01/25

幕張メッセ国際展示場
01/26

幕張メッセ国際展示場
02/03

スウェーデン, ストックホルム(Fryhuset)
02/04

ノルウェー, オスロ(Sentrum Scene)
02/05

デンマーク, コペンハーゲン(Vega Main Hall)
02/08

ドイツ, ハンブルグ(Große Freiheit 36)
02/09

フランス, パリ(Élysée Montmartre)
02/11

オーストリア, ウィーン(Gasometer)
02/13

ドイツ, ケルン(Carlswerk Victoria)
02/14

ドイツ, ベルリン(Huxleys)
02/16

ベルギー, ブリュッセル(AB)
02/17

オランダ, ティルブルフ(013)
02/19

イギリス, グラスゴー(Barrowland)
02/20

イギリス, カーディフ(The Great Hall)
02/22

イギリス, マンチェスター(O2 Apollo)
02/23

ギリス, ロンドン(Eventim Apollo)
02/26

フィンランド, ヘルシンキ(House of Culture)
02/28

ロシア, サンクトペテルブルク(M1)
03/01

ロシア, モスクワ(Adrenaline Stadium)
03/20

【KNOTFEST JAPAN】幕張メッセ国際展示場
03/22

タイ,バンコク(GMM LIVE HOUSE)
03/27

マレーシア,クアラルンプール
03/29

インドネシア,ジャカルタ(Basket Hall Senayan)
04/03

台湾 台北(NTU Sports Center 1F)
05/16

【Pulp Summer Slam XX festival】 フィリピン・マニラ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/05~07

