
https://www.youtube.com/watch?v=nLciFQra-wk

じゃまた~~~!!調子のいい時にじっくりとね~~

し==ゆ====!!


7学期355-2015年11月15日 11:18

モーターヘッドは、80年代 パンクスからも絶対に絡まれイチャモンが、なかったバンドだったらしいっすね!モーターヘッドの出す音は、確かにパンクに通ずるモノがありますよ。荒々しいリフと、ハードなドラミング(ツーバスドコドコ)まあ、特にフィルシーのドラミングは、キックペダルを確実に真上からけり込むようなってか駆け足(笑)する形で、バスドラ蹴ってます。それに以外とタムの径も大きいモノを使ってますよね~~これは、やっぱり3ピースであるが故、音の大きさにこだわったドラムのセットになってるんじゃないでしょうかね~~。その割には、シンバルの数は、極端にシンプルになってますが(笑)今流行の、ドラミングではないけどパワーで押すタイプの叩き方は、オイラは大好きですね~~!!

あと、レミーのリッケンバッカ―について~~っすけど、以外とリッケンってテンションが強いんだな~
で、レミーの凄いとこってのは、ベースなのに高音を強調した、コード弾き~(笑)大体は、5度のハモで、弾いてるけどね~~以外に音の響きを重要視しているんだよね~~やっぱり音の厚みを考えているってか、逆に考えなく(笑)あれが、レミー独特のスタイルになってるのが、凄いところ!!レミーってジミヘンのローディーやってたっつ~ぐらいだから、何気にジミヘンのような弾き方になってるようにも思えるがね~~特にコードワークのアプローチがね~~弾き方見ると分かるかも~~~!!

で(笑)ファストエディーさんは、ダブルチョーキング好きですよね~あの人(笑)まあ、ギタリストとしては攻撃的なリフで、ガンガン攻めるタイプなのでどちらかと言うとバッキングギタリストのイメージが強いのですがね~~いい意味でも悪い意味でも、結構雑な所ありますね(笑)まあ、それが個性ってもんなんすけどね~~!
ま、モーターヘッドに過去に在籍したギタリストのなかに、ブライアン・ロバートソンが、いたってのはちょっと意外な事実なんやけどね(笑)
シンリジィ脱退した後に、ジミー・べインとワイルド・フォーシーズ作ってコケテ(笑)
でも、オイラアルバム持ってるんやけど(笑)聴いたオイラもコケテ(爆)
で、モーターヘッドで、ギター弾くんやけど、スタイル合わねーわ、アルバム売れねーわで脱退・・と(笑)
これ、モーターヘッドの黒歴史ね!!

あとは~~WASPか~~
もうオイラの中では、初期の頃が最高DEATH!!
ブラッキーって、KISSのエースと昔不良仲間だったんだよね~~
なんとなく、デビューのころのWASPは、KISSっぽいところもあったよね!!ヴィジュアル的には、ハッチャメチャでも、ブラッキーって結構、紳士で真面目で(笑)でも、バンドは放送禁止とか、発禁ジャケットとかあったりとか(笑)
あと、クリス・ホルムズのギターワークも独特のフレーズ(ハンマリング。プリングの多用)で、かなりクセのあるギター弾いてましたね!
やっぱり、オイラはブラッキーが、ベース弾いてる時代が、好きやな~
初期のLIVE盤が、いいすね!!

とりま、この辺で~~


7学期442-2015年11月18日 02:06

さて、まずは簡単にザックリと~ハードロックとへヴィメタルとの相違点について、ちょっと~~語ります!!
結論(早え~~な~~おい!!)から言うと、そう簡単に説明はできない・・・と(笑)
まあ、へヴィメタルと言う言葉は今から35~6年ぐらい前に、ブルーオイスターカルトのプロデューサーのサンディ・パールマンって人が、初めて使ったそうなんやけど、まあこれは、自己のバンドの売り込み戦略の一つだったなんて~話もあるわけで(笑)実際、ブルーオイスターカルトの音自体は、ロックっす。めちゃめちゃハードでもないし、へヴィメタルだな~なんて誰も思やしね~~もん!!