【Rock am Ring / Rock im Park】ドイツ
06/08

ポーランド,ワルシャワ(Stodola)
06/10~13

【Nova Rock Festival】オーストリア・ニッケルスドルフ
06/11~13

【Greenfield Festival】 スイス・インターラーケン
06/14

【Download Festival UK】 イギリス・ドニントンパーク
06/17

オランダ・ユトレヒト(Tivoli Ronda)
06/19

【Graspop Metal Meeting】 ベルギー・デッセル
06/21

【Hellfest 2020】 フランス・クリッソン
06/23

スペイン・マドリッド(La Riviera)
06/24

スペイン・バルセロナ(Razzmatazz)
コメント
コメント一覧
ありがとうございます。レス番は意識していませんでした。
亀田 真二郎さん、加藤健一さん、どちらも存じないです。
まあ詳細チェック不十分ではなんですが
亀田さんはや森センセーライバルというか
年齢、キャリア的にはやや近いというか同業者みたいな感じになるのかな?
新しい展開を期待したいですね。
1000.おめでとうございます^^
脚本・演出の亀田 真二郎さん
http://www.gosaydo.co.jp/GLove/GL-Pr-M/kameda-shinjirou.html
ツイ
https://twitter.com/tokyopachipro?lang=ja
加藤健一事務所にいたんですねぇその頃みてるかもw
私立の、女子高でしょうねぇキット
せつない展開からの感動のハッピーエンド。。。妄想は膨らみますがww
さくら学院としては初の10日13公演におよぶ舞台演劇ということで楽しみですねぇ♪
デロ化しないかなぁ(気が早いですがww
脚本等は森センセーじゃないようで。
ちょっと残念?なのかかえってそれがいいのか?
あと、個人的には
セーラー服の全体的にサイズがやや大きいような気も?
襟が大きいからけっこう目立つと思うんですよ。
おそらくクラシカルな設定もあるんでしょうが
もう「少し」だけ、サイズ感を
現代的な方向に寄せた方が、と思いました。
http://www.dailymotion.com/video/x4lprjp
さて、舞台はいつ見に行こうかな・・・
新しいことにいろいろ
チャレンジしてみるのも大事ですよね。
ロガールは
まだチェックしていないのでなんですが、
公式サイト以上の情報はあったのかな?
脚本、監督は森せんせー?
あるいはまた別の人?
BM愛知→東京の日程も組めなくもないですがねぇ...厳しいっす
昨日家族にBMで東京4泊する!宣言したら怒られましたよ。当たり前ですけど。
愛知はとてもじゃないけど言えない...
情報ありがとうございます!なかなか激しいですね〜ワンオク→ベビメタの流れだと覚悟が必要ですねw
娘は部活なので、ぼっち参戦となります。
会場でお会いできたらよろしくお願いします!
娘に「動画撮ってきて!」って言われたけど難しそう...
ワンオクもBABYMETALと同様結構WOD・サークルモッシュなどありますので
娘さんと一緒だと前の方(特にセンター)は気を付けたほうが良いかもしれません
でろさんが昨年娘さんとメトロックに参戦して強烈な圧縮に会い
離れ離れになってしまいました
動画は公式サイトの2014年ハマスタです
https://www.youtube.com/watch?v=Kw_jCepW53o
座ってジャンプは当時からワンオクがやっていたことがわかります
フェス初参加なので?だらけです。自分もワンオクみたいと思っていますが(どちらかと言えば娘がファン)、前の方で見るとなると、BMのTシャツは控えたほうがいいですか?さくらにしようかなw
あと、今日は さら めぐ そよ ゆづ でお願いします。
私はONE OK ROCK もぜひ見たいので結構早く入るつもりです
ただワンオクファンにヒンシュクを買わないようにしたいですね
(私もファンの一人ですけど)
さら、あいこ、まあや、ゆづみ?
全部活に回覧でやんす~!
9月19・20日東京ドームへ来られる皆様へ
開場前に皆で円陣組みませんか!?
この度ブログを立ち上げましたので、詳細はそちらをご参照下さいね~!
http://kazz01.hatenablog.com/
1人でも多くの方のご参加をお願い致しますぅ~m(_ _)m
9月のスケジュールが出てからですね〜はなちゃん見てみたいです。
ちなみに9/17の公開授業3公演当選したので17日は行けないですよね。でもBMと同じくらい楽しみです!
ライジングはチケット確保済みです。1日券ですが...みなさん何時ころ来られますか?皆さんとお会いしたいですね
昨年度の公開授業「落語の授業」で講師をされた
立川志ら乃さんの
「らくご錬金術~新作ネタ下ろしの会~」in新宿レフカダ
トークゲスト 森ハヤシ 19:00開演
チケット完売だそうですが、新作ネタはさくら学院だそうで。
行かれる方みえます?
レポたのんますよん!
私は去年の夏休みの最後に行ったきりですが
その頃からけっこう出番が多かったですから
今はさらに増えているでしょう
9月のスケジュールはまだのようですが
はな研究生も旗日なら出演するでしょう
ところで父兄さん
ライジングは参戦されます?
バッタのほうに書きましたが現地でバッタ部のsiroさんと会えそうです
行って損なしのようですね。はなちゃんは研究生なので出番は少なめですか?BMドームの時に行こうかと思ってます。
おしん、まりん、みれな、ももこ。
なんか懐かしい香りがして、活気があって、
食べ物も美味しくて。
名古屋の大須にも何か似た雰囲気ですね。
あ、そうメインの目的は虎姫一座です。
初めての、生•華ちゃん。
歌もダンスも、センターでも
全然物怖じせずに決まってました。
ハイタッチも出来ました。
イヤーもう手はしばらく洗えない(爆)
もっとゆっくりと時間を使って
寄席に行ったり
花やしきで遊具に乗ったりして
(今回はホテルの部屋から眺めて
横を通っだだけでしたし)
またウチのカミさんと来たいですね。
ただ、時期的に今回は厳しそう。
行くとしても,ウチのカミさんとふたりで,と考えると、うーん。
以前のワチャワチャ感が薄れて、番組の進行がきちんと練られてる感じ
もえもえ砲が優遇されてる?
今回は可愛さ満載でしたね〜。予想は全員外れたけど(爆)
全員外すのも難しいんですよ?(*´∀`*)
個人キャッチコピーは、
日誌の書き出しとか、フレンズの歌詞にもそのまんまだけど
やっぱりアイコは、じゃんけんぽん・アイコでしょ!だよねー。
でも時期的にはそろそろアイスでしょ?
すぐにでもライブでじゃんけんぽん、出来そうですね。
一時間目、クイズの仕切り、颯良ちゃんなんかベテラン司会者みたいに「慣れ過ぎ!」
各メンバーの歌の考古学のようにプレゼンの練習にもなりそう。
次回はアイコの「鉄道あるある」でしょうか?
でも騒がしくないKYGなんてどうでしょねー
まわりの目を気にする、おすましさんになってきたのかな?
真彩の距離感か近い,のことは前から言われていますけど、
かまってちゃん、ぶりっこなのかな?
凄いこの4人でなければ出来なかったと思います。
確かに最近日誌の更新ペースが遅いですね。
三日間も更新がないと、僕は禁断症状が出てきます。
あと、夏の公開授業の日程が未発表ですね。
今日のLoGiRLで発表があれば良いですが。
寂しいと思うのは私だけでしょうか??
あいこちゃーん、オーガちゃんがピキッと切れる前にみんなによろしく、
明日のLiGiRL予想
モモコ、マリン、ツグミ、おしん。
いえいえ。ガチ父兄っぷり、いけなくなんかないかと!!
そうですね、正に『ライバルと親友の顔』。よいですよね~。
シーちゃんとアイコ、
華ちゃんとユナノちゃんとか
リノンと華ちゃんなど
転入年度が同期とか同学年とか、
さくら以前からも
ちゃおその他で当然アミューズキッズからの
関係もある彼女達ですから
お互いがいい関係で刺激し合えることって
本当に素晴らしいことですよね。
いけませんね、
私とウチのカミさんは
実際の子どもがいないとか
年齢ではリアル父兄と大差ないのもあって
ついリアル父兄のような
目線になってしまいますから。
かわりに各メンバーのいいところや成長、メンバー間の好影響に注目するようになりました。
ところでスーパーレディーの定義は一つではなかったと思っています。
しーちゃん、さきちゃん、りのんは、、、おこがましいので明言は避けますが、自分にとって少なくともグレートな3人です!
(自分語り、恥ずかしい限りです。おじゃましました!)
あくまで、言葉をどうこう、という気はないのですが、
まあ,個々の皆さんがエースをどう定義されるのか、の問題でしょう。
敢えていうなら
2012はすうちゃんが孤高のエースだった事は文句の無いところとは思います。
2014でも,ゆいもあだけがエースではなかったと思いますし
2013は特に4名のチームワークが光っていたのではないか、と。
2015、三人はそれぞれの個性を出して十二分に光り輝いていたと思います。
最終的にはさくら在籍中だけではなく、その後の人生が(大げさ?)
ナンバー1ではなく、Only−1としてスーパーレディーになれるか,ですよね。
RTG2015を見て,改めて2011から振り返ってみたいな、と改めて感じました。
×華ちゃん入部(元々部員だった)
○華ちゃん初投稿
私は状況的に月曜になりそうなので裏山!
でも、手元にデロがあるだけで感慨深くなっちゃうもんですね。
車内でアルバム聞くだけで卒業式を思い出して泣きそうに・・・
<突然ですが情報です>
華ちゃん入部
http://moepro.jp/blog?id=726
今年度の中三はどうでしょう
さらは女優の道に進むのでしょうか?
みれなはマルチタレント?
エース感は薄いかもしれませんが、さらは将来化けるような気がします
さくらの性格上、メインVoはどうしても上級生主体になります。
RTG2014デロ以降は、
Voを採っている子にカメラがしっかり向いているな,と思いました。
くらしま、でなく、さらに(笑)今回の2015は
ステージをヨコからだったり,斜め上俯瞰だったり
色々な方向,視点から撮れていて見応えがありました。
あと、森センセーのお言葉、ですが
また君たちと仕事がしたい,これ以上の褒め言葉があるでしょうか。
改めて,彼女達にはただただ感謝DEATH!!
昨年、RTG14final参加後の、自分の15年度に対する期待は、「15年度はエース不在という逆境を逆手にとって新しいさくら学院をつくってほしい」などというものでした。
結果、15年はそんな期待をはるかに越えるものを残してくれたと思います!本当に、永遠に、貴重です。
生まれより環境、才能よりやる気が大事なことを教えてもらった気がします。
しーちゃん、さきちゃん、りのんに幸あれ!ありがとう!
「夢に向かって」直後に「ありがとうー!」と叫んでくれた父兄さん、代弁していただき感謝です!(若干嫉妬しつつですがw)
NAONYAさん、虎姫のレポート楽しみにしてます。
手前味噌ですが,オーガちゃんに、
正確にはいつだったかは記憶していませんが
日誌ブログのコメントで
「咲かせちゃうぞ」と「オーガニング!」をセットでやって欲しい!
と書いたのが、まさかまさか,本当に実現した、本当に奇跡だと思いました。
当日は三階の最後部の席でしたし,私は視力にやや難があるので
本当に見ていてあの日見えていなかったところまで,しっかり楽しませていただきました。
敢えて言うならば,オープニング前の影ナレから入れて欲しかったなぁ,なんて。
あ、ちなみに、今月別の用事で東京へ行くのですが、
初めて浅草へ。初の虎姫鑑賞DEATH!! (^^)
新日本プロレスの宣伝で、白黒ページで、写りも荒く、特にインタビューが載ってる訳じゃないけど、メジャーな雑誌で見つけると、ちょっと嬉しい♪
また、さらとカノに泣かされて目を腫らすんだろうなぁ
メグのメガネはそうお目にかかれないし。
毎回とは言いませんが、
今回のようにメンバーに仕切らせると
準備というかプレゼン、
ひいてはトークの練習にもなるし。
あと個人的には
予想もカノ⇆モモエ以外は当たったし。
明後日のRTG2015、届くのが楽しみDEATH!!
見たら私とウチのカミさん二人で
多分泣いちゃうだろうな?
KYG購買部ミニパティ...どれも良いですね!
自分で作っちゃう父兄さんいるんだろうなぁ
ベビメタLIVEにKYG着たいなぁ笑
まじで作るかなぁ...
ギクッ!!!!(,, ゚Д゚)
本件に尽きましてはコメントは・・・・差し控えさせていただきます(笑)
ミニパティ,とか、帰宅部とか,購買部とか。
あるいはKYGとか、LLPとか、ドングリーズのデザインなんてどうでしょ!
どれを買うか迷いますね。
ベビメタ&さくらLIVEにはさくらTで行くことが多いので数枚買おうかと思いますが
みなさんはどのTが欲しいですか?
NAONYAさんは「さくらベイビーズ」のことですよね?あのTなら絶対買ってたのに!
海外向けのページリニューアル記念なので、帰国子女?
今晩も目が離せないぞ(^_-)-☆
ただ、なぜか私の一番気になるのが・・・・・・・
マニアックなのかぁ?(時節柄,という可能性も)
もあはゆいちゃんみたいに、現メンバーと会ってるのかな?
今日は目安箱でカノの反撃に期待します!
みれな、めぐ、まあや、かの
プラス、スペシャルゲストで もあちゃん!(なわけ、ないないない!)
菊地最愛チャン、ハッピーバースディ!
やはり父兄としては当然ですね
しかしみよっちゃんどんどん良い女優になってくねー!
今ふとBSプレミアム見てたらみよっちゃんが出てました
ユーミンのひこうき雲をモチーフにしたドラマで
かっこいい昭和の女子大生とその娘の二役みたい
明日は我々バッタ部の部長、菊地最愛さんの誕生日です。出来れば皆さんから部長に熱烈なお祝いの一言、二言・・百言頂けるとますますMOA-METALは熱く熱くアイコンタクトを我々にくれること間違いなしです。夜の0時きっかりに始めますので、是非、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
バッタ部、いや、メイト一同の熱い思いを受け告知させていただきました。
それでは!
シーユー!( ^ω^ )
音声だけでも聞きたいですね
ありょありょ!
なんかどこかで読んだんですけど
ネタはさくら学院だといか!!??
地方民はかなしいのにゃ。
落語の授業、歌の考古学や公開授業とか,
こういったものこそ、あとからどこかfで配信してほしいよね。
奇妙なくらいに安定感というか,出来過ぎというか。
その辺はさら、あいこの横綱相撲なのか?
そよはともかく、ゆづみちゃん、なんなの?この落ち着き。
逆に出来上がっちゃった感より、
先週のしくじり感満載のワチャワチャのほうが
さくら学院らしいと感じてしまうのは病気??(笑)
さらの不思議発言に森セン反応出来ず
オールマイティですね、どんな状況にあっても、そこにいるお友達と一緒に、楽しく美しく伸びやかに、見守る私たちの遙かな上を行ってしまうのですね、びっくりぽん、そよの明日に乾杯!
あいこ、ゆづみ、まあや、そよ。
明日の登板(願い) めぐ そよ まあや さら
最近のツイッターなどでの森センセのコラ祭り。
一部行き過ぎた萌えコラより、よっぽど健全というか。
小石蹴り部の「本人が見ても笑って貰える」
とは、こういうのをいうんですね。
森センセのコメントが聞いてみたいDEATH!!
最近だと今週のロガールでのもえもえほちゃんとか。
まだ観てない方は59回オススメですよ!
恐縮です。
どんな形で、メンバーの個性に触れるか、
どう琴線に響くか
それで、特推しメンが
コロッと変わってしまうかもしれませんよね。
そういったワクワクも、また楽しみ方だと。
りのん、かのと同じ年の子がいるので、隠れ父兄として、ツイやここでコソコソしてますw
なんか上手く言えないけど何故こうなってしまったのか、自分でも謎です
箱推しと言いつつ、「さらがんばれ〜」と応援してる自分がいます
個人的には、モエモエホとメグは
同じブリっこといっても別のように思えます。
最もまだまだ見えていないところが多いです。
私の場合は、一人っ子、かつ
寂しい青春時代でしたので
美少女系よりも一緒にいて楽しそうな
友達、幼馴染み、妹系に
どうも惹かれるようです。
よく見ると仕草もかなりぶりっ子です
めぐを超えている...
月曜のLoGiRL見ましたが、
「ブリっこのどこがいけないんですか!」
イヤーなかなかの衝撃でした。
昨日は、YUIMETAL生誕祭へ絶ぷに部へお越し頂き、お祝いのコメントまで頂いた方々、本当に有難う御座いました!部員一同、心より感謝しております。
簡単ですがお礼まで・・・・
http://66.media.tumblr.com/8c6254a51569a79d6439c1dac7e8928c/tumblr_o94mv5P0xX1uzvaa1o1_1280.jpg
うーん小6すごいなーww
オリエンテーション一応togetterまとめ
http://togetter.com/li/989488
私は行けてないのですが
2時限目に行っていた友人の話では
愛子は控えめ周りを立ててる感じ
ゆづはトークは緊張気味、得意の体育はそつなく
かのはいつものかのっぷりw
メグはトークで顔笑ってた♪とのことでした
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1807
http://natalie.mu/music/news/191594
自分も2・3限目を探してみたのですが、見つけられませんでした。
また、見つかりましたら、こちらにコメントさせていただきますので。
See You !!
音声だけでも楽しさが伝わってきました
白髪ネギさんありがとうございます
2-3時限目は無いのですか?笑
ロガール面白かった!もえもえほちゃん、おしんちゃん面白い!
(言うまでも無く、わかってますね?)
は、おいといて、
LoGiRL 本日のラインナップ予想!
迷いましたが
みれな、めぐ、まあや、もえもえほ。
与党オールMにしてみました?
今日は仕事で見られないのが残念。
今からゆっくり聴きたいと思います。
あと1時間もない時間で6月20日となります。6月20日は、皆様ご存知のとおりYUIMETAL(水野由結)ちゃんの17回目の「誕生日」ですね!ヽ(*´∀`)ノ。
是非、楽園にご参加の皆様、そして、楽園を観て頂いてる皆様。
YUIMETAL&水野由結ちゃんへ、「お祝いのメッセージ」を、ここ楽園ブログで、YUIMETAL&水野由結ちゃんを、応援するために日々活動している「絶対可憐ぷにぷに部」へ残して頂けませんでしょうか?
遠慮は無用です!是非!どんどんとお祝いのコトバを残して頂ければ幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します。
突然の訪問失礼しました!
注意:お祝いコメントは、6月20日になってから(午前零時を過ぎてから)スタートでお願い申し上げます。
絶対可憐ぷにぷに部 一同より。
今日の一限目です。
さくら学院☆2016 ~転入生オリエンテーション~
2016年6月19日(日)
1時限目(開場11:15 / 開演12:00)
倉島颯良、麻生真彩、日髙麻鈴、有友緒心
◆160619 Sakura Viamare1
---> https://soundcloud.com/user776415178/160619-sakura-viamare1
NAONYAさん、オリエンテーション観たかったですね、今回は配信ないですよね?
音声のみでもいいから聴きたい
「しろといろ」の視聴は、いまのところ、有料のストラボ東京のOKAWARIサービス、
月額500円(税別)これしかないみたいですね。
私も早くオーバーチュアみたいDEATH!!
明日はオリエンテーションですね。
去年は6名×2組、今回は4名×3組。
転入生や学年別構成の数などで変えたのでしょうが,どうなりますかね。
参加される方のレポートお待ちしてます。
みたかったな〜
オーバーチュアどうでしたか?まだ手元にきていませんが、ボリュームはあるのかな?
さくら学院/ミニパティに限ってみれば、まあまあ、だったかな?
もうちょっと時間があればと思った方は多かったのではないでしょうか?
天然物として共通しているからか、すぅさんとダブります。
まあやちゃんのネガティヴキャラ面白いと思うけどなぁ。
ゆづみちゃんは声が可愛くてハキハキしてるのでトーク委員長になるのでは?
森センゆづみちゃんのこと「かわいい」って言いましたよね〜
ありがとうございます。
ロガールの確か26回だったかな?
メグ、ももこ、まりん、かの
あの時の騒々しさ
うろたえるメグが目に浮かびます。
いつか、ドングリそよの四名がきたら
誰が仕切るのだろうか?
最初cAnON曲だらけになってしまったんですよね
無重力十代デイズ!
【OFFICIAL】さくら学院『君に届け』(TIF2015)
https://youtu.be/-q-JlFWSk-g
という事で
cAnON曲MYbest3
1.FRIENDS
2.君に届け
3.キラメキの雫
【さくら学院 転入生】森 萌々穂(小等部6年)「女優とモデルができるスーパーレディーに!」
https://logirl.favclip.com/article/detail/5079593140617216
NAONYAさんおめでとうございます^^
ゆづちゃん喋る時も笑う時も口を大きく開けるのがイイですネ
まりんも慣れてきてまーやも空気読むようになってきたようなw
6代目も会長らしさと「前に」という意識を感じました
小6カルテットは独特の感性爆発のそよ、みんなの潤滑油かの
誰よりも曲者な気がするおしんちゃんw
「歌の考古学出てみたい!」という度胸満点のももえちゃん
強力です!是非みてみたいww
ゆづみちゃん、初日直なのに合格点ですね。
まだちょっともじもじ感が初々しいです。
しかし、この中1−ずも面白いコンビになりそうですね。
天真爛漫のまあや、ミステリアスなまりん、
まだ本領発揮はこれからでしょうが、しっかり者?のゆづみ。
MMトリオは個性全開感がハンパないっすね。
どーでもいいことですが、もしドングリーズプラスそよの、小6−ず(?)
この4人でのLoGiRLなんてやったらどうなるか、なんて考えてしまいました。(爆)
でお願いします
さら、まあや、まりん、ゆづみ。
Mu Graduation Toss
School Days
FREINDS
Song For Smiling
Magic Melody
Wonderful Journey
マシュマロ色の君と
未完成シルエット
JUMP UP
ハートの地球
君に届け
未知標
約束の未来
キラメキの雫
2-JUMP UP
3-未完成シルエット
4-message
5-フレンズ
5曲選ぶの難しい!共通点は泣ける曲だなと
マジメロだけはずっと首位です
2.チャイム
3.ヒザコゾウ
4.Song for
5.Jump up
私的にmessageは常に1位ってことになってるんですがw
5曲聴くなら最後に聴きたいので聴く順番だと〆にまわしますw
1ワンジャニ
1フレンズ
2夢に向かって
2君に届け
2マイグラ
2ハンバーガー
2キラメキの雫
2パンプキンパレード
考え始めると全曲になってしまうのでこのへんで・・・w
基本明るい元気な曲が好きですね。
1のワンジャニとフレンズはハマったきっかけなので特別に思い入れがあります。
そのほかはもう比べられないので全部2位ですw
今日は....
1 スリープワンダー
2 マジックメロディ
3 JUMP
4 マシュマロ
5 ミチシルベ
です
白髪ネギ 様
メグに何か歴女キャラを活かして何かやって欲しいというのはありでしょう。
彼女が今後どういう方向で行くにしても,何かチャレンジして欲しいと思います。
以上、三河育ち&現名古屋人の意見でした。
https://www.youtube.com/watch?v=SPmdIhUSrWU
https://www.youtube.com/watch?v=xfItb7fPrVY
さてと・・・メグ姫は、三河のお方にて尾張のお方にあらず。
名古屋の者達の勝手になどさせてなるものか!!!!
って、ならない? えっ! ならない・・・あぁ〜じゃ〜いいんじゃない。
なんちゃって、失礼いたしました。
名古屋おもてなし武将隊、というユニットがありまして。
名古屋に縁の深い武将たちが現在に蘇る、というコンセプトで活動する人たちです。
すでに何代か入れ替わってるんですけれど、地元CBCラジオでレギュラー番組持っていたり、本気なんですよね。
で、歴史といえばさくら学院随一の歴女、メグじゃないですか。
伊達政宗の正室の名は「愛姫」(めごひめ)ですね。「めご姫」様は名古屋にない…
けれど、「メグ姫」様ならば縁ありまくりじゃないですか!
ぶりっ子ぶりに磨きをかけつつ、最近はMCでもしっかり絡めるようになってきたメグが、ラジオのアシスタント、いやマスコットとして、歴女スキルを武器に武将達をかき回す…
なんて課外活動があったら最高かな!と。
以上、ぢゃぢゃの妄想プレゼンでした(汗)
お~!確かに!
ゆづみちゃんはサザエさん感ありますね!
明るいし、よく笑うし。
卒業前に一般層に余計なイメージ持たれたくないから学生役が多いのかもです。
メグも中学生らしい役柄の課外活動であれば可能性は十分あると思います。
ただ、メグの中学生離れしてるあの美貌だと、色気のある仕事依頼が多いかもですねぇ
(父兄の余計な心配w)
私的にはゆづみちゃん芯が強いしっかりものって印象なんです
まあまだ第一印象レベルでの話ですが
まさに第一印象で何故か「サザエさんぽいな」と思ったのでそこにだいぶひっぱられてますww
課外活動は
義務教育期間中でもあり学業との両立とか、積極性は生徒によって様々でしょうけど
メグさんとかは割と慎重に考えてるんじゃないかなぁとか、サザエさん並の妄想再びw
今回は学生役だし、予備校でマジメな
印象だから職員室も仕事受けたと思います。
ちょっと調べたら三吉彩花ちゃんも
さくら在学中のCMや映画などでは
学生役しかやってません。
つまり、職員室側が学生役以外のオファーを
断ってる可能性があると予想してます。
それにしても、この透明感たるや・・・
颯良ちゃんのCMの3パターン
https://www.youtube.com/watch?v=sMY8N1l2xYA
https://www.youtube.com/watch?v=Dcfrklfb9t8
https://www.youtube.com/watch?v=0PJf0NfZuQo
最後の表情にはドッキリしました
これを機会に見つかってしまうかも
LoGiRLインタビュー記事のゆづみちゃん。
ちょっと、華ちゃんとかナタヒーみたいな
おっとりした雰囲気あるかな,って思っていましたが
お姉さんがふたりいる、ならなるほど、って思ったりしました。
あと、今年(今年度)になって「ようやく」(とあえていいます)
課外活動が本腰になってきたのかな?
ただ、個人的には上級生の中で課外活動への動きが、
まだまだ少ない(見えない)メンバーもいて
そこが少し気になっています。
◆アミュモバ★Pick up!!
さくら学院(有友緒心/ 新谷ゆづみ/ 森萌々穂) 編
---> http://bit.ly/1UwknxA
ありとも・・・? えぇっと・・なんだっけ読み方・・・あぁ〜 つ・ぐ・み・・・か・・
もう何回繰り返したことか、これ・・・
https://pbs.twimg.com/media/CkVpb_sUYAE_bxd.jpg
「倉島颯良、6代目生徒会長に就任! メンバーへの思いと“これから”を語るロングインタビュー」
http://ure.pia.co.jp/articles/-/57326?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
生徒会長になったことで何かやってみたい、変えてみたいと思う部分
「曲ごとの見せ方をガラッと変えてみたいなと思っているんですよ。これまで見守り続けてくださった父兄さんにも『あれ、雰囲気が変わった?』と思わせられるような、驚かせられるようなことをやってみたいですね」
楽しみですねー^^
「変わるよ」CM
https://youtu.be/0PJf0NfZuQo
メグさんのお姉さん感「ネ」ガーサス綺麗でした
ちくわはまあ最初にやっといてよかったですネw
>>891. 父兄メタルさん
いえ拾い物ですYO
リアル系じゃない猫耳もみてみたかったですねぇ
LoGiRLインタビュー記事
[特集]さくら学院 2016年度転入生
新谷さん
https://logirl.favclip.com/article/detail/5648801398259712
しっかりした受け答え
ですが、明日は半分、いや全部変わるかもしれません。
14年度生の記憶がまだまだ脳内めぐる君ですが、
少ずつ新しい個性に目を惹かれ、始めていますのですよ!!
(困った質問にすぐ載ってしまう、ほんとに困った父兄なのです)
つぐみちゃんデビューということで、本人が緊張するのは当然でしょうが
同学年でも先輩という華乃が、そのことで気負い過ぎていたように思いました。
(メグが背中たたいて落ち着かせようとしていましたが)
その緊張が他のメンバーにも伝染してしまったように感じました。
なんか席割りも藤平華乃とメグのラインで切れてしまっていたような?
両サイドにアイコとメグを配して中にカノ&ツグの方が良かった気がします。
また,顔笑れもなんか難易度も高かったですね。
お題を決めて(例えば地名,国名)やれば,とも思いました。
敢えてですがこちらを先にして緊張をほぐせば良かったのに。
噛んでもええんやで さま
どうしても、特推し中心になるんで....
みれな、ももこ、あいこ、かの、.....まあやとまりんも外したくないし
個性が違うのでBestは正直決められないですね。
今日みたいなKYGが絡むハラハラな空気感もいいですけど
さら プロ まりん ももこ
不思議な空気感と鋭いツッコミはどうでしょう
そこでちょっとお伺いしますが
皆さんの中でLoGiRLベストメンバーは誰ですか?(4人として)
自分は、さら、めぐ、あいこ、そよ、です
本日の予想は、さら、めぐ、かの、おしん、かな?
あてずっぽうですが。。。
自分で作ったんですか?
http://bit.ly/1UlnSY1
森先生、娘さんが大きくなるにつれ脳内アルコールで酔っぱらい辛くなりそうですねw
LoGiRL登場時で好きなのは14年度中3ラストのぶりっこもですけど
オーガ師匠の「ぶらさがってる金棒をよじ登ろうとする鬼のパントマイム」
頭からいっぱい蟹でてくる発言と並び衝撃でしたwww
つぐみちゃん笛吹きながらでてこないかなー
すぅさんは「冒険者たち」の時のネズミ耳で我慢するかな?
ゆいちゃん在籍中にこの企画見たかった!
みよっちゃんとか
りのんとかも
一番見てみたいの、すぅさんかも
森センセーは家でいじられなかったのかと、
つい余計な心配を(^^)
誰もが認める神回。
2月22日しか猫耳にしないなら次は何年後?
だとすると、神回どころか伝説になっちゃいますw
特にさらちゃんが照れてかわいかったですね
ロガール27の画伯誕生回もお忘れなく
第48回2月22日の猫の日回
この日は愛子ちゃん(森セン)含め全員輝いてましたがw
あまり感情の動きが顔に出ない颯良ちゃん
ネコ耳で答えたあと手をすりあわせて照れてる姿もすばらしかったですが
オープニング登場時の
「チョト今日はしし心臓が破裂しそうなんですケド」
ほんとにめっちゃ緊張してたんでしょうけどそうでもなくみえちゃうところが
私的には(*´Д`*)でしたww
なんとなく、女の子図鑑
http://dai.ly/video/x2t7bie
あ~~!これですか!!
私は最後の「♪ギュッ(●´Д`人´Д`●)ギュッ♪」
ってところに記憶が全部もってかれてました。
第二弾が「あい・ももピョン!」で、
「めぐあいプン!」にはしかし見たとき笑いましたね。
そうくるかっ!って感じで。
座布団5枚級でした。
「めぐ あい ぷん」はロガール44の登場シーンです
ちなみに「さき りのん なんとか」もあります
一瞬の表情に心捕われるのは、さくら父兄あるあるですよw
あと、「めぐあいプン!」って何でしょう?
「あい・ももピョン!」なら知ってるんですが・・・
勉強不足でわかりません(ToT)ゝ
マジメロのゆいちゃんの一瞬の動きが好きで何度も見返している自分も似た様なものですが笑
めぐあいプン!はかわいいので、またやってほしいですね
最近の私の愛子ちゃんの(*´Д`*)の
ポイントは、ロガールでたまに出る、
ため息みたいな「・・・はぃ・・・」
です♪
最近だと5/23のロガールの21分過ぎ。
咲希ちゃんモノマネのくだりの〆のとき。
わかるかなぁ~
わかんねぇだろうなぁ~w
ミスタイプ?してしまいました。大変失礼しました。<(_ _)>
アイコらしい日誌でしたね。
彼女は基本飛行機通学&寮で卒業まで顔笑るんでしょうね。
中2ーずの顔笑りが今年,来年のさくら学院を左右すると思っていますけど
無理せず気負わず顔笑って欲しいと願っています。
でも、最近の愛子ちゃんの日誌って
卒業生や他の人の応援が多い気が
します。
確かに卒業生の情報も嬉しいけど、
父兄とすれば、もっと愛子ちゃんの
こと知りたいですね。
方向音痴や東京夜更かしのエピソード
とか…(^.^)
愛子ちゃん推し父兄のワガママですw
見たいけど、大抵の場合、結婚とか
してフェードアウト…
ただ、どうなるにしろ彩未ちゃんが
幸せになれる道を進んで欲しい。
(連投すみません)
課外活動が忙しいのか?
たしかに更新が少ないと寂しいですね
日誌の更新間延びしてませんかぁ?
サキティが怒りそうと思うのは私だけでしょうか?
>868. NAONYA様
彩未ちゃん、8歳頃からアミューズに所属していたんですね。
それだけ永く居た場所を離れるということは、相当な覚悟があってのことなのでしょうね。
活動再開の時には、アミューズ以外になるかもしれませんが、頑張って欲しいですね。
所属のまま休養を続けるより、一旦リセットしたということですよね。
その意味では状況は変わっていないと思います。
おかえり、といえる日を待ちましょう。
同感です
海外留学が長期になりそうだからなのかな?
いつかまた別の形で活躍してくれることを期待したいです
なんか寂しいですね・・・
ひゃっこちゃんも笑
重音部復活の布石だったりして
http://www.dailymotion.com/video/x4dgq7z
後でゆっくり観ます
ありがとうございます
https://vine.co/v/ejKlJn1QWPu
自分のお気に入り貼ります
消えちゃったかなぁと思ってたらあたたた@JAM 2014
http://dai.ly/x45u0wk
あと高画質TIF2013ミニパティはいかがでしょう
http://bit.ly/24foX91
東京ドーム公演なんだかドキドキします
ちょっと切り替えて、さくら時代のゆいちゃんのキレキレ動画でも漁ってきます
オススメあれば教えてください
確かに,個々のメンバーのソロのアイドル活動も見てみたい,とも思いますよね。
かつてこのブログ内某所で、某メンバーのソロ活動の妨げになっているから
ベビメタ解散を主張されている方がお見えでしたね。
気持ちはわからなくもなかったのですが。
実際現状では両立させるのは難しいとも思います。(スケジュール管理的に無理でしょう)
逆に将来発展的にプロジェクトが終了して,各メンバーのソロ活動が軌道に乗ってからならば
BABYMETALを一時復活みたいな形でならば可能かもしれないでしょうが。
すぅさんから、さくらの箱推しになったので、そんなベビメタが長く続いて欲しいような、さくらのようなアイドル活動もして欲しいような...複雑です。もあゆいならなおさらの事です
こんな事をベビメタファンに語ると決まって批判されますが笑
当初さくらの重音部でスタートしたので,すうちゃん卒業でどうなるか?でしたが、
期限付きか、といわれれば
現状具体的な明示はなされていない,というべきだと思います。
未来永劫とはいいませんが、
もっとも、すっとそういうコンセプトのバンドやグループもありませんし。
個人的には他のメンバーでのBABYMETAL,というのも想像出来ません。
購買部にまあや、適任ですね〜
第二の重音部を画策してるのか、してないのか
ベビメタって期限付きの課外活動ですよね?
さくらに戻した時、現メンバーで組むとしたら誰にするのか妄想して楽しんでます笑
もちろんまだベビメタを見ていたいですが
現行の部活から
新しいものができたりしなければ
カノは帰宅部妥当かとは?
もっとも、KYGって
第二帰宅部みたいなものかとも
思ったりしますが(笑)
ロヂカにソヨを、
購買部にまあやとか?
兼部になってしまいますが?
かのの部活動がどうなるのかなって、気になってます
卒業LIVEでは多くの父兄たちを泣かせてたと思うんですけど
意外な一面もあって面白いですよね
はい、モモコ特推しDEATH!!
華乃も、真彩も、推してます。でも、美澪奈も,愛子も,推してます。
あと・・・・・(以下略)
モモコとアイコで遊びにいった,とかLoGiRLや日誌でもいっていましたし、
愛子とメグの間に絡む、というよりは
今年の中2−ずは、先輩方の経験からのアドバイスもあり
一生懸命、友情を育んでいると感じます。
個性的で面白いし表情も良いですよね
愛子ちゃんとメグの間にどうやって絡んでいくのか、絡まないのか笑
今は、まあやちゃんとセットな感じですよね?
スタイルがすごく似てるせいなのか
そよかの&つぐもえ世代はこれからが楽しみですね
私の場合は去年はまあやとまりんが、
区別できるまで時間かかりました。
おんにゃのこ、ってまた
髪型でも雰囲気印象変わりますからね。
中1以下は転入生で
新しい科学反応が楽しみDEATH!!
ゆづみ&つぐみ が どっちだか、わからなくなります
教えていただき、ありがとうございます。
今週末にでもLoGiRLの第55回を見て確認したいと思います。
どんな内容なんだろ? 楽しみだなぁ〜♪
って、まずは第54回を早く見なくっちゃ!
なんか、ちょっとおっとり系で、
はなちゃんとか、なたひーっぽい雰囲気もあるかな?とか思ったり。
実際はどうなのかな?
ももえちゃんと、つぐみちゃんは暫く区別つくまで時間かかりそうDEATH!!
ロガール55での面白かったやりとりなので実際に見て欲しいのですが
愛子ちゃんのコメントに対しての森センの返しです
まだ先日のLoGiRLを見れていないんですが、
さかな学院って何か企画物が始まったんですかね?
早く見たいけれど、4月の最後の回もまだ見てないので、もう少し先か・・・
サラも安定したとゆうか落ち着いて、ハラハラ感が薄くなって良い感じ
プロはやはりプロでしたね。ポケットにメガネが無くて動揺してるシーン、見たことない動きしてて面白かった笑
ゆづみちゃんはどんな子なんでしょう?
あいりちゃんぽかったけど
新生さかな学院に期待です!
かつての田口華ちゃんのアイドリングへの留学とか、
昨年の帰宅部のフェス単独参加もありました。
少なくとも岡崎,麻生,山出も課外出ていますし、
今度のちゃおスマイルズでのみれな、ゆづみもそうです。
だからこそ、メグは?と思ってしまいます。
厳密にはじゃあ,倉島は?とも言われそうですが。
経験を積むという点ではいいと思うんですがね。
現在の課外活動は、
ちゃおSMILES、鹿児島ローカル、12歳。、超10代、ニコ☆プチ・・・
いずれは個人で活動する子が出てくるかもですね。
843.NAONYAさん
完全に妄想ですが・・・
あの彩花ちゃんでさえTVで「何でアイドルなんかやってたの?!」と言われてた。
だから、メグの場合は、将来の女優業を見据えて、これ以上アイドルのイメージが強くならないよう抑えているのかも。(あくまでも個人的妄想です)
一応,そこはわかっているんですが,
同じ事を同じ人が複数回つぶやいていたり・・・・・
なんか異様に見えました。
それよりも、メグは(少なくても,現時点で、ですが)
何故課外活動に出ていかないのかがちょっと気になります。
メグの日誌読んできましたが、颯良会長の会長っぷり
どう成長していくのか楽しみな1年です
ゆづみちゃんは気の強いしっかりした感じでしたね
まーやまりんはタイプは違うけど二人ともふわふわしたとこあるのでバランスよさそう
ちゃおすまいるず、今年度は早速課外活動発表となりましたが
賢くなれるシリーズはどうなるんだろ。。。
美澪奈ちゃんは番組をよく把握してる。
颯良会長は、懐が深くハンサム!
つまり・・・
「今年の生徒会はカッコイイ!!!」
あと、どうでも良いけど、スタジオ狭くなってない?
※840.NAONYAさん
メグのツイが多いのは、ぱっつんを見たい人が多いせいでしょう。
メグ人気を考えるとしょうがない気がします。
ツイッターでのコメントで
今日は出ていないのに
メグについてのものが多すぎると思ったのは気のせいでしょうか?
生徒会、なんとも安定感がすごい。
LoGiRL、やっと再開しましたね!
早くもデイリーにうpされていました。
◆Sakura Gakuin - LoGiRL #55 (23 May 2016)
---> http://www.dailymotion.com/video/kzogB7Z6Rl1GmPhKxr0
新役員と転入生の6名でしょうね。
だから取れなかったんですね〜チケット
今年度はBM東京ドーム行くので、あとは学院祭と貴賓席当たれば卒業式ですかね。今年度もLVを期待して!
ゴッスとVTと卒業式を参観されたんですね。
今年は学院祭に行き、さくらデミー賞でニヤニヤしましょうww
去年の5thだけはベビメタ登場のウワサのせいで例外的に入手しずらかったですが、学院祭を含め通常のチケはS席以外なら応援団先行でチケ確保はできると思います。
※833. BBさん
なるほど、公開授業は去年まで先着だったんですね。
どうせ行くなら全部みたいのが父兄心・・・
アミュモバ!来い!!o(`・д・´)ノ
公開授業もライブも複数参加する方いますよ。
私もオリエンテーションは2,3時限参加しますが、2015年度から抽選方式になって
複数当たる場合がありますし全敗もあります、2014年度は先着予約の早いもの勝ちでしたから1公演になる場合が多かったですよ。
あと、もっと映像化してDVDで出してくれたら、値は高くても自分は喜んで買っちゃうなぁ
ライブビューイングとか
有料でもいいので
ネット配信を検討してほしいです。
ロガールも、
リアルで必ず見れる訳ではないので
見逃し配信を。
私も昨年度は
学院祭(1/3),RTGバレンタイン(1&2/2),卒業式、あと5周年LV(1&2/2)
BABYMETALも6月幕張、横アリ(1/2)ありましたし。
公開授業の場合、全当は見たこと無いですね。
ほとんどの人が1公演しか当たらないです。
キャパも小さいし振り分けされてるんでしょう。
余計なお世話かもしれませんが・・・
予算等で上京の回数が限られてるなら、
「学院祭」と「卒業式」と「歌の考古学」だけは
絶対参観することをオススメします!!
あと余裕があれば「○周年ライブ」。
翌日のロガールでも振り返りするしね♪
オリエンテーションのチケット人気なんですね
せっかくなら3講演とも観たいのですが遠方なので超悩み中....
きっと皆さんは全て申し込んでる熱い人たちですよね
転入生オリエンテーションのチケット、あまり当たらないので有名な?、
アミュモバ先行が、5月19日(木)12:00〜5月23日(月)23:59、でありますよ。
◆アミュモバチケット ---> http://bit.ly/22eAaai
なるほど!色々挑戦するような事言ってましたもんね
次週ロガール楽しみ!
オリエンテーション迷ってる間に先行終わってた〜
もう、ヤクが切れてます。
禁断症状がぁあああ、妄想がぁあああああ (爆)
好き嫌いの多い莉音ちゃんの事だから、
「今まで坦々麺が食べられなかった
けど、食べれるように練習してる」
ってことなのかなって思います。
※822 白髪ネギさん
や~~っと再開ですね!!
久しぶりだしリニューアル第1回だから、
「転入生+生徒会役員」と予想!!!
長かったなぁ〜 ε-(´∀`*)ホッ
ロガール44で、りのんがカレーパンを食べてる時に「担々麺を食べる練習をしてる」って言ってたけど、なんの事でしょうか?
知ってる方いますか?
http://thetv.jp/news_detail/77573/
昨年の卒業生が、最上級生になるまで
転入年次の違い、歌のパート割りとか、ダンスの振りの組分けとか
なかなか接点が無かった、一緒に遊びにいってこいとよく言われていたとか。
そういう経験を踏まえてか,あいこ&ももこ等が遊びにいったとか
同学年のつながりづくりが最近意識して重視されているのではと思ったりします。
レスありがとうございます、今年も12人のさくらチーム、5年生がいないのは少し淋しい気もしますが、デロリアンとネット動画を楽しみ、四国から応援してまいりたいと思います。
ホント、まりんは最初こそ、
なんかいまいち目立たない子だなぁって感じていましたが
目覚めたというか覚醒したというか。
昨年度末辺りのLoGiRLでは面白いくらいにしゃべるしゃべる。
まり菜の血筋ですね。
この学年も新しくゆづみちゃんが入ってきて
LLP(あいあい+ももこ)同様、いい関係を作って欲しいDEATH!!
真彩ちゃんの写真を初めて見たとき、スゥさんによく似てるなと思ったこと、思い出しました。
わたしは13年度まり菜ファン、今は不思議嬢・真鈴推しです。
いつもさくら学院板の情報と、皆さんのお話を楽しくお聞きしております。
どのメンバーの成長も楽しみですよね♪
ただ、個人的には「真彩ちゃん」に注目してます。
あの飛び散る元気と優しさが、さくら学院に集中したとき大化けしそうな気がするんです。
まだ予想するには早過ぎですが、生徒会長は麻鈴ちゃんとの意見が多いですが、私の中では真彩ちゃんが会長になるのでは?と考えてます。
っていうか妄想してますw
そして気になりましたのは、メグ知ってる姫の前髪パッツンです。さくら学院日誌の表紙に、あれっ誰かいないなと探し迷いましたが、ようやく見つけた岡田さんがパッツン前髪で下段にいたのでした。中2のメグ、今年どんな成長を見せてくれるのか楽しみです。
昨年の6人をやっと諳んじて言えるようになった今、また新しい3人の生徒さんを見守ることになり、さくら学院・青春の庭、今年も目が離せないなと、とても嬉しく思うとともにLoGiRLの再開、楽しみにしております。
そうでしょ!?
確かに,下手なものは出せないでしょうから時間がかかっているとは思いますが
先輩のを見せてもらって、早く出して欲しいな,とは思います。
LoGiRLの再開辺りには,お願いしたいですよね。
ん~、確かに不思議。
去年は転入式の翌日だし。
もしかして、今年は3人だから、寄せ書き
じゃなくて、1人1枚じっくり書かせて
いるのかもしれない。(と期待してます)
(私は推しモモなんであえていいます)
せっかく、学院日誌の写真が新しくなったのに,
転入生の初ご挨拶日誌をいつまでもったいぶって出さないんでしょう!?
って思うのは私だけ???
沖縄の写真だったんですね
スッキリですありがとうございます
白髪ネギってなんだ?と思ってググったら食べた事あるネギでした笑
http://lineq.jp/q/41808383
めんそーれおきなわ、これってなんでしょうね?
スタッフさんの個人的な旅行かなにかでしょうかね?
See You !!
今年度バージョンに変わりましたね。
なんか感慨深いものがありますねぇ。
そろそろ、転入生さんの自己紹介、
日誌デビューでしょうかね?
でも、今日はあいにくの天気とはいえ、
アイスの日なんですよね。
だから今日は愛子がいいなあ、とか。
ジャンケンポン!アイスでしょ!ん?(笑)
過去ページ探してもらえばわかりますが、
この方の日記、
参加されたレポはかなりの出来栄えですね。
いろいろなページを合わせて読むと
参加したものもそうでないものも
リアリティーが伝わってきますよね。
http://cgi.din.or.jp/~multi/cgidiary2/201605.html#20160506
redditによれば、今度の転入生の森萌々穂ちゃんは、
森先生が監督した映画に出演していたんですね。
◆日曜日/Sunday|SSFF&ASIA2015上映作品予告編
---> https://youtu.be/G0lCBfXJ_P4
Perfumeの「cling cling」のMVにも出ていたとか、なかなかのキャリアですね。
See You !!
そよちゃんがステッカー(16)の秘密を、、2016年度と卒業生の数ともうひとつ
は中1と小6のことだったね。
さらちゃんはもう少しゆっくりしゃべろう。
ダンスのきれはたいへん良かったです。
https://twitter.com/sakura_shokuin/status/728842857239347200/photo/1
そうですねぇフォーメーション細かく気を配ってみてなかったのですが
夢に向かってのダイヤモンドは、縦サラーメグ、横みれなー愛子、だったと思います
他もやっぱりこの4人中心でしたかねぇ(曖昧ですがw
歌割りの変化については更に曖昧ですが;愛子の目立つソロが増えた印象はあります
個人的にパフォーマンスで印象に残ったのはサラメグの2人ですが、
愛子を加えた3人以外がまだ2年目以下、でこれだけやれちゃうんですかービックリ
皆さん予想当たってましたか?
小6に2名追加は自分的には意外だったけど、それだけ、そよかのに期待してるのかな?
そよかのとは別ジャンルの子を入れてバランス取って、Wエースだったもあゆい路線に持っていくのでしょうか。
最近特にかのがモアとダブります
私の勘ですが、ダンス関連で過去にステージ立ってたんじゃないかと思います。
ステージ上での表情が豊かで、初ステージなのに、自分からアイコンタクト飛ばしてました!
歴代の歌割り詳しくないんで定かではないですが…
レポありがとうございます
まだ今回は新12名でのパフォーマンスはそう多くなかったでしょうが
メイングループというか、センターとかいうかの構成はどうだったでしょうか?
個人的な感覚として
昨年はセンターがオーガ、りのんがメインで
裏センターがあいこ、プラスしーちゃん、さらという感覚で見ていました。
当然今年、中3&中2で引っ張っていくのは目に見えていますが
おーが&りのん等が持っていたパートが
誰になったのか,とかやはり気になります。
センターにあいこ、という機会はかなり増えるかな。
まりんさんのテレパシー健在でした。森センテレパシーも発動
ナタリーさん
http://natalie.mu/music/news/186275
颯良の挨拶、私の記憶だいぶ違ってましたね;失礼しましたmm
そう、力強く宣言してました!!
◆160506 Sakura Sunplaza
---> http://bit.ly/1TspRJ8
生徒会長ー颯良 副会長ー愛子
2人は名前呼ばれた時、結構しっかりした表情で出てきました
挨拶もしっかりしていました
(颯良「新しい伝統をつくっていきたい」愛子「颯良、美澪奈を支えていきたい」だたと思う・・・いやもうちょっと長かったですけど)
美澪奈は
「新しい役職」「MC委員長」という事でお約束含めwとまどい気味の反応でしたが
「みんなの個性を引き出せるよう顔笑ります」と
EN2曲
颯良指揮のSchool daysに夢に向かって
ワタシは目撃してませんが颯良がウインク☆キメたようです
2曲終わって最後のMC中、颯良うるっときてるようにみえました
(卒業式後LoGiRLのオーガ先輩のメッセージの時な感じ)
あ、上のホームルームの愛子のパートは
KYGからのKYA(恐怖の山出愛子)からのKBM(かわいこブリッコメグ)な流れでだったかもしれないっす
あとメグはしばらくあの前髪でいくんでしょうか、とてもイイと思います♪
NHKはじまった><
追加訂正等よろしくお願いします!
長文失礼mm
新制服いいですよね~(中のベストは同じみたい
清楚感というかお嬢様感UPでワタシも好きです^^
公式ページも早速かわりましたネ
ついでに歴代制服わかるTOP画変遷画像を
https://imgur.com/a/P65dT
という事で転入式感想
セトリはすでに記憶曖昧なのでwオリコンスタイルさんを参考に
最初の9人での6曲
颯良の歌声て今まで特に意識したことなかったですけど(すいません
今日は最初から(今日は特に注目してたからかもしれませんがw)響きました
曲はチャイムと Song for が大好きなので楽しかったです♪
MCパートは「好きな色」でしたね
(颯良ー黄緑、愛子ー赤・・・他忘れる)
購買部ここだったかなぁ
そよが1人で顔笑りました!(部員は募集中という事でまだ未定)
結構とちりはしましたがやりきりました!!
ファッションショーでは
曲にあわせ(4人→5人だったかな?)振りありポーズきめながら新制服披露
ここは後日LoGiRLで流すかもしれませんね
ホームルーム 転入生紹介は
森先生と椅子並べての教室設定
「転入生何人か予想」
しーちゃんから父兄キャラを引き継ぐ宣言をした真彩が
アミューズキッズ・ちゃおガールから検討した結果「9にん!」
森セン「3人です」
とあっさり転入生の名前と趣味特技等を紹介
森ももえさんのモノマネを受けて
美澪奈が「ガリレオ」の福山さんのモノマネ披露(小道具の眼鏡を袖に忘れる)
なぜか颯良がそれにかぶせる
愛子は(怖い)オーガパイセンのマネ。森セン「さっき(オーガに)あったぞ」
転入生3人は予備知識なにもないですが3人とも明るい性格楽しい雰囲気かなぁという印象
本編ラスト曲 FRIENDS
一応ペアリング
颯良ー美澪奈 愛子ーメグ 百々子ーゆづみ
まーやーまりん そよーかの つぐみーももえ
だったハズ
ベージュ色も暖かいイメージでステージ栄えが良いのかも知れないけど、個人的に「うーん…」だったんで
この新制服のモイモイも見てみたかったな
てか現役JKで似合わない訳ないし
新生徒会長よりもちっちゃいからもう(OG権力乱用して)借りて着てたりして?w
sara kisasero watasimo mada... sara! kisasete-!
♪(o・ω・)ツ o(T△T=T△T)o ♪ヽ(´▽`)/
特にスマートに成ったYUIにピッタリの採寸ならば肌の白さのコントラストも相まってYMY破壊力凄いと思う
☆(゜o(○=(゜ο゜)o≡3≡3≡3
転入式なのにOGネタでスイマセンでした
さっそく、ありがとうございます。
小六4人体制、なんかまり菜世代を思い出します。
心より感謝致します。
本日安否の確認が取れ、無事である事が分りました。
これも偏に皆様のご協力の賜物と存じ感謝を申し上げる次第で御座います。
有難う御座いましたm(__ __)m
http://ameblo.jp/miz-7028/
さくら学院ROM専のものですが、今日は、はらはらドキドキミッドナイト、えっ?
ええすっかり油断してたら復活してましたねw
そして現地小雨模様のようですが・・
この方のツイのように、ネコ耳時代の幕開けか!(違
https://twitter.com/GIPSY_SG/status/728453612267937796/video/1
どうか、キスミーアゲーンと代りに歌いながら見届けて参りますノシ
今日は転入式ですね。参加される方、楽しんできてください。
夕方から雨の予報ですが、お気をつけて。
やっぱし今年度の転入生は、3人ですかね? どんな子が入ってくるのかな?
楽しみですね・・・って書いていて、ここで気づいた!!
>782. 割とダイナマイト様
あれれれ、なぁ〜んだ、職員室からして、もうバレちゃってんだ・・・
See You !!
【さくら学院】「FRIENDS」踊ってみた!【2016年度 入学試験】
https://youtu.be/uUPO1MYr2RI
公式であがってはいますが
転入式で知りたい!という方はご注意
答え合わせ多分正解ツイ
https://twitter.com/sakuragakuin46/status/728277883169316864/photo/1
先日は急なお願いにも関わらず、沢山のご協力を頂きました。
本当に有難う御座います。
まだ何の情報も得られてはおりませんが、今の所は様子を見守る以外手立てが
ありませんので。
今後も何かご存知の方おられましたら、お教え下さいませ。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。m(__ __)m
Twitterアカウントお持ちの方だけで結構ですので
出来ましたらリツイートお願いしますm(__ __)m
私のアカウントの最新のツイートです!!
どうかお願いします!!
https://twitter.com/Kazz01Metal
又何かご存知の方が居りましたらバッタ部まで私宛にコメ下さい。
何卒よろしくお願いしますm(__ __)m
社長を見てると小中学生を応援してもいいのかなって、背中を押された様な気がして、さくらにどっぷり浸かってしまった笑
今年は在宅父兄でいこうと決めたのに心揺らいでしまう内容でした
嶺脇育夫、さくら学院2015年度卒業公演を語る
前編「すべての卒業生が、幸せになってほしい」
https://logirl.favclip.com/article/detail/5633108334346240
後編「あらかじめ決められた卒業に、どう向かうのか?」
https://logirl.favclip.com/article/detail/5760531424083968
2列目からの景色なるほど
毎週月曜PM6時45分にセットしてある携帯のアラームが虚しく響く
雜誌「ちゃお」連載「12歳。」関連情報です。
◆160501_mxtv_age12_okazaki momoko_asou maaya
---> http://dai.ly/x481l9c
そうですね、BABYMETAL&さくらについては
私から巻き込みました。
でも、基本同年齢で他の趣味もまあ一緒。
音楽的な志向も近いので。
とはいえ細かいとこは違いますね。
一緒に写真撮りに出かけて
同じカメラ、同じレンズなのに
撮る写真は全く別モノなんてしょっちゅうですし。