で、昨日の答えなんやけど、ステッペンウルフの「BORN TO BE WILD」って曲の歌詞に、HEAVY METAL が、出て来ます!!ま、世の中に流れた中では、最初としてもいいの・・かも!!っすね~~
で、ハードロックの世界の進化系がへヴィメタルではないのか!!イヤ へヴィメタルは、ハードロックの中のカテゴリーなんだ!!と仮に論争になっても、答えは出ませんね~~多分。
お互いにこうだからって言う、合致する部分を、見い出すことは、とても難しく奥が深いので、今こうだ!!って言えないのが・・そう、へヴィメタルの凄さであり、謎の部分なんすね~~!だから、聴き手の受け取り方や、考え方で、千差万別に捉える事の出来る音楽こそへヴィメタルなんですよね~~!!

さてメタルぽくないバンドばかりで申し訳ないんだが・・・。メタルハマーセレクションだからまあ仕方ない、ゆるして。たしかベビーメタルと一緒に何か受賞したんじゃなかったっけ?IN THIS MORMENTです。
結構このオネーさん達やりますね。初っ端はRage Against the Machineかと思ってしまった強烈なヒップホップのライムが炸裂。

In This Moment - Big Bad Wolf
https://www.youtube.com/watch?v=j-qQ_brIsfY

かと思ったらこれって椎名林檎じゃないか?っていうくらい異なる音楽的な傾向。やるなー。
しかし、これは昼間には見れませんな〜PG18

In This Moment - Bloody Creature Poster Girl 
https://www.youtube.com/watch?v=HNhy3K94z8Y

封入されていたポスターに一番近いPV。ちょっと普通かな。

In This Moment - Sick Like Me
https://www.youtube.com/watch?v=03X0B6u-AxM

これはサービス!アンルイスのメイキョクですね〜。

In This Moment - Call Me
https://www.youtube.com/watch?v=EH6myRjE848

そして、そんな80年代に、イギリスでNWOBHM(ニューウェイブオブブリティッシュへヴィメタル)の波が発生するわけなんすが、その中心になった人物が、
ザ・バンドワゴン・ディスコのメタルDJ ニール・ケイその人で、ありました~~!!へヴィメタルサウンドハウスの名目で、夜な夜なメタル好きが集まり、曲にノッテ大騒ぎ!!ってなことで、そんな頃、東京でもツバキハウスだったっけ?へヴィメタルナイトみたいなイベントが、行われたのも このバンドワゴンの影響やと言われてましたね~~!!

で、このニールさんの所には、当時世界中の無名バンドから、山のようにテープが届いていたそうで、彼は、新人アーティストの発掘にも尽力した人で、当時無名だったアイアンメイデンやプレイングマンティスや、サムソン(現アイアンメイデンのVo.ブルースが当時在籍していたバンド)なんかが、入ってるオムニバスアルバムをプロデュースして、このアルバムの邦題が、「へヴィメタルへの招待」と言うタイトルで、日本でも発売されておりました!!、
ちなみにオイラは、このアルバムを持ってまして、アイアンメイデンなんかは、1stアルバムより荒削りな音で結構気に入って、デビューしてからも夢中で聴いてました(笑)アイアンメイデンの奏でる独特のリズムとタイム感、ベースとギターのユニゾン、ハモリ、Vo.とギターの音の隙間を埋め尽くすベースワーク…等々、当時は目新しく斬新に思いましたよね!!

そうして、日本にもへヴィメタルの波が届いたころに、世界の至る所にもその波が押し寄せてまして(笑)ヨーロッパでも、アメリカでもへヴィメタルバンドが、沢山派生して行く訳で~~
スコーピオンズ(ドイツ)・AC/DC(オーストラリア)・エイプリルワイン(カナダ)・クロークス(ドイツ)なんかは、イギリスの出身でないにも関わらず、当時のメタルシーンで活躍したバンドなんすね~~!!