のろけですみません。
オーガちゃん情報、ありがとうDEATH!!
いいJK生活送ってくれていると信じています。
https://twitter.com/uramasa62/status/726410812366024704
奥様も父兄、メイトなんでしょうかね
夫婦でこられている方を見ると羨ましいと思います。
ロガールもないし、転入式の配信情報もないし寂しい限りです...
過去動画で気を紛らわす日々を送る方も多いのでは
まだ音沙汰無いところを見ると
今年は転入式の
ネット配信とかはしないのかな?
私とウチのカミさんの場合
オフコース、松山千春世代で
Jpopから入っているので
何でも結構聴きます。
ただ、あんまりカテゴリーというか
ジャンルを広げ過ぎたくないのもあります。
とはいえ、せっかくの機会というか
立川志ら乃さんも知らなかったし
博多華丸さんすら知りませんでしたから
こういうご縁で
色々聴いてみたいとは思います。
さくら学院しか興味のない方って多いのかもしれませんね。BMから流れてきた方は特に。
年間行事計画を作成して家族会議にかけます笑
なんとか学院祭だけは通したいです
情報サンキューです!
愛莉鈴ちゃん…言われなければ誰だかわかりませんでした!
LoGiRL!いつまで休み?禁断症状でてきました!
それは行ければ両方でしょ。(答えになってない!)成長期限定、ですから。
自分の推しメンだけでも、成長の度合いが見ていける、
そのときその時で,同じものは無い訳で。
あんまり個人的にはBABYMETALにしても、
さくら学院にしてもアイドル,って言う感じはしていないです。
実年齢的にも,いれば自分たちの子どものような世代の子ですから
父兄というのが、まさに言い得て妙というか。
オーガちゃんのおかげで風男塾さんを知ったりとか,
そういった自然の流れの中を超えて積極的に
あえて他のグループ等にはあまり目を向けていません。
初めてBABYMETALを知った時のように
どんなきっかけでスイッチが入るかって,出会いじゃないですか。
デビュー前からでも,にわかでも、同じだと思っていますし。
昨年度は行きすぎたと反省し今年度は2〜3回に絞ろうかと思ってたんですが、すでにBMのドームチケットが取れたので、あと残り1、2回です。学院祭とバレンタインどっちがオススメですか?よくよく思い返すと黒ミサが初めてのLIVEでした。アイドルには興味無かったのになぁ...人って変わりますね
現実には,学院祭前後とRTG前後で1回づつ行ければもう十分。
地方組としてはそれ以上は欲張れないかと。
私も本格的に見るようになったのは昨年度(2015)からですし。
NAONYAさんも地方組でしたか。親近感湧きますね。NAONYAさんのリストとほぼ同じですが学院祭は行けませんでした。個人的にはバレンタインのセットリストが良すぎて、さくらにハマってしまいました。ちょっと後悔してます笑
制服が新しくなるのかが楽しみです。
ジャケットはグレイかエンジになると予想 まあ当たらんけどね。
2016.3.29幕張メッセで行われた。
"十代の女のコのための体験型フェス!"
"ULTRA TEENS FES 「超十代」〜2016@TOKYO〜"
こちらの動画が、reddit経由でありましたので、よろしかったらどうぞ!
---> http://love-berry.net/images/LOVE%20berry_SW_out_4.mp4
さくら学院の関係ですと、
杉本愛莉鈴ちゃんが1分20秒頃、
岡崎百々子ちゃんが2分30秒頃、
華ちゃんの妹田口乙葉ちゃんが2分56秒頃から。
詳細はこちら ---> http://love-berry.net
まりりちゃんは、見るたび違う人みたい? 何度見ても顔が憶えられない・・・
See You !!
たまたま昨年度さくらは
学院祭初日、5周年LV両日
バレンタイン昼夜、卒業式
BABYMETAL
6月幕張、横アリ初日
私も地方民としては
これ以上は無理というより
よくこれだけ行けたと思います。
そうでしたか。自分は昨年度のハッピーバレンタインが初めての生LIVEでしたし、父兄歴も2年目の新米です。すみません色々教えて欲しくて...北海道からだと行ける回数も限られています
いやもう、記憶が跳んでしまっています。
この時が初の生さくら学院でしたんで
比較なんておこがましい限りで。
めでたいッス♪
https://twitter.com/_mutoayami_/status/725705744117460992
行けなかったのでうらやましいです
NAONYAさんからみてどうでしたか?
歴代と比べてなど感想を聞かせて欲しいです
学院祭初日(10/31)にありましたね。
拝見しております。
メンバーの伸びしろ、に期待しています。
もちろん、カノ、ソヨ真彩&マリンも。
伸びしろ、ってなんですか
なんて言っちゃやーよ!
ミレナ&アイコ、モモコだと思う。
サラ&メグは心配していない。
かといって名前を挙げた三人が
不安とかではなく
この三人の頑張りで
今年の、来年がどう化けるか
どうにでもなるように思うから。
「今年は中3を追い込む!」って
言ってましたよね?
この時、メンバーは「ふ~ん。」
てよく分かってない感じだったけど、
森セン的には中3に、歴代最高の
試練を与える覚悟を決めた瞬間だと
私は思った。
大人が覚悟を決めた事の重大さを、
今年の中3は後々になって実感する
んだろうな。
本業以外にロガールでも相当苦しむようになるんだろうけど、顔笑ってほしい。
父兄でメイトのさくらちゃん
今日は本格的に歌が聞けましたが
やっばり良いです!
◆160424_mxtv_age12_okazaki momoko_asou maaya
---> http://dai.ly/x46mlpj
やっぱチケット手にするとテンションが上がってきます!
先日の職員室のツイといい
そろそろあちこちからネタが出てきてくれるでしょうか?
こちらなら2015年3月の職員室に飛べます
https://twitter.com/sakura_shokuin/status/583109838936285185?ref
福山の相手役がオーディションで無名の演技未経験の子に決まり
アミューズのバーターだとスタート前にかなり叩かれていた
メイトで父兄の藤原さくらちゃんですが
2話とも見ましたがなかなかの存在感で
この物語ならドンぴしゃのキャスティングと思える好演です
かなりのおじさん世代しか知らないでしょうが
山崎ハコさんのデビュー当時のような独特の雰囲気を持っています
歌ドラマでのデビューとしては中島美嘉さんの『傷だらけのラブソング』と同じですね
さくらちゃんこのドラマをきっかけに大化けしそうな気がします
父兄でメイトなさくらちゃん
https://twitter.com/sakura_shokuin/status/583109838936285185?ref_src=twsrc^tfw
http://babymetal.blog.jp/58525032.html
ばちぱち(*^o^*)
このペースだと
卒業までに150は超えて
トップに躍り出る可能性大!ですね。
ソヨも結構顔笑ってるし、
他のメンバーも期待してます。
先月末の卒業式のレポでました。
アー思い出すと涙が・・・・・
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1777
ゴトウさんもご家族も無事だったようで少し安心しました。
心配です。
>730. NAONYAさま
さすが、愛ちゃん以外3人正解!
私はまだ莉音ちゃんを入れてしまう癖が抜けません。なので、新しく入ってくる新入生に気持ちを切り替えていきたいと思います。やっぱ3人ですよね?まさか1人とか?
>734. 割とダイナマイトさま
連休の行動、まさに同じです!(私は休みではありませんが) 深夜も昼はBABYMETALの公演追っかけて寝れなくなりそうでDEATH♪(全然苦じゃないけど)
>735. めたMETALさま
私もそれ感じました。やはり生徒会長は颯良ちゃんかな?(まあ、2択ですが)
颯良ちゃんの
「中3としてみんなをまとめなきゃ!!」
っていう感じが出てましたね。
本当の苦労はこれからだと思うけど、
美澪奈ちゃんと協力してがんばって
欲しいです。(^.^)
はぁ次は転入式後ですかぁ・・・
それにしてもソヨさん、「熱湯風呂」てどこから?www
メグの新前髪もいいですネ
大林作品中の学級委員長的雰囲気で
パーシモンホールですかぁ
連休、卒業公演を振り返り翌日転入式みるのもいいかもしれませんね
深夜はベビメタの米公演情報追いながら
すぅさんは既にキツネサインで瓦ち大地を粉砕してますからねw
アップほやほやなので、22時ぐらいまでは低画質のみ再生可能だと思います。
http://www.dailymotion.com/video/x43msbp
今日はLoGiRLがリアルで見られないのが残念。
一応、予想ね。
さら、ももこ、まりん、そよ。
それぞれのスーパーレディへの道のりの新たな門出。顔笑れーノシ
>>724. めたさん
ほんとそう。さくらの卒業生ならホントにカメハメ波少しは出せるかもしれませんw
同窓会で全員揃えば多分。。
いつかはともかくとして、待ちましょう。
なんのかんのいったって、ライバルはすうちゃん!とまで言ったんですから。
待つのも楽しいものだと思います。
今日、師匠の会のお渡し会に参加してきました。
実のところ、さくら学院は在宅父兄を決め込んでいました。卒業式も他の用事があり、LVにも参加しませんでしたし、スタンディング、歌の考古学と落語は取れず。しかし、「来ないと後悔させちゃうぞ!」の名言通り、後悔しまくって、一発勝負で挑んだ申し込みでありました。
以前から髪を切ってみたいと言っていた咲希ちゃん、お似合いでした。各社の取材はしーちゃんとさきてぃの会の間で、カーテン越し数mで、報道各社にお礼する彼女たちの声にドキドキしました。
奇しくも昨日は、AKBシアターでの高橋みなみラストステージ、秋葉原のいたるところにたかみな卒業ののぼりがたっていました。そんな中、各社が取材直後に記事配信したという事に、数字ではないさくら学院の今のポジショニングが、決して低くないという事を感じさせてくれました。
さきてぃにも申しましたが、諸々、「待ってます」。
先回のラスト(だと思った)へのコメントで、
間違って140回、っと書いてしまったからそれに合わせてくれたのか?
でも、また後日お渡し会の感想まで書きかねないかも?(爆)
素敵な時簡となりますよう!
三人に、よろしく。
中学生が身に付けるって凄いですよね。
「昨日ちょっとだけカメハメ波出たぜ!」
とか言ってた私の中学時代とは大違いw
オーガちゃんよく泣いていたとの事ですが
その分いっぱい成長したんだなぁ、と感じる日誌でしたね。。
ありがとうございますmm
内容かぶりますがコチラも
「さくら学院 卒業写真集発売記念トークイベントレポ 」
http://ameblo.jp/iamrinon/entry-12146541360.html
http://www.dailymotion.com/video/x41xovt
くろしま(笑)、まあや、まりん!
倉島の送辞は、森先生からも大絶賛で「自分の言葉で喋っているのがよかった。一人一人をいじりながら笑いもとって、でも途中で自分が感極まって泣いちゃったりして、でもあの送辞のときずっとカンペに『ゆっくり』って出てたんですよ。その辺は倉島の伸び代ですね。」
ロガールの2016年度の初回を見た磯野から職員室の先生宛にメールが来ていて、ちょっとうるっとしちゃうような内容かなと思ったら、「話がかぶりすぎ」ってメールだったってエピソードがなんか2015年度さくら学院がらしく納まった感じがしてすごくいいはなしだった。
森先生が「卒業生には幸せになってほしい」って思うようになったきっかけ
森先生「きっかけは武藤の活動休止だったんですよ。あの日、僕、楽屋を訪ねたんです。なぐさめというかそんな言葉をかけようと。したら、あいついつもよりも全然元気だったんですよね。」
転入式オリエンテーションの磯野 あの野菜スムージーでステージで泣いて、袖にはけていってもどらなかったことを磯野は終わった後森先生に手紙を渡していて、その手紙には「今日はすいません、もう二度とステージで泣きません、舞台からはけません」と書いてあったという話。
そんなエピソードがあって、ロガールの最終回で、森先生が食べきれなかったワサビ入りの寿司を磯野が口に放り込んで、森先生に「これ、お返しだから!」と不器用に恩を返した話を。スムージーの映像とロガールの映像を見た後に話すものだから、涙をこらえきれなかった。
見つかった気がしました。」
森「〜ほんと卒業生には変な男に捕まってほしくない。」
嶺「いや、でも一回変な男に捕まってみるのもいいですよ。」
森「いや、そこまで達観してらっしゃる!笑」
嶺「なんか自分で言ってて、僕 、だいぶこじらせてますよね笑」
会場爆笑にしてからの終盤の
嶺「父兄には卒業式がないんです!」
はよかった。
嶺「あの卒業式のスピーチの続きはロガールでの先を聞いてないので」
森「あのバラエティー3人はほんとに自分が育てた!ってのが強くて、あのお台場の進路発表から寂しくて。磯野を除き2人は一旦業界を離れるけど、俺はずっとこのバラエティーの世界にいるからって伝えようと思ったんです。この年頃なんて、見た映画ひとつで明日の夢なんて変わるじゃないですか、それでいいと思ってるし、M1に出たいと思ったら力にもなるし、今はテレビだけじゃなくていろんな媒体があるから。」
台本について
森先生「学院祭の小芝居とかの台本を渡して質問に来たことがあるのは、水野と大賀だけ。野津とか磯野は台本に忠実にやろうとはしなかった。個人的にはもっと質問に来いって感じですよ!質問に来てくれるとね、うれしいんですよねやっぱり。。。」
①卒業生の転入当時の写真をスライドに映しながら当時の思い出などを交えながら進める
②ロガールの名場面の動画をみんなでガヤガヤしながら見る
③さくら学院卒業式の動画。スーパーレディ、夢に向かって、未知標を見る。振り返り
④A4版の写真、争奪ジャンケン大会
たまたま最後まで残った2人のエピソード。
大賀
「そよは私が卒業したら着替えとかはやくならなきゃダメだよ。」
吉田
「卒業しないで」
と大賀の背中に手をあて言う吉田。
涙を堪える大賀。
というドラマみたいことがあったらしい。
https://twitter.com/sukesan527?lang=ja&lang=ja
次のスレでまとめます。
他二人のモデル(?)と!伊東温泉への女子会ドライブ
美味そうな旅館の夕食のシーンに、ねねどんと最愛が涎ものの羨む物(企画)だったんじゃないだろか(^q^)
ありがとうございます。
先ほど、オーガチャンの最後の日誌更新でした。
なんか感無量です。
ぬるまゆアーカイブって知ってますか?
そこだと色々楽しめますよ。
http://archive.nurumayu.jp/
お勧めします。
卒業生のコーナーはうれしいですね。
できれば、そこから現在の活動とか
ブログ、ツイ、インスタなどのリンク
かつての日誌のリストも
欲張りでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=qoLmE_keUCw&ebc=ANyPxKrmC5kfyri1-Ep6j41IXu_3VS4csLFlk02zrZlfvQUNFS2V5SdVtI2822QKuxqlZkj714vHI8gbISFKT63kvBXkkFFG-A
他にもいいのあったら教えて下さい。
早いですねw
河西さん「ゆうみ」て読みなんですね。「ゆーみん」で決まりでしょうか?w
国本さん、写真みた限り金井さんに雰囲気似てますね、クールな感じで
新中1、まーや・まりんと上の2人の4人体制バランスいい気がします。
99年というよりは98年組的な感じで・・・写真みた限りww
公式ページもリニューアル
コンテンツも充実してみやすくなりましたが
またココに新たな歴史が刻まれていくのですなぁ
http://i.imgur.com/VlJwqHL.jpg
新年度がはじまる今この時
さくら満開です♪
http://mito-sensei.hatenablog.com/
ちなみに私は「河西結心」推しです。
この子が転入したら最低3年は父兄継続しますw
情報ありがとうございます。
卒業式楽しくもあり、寂しくもあったのですが中三3人の未来へ向かう意思と後輩への思いが胸に刺さるいいライブと式でした。
今回は5周年より中央よりで全体も見れる位置から参観できて良かったですよ~。
大賀ちゃんのアカペラも聴けたりちょとお得な気分です。
https://youtu.be/yk6RBOATyeU
◆160327 Sakura Kanagawa - Kenminhall
https://soundcloud.com/user776415178/160327-sakura-kanagawa-kenminhall
「さくら学院卒業式2016 」
http://ameblo.jp/mariri-sugimoto/entry-12144433011.html
(最初の方で音が出なくでワタワタしてるけどゴメンね)
http://www.dailymotion.com/video/x40fsxy_2016-03-28-10-47_fun
サイレントモードやきもきさせられましたがwLoGiRL様ありがとうございますmm
倉島の時代がクルw顔笑れ♪
ナタリー
http://natalie.mu/music/news/181389
あっ聴こえてきた
ありがとうございますmm
サラ・メグ・ソヨのロジカ、同感です!
ORICON STYLEでもうデロ発売日でてましたね。昨日発表あったんでしょうか
http://www.oricon.co.jp/news/2069149/full/
先輩メッセージ追加分
あいりーんブログ
http://ameblo.jp/airi-matsui/entry-12144101867.html
らうツイ
https://twitter.com/iidaraura/status/714261793363759105/photo/1
ゆなのインスタ
https://www.instagram.com/p/BDeqzRjTEsW/?taken-by=yunano_honjyo
日向ツイ追加
中3人→
https://twitter.com/satohina1223/status/714304922477408256/photo/1
在校生→
https://twitter.com/satohina1223/status/714309299225251841/photo/1
LVでしたので表情がアップでよく見えましたが
涙をこらえながら(こらえきれないんですが)送辞を読むさらちゃんの表情がとにかく美しく
泣きの女王と呼ばれたチェジウのような
泣き顔の美しい女優になるのではと思います
あといつの間にかそよそよがまた大きくなっていて
しらさきとほとんど同じくらいの身長になっていて驚きました
高身長3人のロジカがとてもかっこよかったので
16年度は元々の眼鏡っこでたぶん身長も伸びるそよそよを入れてのロジカが見たいですね
初代!
https://twitter.com/_mutoayami_/status/714044450121457664/photo/1
三吉さんブログ~ さくら学院 2015年度 卒業 ~
http://ameblo.jp/ayaka-miyoshi/entry-12143851550.html
日向
https://twitter.com/satohina1223/status/714094128842182656/photo/1
華
https://twitter.com/torahime_hana/status/714120990767230976
りのん、そうでしたか・・・それはそれで立派ですネ!
参列した友人の話では、さらの送辞大大大絶賛でしたがwいかがだったでしょう
今日のLoGiRLで少しでもみれるかなぁ。。。
唯一良く知る ハートの星 の時、水野由結、田口華、野津ユナ乃2014年度卒業生達のステージを思い出し重ねながら観たわ
後半迄にはちゃんと大賀オリジナルとして見えましたけど
不覚にも遅刻してしまいスタートを見逃したのが心残りです
良い卒業式でした
りのんはついに5年間涙を見せることなく卒業しました
詳しいレポートは会場で見届けた方にお任せしますが
送辞を読むさらの泣き顔がめちゃくちゃ綺麗でした
お渡し会告知きましたか。いやあよかったよかったw
卒業から2週間後てほんとにLV避けたんですかね
タワレコのそんなにはやくから並ぶの?かどうかさっぱりわかりませんがw
関係なくすぅさんの時のタワレコとお渡し会のレポ記事を
http://ameblo.jp/waffle-b/entry-11523469781.html
卒業式ご参列の皆様、タオルの準備はよろしいでしょうか?
中3と15年度の集大成、しかと見届けてきてくださ~い
今年のお渡し会は4月9日になりましたね。
http://www.sakuragakuin.jp/news/
ところで4月3日のタワレコ渋谷店謝恩会参加狙いの方っていますか。
LV参戦からだと並ぶの遅いですかね?
東京会場から流れる人が多いと厳しいかなと。
昨年の様子などご存知の方が居れば教えていただけるとありがたいです。
まあ、回数勝負じゃないからね。
在学期間から言えば、
更新密度はサキちゃんの方が、ね。
今日は横浜前泊しますので
これから横浜へ向かいます。
今日は、久しぶりにシーパラにでも行きます。
昨日が結婚記念日でもあるので。
第一志望の高校合格が一つの転機になったのかな?
にしても、大賀ちゃんの日誌更新回数は、最愛ちゃん
超えはキビシそうですね。
メイト&父兄の私としては、超えて欲しかったような、
欲しくないような複雑な心境です。
まあ、愛子ちゃんは間違いなく最愛超えしそうですけどね。
ありがとうございます。
曲もすばらしいのですが、今回はやはり・・・
大賀ちゃん特有の言い回しの間違いや
言葉の選択ミスであってほしいけど、
やはり・・・言葉通り受け取るとすると、
最後の大賀ちゃん芸能界引退っぽいですね。
昨日のライブに参加されました方、お疲れ様です。
レポート上げていただきました方、どうもありがとうございます。
音雲に音源が上がっていましたのでお知らせいたします。
◆160322 Sakura ZeppDiverCity
---> https://soundcloud.com/user776415178/160322-sakura-zeppdivercity
名前間違いました。
白井沙樹さん
申し訳ございませんでした。
昨日の3人の話で自分も混乱しています。
終電逃し、朝一で仙台に向かってます。
アミューズさん4月1日付で舞台制作部を新設、とか
http://www.musicman-net.com/business/53805.html
市毛 るみ子 氏、千葉 伸大 氏の名前もみえますね
だからどうだというのではないですが、、、
日誌読んで、将来りのんが制作に携わったステージで
一生懸命キラメキの雫を探す後輩達の姿を夢想して胸熱。。。
しーちゃん、トークですか!委員長!いいね!!
オーガちゃん、よかったねぇ^^
浦さんインスタ
https://www.instagram.com/p/BDQeoVztnie/
らうツイ
https://twitter.com/iidaraura/status/712284608306360321/photo/1
華6連ツイ!
https://twitter.com/torahime_hana
思ったとおり3人の今後の目標発表。
芸能活動を続けるコメントは誰からも聞けませんでした。
なんと大賀ちゃんの芸能活動終了。白沙希さんはまずは学業が中心、その先も言辛そうで言葉に詰まっていた。
。莉音ちゃんは演出関係。大賀ちゃんはかなりの興奮状態で白沙樹ちゃんとこの2人は混乱してました。
良ければご協力下さい。#さくら学院卒業式
一番進学などありそうな方向だと。
莉音の舞台監督、っていうのは通常どういうところへ進むのでしょう?
一般的には舞台俳優などから転身、プロデュースへということが考えやすいので
具体的にどうしたいのかな、とか。
舞台、演劇系の専門学校なんかもありますよね。
まさか虎姫で裏方やる、とかはないでしょうけど?
咲希ちゃんは、一旦は学業専念なんだろうけど、
歌への思いとかが、(それが簡単でない事はわかっているでしょうが)
強い子だっただけに(バンド云々も言っているようですし)
まだ解らないようにも思ってしまうのは???
なるほど、だとするとお渡し会はありそう
ですね。
ただ、今日のライブで3人とも表舞台から
居なくなる可能性が濃厚だから、競争率
高くなるかも。
花見男さん
レポありがとうございます。
私もライブ見てましたが、まだ放心状態で
状況は分かりますが理解できてません…
ただ、莉音ちゃんについては、日誌が
早速アップされてるので、少し整理が
つきました。
今日は午後も早くから期待に高鳴る鼓動とハナイキを
抑え、普段の五割増しの速度で優先事項だけ片付けて、なんとか全部見届けましたwww スミマセン明日はしっかり働きます(^-^;
今は中3の進路を聞いて寂しくてしょうがないのですが、、、とにかく卒業式では三人が一生忘れない歓声とフラッグを届けるつもりで応援します!!
ありがとうございます!mm
しっかり全部見届けられたのですねw
しかしこの後半のセトリでその発表で、See you ですかTT
。。。重ねてありがとうございます!
磯野さん ウェーブ、三つ編みカチューシャ?
白井さん ポニーテールにウェーブ
大賀さん 後ろでまとめてレイア姫風?
倉島さん 左側に編みこみ?
黒澤さん 低めのツインテール
山出さん 斜め後ろポニーテールでカール?
岡田さん 日髙さんプラスカール?
岡崎さん お団子
麻生さん 斜め後ろでポニーテール
日髙さん 後ろは垂らして前の方でツインテール
吉田さん 高めのツインテール
藤平さん 内巻きにまとめたポニーテール
※そっちにうといので伝わるといいのですが(^-^;
※やはり間違いなどがあるかと思います。すみません。訂正・追加のほど、よろしくお願いします。
※おじゃましました!
School days
Hana*Hana
FRIENDS
MC
FLY AWAY
オトメゴコロ。
MC
ベリシュビッッ
Capsule Scop
マシュマロ色の君と
MC
Jump Up 〜ちいさな勇気〜
約束の未来
message
~アンコール~
MC
キラメキの雫
See you ...
※やはり間違いや不足があるかと思います。すみません。訂正・追加のほど、よろしくお願いします。
『将来の夢』
白井さん
・早稲田大学に入って森先生の後輩になる
・勉強もできて心があたたかい人になる
・トークを仕事にしたい
大賀さん
・芸能界を離れ大学に進学する
・さくら学院の経験を活かしどんな壁も乗り越えられる人になる
・強くて優しい人になる
・お兄ちゃんのようにバンド活動をする
磯野さん
・舞台監督になる
・今のさくら学院を越える舞台を作る
スタンディングに行かれる皆様
楽しんで来て下さいね。
メンバーへの応援、
宜しくお願いします!
タワレコイベでサイン入り・3冊購入特典・お渡し会あるならこの日だろうという日程だったので
つい、もうやんないんだろうという思い込みで書いちゃいました。すいません;;
もしかしたらタワレコ17時からなのでその前、あるいは前日の土曜、翌週の10日というのも
なくはないかも、、、、
連絡板では、すぅさんの時には、
タワレコイベ(4/7 12:00~)は3/23に、お渡し会(4/7 15:30~)は4/1に
告知しているので。。。。。まだわかりませんネ!
先走っちゃって申し訳ないです><
ありがとうございます!
明日ライブ参加なので、今日は聴けませんが今度じっくり聴きますね!
すぺしゃるさんくす!!!!!
お渡し会やらないんですかねぇ~?
「ベビメタのLVがあるから翌週」とかだったらいいのに・・・
今頃なんですが、先日3月13日の「歌の考古学」2限目のフルサイズの音源がありました。
◆160313 Sakura Shinagawa TheGrandHall 2gen
---> http://bit.ly/1RZXO3m
すでにご存知でしたら、ご容赦ねがいます。
See You !!
タワレコイベの時サイン入り販売で、今年からお渡し会やんない、てことなんですね
いやとくに不満はないんですけど(参加できないしw)
ただ、そうなんだなぁと思った次第w今更ですが;
音源ありがとうございます。
2限目見れなかったから聞けて嬉しいです。
やっぱり愛子ちゃん上手い。
しかもファルセット部分とか最後の高音に
飛び込むところなんか、キッチリ仕上がってる
ので、そうとう歌い込んだんでしょうね。
莉音ちゃんは、歌声だけでも一生懸命さが伝わってきて、
去年の最愛ちゃんとは違う歌の感じ方をしていること
が判りました。
>661.割とダイナマイトさま 色々と誠に有り難うございます!m(__)m
「私の命が真面目なものなら」でイイんじゃないでしょうかー
(「こころ」最後に読んだのずいぶん前なのででズレてたらゴメンナサイw)
さて、この前のニッポン放送聴けなかった方もおられるかもしれませんので
ミュ~コミ+(りのん、おーが、まーや)
https://youtu.be/7hZpepARBbQ
ついでに2月の DI:GA茂木放送協会 中3回も
https://youtu.be/PkQaAPvU6p0
ついでに2年前のミュ~コミ+もw(まり菜、日向、華)
https://youtu.be/CtfuFfj3Z0U?t=8m5s
そうですね、永遠の成長期限定ユニットですからね!
今後のさくら学院ももちろん楽しみです!
{{ 書き忘れてしまいましたが656「もう取り返し~照らしました」は漱石の引用です }}
確かに、今年2015組はすごかったと思います。
総括するには未だ早いけどね。
だだ、諸先輩方をリスペクトしつつ、
かつ送り出す在校生の為にも
チャップリンではありませんが
BESTはNEXT ONE,FUTUREだと言っておきましょう。
貴重な音源情報、ありがとうございました。
「誕生」という歌は、中島みゆきのコンサートでも「泣かせ歌」の一つに数えられますが、中3の師匠の歌で、震えが来るとは思いませんでした。
持って行ったなんてレベルじゃないですね。すぅ、寧々どん、華、由結、最愛と共に、長く語り継がれることになると感じました。
彩未ちゃん、すぅの影響を直接受けた最後の世代である咲希ちゃんが、二人から受け継いだものを、後輩たちにも渡せたのではないでしょうか。
卒業しても、この歌を聴かせてもらいたいという気持ちでいっぱいです。
歌の考古学の詳細レポートありがとうございました!
その場の雰囲気を感じることができて、
行きたいけれど行けなかった自分には、とっても嬉しいレポートでした。
さくら学院のライブは一期一会という感じが強く、
できるなら全てに参加したくなっちゃいますね・・・。
皆様の共有精神に日々感謝しております。
…ただ、個人的な最重要課題は、今年度中3と同じくらい惚れられるヒトには一生巡り会えないんじゃないか?さくら学院を知れば知るほど、自分の元々のモテナさに加えて、リア充から遠ざかるのかと思い、
もう取り返しがつかないという黒い光が、一瞬間に私の前に横たわる全生涯を物凄く照らしました
ってことです。あっ独白としてスルーして頂ければ…!
(BABYMETAL→OVER THE FUTURE→さくら学院という典型的な父兄ですが、メイトとは宣言しかねるので、、、おじゃましますですf(^-^;))
https://soundcloud.com/jr-fukei/sets/archeology-of-songs
http://ciaogirl.net/?tdate=2016-3-16-1050
ちゃお4月号本誌には、『ちゃおガールみれな物語』も載せていただいています!
とのコト
https://twitter.com/sakura_shokuin/status/709363538796498944
そよxオーガが微笑ましいですネ
中3LoGiRLの思い出インタビュー(前編)
https://logirl.favclip.com/article/detail/5745732292182016
あと TheThrawnさん「SG Website Top Photos」更新されたようなので
https://imgur.com/a/P65dT
BABYMETALの3人による曲の紹介。そして、
莉音ちゃんがこの1年間、会長として何を思い
何を感じていたのかを知ることが出来ます。
メイト父兄の方にはオススメDEATH!!
648. 白髪ネギさん
649. 割とダイナマイトさん
いえいえ、好きでやってることですから(^^
確かに、全部回収していきましたねw
650. 鉄METALさん
そう!!
最近そよちゃんは弾けてきたし、
アラレちゅん感がすごかった!!
ウチのカミさん泣いてしまった。
(ちなみにリノン&アイコ推し〕
こりゃ卒業式の号泣は必至でしょうね。
私も暫くオーガロスになりそうで心配DEATH!!
妙にウケタ
昨日に引き続き感動と楽しみのおすそ分けありがとうございますmm
いい構成でしたねぇ
LoGiRLラスト出演回にしてルービックキューブ回収!!
だけでなく、けん玉対決アイスクリーム頭痛にわさびに野菜ジュースに、と
色々回収していきましたねぇ。。。
どうも、わざわざ自分如きのために・・・えっ違うって? (^_^ゞ
先週の見終わったら、見させていただきます。
どうも、ありがとうございました。 m(_ _)m
See You !!
しぃちゃんを勝たせるためか判らないけど、食べるペース調整してた気がする。
愛子ちゃんだったら、それぐらいやりそうな感じするし。
特に百々子ちゃんと莉音ちゃんの叩いて被っての下り。
でも、何で莉音ちゃんは百々子ちゃんを指名したんだろう?
雑誌のインタビューで「百々子ちゃんは言われたことは必ずやってくる信頼できるメンバー」って言ってたし、来年一番成長して欲しいメンバーなのかなぁって勝手に思ってました。
まあ、莉音ちゃんのことだから特に何も考えてないかもしれないけどww
個人的に今日のロガールの動画アップにトライしました。
音声がズレる場合は画質落としてください。
パスのヒントは↑
http://www.dailymotion.com/video/x3xolum_logirl20160314_fun
えぇ〜 あぁ〜 そうなんですか・・・
でも、新年度も絶対に続くと信じて!!!
んで、よく考えたら今日のを見る前に、
まだ先週のを見ていないことを忘れていた・・・(*ノω・*)テヘ
早く見なくっちゃ、それにアイリーンのドラマでしょ、
えっとHOT WAVEもまだ見てないし・・・
ありゃりゃ〜タワレコのも見てないし、TOKYO IDOL TVもまだ・・・
あっちゃちゃ〜 (^_^;;;
See You !!
642. NAONYAさま
今回は告知してませんでしたが、先週森センが、「3/21はロガールお休み」って言ってました。
だから、今年度の最後のロガールは、卒業式翌日の3月28日のようです。
今日で最終回とは言っていませんでしたが、
ただ、直接的には次年度、という言葉は確認しておりません。念のため。
今日のLoGiRLまだ見ていないのですが、今年度は今日が最後なんですか?
それと、新年度も継続するのですね! 良かった ε-(´∀`*)ホッ
早くアップされないかなぁ〜♪
See You !!
ロガールで鍛えられた3人、そして森先生、よかったと思います。
颯良みれなコンビも絶妙な、とても魅力的な二人だと勝手に納得した気がします。
来年度もほんとうに楽しみなさくら学院だと思いました。
冒頭の中3トーク、プラス中2もよかったです。
予想通り、あとは全員出演。
ゲームタイムはワチャワチャ感満載で。
湿っぽくならずに、いい終わり方だったと思います。
LoGiRLに限っては、次年度にも期待ですね。
誰が考えても会長が読むでしょう。
しかし、昨日の大賀咲希のプレゼンは
卒業式で答辞が自分で読めないからこその
彼女なりの父兄への答辞だったと思います。
他のメンバーはみんな真っ直ぐ正面を向いて歌い、真剣さが伝わってきて良かったのですが、大賀ちゃんだけは違いました。
客席の上手~下手、1階~2階へと視線を向けて歌い、会場全体に歌を届けようという強い想いが伝わってきました。
しぃちゃんについても追記。
レポでは不出来のような書き方でしたが、想いは伝わってきました。
他の中3の2人がパワポのなのに、しぃちゃんだけ手書きに拘ったのは、その方が父兄に届くと考えたんだと思います。
それに他のメンバーの発表のときに、だれよりも
感謝!!!
レポ読んでるだけでひやひやハラハラw
オーガちゃんすごい選曲ですね
結婚前夜の父娘のドラマみたいですね
松子さん演技上手くなってるなぁ
ほぼ六角精児との二人芝居
今日のLoGiRL、全員でしょうね。卒業組は最後だし。
もともと歌に対しては特に思い入れの強さがあって、
すうちゃんリスペクトで伝説の初回で一緒のステージに立った、
以後の諸先輩,仲間の発表も見てきている。
トリで結果を出せたのは必然かもしれませんね。
あ、あくまで他のメンバーと比較ではないんで念のため。
それにしても、さくら学院以前の芸歴が無い事を思えばすごい事だと思います。
レポありがとうございます。遠くていけませんが、こうして書いてくださる方のおかげで、その場の雰囲気や、彼女たちの人となり等も伝わってきて、まるで歌を聴いたかのような気分を味わってます。黒澤美澪奈、大賀咲希 さすがですね。咲希ちゃんは最愛さんみて育ったってことかな~。
めたさん
素晴らしいレポありがとうございます!!
私は今回参加できなかったので嬉しいです。
めぐはきっと今回の悔しさをバネにまた成長するでしょうね!楽しみです(^-^)
来年は絶対見たい!いや必ず行きます!
個人的には、1時間目の影の立役者はそよてぃーだと思ってます。
あの明るい発表のお陰で、メンバーの緊張が乗り移っていた父兄もリラックスでき、他メンバーの発表を素直に聞けたと思います。
あと、メグとしぃちゃんは、頭の回転が良いので父兄さんの反応や手ごたえから何かを感じていたんでしょう。2人とも自分の発表が終わっても笑顔がありませんでした。
最後の退場のときもメグとしぃちゃんの顔には不満というか悔しさが滲みでてました。
とくにしぃちゃんは、まだ卒業までに2公演残っているのだから、その悔しさをぶつけて欲しいです。
やっぱり1時間目は大賀ちゃんが持ってった。
ただ、これまで色々な悩みや悔しい思い、そして乗り越える努力があったのを今回の発表から感じます。
その想いや頑張りが今、結果として出ているのではないでしょうか。
そして、これは私の勝手な感想なのですが、言葉一つ一つを大切に歌い上げる歌い方や、「本当に・・・本当に感謝しています」という所の言い方は、最愛ちゃんを思い出しました。
ありがとうございました!!!
「私は何度もさくら学院をやめようと思ったことがありました。」
「自分はさくらに必要無いんじゃないか?と思ったこともありました。」
といわれて、心配顔になる父兄に向かって、
「そんなとき父兄さんからの励ましがあったからここまでこれました。」
「そんな父兄さんに本当に本当に感謝しています」
と、心揺さぶられる言葉。
”もいちど生きるため 泣いて来たのね”の部分を引用し、
「そんな辛い思いから抜け出したときは、自分が生まれ変わったときだと思います」
そして、”Remember”の部分から、
「もしこの先、父兄さんに辛いことがあったときに、私の歌を思い出してくれたら嬉しいです」
と私たち父兄へのやさしさを見せてくれました。
ともすれば暗くなる内容なのに、ずっと大賀スマイルでのプレゼン。
あのベイビーちゃんだった大賀が、いつの間に、こんなにも強く優しい女性になったんでしょう。
最後の歌唱では、想いを込めて会場の父兄に向けて歌っているのが心に直接響き、自然と涙があふれました。
最後のスライドでは、さくらの木の下で大賀ちゃんが手を振るイラスト。
下には「4年間ありがとうございました」の文字が・・・
父兄はもちろんですが、発表の最中から真彩ちゃんも涙を流してました。
そして、しぃちゃんも涙ぐんでました。
正直、この曲は知りませんでした。
これだけの想いを聞いてしまったら、この先「誕生」を聞くたびに、大賀ちゃんを思い出すのは間違いありません。
素晴らしい発表でした。
さて、トリいってみようか~?!と校長の言葉に促されて中央へ。
この時点で校長と森センから大賀への信頼と期待を感じました。
選曲は中島みゆき「誕生」。パワポでの発表。
手書きスキャンではなく、完全にPCでの作成資料。
また、誕生にかけて、生まれてから現在までの写真も載せてました。
個人的には、小6のベイビーちゃん時代におしゃぶりを咥えていた写真が気になりましたw
発表前から緊張感がこっちまで伝わってきましたw
去年、校長先生にダメだしされたから1年間考えました。とのこと。
選曲は、ビートルズ「Let it be」
手書きの資料をスキャンして発表してました。
英語が嫌いですごく苦手だったので、英語の家庭教師をつけたとのこと。
そのなかでビートルズ「Let it be」に出会い「明日はきっとくる」というしぃちゃんなりの解釈をしたとのこと。
最後に発音はたどたどしいながらも一生懸命歌い上げてました。
余りネガティブな感想は書きたくないのですが、色々頑張り過ぎて発表のペースと内容が統一されてなかった気がします。
本人も父兄の反応からそれを感じたのか、発表が終わっても良い笑顔がありませんでした。
すごい緊張していると言って始めたが、踏んだ場数が多いだけあって、緊張の中で自分はどうすれば良いかを心得ているような感じがした。
選曲は中森明菜「少女A」。
自分は、アイドル活動は全くの初めてで、普段プロとかベテランとか言われてるけどダメな部分がたくさんある。
そこで出会ったのが中森明菜さんの少女A。
当時人気を2分していた清純派の松田聖子とは正反対のイメージの中森明菜さん。
中森明菜さんの少女Aを聞いて、こういうアイドルもありなんだということに気付かされたとのこと。
歌詞の中の年齢の部分を自分の14才に置き換えたり、歌詞をシャッフルしたりして独自のとらえかたをしてました。
ただ、プロとかベテランとか呼ばれるのは嫌いじゃないから宜しくお願いしますって言ってましたw
最後の歌唱では、振り付きで完璧に歌い上げてました。
プロの名に恥じない(w)、完成度が高い発表でした。
しかも、ただプロいだけじゃなく、美澪奈ちゃんは自分の中のダメ(父兄から見ればアリ)な部分を出せるようになってる気がします。
さくら学院に入って、まだまだ自分は成長する!という意思を感じました。
来年が楽しみですw
多分、そうとう緊張していたんだろう、学年と名前を言わずに発表に入りました。
選曲はKAN「言えずのI LOVE YOU」。
発表の最初に日誌の話から入りました。
日誌を書くのがすごく苦手で、言葉1つ1つを考え過ぎてしまい完成までに2週間ぐらかかってしまうとのこと。
歌詞を書き出したA1程度の紙をホワイトボードに貼付けて見せながら歌詞を紐解く。
この歌に出会い、不器用に感じる歌詞を見て、「格好つけなくてもいいんだ。こういう表現もあっても良いんだ。」ということを学んだとの発表。
メグは終始緊張した様子で、最後の歌唱でも緊張してたのかな?
発表が終わった後も、そよや真彩は開放された顔してたけど、メグはちょっと不満が残る表情してました。
でも、色々試行錯誤して一生懸命作り上げて来た事はすごく伝わってきた。
すご~~く緊張した面持ちで発表がはじまった。
選曲は、小泉今日子「あなたに会えてよかった」。
選曲理由は・・・はっきりと思い出せません(すいません)
ただ、歌詞を紐解く部分に入ると、バレンタインライブを欠席して涙が止まらなかったこと、そして、励ましてくれるたメンバーへの想いを歌詞にあわせて話してくれました。
詳細はおぼえていませんが、そのときの悔しい想いと励まされて嬉しい想いをストレートに言葉にし、歌っていて、すごく真彩らしい、すばらしい発表でした。
その発表を聞いて、既に涙ぐんでいるしぃちゃんに森センが「どうだった?」って聞いたとたん、しぃちゃん号泣!!
「あのぉ~・・・、真彩がぁ~・・・こんなぁ・・・素晴らしい発表をぉ・・・」
ハンカチをとりだして涙拭いてました。
もちろん、涙を我慢してた父兄も、その姿を見てしまったらアウトに決まってる(ToT)
大賀「しぃちゃんはおかあさん感覚なんですよぉ~」ってフォローしてたけど、何のフォローになってたんだろう?w
<吉田爽葉香>
始まるとフラッグ持ってDVDでもお馴染みの曲に合わせて「はいっ!はいっ!」と言いながら、壇上を一回りしてから発表を開始。
選曲は「タッチ」で、選曲理由はゲームの太鼓の達人で好きな曲だったけど、歌の考古学をやるにあたって、調べてみたとのこと。
発表の内容は、タッチのアニメの説明と、双子のざ・たっちのこと、いとうあさこのことを説明していた。
途中、「え~っと、これじゃない・・・」とかたどたどしかったが、そこが愛らしく見えちゃうのがそよそよの役得w
フラッグを持ちながらいとうあさこの物まねしたw
最後の歌唱は、緊張も感じさせずしっかり歌えてました。
とても小5とは思えない発表で終始明るく楽しい発表だった。
じっくりもいいけど、こういう歌の考古学もアリだと思います。
それに、発表後に倉本校長とお話しているときは関西弁全開で、関西のノリだったので、可愛さアッ~プでした。
そよの発表がトップバッターのおかげでメンバーの緊張が伝わって多少硬くなっていた客席の雰囲気もとってもリラックスムードに変わりました。
まだ入っていませんが、
卒デロに是非入れて欲しいですよね。
参加される皆様楽しんできて下さいね。
新しく編集されてましたので貼っときます
この動画の編集は天才的ですわ
最後のゆいちゃんのコメントで涙が…
https://www.youtube.com/watch?v=6RB3OJgTPkU
だいぶきてますねw
VDC
まさか中3三人それぞれから、下級生全員へとは!
中等部・小等部各年代かんがえてしっかりみてるんですねぇ
感心してしまいました。
ありがとうございますmm
(無料会員登録が必要)
中3から他メンバー全員へのメッセージ。
歴代のさくらで一番受け答えがしっかりしてます。
ロガール効果は抜群ですね。
記事は、今年度の舞台裏の雰囲気や、
今の中3が下級生をどう見てどう期待して
いるのかが分かるので、卒業式参観する
父兄さんは、絶対に見ておいたほうがいい!!!
とうとう、中元すず香から直接薫陶を受けた最後の三人が、さくらから居なくなるんですね、感慨深い…。
卒業する三人の活躍にエールを送ります。
「 桜蕊 降る道進め 振り向かず 」
語りつくす森先生いいですねぇ♪
(編集辻さん引き継いでるのかな、関連イベとか・・・)
バッタ部へのカキコ有難う御座います~(^^)
読みましたよ!
以前にツベにUPしてる動画を幾つか拝見しておりますが、あれだけ歌って踊ってを
毎日やっていれば、身体もシェイプしますよね!
華ちゃん大分引き締まったんじゃないですかね~
東京まで行く機会もそうそう御座いませんが、一度見に行きたいな~と思っております(^-^)
中3の心模様、勝手に想像して次第に心が騒ぎ出す今日このごろですがw
>花見男さん
卒業まえのスタンディング、れっつワッショイワッショイ♪
>ganponさん
レポありがとうございます
さくら愛溢れる浦さんのブログによると
http://ameblo.jp/uraerika-blue/entry-12136836781.html
「約束の未来」の振り・フォーメーション
フラッグもつかいなかなかにグッとくるものだったようですね!
卒業にむけ全力で駆け抜けていく、切なくも眩しくホント素晴らしい
さて今夜は24時からニッポン放送吉田尚記さんのミュ~コミプラス
http://www.allnightnippon.com/mcplus/
お忘れなく♪
こちらこそよろしくお願いします。HOTWAVEありがとうございます!これから見せてもらいます♪
590.で教えて頂いたアイドル三十六房アーカイブ、未知標ライブも観れて幸せでした!
会長にはインノリノソを正しく書けるようになって卒業して頂きたい(笑)
動画で会長が3/22スタンディング、仕事帰りに少しだけでもよいからと仰るので(笑)行ってみます。
>603.NAONYA さま
よろしくお願いします!しかもそのKYGの黒幕(?)は黒澤プロというワチャワチャ集団の来年度ですから倉島新会長(仮)がうまくまとめられるように祈るばかりですね(^-^;
さくらのメンバーは他のアイドルさんと比べてホントよく目を合わせてくれます。
曲の方はミニパティの新曲オムライスを初披露してくれました。振り付けは可愛く、手拍子するとこがありライブで盛り上がる曲になっています。
会場は父兄が8割ぐらい占めていました。他のアイドルさんにとっては数あるライブの1つに過ぎないかもしれないがさくら学院にとっては卒業式前の最後のイベント。いつも以上に全力で駆け抜けていく姿に感動しました
2013年度ぐらい?
華ちゃん、まり菜ちゃん、友奈埜ちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=l6FaYSL2dmk
結論、永久保存版です!!
森セン視点の質問は、父兄として知りたいことを訊いてる。
だから、普通の雑誌の取材のようにテンプレート発言がほとんど無いし、中3もリラックス感ドが出てる。
いらっしゃいませ!よろしくお願いします。
来年度はサラ&みれなを
LLPがサポートする体制でしょう。
今年の中3三人が、
タワレボで三人が歌割りや部活、
帰り道その他で
接点がなかなか無かったので苦労したと
いっていましたね。
サラ&みれなはちゃおコンビですし、
(メグも含めてですが〕
あいこ&メグのアイアイコンビに
ミニパティでのアイコ&モモコ、
LLPで今一生懸命友情を育んでいるようですし、来年度と、その次、どうなるか期待しています。
あ、もう一つ大事なキーはKYGですから!
HOT WEVE ありがとうございました。
地方民ですが、こんなに早く見ることができて嬉しいかぎりです。
そしてなんと、三十六房まで鑑賞することができました。感謝します!
りのん、オーガ、あいこ、カノ。
三人当てました。
モモコじゃなくオーガでしたが、
二人とも特推しの私としては
どっちでも良いんです。
カノの日直がすごくしっかりしていて。
東京アイドルTVで鍛えられたかな?
アルバムの特典のテストの未公開シーンたか、
よかったですね。
全体にまとまり感がよかったです。
しかし22日お休みはショック!
中3は来週がラストですよ!
あと、Hot wave
サラと、ソヨはチョット大人しかったかな?
というより、
中3にメインでトークが振られるのは
しょうがないかと。
チョット驚いたのがmc山本さんが、
中3三人の声質の違い、
特にオーガの声の伸びについて
言及してトークになったのはビックリしました。
はじめまして!よろしくお願いしますmm
もう3週間ですかぁ、1年はやいなぁ。。。
これまた恒例の卒業直前HOTWAVEも
http://dai.ly/x3w834j
楽園の皆様には情報量・情熱・洞察力などでいつも楽しませて頂いてます(^-^)ホントにLLP学年楽しみですね!自分も全メンバーそれぞれいいのですが、真彩の引力には特に逆らえない感じです(^-^;
こちらこそ宜しくお願いします!
ここの住人は妄想好きも多いので、
花見男さんも思う存分にさくら愛を
爆発させちゃってください!!
ヽ(^o^)丿
ちなみに、私は箱推しなんですが、
現時点で、強・い・て・いえば、
めぐちゃん、百々子ちゃんが優勢
(^_^)b
有り難うございます~名無しのコメにレス頂いた覚えありますよ(*^^*)宜しくお願いします!
ようこそ!
楽園への扉を開けてしまいましたね?!w
(リアルタイム2度目の卒業シーズンを期に名を明かさせて頂きますf(^_^;若輩者ですが、宜しくお願い致します!)
しらさきに勝てる現役の父兄いないんじゃないの?!
ホント、オーガちゃんは日誌どうなる?と
コッチがハラハラしてしまいます。
在籍期間(年数〕からいえば、
更新数はもうモアちゃんを
超えていると言えますけどね。
何枚か出してあると言っていたので
そこに期待するしか。
既に小石部で私ネタにしておりますが、もあちゃんの学院日誌更新回数を、おーが師匠が超えられるか?という件、嶺脇社長も振っていましたね。
このままでは「花咲かさっちゃん」完結さえ危ういのに、次々出てくる新企画(おーがにんぐキャラの名前募集、とか)w実はあんまり気にせず、思いのたけをルーズリーフに書きなぐり(褒め言葉)しているのかもしれません。
しらさきも大台超えを狙いたいと言っていましたし、怒涛の最上級生の更新が続くのかもしれません。
中3以外だと愛子がすでにすぅちゃん超えをしているものの、あとはめぐですら37回…
来季はさくらロスも発生しそうな感じもします。まあ、LoGIRLがありますが。
すれ違いと言うと大げさですが、
背とかで同じ組にならないとか、同期でない3人という事で
チーム、コンビづくりで苦労というのは解る気がしました。
13年卒組に、14年組が呼ばれて
話し合いをしなさいと言われた話とか思い出しました。
そういう意味でも、ユイモアとか、
今年のそよかの、まりん&ああやとか
同期で同学年がいる子らは幸せだろうと。
逆にももこは打ち解けるまで大変だっただろうと(今は大丈夫だと思います)
だからこそ、おーがちゃんとか、あいことか、さら&みれななども、
チームづくりが大変だったであろうと。
今日は、....りのん、あいこ、ももこ、かの! で、どうでしょ?
いやぁオーガちゃんタワレボでもひかってましたねー
という事でこの時期恒例の三十六房さくら最上級生スペシャル
ワタシのように観れなかったという方、今年はなんとアーカイブが(ありがたや
http://www.towerrevo.jp/article/20534/
で、今見てきましたが
同窓会ネタの盛り上がりたのしかったw
最後のプレゼントもトラブル含めよかったですねぇ
ありがとうございますmm
ありがとうございます
さくら学院は配信もAmuseになったんですね!
期待されてるなぁ
あいりーんの地上波初主演ドラマだそうです!
◆松井愛莉、地上波ドラマ初主演で涙「味わったことのない経験」
---> http://mdpr.jp/news/detail/1569648
ううぅ〜ん、六角さんのDNAで・・・脚の長さが・・・
See You !!
今年度からアミューズで発売、販売元になってますよ。
さくら学院のニューアルバムの配信
ユニバーサルじゃないですよね?
なぜなんでしょうか?
楽しみです。
580. めたMETAL(虎姫行って来ました!!!)>はなちゃんの誕生日に行けるなんて羨ましいぞ!
自分はひな遊びに行ってきます!
>売り物になんてしませんって。考え過ぎですよ。
そうですよね!落ち着いて考えると生徒のありのままのリアクションを記録したありがた~いDVDです。
しかも中間テストは期末より強調しない、抑制の効いたデロ構成ですものね。
キラメキのコメントをありがとうございます!
(ほぼROMで楽しませて頂いてるので、名無しですf(^_^))
>>でも職員室には、生徒の涙を売り物にするようなことだけは絶対にしてほしくないんです(>_<)
売り物になんてしませんって。考え過ぎですよ。
女の子でもオトコでも、泣きたい時は泣いて、いいんです!!(川平じゃないよ)
私が泣いても二束三文だけど、さくらの子の涙は、キラメキの雫。
上手い!自画自賛。(爆)
でも、自己紹介してるときも、時折、泣きそうになって声が詰まってた。
それでも一生懸命自分の想いを話そうとする姿にコッチも…。:゜(;´∩`;)゜:。
確かに、みんなが言うとおり、体型は細くはなかったけど、太くもなかった。
むしろ、高校生としてはスタイル抜群のレベル。
もちろん、虎姫は他のメンバーもルックスやスタイルは素晴らしい!
あと、ショーが終わってキッチンに戻るとき、私の横を通ったんですが…
その時も観客から「誕生日おめでとう~!」って声援もらって、
思わず立ち止まってケーキの帽子で顔を隠して泣いてたみたい。
その背中を30cmぐらいの距離で見てて、こっちまで感動しちゃいました。(o;ω;o)
あと、ショー終わりに華ちゃんと同期のななかさんとテーブルでお話ししたとき、
「長野県民と言うことで、華さんを誇りに思ってます」って伝えて下さい。
って言いました。伝わってたら嬉しいなぁ
まず、虎姫のショーは素晴らしい!!
60~80年代の歌謡曲がメインですが、古くて新しいショーです!
1/3ぐらいはよく知っている曲でノスタルジーな気分に浸れます。
しかもメンバーのスキルがとても高く、所狭しと駆け回っていたので、見ごたえがあった。華ちゃんの出番は全体の1/5といったところでしょうか。
食べた料理は、お腹減らなかったから、前菜とチーズ。
さて、肝心の華ちゃんの誕生日イベントですが、ショーの〆の自己紹介で、「誕生日のメンバーがいます!」って紹介され、ケーキの帽子を被らされてました。
が、そこまでは想定内だったらしく、華ちゃんは笑ってました。
しかし、その後出てきた、ケーキと観客のハッピーバースデーの合唱で涙腺崩壊
。。゚(゚´ω`゚)゚。
どうやらケーキは、メンバーの手作りで華ちゃんには内緒にしてたみたい。
そりゃ、感動でしゃべれなくなるよね。
>573.NAONYA さま
私も学院盤DVDの二人の涙を見て、感情クロワッサンはぺしゃんこぐらいの感じです!
どんな抜き打ちテストになるかは、その年のメンバー次第とは思います。
でも職員室には、生徒の涙を売り物にするようなことだけは絶対にしてほしくないんです(>_<)
さくら学院はアミューズの育成機関なのでこんな意見はただの遠吠えなのは分かってますが…
整理してからにしますが、
不覚にも「未知標」
思わずうっすら涙目になってしまいました。
こんなの、久しぶりだなぁ。
紅月、以来か?
http://dai.ly/x3vngfj
6:40 そよそよー
タワレボ(6日22時から配信)