で、アメリカでも当時、メタルフェスが、開催されたりもしました!!昨日の⑤の答えになるけどね~~
述べ16万人を動員した「DAY ON THE GREEN」って言うフェスなんやけど、当時のブラックサバスにロニー・ジェイムス・ディオが参加したころで、メタル系のフェスとは言え、皮肉にもその時のヘッドライナーが、ジャーニーと言う(笑) サバスよりも、各上か??みたいに、バンドがカオスな状態になっていたというのも、当時のミュージックシーンの売れてるヤツが勝ち組だ~~と言う状況を、如実に語る話でもありました~~!!
おっと、もうこんな時間だ~~!!
またこの続きは、TMはんにケツ蹴られたら語ります~~(爆)

ではでは、し~~ゆ~~~!!!


7学期574-2015年11月21日 04:23

オジーが、「オズフェスト」をやるきっかけになった出来事っつ~~のはさ、ジェーンズアディクションのVo.ペリー・ファレルが、主催している、「ロラパルーザ」って言うフェスがあるんやけどさ、1996年に、オジーが、参加を拒否されたのが、事の発端なんですわ~~で、その年には、メタリカさんは、参加してるんだよね(笑)だから、オジーさんからしてみればキャリアとか知名度かしれないが、プライドが傷ついたんやろな~~と。でも、色々と調べてみると~1996年の時点では、ペリー・ファレルは、「ロラパルーザ」の運営から手を引いてるんだよね~~

そのあくる年には、一度「ロラパルーザ」自体の開催は無くなっちゃうんだけども~まあ、2005年には、またペリーが、復活させてますね~。オジーのトラブル自体は、ペリーとは、無かったんじゃないかなと推測するんやけどね~~で、怒り心頭(笑)のオジーが、奥さんのシャロンと立ち上げたのが、「オズフェスト」なんすよね~~!!「ロラパルーザ」よりも、もっと自分寄りの音楽フェスを、演りたかったんでしょね~~!

でも、今回のラインナップで、びっくりポン!!(←流行に乗って使ってみたbyNHK朝ドラ)なのは、オジーが、ジェーンズアディクションを、参加させてるんすよね~~。やっぱりペリーとの確執は、なかったモノなのか、はたまた、ビジネスライクの話なのかは、オイラも、よ~~分かりません(爆)とりま、ザックリとお答えさせていただきましたが~~オイラも無知ゆえに、言葉の足りない説明だな~~(笑)おい!ここ間違ってんぞ~~って、おっしゃる方がいたら、補足してやって下さいませませ~~!TMはん~こんな感じで、いかがぁ~~?お~~~夜明けまでに帰還せねば~~

今日は、ここまで!!し~~ゆ~~!!

PS.オイラが、夜学出来ないときにはウチの執事の 江戸和度 番平(えどわど ばんぺい)が、代わりに何かやるかもだって~~~(ぷぷぷっ)


7学期634-2015年11月22日 05:14

H.Rギーガ―と言えば、そりゃもう何だってと言えば、XJAPANのhideちゃんの、ファーストソロアルバムのジャケットっすな!
このジャケ写 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51STN6CGSDL.jpg に使われてる仮面が
ギーガ―が、作成した仮面のオブジェなんすな~hideちゃんが、アルバムのコンセプトに、仮面をテーマにするつもりで、頭に浮かんだのが、ギーガ―のデザインで、本人にイチかバチかで、アポを取ったところが、たまたま仮面を題材に使った個展をやっていて、運よくとんとん拍子に借りることができたらしい!!この仮面てか、マスクは何と~~壊れた腕時計でできていて、時が止まっても形あるものは永遠に生き長らえる事が出来る!!が、テーマになってるらしいっすよ!!
hideちゃんファンのオイラからの、プチ情報でした!!(笑)
で、hideちゃんと言えば、先日3Dフォログラム映像を使ったLIVEが、行われたんすよ~~!!
その時、に使われたhide ちゃんの、映像がこれね!!