http://www.towerrevo.jp/article/20534/
と
ミュ~コミ+ 3/9 24時~
ライナーノーツでも素敵なコメントされていた
よっぴーさんというコトでこちらも楽しみですねー
http://www.allnightnippon.com/mcplus/
オーガまーやりのんでしょうか
13歳オメデトウゴザイマス!!
TOKYO IDOL TVより
さくら学院の思い出
りのん
「13年度学院祭でのmessage
ステージからみた(父兄さんが)旗振ってる光景が忘れられない」
♪以上
AWA
http://www.dailymotion.com/video/k1vZ2hWwmK5WcEfROEg
テスト見ました。
いやー・・・・・・・・言葉にできないね。こりゃ(^^)
莉音顔笑ったよね。
なんか今年、莉音卒業式ぜったい泣く気がしてきた。
受取時間の変更手続きも終わって、明日が楽しみDEATH!!
そして、明日は・・・・・
最近店頭でCDなどはなかなか買いませんが、
今日夕方とかタワレコでフラゲの方もいるのかな?
(売ってくれれば、でしょうが)
やたらとさくら学院も怒濤の勢い?
連絡版をチェック!
5秒で答えて!
http://www.m-on-music.jp/0000117959/
祝!華ちゃんのNJPWネット放送MC就任!!
https://www.youtube.com/watch?v=0m5Wv9tPhXc&feature=youtu.be
2013年度学院祭@ミニパティ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00101/v08798/v0871400000000531228/
インタビュー記事出てますよー
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1741
それにしても、しぃちゃん進行上手になったし成長しましたね♪
565. TONY-MAXさん
最近の颯良ちゃんは吹っ切れた感じで、すごく頼もしく見えました。
LoGiRLも暫く出てなかったから、もしかしてとは思ったけど
予想が外れてよかったな。
個人的には、ひな遊びまで出てこないと思っていたので
もうそれだけで。
しーちゃん、司会顔笑ってましたね。
センセーみたいに、当てる時は苗字で指名して良くやっていたと思います。
予想した「森センセーあるある」、じゃ無くて「森センセー目安箱」でしたが
これはドヤ顔で,もう当たったと言っていいよね( ̄ー+ ̄)V
最後の電話は予想の範囲かな。
先週のロガールで森センが、トーク委員長卒業スペシャルだかで、しらさきがMCで回してもらいます!って宣言してました。
なので、森センコスではなく、普通に制服のしらさきがMC回しやるのではないかと思います。
やっぱりモリサキ先生の登場なのかな?
シラサキと中3は確定として、・・・・華乃と百々子!
テーマは、「森センセーあるある」とか?(爆)
同じ人(山田裕介さん)の作曲かな?
愛子ちゃん、乙葉ちゃんに関係ないもののほうが多かったみたい。
重ね重ね失礼いたしました。 <m(_ _;;)m>
関連動画のリンクが途中で切れけていました。訂正しました。
■関連動画:
・リカちゃんのおともだち「キラメイクつばさちゃん」ふりつけレッスンビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=4bBlOL806u4&feature=youtu.be
・リカちゃんのおともだち「キラメイクつばさちゃん」テレビCM
https://www.youtube.com/watch?v=HSf0j08rpUo&feature=youtu.be
・リカちゃんのおはなし「解決!キラメイクつばさちゃん登場」
https://www.youtube.com/watch?v=9dfEif20mZE&feature=youtu.be
・リカちゃんのおはなし「キラメイク&キラかみサロンでメイクしよ」
https://www.youtube.com/watch?v=IlqsWKkeO-k&feature=youtu.be
・キラかみリカちゃん テレビCM
https://www.youtube.com/watch?v=3SWLcjD50Nk&list=youtu.be
・キラかみリカちゃん 商品紹介映像(クイズつき)
https://www.youtube.com/watch?v=KnE_VOnf-pw
・【キラかみリカちゃん】ダンスPV
https://www.youtube.com/watch?v=S0aTzQv6P2I
・【キラかみリカちゃん】ふりつけビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=xTts0yHDXpE
・「キラかみリカちゃん」を人気ヘアスタイリストがヘアアレンジしたら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=RMLapOjaEO4
・リカちゃん公式サイト
http://licca.takaratomy.co.jp/
ラジオ音源、ありがとうございます。
愛子ちゃん、リカちゃん人形関連のCMやっていたんですね、知らなかった。
◆リカちゃんのおともだち「キラメイクつばさちゃん」ダンスPV
---> https://youtu.be/N_zQb116rYE
他にも関連動画が幾つか、他に田口華ちゃんの妹、田口乙葉ちゃんの出演しているものも!
■関連動画:
・リカちゃんのおともだち「キラメイクつばさちゃん」ふりつけレッスンビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=4bBlO...
・リカちゃんのおともだち「キラメイクつばさちゃん」テレビCM
https://www.youtube.com/watch?v=HSf0j...
・リカちゃんのおはなし「解決!キラメイクつばさちゃん登場」
https://www.youtube.com/watch?v=9dfEi...
・リカちゃんのおはなし「キラメイク&キラかみサロンでメイクしよ」
https://www.youtube.com/watch?v=IlqsW...
・キラかみリカちゃん テレビCM
https://www.youtube.com/watch?v=3SWLc...
・キラかみリカちゃん 商品紹介映像(クイズつき)
https://www.youtube.com/watch?v=KnE_V...
・【キラかみリカちゃん】ダンスPV
https://www.youtube.com/watch?v=S0aTz...
・【キラかみリカちゃん】ふりつけビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=xTts0...
・「キラかみリカちゃん」を人気ヘアスタイリストがヘアアレンジしたら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=RMLap...
・リカちゃん公式サイト
http://licca.takaratomy.co.jp/
すげぇ〜、山出愛子時代の到来か!?
See You !!
中1でここまでしっかり受け答えできるって凄い!
↓まだ聴いてない人、どうぞ。パスのヒントは↑
http://www.dailymotion.com/video/x3umxub
エンタメNEXTにバレンタインライブのレポート上がりました。
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1735 (昼)
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1736 (夜)
先日のバレンタインライブは
真彩が体調不良でお休みしましたが、
かつてアイコが、2013TIFのスカイステージ、
やはり出演回避した事があったとか。
(他のステージは大丈夫だったのかなあ?〕
私の場合、本格的に
さくらをチェックするようになって
まだ1年ほどですから
過去の事は知らない事も多いのですが、
出られなかった辛さ、悔しさを
体験しているアイコだからこそなのかな?
あ、もう今は真彩、良くなっているそうです。
次はモモコ祭りですね〜。
要はテストの結果をワクワクしている
だけですが(爆)
気のせいではありませんYO
年またいで2ヶ月ほどキラメキの雫を探していたもので。。。
近所には落ちてませんでしたが月曜19時におちてましたねw
Twitterでは神回とのつぶやきが溢れてましたね!
それにしても、割ダイさん、久しぶりな気がしますが、気のせい?
確かに中3もまた違う可愛さがある感じですよね!
これだけ個性が強いメンバーが集まってると、単語1つでは魅力が現し切れないです!!(*≧Δ≦)
いないや、
中3も十分すぎるほど可愛いと思いますよ。
まあ、比較するには
「可愛い」という尺度では範囲が広すぎて
魅力を語るのは無理っすね。
個人の好みもありますけど。
イイ回でした♪
森センが言ってましたが、今年の中3はすごく面白いけど、
この可愛い雰囲気を出すことは出来ないでしょうね。
来年度のさくら学院の雰囲気が見え隠れしました気がします♪
KYGのいんすた動画
---> https://www.instagram.com/p/BCFUHv0HvTl/?tagged=あ動画です
いゃ〜元気ですね!!
See You !!
(さら、あいこ、めぐ、みれな)
今日は中3抜きでネコの日(2/22、ニャンニャンニャン)、だからといって
みんなで猫耳つける(森センセーまで)。
休み時間は中3暴露トーク!!
撮影で中3は見ていないから、といいつつ
実は・・・エンディング前にしっかり中3から電話が。
いやー楽しかったっす。
前に中3が出なかった26回(めぐ、かの、まりん、ももこ)あの時に匹敵する感じ。
それにしても、来年度大丈夫だな、と感じさせる回でした。
おーが、みれな、さら、あいこ。
訂正ありがとうございます。
ひな遊びはすっかり忘れてました(^-^;)
ご苦労さま & ありがとうございます。
2点ほど訂正と追加をお願いいたします。
4月1日になっている METAL HAMMER は、現地で3月1日の発売のはずです。
それと、3月6日の「春のひな遊び☆2016」も入れておいたほうがいいのかと。
See You !!
見やすくていいです~(^-^)(^-^)
有難うございました。
失礼しました。
<さくら学院>
2016/3/1 YOUPAPERミュージック Vol22 中3メンバ
2016/3/1 YOUPAPER(51)~(63) 1年間連載
2016/3/8 Gザテレビジョン Vol44 中3+森セン
2016/3/20 アイドル新聞 大賀のみ
2016/3/30 卒業生写真集
<ベビメタ>
2016/3/19 ミュージックマガジン4月号
2016/3/28 NYLON JAPAN 5月号
2016/3/28 ヘドバン Vol10
2016/4/1 MetalHammer
【メディア】
<さくら学院>
2/18、3/3 Tokyo Idol TV
3/3~3/13 ミニパティ@タワレコカフェ
2016/3/3 アルバム「きらめきの雫」リリース
2016/3/6 HOTWAVE 中3
2016/3/6 タワレコイベント→夜配信
<ベビメタ>
日時不明 NHK特番
2016/2/25 KARATE先行配信?MV公開?
2016/3/29 2ndアルバム「Metal Resistance」フライング
2016/4/1 2ndアルバム「Metal Resistance」リリース
【イベント】
<さくら学院>
2016/3/13 歌の考古学
2016/3/22 アンソロジー
2016/3/27 卒業式
<ベビメタ>
2016/3/17 THE ONE OF THE ONE
2016/4/2 ウェンブリー公演
アメリカツアー省略
なんか凍てついた真冬から、イッキに春がやって来ましたって感じですよね。
情報の洪水で、グッズや雜誌関係で買い忘れがないように、
気を付けなくっちゃ!ですね (^_^)/
>536. NAONYA様
莉音ちゃんの高校合格メデタイですね!!
2人のサキちゃんの合格の報告も早く聞きたいですね。
See You !!
情報ありがとうです。
なんていうか、ベビメタの情報解禁と
さくら卒業生の雑誌掲載など色々あり
すぎて追い切れてないのが実情です・・・
情報ありがとうございます。 先ほど、予約しました。
皆様、今日の日誌見ました、よね。
リノンちゃん、高校合格、おめでとうございもあすう!!!!\(^o^)/
さて、この内容を日誌に出してきた、って事は
当然職員室のOKが出たから出せた訳で
追ってサキティ&シラサキの関係のニュースも入ってくるかも知れませんね。
BABYMETALのセカンド・アルバム情報の余波? 静かですね。
2016年3月8日(火)発売の雑誌の情報です。
◆G(グラビア)ザテレビジョン vol.44 (カドカワムック) ムック – 2016/3/8
価格:¥1,080-
---> http://amzn.to/1QqxZPb
内容紹介の抜粋
【撮りおろしグラビア】
・磯野莉音+大賀咲希(さくら学院)
【春の特別企画】
・さくら学院中3×森ハヤシ先生 卒業直前座談会
See You !!
◆TOKYO IDOL TV さくら学院 出演回 #3
https://youtu.be/-Ivtq7JFJac
こちらは、フジテレビオンデマンドの完全版
◆2016/2/18放送 TOKYO IDOL TV
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2303/2303810011/
さくらまたはBABYMETALと
アニメのタイアップ、
あっても良いと思います。
(まあBABYMETALとはないでしょうけど。〕
三代目会長の起用なんかも如何でしょう?
もし男を感じたら
心にまでズームイン♪
☆⌒(*^∇゜)v
ブルーウォーター
↓
不思議の海のナディア
↓
庵野秀明
↓
エヴァ
↓
魂のルフラン
↓
SU-METAL
∴森川美穂はSU-METALであるの6段論法
!Σ( ̄□ ̄;)え?!
歌えて踊れる、当たり前だったのに
いつから揃わずに口パクが多くなったのでしょうね。
アイドルは今は芸能人の卵だから
ルックスよければ下手でも構わないという人もいますが?
彼女はシンガーソングライターではないけど、
自分は不器用だから全部は揃わない、
だからボーカルにこだわりたいと。
渡辺美里さんも誰が作っても
最後に歌って伝えるのは自分だからと。
そういえば、森川美穂さんのブログによると
大阪梅田グランフロントで
2/28「トマト」!サミットというのがあって
森川美穂さんがトークゲストに出るとか。
歌は聞けないだろうけど?
あ、水野由結ちゃんは当然出ません。残念。
ブルーウォーター、これも彼女の代表作ですね。
これはアニソンでもありますけど、
さくらの曲とアニソンは
ポップで前向きというところは
共通点があると思います。
かつては、歌えて踊れる、というのは当たり前だったのに
最近は
歌うまいですよね。
https://youtu.be/BJt0xPUdWzc
最後のサビの
「春をくぐっておんなになあれ あなたに似合うおんなになあれ、なあれ
子どものふりして 飛び込みたいのよ あなたが私を おとなに運ぶのよ・・・」
この部分の、ぐんぐん駆けのぼってゆく感じがたまらなく好きです。
飛鳥さんは当時、
「制服を脱いで1人のおんなとして恋をしたら
美穂はどんな恋をするんだろう…と思ってこの歌を作ったんだよ」とのこと。
彼女は現在大阪芸大でボーカルを教えており(准教授)
まだ現役でステージにも立っています。
今年も5月頃バースデーライブがあります。(行けませんが)
また、ご子息は今春中学を卒業だとか。
(つまり、磯野莉音や大賀咲希,白井沙樹ちゃんと同学年)
サキティが歌の考古学でこの歌を歌う事はまずありえませんが、
本当に、他の卒業生同様、リノンやサキティ、シラサキが
今後どんな素敵なスーパーレディーになっていくのだろうと、
親のような気分で想いを馳せています。
もっと彼女について詳しい事はwikiとか、彼女のブログでご覧下さい。
ホントなら、夜ざくら学院当たりで書くネタなんでしょうが、
つい語りたくなってしまいました。
長文で、失礼しました。
私の青春を支えた歌手のひとりに、森川美穂さんというシンガーの方がおられます。
中村あゆみ、渡辺美里や本田美奈子さん等と同期だったり同世代です。
デビューまでは平坦な道ではありませんでしたが、
ヤマハボーカルオーディションでグランプリを受賞し17歳でデビューしました。
当初はアイドルとしての売り出しでしたがあくまでボーカリスト志向で
後には学園祭の女王とまで言われる実力派シンガーになりました。
当時のアイドルで歌唱力で彼女と台頭に張り合える人はそうもいなかったと記憶しています。
その彼女がアイドルからシンガーへ変わったきっかけの曲が
6枚目のシングル曲、飛鳥涼作詞作曲「おんなになあれ」です。(1987)
https://www.youtube.com/watch?v=bU60cXtx-6k (野外ライブ)
https://www.youtube.com/watch?v=Fv87X2pg_Mc (アカペラ版)
あくまで想像ですが、当然咲希ちゃんは最愛チャンの発表も聞いているとは思います。
ただ、そこまで「前年卒業生の意思」云々まではないようにも思います。
もっというなら、無いというよりは
脈々と受け継がれている初代からの「さくらスピリッツ」がある訳ですし、
咲希ちゃんなら転入の2102年度に
おそらく一番リスペクトが強いすうちゃんの発表も聞いているでしょう。
先日の「落語」他、得たものもきっと大きいと思います。
その歴代全てを受け継いだ上で、彼女の環境や経験に
彼女なりの解釈が加わった発表になると思います。
卒業生の意思を色濃く受け継いでいるように思えて
しかたありません。
最愛ちゃんの愛を感じ届ける意思→咲希
初代からの意思と背中で語る華→莉音
友奈埜トークと由結のさくら愛→しらさき
卒業が目前に迫ってるので、父兄として勘ぐり過ぎ
かもしれませんが。。。
歌の考古学を思い出しました。
今、歌の考古学の準備をしてるらしいので、(Logirl情報)
もしかしたら、大賀ちゃんは去年の最愛ちゃんの発表を
聞いたのかも・・・
◆『The Road to Graduation 2015 Final ~さくら学院 2015年度 卒業~』ライブ・ビューイング
---> https://youtu.be/cioXoBuuL58
タワレコ&ミニパティコラボメニューが
発表されています。
コレも社長の肝いりか?(笑)
でも、モアちゃん卒業しても
こうして応援してもらえるのは嬉しいDEATH!!
行ける首都圏の方が羨まシーユー!
誰か行って写真をアップしてくらはい。
しかし、メグもビックリの
なかなかのネーミングセンスだよね。
約束のアイス、って
完全にアイコのアイスはネタ化してますね。
あ、メグはミニパティじゃないけど。
小等部を卒業するだけで学院は卒業しないですよ。
中等部に上がるだけです。
毎年、小等部6年生と中等部3年生は卒業証書を授与されます。
中3とさらそよですかー
6日はひな遊びにタワレコとさくら祭り♪
3月6日(日) 23:30〜 HOT WAVEに「さくら学院」がゲスト出演です。
昨年9月以来、半年ぶりですね! たのしみ〜♪
◆テレ玉音楽スタッフのツイート
---> http://bit.ly/1PY7D50
◆さくら学院 HOT WAVE リスト
---> http://bit.ly/1PY8CCf
しかし、ここのところ、ラジオもテレビも収録とはいえ、
未成年者の出演する番組にしちゃ深夜が多いなぁ〜・・・(^_^?
See You !!
職員室の先生に、昼公演が結構ぐだってたから、ガチぼこ怒られたとか?
だとすると森センがやけに優しい感じがしたのも頷ける。
疲れてるだけなのか、それとも裏で何かあったのかな?
例えば、しぃちゃんと莉音がケンカ中とか…
(↑完全に妄想です)
514.NAONYAさん
確かに、歌ってる最中に莉音ちゃんが結構咳き込んでたのを私も見ました。喘息とかじゃなければいいんだけど…
ウチのカミさんと一緒に見て今粗板。
(でも、ウチのカミさんは、りのんも当てて、3名。くっそー、負けた。)
真彩のこともあって、ライブはセトリも変更あったと言っていましたし。
映像少し出してもらえたのは良かったです。
ただ、他の方もツイで言われていましたが、
全体的な音量が少し低いように思いました。今日は特に。
しかし、一時間目、
磯野莉音の猪木さんのモノマネ前のテレが可愛かったっす。
あんな照れる莉音は見た事無い。
昨日、ツイでりのんが少し咳き込んでいたとの話が少しありましたが
今日もちょっとしんどそうな気がしました。
トークもちょっと大人しかったし。
ホッペや目が少し赤いような気がするとウチのカミさんも言っていたし
最後の告知も多分シラサキに回したっぽいし(莉音だけなかった)
体調面その他で無理をしていないといいのですが。
りのん、さきてぃ、かの、まりん。
バレンタインの映像が欲しい所ですね。今日は。
グラトスをもう一回見たい。
明日は・・・・・シラサキ、みれな、ももこ、まりん。
FM情報ありがとうございます!
ラジオみたいな落ち着いた雰囲気だと、
明るいイメージの今の中3のマジメな面を
見れた気がしますね。
ブログ拝見しました。レポート有り難うございます (^人^) ア・リ・ガ・ト・ウ~
一日にライブ2本スタンディングは大変ですね。お疲れさまです。
真彩ちゃんの欠席は、きっと本人もとても残念でしょうね。
早く元気になって、LoGiRLや次の3月6日の「春のひな遊び☆2016」に
笑顔で戻ってきてくれると良いですね。
さて、恒例の明日のLoGiRLの予想は、まだ? (^_^)
See You !!
上のリンクは昨日のりのんのブログでした。
私には、こちらです。
http://ameblo.jp/miz-7028/entry-12128674636.html
拙筆ですが、ブログに振り返りアップさせていただきました。
http://ameblo.jp/sakuragakuin/entry-12127509291.html
白髪ネギ さま、インフルとの話では無かったです。
一番悔しかったのは、ねえ。
早く元気な笑顔が見たいです。
レポート、ぷり〜ず!!
真彩ちゃん、体調崩したって心配・・・インフルエンザ?
昨日のバレンタインライブの音源が、SOUNDCLOUDにUPされていました。
◆The Road to Graduation 2015 -Happy Valentine-
---> http://bit.ly/1PU7uQ7
先ほど TOKYO FM で放送された、「DI:GA茂木放送協会」の本放送部分です。
よろしかったらどうぞ。
◆TOKYO FM MHK 20160214.mp3
---> http://fast-uploader.com/file/7010937066477/
期間は3日、合言葉は「sakuragakuin」です。
それから、オンエアされなかった PODCAST は、こちら
---> http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mhk/mhk_vol201.mp3
See You !!
500ゲット、おめでとーございすう!!!
明日、昼夜といっても、アミュモバの最後でひっかかった口ですからね、
ほぼ最後尾決定DEATH!!
501. めたMETAL さま
次年度以降の事を言うのはまだなんですが、
来年度の「さら&みれな」は期待の面白ちゃおコンビ(?)ですが、
そのつぎの、LLPには、かな−−−り期待しています。
あいあいコンビという「出来るふたり」
確かに、彼女には大きな壁?いやツインタワー、大きなライバルでしょうが、
その「間に合ってる」ところに、敢えてモモコを入れてきた。
どちらかというと、モモコは完成度の高い黒澤美澪奈に対し
未完成の伸びしろというか
あいあい二人に伍して個性が出せるポテンシャルを持っていると思います。
美澪奈ちゃんが、
「2013年度のさくら学院はあんまり・・・」
って感じだったですよね?
2013年度の美澪奈ちゃんに、
何があったのか知ってる人います?
(情報を見逃してただ?)
>りのんーめぐーさらーまあやーしらさき??
そう!ロガールで思いました!
完全に颯良よりメグの方が身長高いですよね!
497. 鉄さん
>まあ周囲に気を使うようになったと言うことでしょう
確かに、中学生になって周りが見えてきた感じします。
でも、あの2人に挟まれて百々子ちゃんも大変そう・・・(笑)
明日は、昼・夜ともに参加ですか? 裏山C〜!
フジテレビオンデマンドも上がっていますね。
こちらは、どうやら毎週お昼の12時にUPかな?
◆2016/2/11放送 TOKYO IDOL TV
---> http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2303/2303810010/
それと明日24:30〜(正確には14日AM0:30〜)は、TOKYO FMで「DI:GA茂木放送協会」に
さくら学院がゲスト出演しますので、もし土曜の夜にこちらに宿泊されるなら、
ラジオ放送をオンタイムで聴けますね。
See You !!
いつもありがとうございます!
帰宅して、落ち着いたらゴチになります。
明日は昼夜とも楽しんで参ります。
明日(2/13)は、バレンタインライブですね。
行かれる方は、思いっきり楽しんできてくださ〜い。 (^o^)/
本日深夜に放送された「TOKYO IDOL TV<フジテレビからの!>」がUPされていました。
いつもながら、うぷ主様には感謝です (^人^) アリガタヤ~
まだフジテレビオンデマンドにはアップされていないみたいです。
お急ぎの方とダウンロード保存希望の方は、こちらからどうぞ。
◆160212_fujitv_TOKYOIDOLTV_Sakuragakuin
---> http://dai.ly/x3rlcvs
See You !!
中学がアラブへ行ってしまいました
すいません
メグは転入当時は何も考えず個性全開だったような気がしますが
中東部になり上級生となって恥じらいが生まれてきて
意識的にやや自分をおさえようとしているような気がします
まあ周囲に気を使うようになったと言うことでしょう
まだまだ全開でかまわないと思うんですけどね
単純に、(必ずしも4名が確定ではないですが)4/12ですから
実際前回出た子が次はまたでないとも限らないし、
ひとりも当たらないのも、しょうがないというか。
二人以上あたればまずまずとは思います。
やはり、中学1年を挟んだ当たりで
子どもから大人への色々な変化があるのかな、と思います。
身長も、今なら上位は
りのんーめぐーさらーまあやーしらさき??
中位も、そよが伸びているので、150当たりのラインはまさに団子状態。
ミレナ、モモコ、さき、そよ・・・あいこ、まりん、かの
声が低い事を嫌う子もいますが(ミれな、まあや、など)
それが欠点じゃないですよね。
早々と言うとお叱りを受けそうですが、
次年度以降のセンターは誰が担うのかなんてもう考えてしまいます。
それにしても、今回はキレイどころが集まりましたね。
それと、ちょっと思ったんですが・・・
メグの慎重が伸びたのと共に、声が低くなってません?
何か少女というより女性っぽい声になってる・・・気のせいですか?
RTGバレンタインライブですが、
どんな感じになるんでしょう?
昨年のレポート記事などは見ていますが、
実際行かれた方見えます?
今日はサラの黒い突っ込みがいい味出てましたね。
そよは今日顔笑っていましたね。
倉島爆発!もしかして、テストの裏大本命か!?
アルバムのトレーラー映像、音源でましたね。
新曲もちらっと聞けたり。
中間&学年末テストの映像も。
あと、キラメキの雫の公式MV,
部分的には流失したのと少しは違うところもあるようにも。
予想に参戦!
しぃちゃん、みれな、かの、まあや
シラサキ、めぐ、まあや、.....みれな!
絶対水木しげるって感じの絵ですよね
パトラッシュの絵がわろたw
山出の犬っぷりもナイス。
でも、さすがのフランダースの犬
最後ちょっとウルっと来た。。
あれてっきり水木しげるさん本人の作と思ったら
違うんですね
http://www.to-ti.in/product/?id=7
どうしたって、転入当初は先輩に遠慮して自己主張もなかなか出来ないでしょうが
だんだんと馴染んできたというか、
TIFが終わって学院祭前後あたりから、
だんだんとみんな素の部分というか「地」が出てきているように思います。
黒澤美澪奈は特に、芸歴が長いからこそ
空気を読むというか、まわりに合わせる能力に長けていたでしょうからこそ、
特に覚醒感が強いように感じています。
だんだん”黒澤プロ”の”黒澤シロウト”の部分が・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ
ベテランの安定感の中に、中学生らしい部分があると、
逆に可愛いく感じるし、何故だか安心しちゃいます。
「TokyoIdolTVの見逃し配信」(公式)
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2303/2303810009/
ダウンロードは出来ないけど、高画質で見れます。
結構引き込まれてしましました。
絵が無茶苦茶水木しげるっぽいんだけど
それがまた良かった
見せて頂きました、いつもありがとうございます。
そして14年度のラジオ放送もびっくり、感謝いたします。
最愛ちゃん、ユナノさん~どうしているかな~。
放送してくれませんかねー
東海テレビさん!
あぁ〜『TOKYO IDOL TV』完全に忘れてた・・・
でも安心してください! 上がってますよ!
うぷ主様に感謝です。
◆2016-02-05 Tokyo Idol TV - SG
---> http://www.dailymotion.com/video/x3qh4w0
それから、おまけ。
2月13日にTOKYO FMの「DI:GA 茂木放送協会」に今年も出演するんですね。
番外編は番組HPからのポッドキャストにありますが、こちらは昨年の本放送です。
◆Sakura Gakuin TOKYO FM MHK 2015-03-08
---> https://soundcloud.com/delorean-4/sakura-gakuin-tokyo-fm-mhk-2015-03-08
さくら学院の最愛ちゃん、なつかしい・・・
お忘れなく!
さくら学院 TV出演情報(2016.01.21)
さくら学院がフジテレビにて毎週木曜日27:20~放送されている『TOKYO IDOL TV』に、ゲストMCとして2月4日(木)から出演します。是非チェックしてみて下さい。
【放送日】
2月4日(木)、11日(木)、18日(木)、3月3日(木) 27:20 ~ 27:50
フジテレビ『TOKYO IDOL TV』
▽番組HP
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokyoidoltv/
※番組の放送日などは予告なく変更される場合があります。
アスマートはいつから予約受け付けるんだろう?
出場者予想は全敗。うっ・・・・・
でも、特推しのサキティ&ももこが出たから文句なしということで。
472.ganpon様
473.さくらがおか様
お返事、ありがとうございました!
やっぱり、熱い父兄さんが多そうなので大変そうですね。自分も顔笑ります。
中三の3人の、さくらでの最後のステージを、楽しみにしています。
物販ですがさくらはBMより比較的楽ですが購入制限がなく在庫も少ないので人気アイテムは早々に売り切れます。特に卒業式は運営も父兄も気合の入る日なのでBMの物販と同じ覚悟が必要です。
ただ、ゆいもあという特別に人気のあった二人が卒業してますのでスムーズに買える可能性もあるかも。
キラメキの雫(仮)
なんか修造(仮)と雰囲気が似ていますね
高揚感がある曲で今のさくら学院に合っている気がします
ベビメタほどひどくはないと思うんですが、皆さんは早めに行かれるんですか?
さくらのイベントは、初めてなので、皆さんはどうされるのかなと思いまして、コメントしました。
RTG2/13バレンタイン(昼夜)&3/27卒業式(ただしB席)参観です。
よく考えてみたら、3/22って平日でしたね。
よく確認しないで、てっきり祝日かと思っていました。
初めから卒業式狙いだったから、その直前は
ひと月に二回の首都圏遠征は無理だと思っていたので
3/22は当初から考えていなかったのですが。
考えてみれば、卒業式直前ライブなんで過去二年の例では
卒業生の進路発表があったので、今回もそうでは?と思われるのですが、
そもそも、なんで平日にしたんだろう?
ちなみに、明日か来週のロガールで
アルバムの詳細(仕様)とか発表あるかな?
2/13まで持ち越しでしょうか?
あ。明日の予想。
シラサキ、みれな、まあや、そよ。
シンプルだけど素晴らしい出来ですね。
デロになるのが楽しみです\(^o^)/
やっぱり父兄は社会人が多いから年度末の平日は厳しいのか・・・
キラメキの雫(仮)
やばいっすね☆いい曲だ
泣きそうになります。。。
買います、買いますが・深入りはしませんよー
金が、無いのでこれ以上わぁぁ。。
動画張り付けありがとうございました。
3年生、とてもいいお姉さんなっていますね。
私の精神清涼剤なのに!
>461. NAONYAさん、今日はりのんちゃん出てたんすね?
天才って…何やったんだろ?うー、気になる~♪
早よ帰ってうぷされたの探します…。今日も寒かった。いつまでこの寒さ続くの?
それほどに、生徒たちの成長が目覚ましく思えてきました。
卒業が近づくほどに3年生の安定感を、昨年もそうだったなあと今、思い知る今日この頃です。
莉音も沙希も大人の女優へと羽化してゆくのでしょうか、それもあと2ヶ月となりました。
とりま出席予想をば。りのん、サキティ、メグ、そよ。
このネイビージャケットに袖を通したのは
現行ではもうオーガ&リノンだけなんですね。
今のキャメルカラーの方が
ステージ上では明るくて良いとも思いますが
ネイビーは清楚感もあるし。
来年度はどうするんでしょうね〜
制服が切り替わった2013年度における、貴重な紺ブレですか。どうしてもすぅちゃんを探してしまいます・・・
歌割りを振り返ると新中3シフトをしてますが、この時ってまだ生徒会長は空席、「微妙」な時期だったんでしょうね(しかし、カメラは圧倒的にまりっぺが抜かれてる)。
ここで中3の誰かが指揮をしてしまうと、生徒会長「内定」となってしまうこともあり、在校生メンバーのマスコット的な存在だったおーがに大役が任された・・・というところだったのでしょうか。
秋以降中3の三人が大人びてくるのは、例年の事なのでしょうが、今年の中3、特にりのんとおーがは小等部時代の印象が強く、一層の成長を感じるのでしょうね。
卒業式でも、シングルPV同様おーがに指揮をしてもらいたくもあり、伝統通り生徒会長としてりのんの指揮が見てみたくもあり(笑)
http://www.dailymotion.com/amidanba
美澪奈ちゃん推しの方は是非!!!
この動画のとき最年少だった大賀と莉音。
その2人は今年は最高学年。
SchoolDays2015のテーマが”5thアニバーサリー”
だし、過去を踏襲したのではないかと思ってます。
だって、もし私がこの動画の時のステージを見てたら、
SchoolDays2015を見て”成長したな~”って号泣すると思います。
まあ、私の勝手な妄想なんですけどね・・・(^o^)
りのん、みれな、めぐ、まあや。
莉音ちゃんでなく、オーガ。果たしてその答えはいかに??
https://www.youtube.com/watch?v=XVW9ADnO9zo
ニューアルバムに入るミニパティの新曲じゃないよね?(笑)
ありがとうございました。
なにか、まじでえらいことになってしまったようで。
さすが爆弾娘!(爆)
こんばんわ。出典は師匠のTwitterアカウントです。
>@tatekawashirano:
>昼寄席にて反対車の一席。
>早速、オーガニック流のくすぐりを採用。
この後、指摘された父兄さんがいらっしゃり、(予測変換で打ってしまったと)
>訂正 オーガニング
と(笑)
近々秋葉原AKBカフェでイベントされる師匠のツイートの中では、明らかに「異質」ですw
ちなみに、出処はどちらでしょう?
ベテランであっても、
若い感性の刺激に対して謙虚かつ貪欲
そうでなければと思います。
某事務所のジジイに聞かせてやりたいですね。
私も聞きたかったので、ありがとうございます。
さすがに仕事中は聞けないので(誰かさんと違って)、今晩ゆっくり聞きます。
志ら乃師匠、高座でさっそく公開授業のサキティの熱演を取り入れたらしいですね。LoGIRLで様子は拝見しましたが、サキティにとっても新たな発見だったのではないでしょうか。
真打に多少なりとも影響を与えるなんて、滅多にあることじゃないですから、これはさくらのみならずアイドル界にとって衝撃の伝説となりました。
会場に行かれた父兄の皆様が羨ましい限り。是非とも、デロに収録してもらいたいものです。
すいません。自己解決いたしました!
http://radioweb.jp/?action=podcast-detail-list&podcast_id=149
http://natalie.mu/music/news/173263
とのニュースがありました。
これが事実なら、
第二の來麗問題みたいになるのかな?
なーんてね。
歌の考古学は全然予想できません…
ただ去年、最愛ちゃんのあの発表を目の前で見ていた、颯良としらさきがどんな発表するかが興味あります。それと爆発的成長中の大賀ちゃんも…
ただ、いまのところ仕事で欠席予定なんです( ノω-、)
現在、絶賛調整中!!
1/19(正確な時間では1/20)の深夜ラジオの「真夜中のハーリー&レイス」で倉本校長がさくら学院の話でSUさんに言及したようですが、どっかMP3とかあるとこ知りませんか~?
探してもオープニングしか無い~!
リアルタイムで聞けなかったので、お願いします!
部活の新曲があるなら例年通り卒アルに収録で
きらめきのシズクちゃんwはMVだけ限定版に収録
される感じですかね?たぶん。。。
卒アルもタワレコとアスマート限定発売なので
通常盤がない可能性もありますが。。。どうなんだろう??
School Days 2015が一応それに変わるという事なのでしょうか?
あと、部活の曲は?とか、
以外を期待して、KYGとか????
シングル情報はなしでしたね。
結局今年度は、一般流通のシングルは無しなんですね。
基本シングル買わない派なので良いのですが、ちょっと寂しいですね。
キャンパスチケット盤なるもの1度は買ってみたかったw
NAONYAさん
歌の考古学楽しみですね!(当選する予定w)
でも、それより前にバレンタインライブのカバー曲
何を歌うのか楽しみです!!
莉音はたぶん泣かない気がします。。。
歌の考古学,みんな何を歌いますかね?、いや何を歌って欲しい?
あと、卒業式,りのんは果たして泣くか??
433.MANADARIさま
432.NAONYさま
430.ELK(貴賓席)さま
今回のレポは、お粗末な校正で長文すいませんでした。
参観出来なかった方に少しでも行った気分になってもらえれば幸いです。
さて、残るは歌の考古学とRoadToですね。
今年のさくら学院はとっても明るいので、どんな卒業式になるか楽しみですね。
(*^-^*)
公開授業レポありがとうございます♪
あぁ、さくらのイベントは土日なので、見に行けない身としては、
めたさんのレポはホントに助かります。
颯良ちゃん推しとしては、この授業ホントに見に行きたかったなぁ。
そして、目のやり場に困りたかったっす。
サキティの落語、
次のアルバムか、卒業デロリアンに
映像入れて欲しいですね。
職員室ツイに書き込みました。
>432. NAONYAさん、hideさんのブログの紹介ありがとー!
だいたい何があったのかわかりました。(森センセが何かやらかしたことはわかりませんでしたが、ツイの方の書き込みなどで知りました。受難の一日だったようですね。ぷくくっ♪)
>LoGiRLやっと視聴できました(仕事中なのでイヤホンで音声だけですが)。うぷ神さまありがとー!(最近リアルタイムで観れないこと多いのでホントに助かります)
森センセがちょっとかわいそうでした。元気出してください♪(しばらく無理かな?)
ありがとうございました。リアルで良かったです。
ELK-METAL さま
みたかったですね、特にやっぱりおーが。
もし、咲希ちゃんがもし立川一門に弟子入りしたい!と言ったら許可されたりして?
参考にどうぞ。
hideさんのブログ(参観)
http://ameblo.jp/hidesan46/entry-12118533809.html
カブログさんのブログ(コメント抜粋、下へスクロールして下さい)
http://ameblo.jp/kablogkun/entry-12117739217.html
馬鹿な想像ですけど、
新曲&6thアルバムタイトルの 「キラメキの雫」って、
「しずくちゃん」がきらめく=さきてぃ、きらめく
って意味かと・・・・・贔屓し過ぎ???(笑)
師匠も褒めまくり、森センも褒めまくったサキティのノリノリ落語。
LoGiRLでも片鱗を見せているけど、笑いのセンスはかなり高い。
サキティは笑い系に行ってもいいような気がする。
4人の授業に望む姿勢がうかがえてgoodです。
長丁場になると素が出てくるのがいいですね。
でも、特推しのモモコとオーガがいるから良しとしましょう。
スタート,モモコがトーク以外に噛んでたね。
いや~、今まで見方を知らなかっただけで、新体操って面白いんですね。今回の授業で、新体操に興味を持った人多いんじゃないかな?
もちろん、競技としてですよ?
変な勘繰りはやめて下さいね?
<真彩ちゃん>
終始楽しそうにやってるから、こっちまで笑顔になっちゃう。身長高いから忘れがちだけど小学生なんだよね。
それを考えると騒がしい割にはしっかりしてるから今後が楽しみ。
<しらさき>
最上級生らしく落ち着いていて、疲れてきても明るく努めてた。
ただ、トーク委員長なのでもうちょっと喋ってもよかったかも…
でも父兄としては、翌日の模試大丈夫かなって心配になった。
<颯良ちゃん>
何度も書いたけど中2として"しっかりしなきゃ感"が全開だった。
性格なのかもしれないけど、集中し過ぎて途中から父兄さん置いてきぼり気味。その真剣な表情も魅力なんですけどね。
<百々子ちゃん>
もともと推し気味だったのですが、笑顔を絶やさず、それでも一生懸命に頑張る百々子ちゃんはイイですね。それに、追い詰められると耳まで真っ赤になるのを目の当たりにして、おいちゃんフニャフニャです。
<欄外>
Tシャツは制服よりラインが見える服装だったので…
颯良ちゃんが日に日に女性らしくなるから、正面にいた父兄は目のやり場に困ったんじゃないかな?それと意外に百々子ちゃんも…
おっと、これ以上は他の父兄からお叱りを受けちゃうので、私のレポはここまで!!!
疲れと安堵からか最初の颯良ちゃんは、カミまくり…
動揺するも、なんとか卒業式の告知を最後まで言い切った。
ここでも"中2として頑張らなきゃ!"っていう気合を感じた。
これなら来年生徒会長になっても大丈夫かな?
百々子ちゃんは、たどたどしかったが、なんとかバレンタインとアンソロジーの告知を1回で成功。
真彩ちゃんはトチった部分を明るさでカバーしながら、ロガールの告知とお土産の紹介。
最後にしらさきが最上級生としてしっかり冬のひな遊び☆2016を告知して1時間半の授業終了。
体力的に結構厳しかったんだろうけど、みんながんばってました。
最後に森センが「楽しい授業でしたね」と〆て退場。
このときも私の隣の女性父兄は「森せ~んせ~~!!」って叫んでました。森セン、やるじゃん!
40分ぐらいして、在校生と転入生で顔つきに差が出て来た。
とにかく成功第一で真顔で打ち込むしらさきと颯良。
笑顔を絶やさず楽しげに練習する百々子と真彩。
たまに颯良ちゃんが転入生への”もっと真剣に練習しなよ”的な視線が中2としての自覚を思わせる。
父兄としては笑顔見れたほうが安心なんですが、さくらのレッスン時もこんな感じなんでしょうね。
で、KYGが先輩から注意されるという流れか?(笑)
<終盤>
全体通した練習に入るも上手くいかず、またしてもグダ感が…
すると疲れて気合が抜けてると思ったのか森センが、
「ここで気合入れた方が良いんじゃない?掛け声やっとく?」とナイスカバー。
最上級生のしぃちゃんが一言声をかけてからの「さ!お!く!お!ら!お!顔笑るぞ!おぉ~!」と動画でしか見たことない掛け声を生で見れてちょっと感動。
するとメンバーの顔に"やるぞっ!!"という気合が戻ってきた!
LIVE前の真面目な部分を垣間見た感じで得した気分!
もちろん見疲れた中年父兄(笑)にも元気が戻ったw
最後の発表では心配された百々子・真彩コンビも上手にできて、大成功!
コーチ陣も何とか時間内にまとまって一安心したようだ。
森センが「何のつながりも無いのに、いきなりの依頼で引き受けてくれたんですよ~!本当にありがとうございます!」と新体操の方々に感謝を述べコーチ陣が退場。
(さくらメンバー1人1人に感想を聞いていたが何言ってたか忘れた。。。)
そして、告知タイムへ。
コーチの指導の下、大学生の補助を受けながら、リボンを回したり振り回したり投げたり、1つ1つの動きを練習。
結び目が出来てしまうと減点らしいけど、みんな結び目できまくり。見た目より難しいんだね。
経験者のしらさきは無難にこなし、颯良も持ち前のセンスと集中力でなかなか上手い。
百々子・真彩コンビは失敗だらけ。とくに百々子はダンスは抜群なのにダメダメっぷり全開。森センに茶々入れられるたびに耳まで真っ赤になって、これがまた可愛いらしい…。
<練習>
おしゃべりも少なめの練習が20分ほど続いてグダ感が出て来たところでコーチが、
「じゃあ、音に合わせて踊ってみましょう!大学生やってみて!」
そして「きらめきの雫」に合わせて大学生の見本演技!
すると、新曲を聞いて凹みかけたメンバーの顔にも笑顔とやる気が戻ってきた。
俄然やる気が出て来たのか、練習に熱が入るメンバー。
父兄としても音が入ると見ていても楽しいしウキウキする。
後ろで指導していた女子大生たちも可愛らしいメンバーが一生懸命やる姿にニコニコ顔。
その後は「練習→音合わせ→練習→音合わせ」で進んでいった。
途中グダグダになりかけると森センの喋りが冴え渡ったw
大げさな走り方でしらさき入場し、「元気に頑張ります!」
颯良ちゃん、緊張からから「えんっ!」っと咳払いしながら入場w。「まだ新年挨拶の日誌が上がってないので、ここで・・・あけましておめでとうございます!」
百々子ちゃん、何があったのか「あっ!」と言いながら入場し「遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!」とさら颯良ちゃんに続き新年のご挨拶。
真彩ちゃん、転びそうになりながら元気よく入場。
みんな、いつものさくら学院らしくニコニコ明るく自己紹介。
たった1ヶ月ぶりとはいえ、いつものさくら学院を見れて一安心。
自然と笑顔になってしまう。
ちなみに服装は残念ながらレオタードではなかったw
2015年度さくらTシャツとスウェットのような服装でした。
<講師登場>
まずコーチが登場し、リボン,ボール,クラブ,フープ実演を伴い4選手が日本代表のマークが付いたジャージ姿で入場。本気とは程遠いでしょうが、素人目でもオリンピック級選手の演技は凄いです!新体操舐めてました・・・
ここで森センが
森「白井!お前経験者なんだろ?!何年やってたんだ?」
白「えぇ~!言わないでくださいよ~~」
森「何隠してるんだよ?!ハードル下げてるんじゃないよ?!」
白「えぇ~っと・・・8年です・・・」
父兄「おぉ~~」
森「何だよ、すげぇじゃん!」
白「だから、言いたくなかったんですよぉ~(困)」
森「倉島はどうだ?」
倉「やったこと無いけど出来そうな気がする」
って感じだったかな?覚えてないけど。
森「岡崎は?」
岡「全然ダメそうですう」
森「こいつはハードル下げるのは上手いんですよぉ~」
こんな感じのやり取りがあり授業開始。正直、内容は全然違うと思うけど雰囲気はこんな感じだった。
いつも通り脳内補完で事実と異なるところは勘弁下さい。
不足部分もたくさんあるし、台詞も何となくだから雰囲気だけ。
では・・・
<入場>
開演30分前に本人確認をクリアし、チケット交換。
チェック者がホールスタッフらしく手際が悪い。
お土産にピンク&校章入りのスーパーボールを貰った。
いまどきスーパーボールって…
おいちゃんには懐かし過ぎるアイテムだけど使いどころが無ぇ!
会場内はBGMがクラシックで父兄も落ち着いた雰囲気。
開演5分前に、しらさきの案内放送。父兄たるものメンバーの声聞くとテンション上がる。
<授業開始>
授業開始のチャイムが鳴り、森セン登場。
このとき私の隣の若い女性が会場イチ大声で「森せ~んせ~~!!」って叫んでた。森セン推しの方もいるんですね。やるじゃん、森セン!
その森センも「今日は、女子大生・新体操という世界3大ワクワクのうち2つです!」と父兄目線で会場を盛り上げる。森センもテンション高めw
「歌の考古学」欠席確定…orz
もうひとつあるかも、とも思いましたが。
アルバムも、来ましたね。
各版の詳細が、ね。
例年通りの3バージョン・プラス・通常版でしょうか。
うーん、ライブもあるし財布が痛ーい。
いや−色々あるんですね。感心する事しきり。
sakura gakuin subredditに、こんなページも有りました。
BABYMETALのページが有るのは知っていましたが、これは知らなかったです。
スゴイです、よく調べて集めますね、ほんとうに助かります。
◆Sakura Gakuin Magazine scans repository.
---> http://bit.ly/1JRz8wb
貴重なもの、すぺしゃるさんくす、いや4!くす。
◆Sakura Gakuin GirlPop 2012 Spring
---> http://imgur.com/a/epfHG
20分ぐらい前になったら向かいます。
レポお待ちしています。
週明けのLoGiRL予想
シラサキ,まあや、みれな、ももこ
ホントはどちらかシートがよかった?
RTG2015-3/27F,A席狙いでしたがB席で引っかかりました。
より良い席,とも思いますしたが、欲張らずに
当たり外れ的にどんな席になるか解らないA席より納得もできるか,とも。
おーが、りのん、シラサキの旅立ち,見届けに立ち会える事を喜びたいと思います。
今までのクールな感じではなくカワイイ感じが新鮮!
アミュモバでなんとか当たったらしい?
1月20日から放送されるそうです。
◆【土屋太鳳・松井愛莉・広瀬すず出演】ロッテ ガーナ CM バレンタイン篇
---> https://youtu.be/QCBu2ZBAIvI
◆CM&メーキング映像
---> https://youtu.be/wZnfbkPu4Eg
◆CM&インタビュー映像
---> https://youtu.be/8YpRoMDcunE
・・・やっぱギミチョコは来なかったか・・・ (´・ω・`) ショボ~ン
特にオーガちゃんには風男塾さんと共演できるのが何よりでしょう。
あと、maro さん、書き忘れました。
school days,個人的に惜しい!と思うのは
授業シーンは森センセー、倉本校長が良かったDEATH!!
颯良ちゃん、なんかしっかりしてましたネ♪
ホントに来年度の生徒会長かな?
そうですね、そよの走るとこ、アラレちゃんみたい(^^)
あ,忘れてはいけません、祝・ギミチョコ4000万回ですよん
もちろん、それは存じてます!
元が良いから他の曲を合わせてもあの
高いクオリティー。
メンバーの仲の良さげな姿やあの振り返りは。。。ヤバイですよね!
個人的には、めぐが1人で溜め息をついてるあのシーンが1番好きです(^o^)
そよそよの口を開けて走るシーンも面白くて結構好きです。
さくら学院とコカコーラ も、良いですが、さくら学院の元動画の、Scool daysー2015ー が圧倒的に素晴らしいと思います。video ver. も dance ver. もみごとな出来栄えです。
さらちゃんが髪型のせいか、大人っぽくてなんかドキドキしました(^o^)
絶ぷにの三尺玉さん情報
さくら学院コカコーラ
これかなり好きです(≧∇≦)
https://m.youtube.com/watch?v=TCcfONvPdJw
そうですね。来期、表に立つ(トーク委員長)のは美澪奈で、裏ボス?(会長)が颯良。
若干お茶目すぎるコンビですが(笑)
最近の颯良のしっかり感の覚醒
美澪奈のキラキラと言うかイキイキとなにかやりたくてウズウズしているという感じ
(昨日の書き初め的には「開花」)すごいな,と思います。
また特に2人を支える3人、LLPがポテンシャル半端ないんでまたすごいかな、と。
私は来年は颯良会長だと思います。
美澪奈ちゃんも安定感ありますが、さくらのステージ上で頼れるのは颯良ちゃんの方が上かなぁって。
まあ、颯良・美澪奈コンビは昔からちゃおで共演してて仲も良さそうだし、安心して見てられる世代ですね。
自分が誰を予想したかももう覚えていない。Orz
中三も残りわずかだから、誰蚊必ず出るとは思うけど
来年度を睨んで中2コンビは増えるかもね。
来年度の会長
対外的な顔とか仕切りとかは、
現状黒澤美澪奈の完成度&安定感は相当レベル高いけど、
やはり倉島颯良かなぁ?
*:・パチ☆\\ ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄//☆パチ・+:.'゚
なかなか上手い事言いますね。
やはり2017年度はトーク委員長かな?
あと、本人は言われたくないかもしれないけど,
コラージュ写真がパパ似打だなーって,ツイ思ってしまいました。
さらちゃん妙に大人っぽい
さらしか、あたらんかった・・・。
でも、かの、みれなは、「おきに」だから、ま、いっか。
後ろのホワイトボード可愛い。
何か,新しい告知あるかな?
しーちゃん、進学校っぽいので苦しいかなと。
でも今日は休日で地方組が出やすい。
ということで、りのん、しーちゃん、さら、愛子。
お、そうきましたか。
では、私は、3年生3人(オーガちゃん、しらさきちゃん、りのん)+華乃ちゃん
という、1%以下の確率の大穴狙いで♪
ちっちゃい 「すぅちゃん」の ☆クリスマス
この段階で抜群の安定感
さすがだ
https://www.youtube.com/watch?v=ids2kRrVXG8
しらさき、めぐ、ももこ、まあや
何より何より。(^_^)
あ、そだ、華ちゃんツイ続行おめでとうございます!さっき『続行のお知らせ』見てビックリしちゃった♪
オカダがさくら学院のライブ出演とか・・・
なかなか面白そうなんじゃないの?
388. NAONYAさま
確かに・・・
全部申込むと当選がダブっちゃう可能性はありますね。
イープラスも,ぴあも,アミュモバも,
日にちがダブっていないといいんですけどね。
受付は1/13(水)10:00~23:59の1日間のみ。
バレンタイン
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002047606P0050001P006001P0030030
アンソロジー
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002047606P0050001P006001P0030031
ヒヨコが先かタマゴが先かでは無いですが、
どうしても、華ちゃんが縁結びの神なら、と
思ってしまいますよね。
正解が明らかになるかはともかく、
異種格闘技戦みたいなもので
新たな輪が広がって、
どんな化学反応を起こしてくるか?
かねてから新日に興味があったから
華ちゃんの新日好きをチャンスにプロレス同好会を立ち上げ
華ちゃん達を接触させたともとれますな
どうしても華ちゃんと関連付けたくなるのは父兄として当たり前?
◆新日本プロレスが大手芸能プロダクション『アミューズ』との業務提携を発表!
---> http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=15629
これは凄いことですね
やはりさくら学院から目を離せませんね!
やっぱり
あのニュースみてまっさきに
田口華
しか浮かんでこなかったw
たぶん、そういうことだよね?
圧倒的にからんでるの華cしかいないはず。
そう考えるとスゲーな
当面,華ちゃんは虎姫ヤングタイガーと
藤@紀香のように格闘技アイドルの二足のわらじ、になるのかな?
マイク持ってのインタビューでもすっかり様になってますよね。
・・・?
なんか歯切れが悪そうな・・・未練が・・・ ?(*_*)?
新日本プロレスとアミューズが業務提携したらしいですね。
◆新日本プロレスとアミューズが業務提携 レスラーの活躍拡大目指す
---> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-00000345-oric-ent
華ちゃんの時代がやって来た・・・?
>東京ドーム、当日券あるらしいですよ♬
ありがとうございますしっかり見させていただきました
華ちゃん押しのおかだかずちかVS棚橋戦は中継で見ましたけど・・・・
まぁーあのー東京ドームは2016ファイナルまでとっておこうかと・・・・・
華ちゃんだったら虎姫のほうが近くで見れるし・・・・
昨年見に行ったときはトイレの帰りにすれ違いましたし・・・・・
ある曲では席の目の前でしゃがんでスタンバッてましたし・・・・・
あっ!1/8だった!
訂正ありがとうございます!!
374のものでは、東京ドームの外からの中継の冒頭部分が切れています。