ホログラフィックライブ「hide crystal project presents RADIOSITY」『ピンク スパイダー』 
https://www.youtube.com/watch?v=vuPSoW91NIQ
これ、すごくない??すげ~~時代になったもんだよね~~
こんな事が出来ると、過去に亡くなったスーパースターのLIVEも再現出来てしまうんじゃなかろうか!!で、hideちゃん本人が、生前「オイラが、仮に死んでしまっても、hideと言うキャラクターで、ヴァーチャルでもなんでも、世に出てLIVE ができりゃあいいんだよ」みたいな事を語ってたんやけど、まさかこんな現実が来るなんて、天国のhideちゃんが、一番悔しがってんだろうな~~(笑)

で、脈絡なく話は続くんやけど(笑)続いては、まるちゃんネタからのお話と行きますか(笑)
ま、イングヴェイさんだわ(笑)てか、速弾きギタリストあるあるかな~
インギー(イングヴェイの呼称)のプレイは、最初にアルカトラズの、1st聴いた時に、ホントに「なんじゃこりゃ~~これって、ギターで弾いてるフレーズなんか??」って、思ったのがインギーに対する初期衝動(笑)そんで、アルカトラズのLIVEビデオ買って見たら~~またまたぶっ飛んだ!!とにかく音の波状攻撃で、音数の多さがすごかったんやけど、聴きこむと結構、指癖なフレーズのメッチャ多いのも分かった(笑)特筆すべきは、右手のピッキング!!よく速弾きと言うと「左手が、速く動かないんだな~」って、皆んな思うけど、オイラは右手のピッキングが、すべてやと、思ってるんんですわ!!
何故かと言うと、これは、オイラ自身の事で申し訳ないんやけど、首にヘルニアがあって~実は、右手の人差し指と、親指の先には、触れている感覚が少ないんっす。つねにしびれた後の触った感が、無い状態なんんで、ギターを弾く時にも、ピックを持ってる感覚が、ほとんど感じることはないのよね~
だから、昔とは今ピッキングのスタイルを変えたんやけど、その参考になったのが、インギーのピッキングスタイルなんDEATH!!よ~~

で、インギーのピッキングのどこを、考えたかって言うと、まず肘に力を入れないこと、手首を、支点にすること、ピックの可動範囲を、少なくすること、そのピックを持った指の返し方、親指よりも人差し指で弾く感覚に意識を持つこと。に気を付けて自分のピッキングを変えたのね~で、ピッキングスタイル変えてから2年ぐらいになるけど、昔より速いんだわ~~音の数も増えたんだわ~ってことに!!(笑)あとは、左の指とのバランスの取り方かな、よくギターの初心者さんなんかが、ガンバッテ速弾きやるんやけど、大概指が、もつれて(笑)弾けてないことが、多いんだな~これは、右手と左手のバランスが取れてない事がすべて。その点を、注意してこれからは、ギタリストの映像見て欲しいな~~バランスでっせバランス(笑)
で、オイラの中では、インギーって、エリッククラプトンの「スローハンド」が、速くなった弾き方やと、思ってるんやけど、クラプトンが、何故、「スローハンド」って呼ばれるかは、あたかもゆっくりと弾いているように見えるが、出音の数は、多いよってところから来てるのね!音楽のスタイルは、違えども右手の指先の弾いてる感には、オイラは近いモノを感じるんだよな~~

Cream "White Room/Crossroads/Badge" Live-2005 
https://www.youtube.com/watch?v=QtWzR5RkB3U

で、インギーを語るうえで、この方も重要なんスけど(笑)
リッチ―・ブラックモアさんDEATH!!リッチ―も、右手は力が入っているようには、見えません!!あくまでも手首を支点にして、指先のコントロールで、ピッキングしていますね!!そんなリッチ―の指先にも注目して、見て下さいね!カリフォルニアジャムの「BURN]の映像っす!!
Deep Purple - Burn (1974) 
https://www.youtube.com/watch?v=B8YU-FcmGA0
どう?リッチ―も、けっして力を入れて弾いてピッキングしてるようには見えないっすよ~!
やっぱり、指先のピッキングのニュアンスとアタック感で、あのリッチ―フレーズが、成立してると思うんやけどね~~
で、インギーも、右手に注目して見て下さい!!指先のピックのコントロールと、離れて見ても右手は全然バタバタ動いてないっすよ!!
Far Beyond The Sun - Yngwie Malmsteen  HD
https://www.youtube.com/watch?v=D4OxW_0qqv8
ね!!インギーの特徴は、何と言ってもオルタネイトピッキング(アップ、ダウン、アップ、ダウンと交互に弦にピックを当てる弾き方)と、スィープピッキング(アップ、アップ、ダウン、ダウン、と、同一方向にピックで弦を撫でるように(ほうきで履くように)当てる弾き方)の使い分けっすね!!今、インギーフリークスとか、イングヴェイの遺伝子を持った(笑)と言われてるギタリストの原点は、このインギーのピッキングに影響を受けてるってことなんすね~~~

そして、インギーと速弾きの双璧として語られるのが、クリス・インぺりテリっすね!!
彼も、フレーズの組み立てには、クラッシクの影響があって、インギーと似ている部分も多々あります。決して、物まねではないのは、(笑)ピッキングスタイルが、インギーとは、まったく違うという事!!
クリスは、インギーやリッチ―の系譜ではなく、ゆっくりのフレーズは、手首を支点に、速く弾くときは、肘を支点にして、まさに力で押すタイプのギタリストなんすね~~そんなクリスのピッキングが、よく分かる映像がこれDEATH!
Chris Impellitteri  Guitar Lick Lesson 
https://www.youtube.com/watch?v=KUsWJvb8Jog
どうでっか?速いフレーズを弾く時は、肘が、支点になって指先にも力が、入ってるでしょ?
ピックを持つ指先は、固定してまさに力でピッキングしてますね~~
耳で聴くと、インギーとクリス似てるようでも実は、まったく違うギタースタイルだって~ことが、分かったかな~~(笑)
おっと~~夜明けだ~~(笑)日に当たると、オイラ溶けそうなんで、今日はこれぐらいで~~
また、ギタリストは徐々にご紹介うんちくたれまくりで(笑)やるんで、そんときゃよろしくDEATH!!

では、では、し~~ゆ~~~いちゃんオズフェス顔笑って~~~~!!(爆)


7学期755-2015年11月26日 01:34

で、先回も、ギターのピッキングに関して、色々と語ったんで、ありやすが~~今宵は、その第二弾としてですね~~ちょいと、語りますね~~!!
では、「音の子ぼあぼあ」はじまっるよ~~~ん!!
え~~今宵はね~、右手のピッキングのポジションについてっす。
ギター弾きさんは、世の中に沢山存在している訳なんやけど、そのギターのひく右手の位置と、ピッキングの仕方は、こりゃ~~もう様々なスタイルが、有るわけですな~~
通常は、ブリッジ(ギターの弦が、通過している駒のある部分、これ駒の位置の調整で、オクターブピッチを、合わせることが可能なんだよね)付近に手の平の部分が、当たるような位置に右手を置くんやけど、これが~プロのギター弾きさんでも、アマチュアのギター弾きさんでも、手の置く位置は、個々にまったく違うものなんだよね~~(笑)
今日は、特にちょっとこりゃ~~マネできんな~~というギタリストを、プチ解説しましょ~~かね~~

では、オイラ的これは、無理っす~右手のポジションギタリスト(笑)
え~~、最近は、TVにもよく出てますね~~アニメタルⅡでも、ギター弾いてますよね~~大神様とも、バンドやってますけどね~~~!!
元メガデスのギター、マーティー・フリードマン DEATH!
まず、この動画見て頂戴!!

【Marty Friedman】Bad D.N.A. 【GUITAR STORIES】 
https://www.youtube.com/watch?v=w-la3yRDzyA

え~~と、うまいな(笑)そりゃ当たり前だわ~~それで、喰ってるんだもんね(笑)
とにかく最初のリフ(バッキング)を弾いてる時には、右手自体が、軽くグーを握る形になってて、右手のポジションは、やっぱりブリッジ付近にありますね!ピック自体の持ち方も、マーティーは、わりあい親指の奥のほうで、持ってますね~!
ところが、ソロになると手首からギュッと、指先が内側を向くような形に変わります。真似してみると分かるんやけど、人間の骨格上、この手首の形は結構キツイっすね~!手首からの動き+肘からの動きの連動でピッキングする形になってます。これは、ピックを、弦に対して平行に当ててアタックを強調しつつ、出音がきれいに均等に出るように弾いているんっすね~~尚且つ、速いフレーズの時には、ピックの先が上を向くような形にもなってます。フレーズやスピードに対応して、音色に変化を持たせてる訳です!
あと、マーティーの場合チョーキング(弦を、指先で押し上げて音程を上げる奏法)時、にアタックを強く弾いてアクセントを付けるときには、ピックの向きが外側に返すように弦をはじいてますよね~~
で、そのほかに特徴的なのは、フレーズの流れで、高音弦を弾く時に、ピックを持っていない指でも、弦を弾いてますよね~それも、マーティー奏法の特徴と言うか、個性になってますよね!!

で、さっきのマーティーほどの極端な角度ではないけど、バッキング&ゆっくりのフレーズから、速いフレーズを弾く時にやはり手首が内側に向くタイプのギタリストがいますね~~このお方も、非常に特徴的てか、個性的なギタリストDEATH!まずは、コチラの動画から~~

Zakk Wylde - Shredding lesson 
https://www.youtube.com/watch?v=MkTzpxwXurk

はい!ザック・ワイルドっすね~~!ザックも速いフレーズを弾く時には、手首が内側ぎみに向いてますね~~そして、手首を固定する形で、肘からの動きで怒涛のピッキングをやってますね~~まあ、あの剛腕なんで(笑)力強くて当たり前の感は、ありますけどね~~そして、ザックもカントリースタイルからの、チキンピッキング(指とピックの供用で、弾く奏法)を、得意にしてますね~~ザックをコピーするには、重要なスタイルなんすけど~~中々一長一短では、マネすることはむずかしい!!やっぱスゲ~~な~~と感じさせるギタリストなんすね!

さあ~~本日は、このあたりで~~次の為の予習にこれも見といてちょうだいませ~~!!
右手だけまずは、注目して見てね~~大神様の弾き方ともちょっと違う(笑)
元祖シュレッドギタリスト~~この御方でございます~~

yngwie malmsteen live in-studio 5/17/13
https://www.youtube.com/watch?v=mhAwPX2lqPM

あ~こりゃ~~まるちゃんの領分やな(笑)オイラの出番はないかもな~~
ではでは!
し~~ゆ~~~!!!


7学期899-2015年12月01日 06:01

おはこんばんちわ~~RENTAっす~~

あの、カーマイン・アピスともバンド(PEARL)やってた、田村直美(SHO-TA)さんをフューチャーしてる~~PEARLの頃の声も好きやったな~~彼女は出身名古屋だでね~~オイラと同じ名古屋人(笑)
昔、アマチュアの頃、オイラと同じライブハウス出てたから~~!!今でも気になるヴォーカリストなんだな~~

Rie a.k.a. Suzaku / Sonic City featuring vocal : Naomi Tamura Music Video 
https://www.youtube.com/watch?v=d40MhOQIpwM

あいかわらず、ギターうめ~~な~~、丁寧なギター弾きますね~~

あと、この面子で、女版神バンドやったらすげ~~な~↓
Rie a.k.a. Suzaku(G)/川口千里(Dr)/長崎祥子(Kb)/清(B)

Rie a.k.a. Suzaku with 川口千里 Across the Sky 
https://www.youtube.com/watch?v=QMSd6z9nHMc
ドラム、川口千里ちゃんすよ~~!!この子うめ~~けど、びっくりしたのはBASSの清さん
うまい!!とにかくうまい!!!