その部分がキチンと収録されているものが、改めてうpされていました。
内容的には、前のものでも全然支障ないと思いますが、ファンの心理として、
少しでも多く華ちゃん見たいという人は、こちらをどうぞ。
◆[2016.01.04] NJPW - Pre-show with Taguchi Hana
---> http://www.dailymotion.com/video/k1ogj0eYNgYe3PeCXcv
アミュモバ先行は、1月8日(金)までですよ。
現在、「ぴあ(1/11まで)」と「アミュモバ(1/18まで)」で先行抽選受付中。
REDDITの方をみたら、Dailymotionにうpされてましたので、そちらをどうぞ!
◆2016.01.04 NJPW
Part 1 ---> http://www.dailymotion.com/video/k1XFTOqu0Kcpy9eCGLa
Part 2 ---> http://www.dailymotion.com/video/k3xwSBaECkMdpIeCH19
自分のうpした、fast-uploaderの方は、削除しますのですみません。
◆プロレス行こうぜ!イッテンヨン直前特番.mp4
---> http://fast-uploader.com/file/7007448979170/
期間は「1日」、合言葉は「wk10」です。
よろしかったら、どうぞ。
・・・開始29秒頃から14、5秒くらい、サウンド設定画面が写り込んでます m(_ _)m
>372. 鉄 METAL様
東京ドーム、当日券あるらしいですよ♬
白髪ネギさんすっかり忘れていました
もう少し早く気がついていたら写真撮りに行ったのにー
/*-------------------------------------
【緊急決定】新日本プロレスワールドで
「プロレス行こうぜ!イッテンヨン直前特番」を1月4日(月)14:45頃〜無料LIVE配信!
"イッテンヨン大使"田口華さんと清野アナが、開始直前の興奮をお届け!
---> https://twitter.com/njpw1972/status/681785503314644994
余計なお世話、失礼しました~。 m(_ _)m
年末年始お仕事だった皆様,ご苦労様でした。ありがとうございます。
皆さん,顔笑れ!!ということで。
MOAちゃんの額の汗とYUIちゃんの陸上選手ばりのフォームが目に浮かびます
頑張れと応援したくなる、あの絵づくりいいですね。
このCMでかかっている、fightという曲がまたいいですね。
この曲歌ってるYUI さんって、すうちゃんが好きと言っていた、あのYUIさんだよね。
さくら学院版の顔笑れを,つい思い出した貴方!!
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1713
http://rakuenmetal.blog.jp/archives/47657592.html
エンタメNEXTに先日からのインタビュー記事の集大成(?)で
オーガのインタビュー記事が載ってます。
メンバー特に下級生をよく見ているなぁ,とか
先日の日誌にもあった、「裏側で言っているコトが絶対に自分らのステージにも表れる」
とか、「ソロパートをもらえるコトが当たり前だと思わず、
ちゃんと自分のモノにして・・・・自分にしか出来ない歌い方」
とか、いやぁ、すごっす。改めて,惚れちゃいました(笑)
しっかりと,見守ってあげたいですね。
http://www.entamenext.com/news/detail/03/id=1713
ありがとうございます!
11日ですか…。遠いっす
次のLoGiRLですが、前回の最後にかろうじて切れずに
森センセーが「次回11日に」と言っていました。
って、次のLoGiRLはいつやんの?
そろそろ禁断症状出始めてんだけど?(定期的にLoGiRL観ないと怒りっぽくなる)
今日の学院日誌、THE ONEじゃないっすが、
カウントダウンモードですものね。
>3人は残りのLoGiRL全出演でもいいかも~?
私もそう思いました,一時は。
でも、やっぱ他の子の回数が減るのも困る,ダメ、ゼッタイ!って感じで。
明けましておめでとう
今年も宜しく
( *・ω・)ノ
みよっちゃん出てるよ
着物姿で♥
いままでなら、送辞ー答辞であった、
すぅーあやみ、りのんーもあなどでのマイク高さ調整パフォーマンス(?)
今年は多分さらーりのんだから、無いのかな,なんて思うと
ちょっともう寂しく勝手に想像してしまっています。
>353. NAONYAさん、みましたよん♪
そうなんですよね~。3年生たちは…もうすぐ卒業なんですよね?
さびしいです。3人は残りのLoGiRL全出演でもいいかも~?
あけましておめでとうございます。
やっぱ・・・ライブビューイング・・・かなぁ~ (´Д`)
ウェンブリー遠征と重なる方は、大忙しですね。
・・・さらに転勤とか重なったら・・・超ヤバ !!(>o<)!!
http://ameblo.jp/sakuragakuin/entry-12111667463.html
裏の仕事、パッと見、表には見えないかもしれないけど
しっかりやれば、それはステージで必ず表に現れる(一部省略)
あの、わちゃわちゃしてる妹キャラ爆弾娘大賀咲希ちゃんが
ここまで言うんですよ。
なんか泣けてきました。
2015さくら学院の完成度,チームワーク
見えていないところで大賀咲希ちゃんはじめ
3年生を中心とした力、見えない努力が支えているんですよね。
中三の彼女達には「残された時間はあとわずか」(ベビメタ風)、ですが
しっかりと見届けていきたいと思います。
白髪ネギさん、卒業式,行きましょう!!!!(皆さんもご一緒に)
2015年度 さくら学院 卒業公演が発表になっていますね。
3月27日(日)神奈川県民ホール・大ホール。
また、横浜か・・・もうすっかり本拠地ですね。
応援団先行は、明日(1/2)からか・・・どうしよう、申し込もうかな・・・悩む
初見でこれは無いなと拒絶したさくら学院に嵌るとは思いもよりませんでした。
それもこれもベビメタとさくら学院のパフォーマンスのなせる業かと。
新人父兄ですが本年もよろしくお願いします。
ーーーー
2016年も 笑顔で おだやかに
やわらかく かつ、あつく
しなやかに 一生懸命 生きて行きます。
ーーーー
敬愛するフィギュアスケーター鈴木明子さんのブログ(12/31)より。
http://ameblo.jp/suzuki-akko/
RTG2015、卒業式発表になってます!!!
話しにでていた洋館かな?
中3も残り僅か。皆様と一緒に見届けたいと思います。
来年も宜しくお願い致します!
それから黒赤ミサの場外参戦
先行上映会とその日初めて会った楽園の皆さんとのオフ会
それからメトロック、幕張と怒濤のような日々が始まりました
スタートがYUIMOAの卒業式だったのは何かの導きだったのでしょう
来年もBABYMETALとさくら学院を追いかける年にしたいですね
またこういった場で皆さんと出会えて時間が共有できたことが
最大の宝物DEATH!!史上最高の、あ・り・が・と!
本当に今年は,お世話になりました。
来年も,お世話して下さい。(ん?)
安定のLoGiRL待機。
皆さん良いお年を!そして来年も
さくら学院、BABYMETAL応援していきましょう!
今年は楽しくお世話になりました!
また、来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
華ちゃんファンのかたには、すてきなお年玉!
【緊急決定】新日本プロレスワールドで
「プロレス行こうぜ!イッテンヨン直前特番」を1月4日(月)14:45頃〜無料LIVE配信!
"イッテンヨン大使"田口華さんと清野アナが、開始直前の興奮をお届け!
---> https://twitter.com/njpw1972/status/681785503314644994
まさしくそうですね。過去のLoGiRL観なおします♪
バラしちゃいますが、実は私の携帯には41放送分(低画質のですが)の全LoGiRLが入れてあって、いつでも観返せるようにしてあるんです。ストリーミングで観ると、あっという間にドコモの規定容量超えてネットの通信速度落ちちゃうので、「えーい、全部入れてしまえ」と入れちゃいました。けっこう入るものです。
LoGiRL第1回を観てたんですが、モイモイの二人が卒業してまだ1年経ってないんですね。信じられない気持ちです。
悩む事でも無いでしょう。
某お笑い芸人の彼は変態なだけです。
ここに集まる方々は自分の娘のように成長する姿を静かに見守り応援しています。
もしここにヘンタイが入り込んできたら即刻排除します。
どうしても父兄であることをますます公言しづらく感じてしまって
残念でなりません(泣)
しかし父兄の皆様、こんな逆風の中だからこそLogirl でも観て、
どこに出ても恥ずかしくない父兄魂をつちかい、
すきあらばワールドワイドに喧伝する修行をしようではありませんか!?(←酔ってる)
こういうときこそ、
過去放送分を取り返しましょう!
私の心のオアシスが…。
仕事頑張る気が失せていく…。
*------------------*-----------------*-----------------*-----------------*-----------------*
テレ朝動画版
第一話 (リンク先なし)
第二話 http://www.dailymotion.com/video/k5p48nka20XCqBdxbSI
第三話 http://www.dailymotion.com/video/k33720yyocrG8PdEnCO
第四話 http://www.dailymotion.com/video/k4iOUaSEqT5YxXdKdYN
第五話 http://www.dailymotion.com/video/k7dyNvGhJK4vlEdR2xS
第六話 http://www.dailymotion.com/video/k69iuBhBhphImRdYxQw
第七話 http://www.dailymotion.com/video/k4T5RKA7RiSZSVe6338
第八話 http://www.dailymotion.com/video/k3ES8E1LMBB4c3edEpk
第九話 http://www.dailymotion.com/video/k3JMwfHrPE9AsfejQEN
第十話 http://www.dailymotion.com/video/klvF64MlFSABj1ep8BJ
*------------------*-----------------*-----------------*-----------------*-----------------*
見逃した回、保存したい回ありましたら、参考にどうぞ。
*------------------*-----------------*-----------------*-----------------*-----------------*
ニコニコ動画版
第一話 http://www.dailymotion.com/video/k3S4a4OFP1PnlddwBAn
第二話 http://www.dailymotion.com/video/kfeB8tgJjQ9mpAdwVCn
第三話 http://www.dailymotion.com/video/kuXOKzE7L9vdnqdFDq8
第四話 http://www.dailymotion.com/video/k2SQG2R1J9ECozdK8p2
第五話 http://www.dailymotion.com/video/k7BUzMU58Ngg1KdR4DJ
第六話 http://www.dailymotion.com/video/k6UJGswF3eTJz5dYuxl
第七話 http://www.dailymotion.com/video/kypNH4uSCBaYdke66I5
第八話 http://www.dailymotion.com/video/kbCwZqtomftKI0edJlJ
第九話 http://www.dailymotion.com/video/k4bsgPAHaRcQafejT9Z
第十話 http://www.dailymotion.com/video/k58EUJ7NaeGqNcepfl4
*------------------*-----------------*-----------------*-----------------*-----------------*
買おうと思ってた時
YOUTUBEでRTG2012
すべてコンプリートしちゃって
買い損ねた感じだったんですよ
何度か見ちゃったんですけどw
やはり買うべきですよね
2016年中に買うぞw
あとねさくら学院の5周年パーカー
カックイイっすね あれも欲しいw
私も今年でした(前半でしたが)
多少の早い遅いはあっても、私も含めここの住人の多くが追体験です
2012年度Dデロはもう見ましたか?
2010・2011年度の後に2012年度を見るとこれまた涙腺大崩壊!
家族の前では見ない事をオススメします
徐々に行きますよw
因みに RTG 2014 ~君に届け~」は既に持ってます
行きましたもんNHKホール。
次の御購入は、RTG2012ですね。(^^)
そして、全盤制覇へと。
今更ながらで笑われるかもしれませんが念願のさくら学院
FIRST LIVE & DOCUMENTARY 2010 to 2011 ~SMILEを
よーやっと先々週購入しました。
いやー、素晴らしい。
買ってよかったと心底思える内容でした。
しかし家族と団欒の席でこのDデロ
PCでヘッドホンして見るのは危険過ぎですわ。
涙腺崩壊デロですね
親父の威厳もクソも無くなります。
【封入特典(初回限定生産)】※初回限定は終了いたしました
1.ライブ生写真 全13種類から1種封入
2.ブックレット
本当に何も入ってなくて残念で仕方ない感じですけどねw
たぎりますね。
とらんきーろ。
お詫びの品のラブベリーです、どうぞソーっとお納めください。
---> http://imgur.com/a/KocDt
>>LoGiRL待機中。
ここで、ヾ(゚Д゚ )ォィォィ・・・金沢さま〜〜正月休みだよ〜〜トランキ〜〜ロ〜
って言わなきゃいけなかったですね・・・タイミング逃したっす、
スンマソン _(._.)_
LoGiRL次回は、1月11日だよん。
成人式ですね。みんなが振袖着て出てきたらウレシイですね!!
武藤さんが良すぎる。
じわってます。
LoGiRL待機中。
11月27日(金)東京NHKホールで行われた「本間祭 2015」の模様が
昨日BSスカパーで放送されたそうです・・・知らなかった・・・サッカー見てた・・・
武藤彩未ちゃんの動画がアップされていましたので、お知らせいたします。
◆151226_honmasai_mutoayami
---> http://www.dailymotion.com/video/x3jis0p_151226-honmasai-mutoayami_music
この時は、まだ活動休止のことなんて誰も知らなかったんでしょうか?
失礼いたします m(_ _)m
めぐちゃん、たけのこだね。岡田の乱は継続中でした
5周年の時、MC中にスカートを直してたけど〇〇ちゃんのお下がりは横に大きいのか!
やばい、〇〇ちゃんに怒られる。
さくらの(裏ジャケ)背比べ写真順ですが、
マセマティカ,スクールディズ2015は、 りのんーさらーめぐ
先日発売のGiRL POP 2-16-WINTER で りのんーめぐーさら
更新タイミングとかもありますから、
実測値か,公称値か?でも変わりますね。
まあやも、大きくなっていますし。
改修がありました、キッズの一覧は小学生までになっていた。
あとさくらの子達の身長がさくらのサイトより皆背が高くなっていましたよ。
めぐちゃん158cm、さらちゃん158.5cmとかみんな大きくなっていた。
ほんとかな?
FUNKO-POP ベビメタフィギュア with デロリアン?
昨夜のMステ記事と併せて,ブログアップしました。
http://ameblo.jp/miz-7028/entry-12110362481.html
笑ってやって下さい。(笑)
BABYMETALフィギュア到着しました。
https://t.co/T1Yvwzsjtj
ツイッターにはデロリアンと一緒に
記念撮影したのをアップしましたが、
また明日にでもブログにアップします。
Mステ、
とりあえずナイスパフォーマンスでした。
アーカイブありがとうっす♪
今朝、やっと見れました。
全部見てると思いきや実は、莉音、しーちゃん、オーガの3人の回を見逃してるっす。
その週、どうにもならなくて、やっと見れる様になったら消されてたんだよなぁ。
第何回だろう?25かな?ずーーーーと、その回が気になってました。
これで見れると思うとウキャウキャ♪っす!!
第1回から見直しちゃうぞ!!
ん?ここいらWi-Fiが飛んでるなぁ。目にしみるぞ。
よし、スマホに第1~5回までDLしちゃおう♪
年末年始はLoGiRL三昧だ!!
◆また会おうね!武藤彩未“OWARI WA HAJIMARI”な活動休止前ラストライブ
---> http://natalie.mu/music/news/170348
セトリも載っているので、Bootleg音源聴くのに助かります。
まあ、それくらい時間かかるでしょうね。
>312. NAONYAさん、やっとですね~♪
ツイとか見ると、A!SMART以外のとこに申し込んだ人たちには、もう届いてるので、私もちょっと気持ちが焦ったりしましたが、ぴったりクリスマスに届くというのも良いかもしれませんね。さくら学院のメガホンも届きます。
個人的予定も宇kr取りが微妙だったので、
ever afterの受取を明日へ回避しました。
先ほど,アスマートからメール有り,
明日FUNKO-POP 届くそうです!!!
届きましたら,デロリアンとスーちゃんを
記念撮影してお披露目したいと思います。
以上,お知らせでした。
彩未ちゃん、休止中に具体的に何をするかは、全然聞かないですねぇ〜
あまり長い期間休止すると戻りづらくなるでしょうし、
かと言って、半年程度じゃ戻れないでしょうし・・・
やはり、最低一年くらいですかね。
彩未ちゃん、これで休止かぁ~。ガチでへこむ~。
仕事あるし、大阪からじゃ無理だけど、応援行きたかったな。
復活…1年くらいかかるのかな…?
◆151223 AYMX
---> https://soundcloud.com/roaringbunny3/151223-aymx
ダウンロードは、SoundDrainにURLをコピーしてください。
写真だけでなく、あの作詞作曲者の解説もすごく良かったですね!文字が小さくて辛かったけどw
特集以外でも、まりっぺのページが1ページあったり、誰が書いたかわからないけどメンバーの似顔絵とライブの感想があったり、ヒメタンもモデルとしてちょっと写ってたり見所多かったです。
よく見ると,背比べ順写真,School days 2015 (まだつい先日なのに)
メグとさらの順番が変わってる!
あと、髪型のせいもあるけど、サキティがゆいちゃんに一瞬見えてしまった。
パワーアップして帰って来てください。
それまでCD全曲、完全マスターしておきます。
302. 白髪ネギさん
ありがとうございます!
すげえぇ!ほんとだ!いっぱいだ!
何故今まで知らなかったのか・・・
私もまだまだ修行が足りませんね。
記載は全4ページ。
写真はいつもの制服姿で集合写真とか数枚だった気がする。
これからの目標とか成長とかについてのインタビューが1ページ半ぐらい。
コレクター以外は立読みでもいいかなって感じでした。
299. ganponさん
Overture良かったね。
作詞作曲の裏話は作成時の詳細なコンセプトとか書かれてる。
だから、これ読むと「夢に向かって」とかを歴代を通して聴き直したくなります。
その流れで「Live 2010 to 2011 ~SMILE~」見ちゃったもんだからもう涙が・・・
LoGiRLを探しているんですか?
もしそうならば、こちらに過去のすべてのアーカイブがありますので、どうぞ。
---> http://bit.ly/1NzzrXW
https://www.reddit.com/r/SakuraGakuin/comments/3fb27i/logirl_archives_megathread/
デイリーモーションですか?
(見つかんない・・・)
発送になったそうDEATH!!
楽しみだニャー (((o(*゚▽゚*)o)))
アップされてましたよ。お楽しみに。
おぉ、神よ!救いたーまえ~♪ うぉ~~っ!!
ライラ、ラウラ、ライラ、ラウラライ♪
いよいよ卒業モードに入ってきたのか?
学んでナイデーww、森先生、センスやっぱ良い!
前回のトランプは爆笑だったけど、今回はちゃんと学んでましたね。
(キャプチャ失敗)
ある意味で幼さが残る3年生、それが可愛いいかナ?
麻生真彩以外はあたらんかったorz
森センセ、ピンクジャージで登場!!!
すず香倶楽部で、すず香さんの誕生日のお祝いをいただきました。ありがとうございます。
すず香倶楽部の会員のひとりとして、皆々様のお祝いのひとつひとつに、深い感謝の気持ちを持っています。
ありがとうございました。
そろそろ颯良ちゃんがレギュラー化しそうな気がする。
まさかの3年生全員2連投。さすがに読めなかった。
読めないのでこのままの流れで3年生全員の3連投!
+そよ。
さら、みれな、めぐ、まあや!
特に最愛ちゃんの歌の考古学聞いてから歌声を聴きたくて聴きたくて・・・
バイオリンが入った楽曲がセカンドに入ってないかと妄想中でふっ。
通常は音源で、時々葉加瀬さんと競演してくれると素晴らしい。
今後の展開,という事になりますが
新しいタイプの曲への挑戦はあってしかるべきDEATH!!
ラララだって,今までには無いタイプですよね。
すうちゃんソロ新曲も聴きたいし,ゆいもあにだってソロあっていい。
当然BBMだって楽しみにしてる人は多いのではないでしょうか?
葉加瀬さんとのコラボだって,そういう意味では期待したいです。
やっぱそうっすよね~♪
MOAちゃん、YUIちゃんのソロがあっても良いかもかも~。
KOBAさんの気持ちしだいかな?
ありがとうございます。
はなちゃんがコメントして,はけていくところが
なんとも初々しいというか、可愛すぎる!
さすが気が利いている!
華ちゃんのコメントありますよ!!
◆「虎姫一座5周年記念ディナーショー
『5周年だよ!全員集合!!』リハーサル映像!!」
---> https://youtu.be/3_mAKr89RIA
そうですね。ハーモニー重視,
また、ゆいもあのソロ曲なんかも含め,
色々な方向性に挑戦してみて欲しいと思います。
アレンジを変えるだけでもイメージって変わりますし。
>279. めたMETALさま
今回のラジオ聞いてても、聖誕祭やってあげた方が良いような気がします…。
>LaLaLa(仮)は、彼女たちの可能性を広げたような予感がします。
これまで、ダンスがないのはSUさんのソロだけ(神バンドソロもそうだけどさ)でしたが、
3人でハーモニー重視で歌うのもありだなぁと、皆さんもけっこう感じたのでは?
とくにMOAちゃんの声量が(声質も)素晴らしくて、SUさんの歌とハーモニックにからむ作品が一つくらいあっても良いような…。そんな気がしました。YUIちゃんもね。
音源ありがとうございます。
これで新曲の復習もできます!!
277. MANADARI-METALさん
278. 宮METALさん
聖誕祭やらないのは、余裕が無いのか?
それとも、イメージ戦略の一つなのか?
確かに寂しいですよね。
宮METALさん
そういえば、横アリ1日目の帰りに話していた新曲が、2日目のラストにくる予想が的中しましたね!!
宮さんの言うとおり、ライブの〆としては最高の曲でした!!
今後は、LaLaLa(仮)で〆るのが定番になりそうですね。
昨年、YUIさんの生誕祭と、SU_さんの生誕祭に参戦しましたが、とりわけ生誕祭らしい演出は、無かったように思います。
YUIさんの生誕祭で、ヘドバンの一部をYUIさんが歌ったのでしたっけ?
あれは、フランスだけでしたか?
それより夏のアメリカツアーに備える意味が大きかったように記憶しています。
動きが、世界ツアーが軸になって、生誕祭という余地、余裕が無くなって来ているように思います。メイトとしては、いささか寂しいです。
今年は聖誕祭やらなかったですね。なんでだろ?
明日はSU_さんの誕生日です❣️
すず香倶楽部で、一言お祝いを頂けますと、たいへん嬉しいです。
よろしくお願いいたします‼️
さくらメンバーズ,お洒落してお化粧して・・・印象が変わりますね。
まさに ♫女は女優
MY BEST さくらSONG はなかなか好印象。
単に,好きな曲というより思い入れの強い曲、歌や振りが難しい曲をセレクト。
だから,逆に定番曲が無かったりします。
また、別企画で磯野莉音と吉田爽葉香が選ばれていたり。
なかなかよかったっす。
既にご存知でしたら、ご容赦ください。
5周年ライブ初日(12/5)の音源がSoundCloudにありました。
こちらからどうぞ
◆Sakura Gakuin 5th Anniversary
(1)---> https://soundcloud.com/roaringbunny2/sakura-gakuin-5th-anniversary
ダウンロードされる方は、
(2)---> http://sounddrain.com
(1)のURLをコビーして、(2)のページを開いたら「Enter SoundCloud URL」の
ボックスにペーストして、「DOWNLOAD」をクリックしてください。
後はブラウザの指示に従って、ダウンロードして下さい。
See You !!
お声は大丈夫でしょうか。
よほど、シャウトしすぎましたか?(笑)
のど飴とか,レモンとか,ゆずとか、暖かくしてくださいね。
武藤彩未ちゃんの件,
本人が発言しているからこそ,公式サイドではあえて触れないのでは,と。
お帰りと言える日を待ちたいと思います。
でも、今週は毎日日誌が更新されて、
ちょっと嬉しいですね。
願わくば颯良ちゃんがもっと…
それにしても、彩未ちゃんについて、
さくら職員室やさくらメンバーから、
不自然なくらいリアクションが無い…
何かの前触れか?
そっとしておく優しさか?
もう少しでブレイクするところまで来ていた気がするので本当に残念です
現在ソロのアイドルがいないというのは大変ではありますが
逆に大きなチャンスだとも思っていました
今年の初め頃プレッシャーから過食となってしまっているのではないかと心配しましたが
その後の元気な活動を見ていて安心していました
ひょっとするとやはりかなりのプレッシャーを感じていたのかと今あらためて思います
彼女のポテンシャルは楽園のみなさんもご承知のごとく間違いなく高いので
きっと近い将来復帰してくれると思っていますし
信じています
どんな事書いたっけかな?と捜したら、自由版第二章の440(3月15日)でした
話は変わって
ELKさん
私も幕張はローチケでの滑り込みでした
東京ドームは地元なので何としてもはずせないです(徒歩でもいけます)
2万5千で落ちるの? ってずいぶん凹みましたよ。
ローチケで救済されましたが、ONEは心して置かないと凹み感が
半端ないDEATH。
>267. NEZU-METALさん、いやいや~、横アリの時も「さすがに落ないだろう」と、思って油断してたら…。なので、次回は謙虚に観たい席じゃなくて「当選しやすい席」優先で申込みます!横アリみたいに「13日」にこだわると落選しかねないので~。
ショートURLだと、文字化けしてリンク先がおかしくなりますね。
こちらです ---> http://d.hatena.ne.jp/sayuminsayumin/touch/searchdiary?word=*%5B%C9%F0%C6%A3%BA%CC%CC%A4%5D
さすがにドームなら、たとえONEで落ちてもチケ取れないなんてことはないでしょう、よっぽど運のない人以外w
>263. MANADARI-METAL様
ライブについては、復帰がいつなのか未定なので、将来的にどうなるんでしょうね?
グループアイドルの時代にソロで通していくのは、心身ともに疲弊してしまうのでしょうね。
ここ、もうご存知でしょうか?
彩未ちゃん、キッズモデル時代の画像がいっぱいあります!
◆sayuminsayuminの日記
---> http://bit.ly/1Qr89tF
自分は過去のこと全然知らないんですが、
どうやら当時は、同年代のモデルの中でもトップだったみたいですね。
しかも、ダントツのような気がする・・・
ああ、またさくら学院の動画を見ながら、涙を流す対象が増えました。
すげー不安なんですけど…
やっぱ「好きなこと」やるだけじゃ、この世界だめなのかな?
以前のMOAちゃんのソロ志望とかも…なんか色々考えさせられる話ですね。
スタンディング(¥4,500-)、今現在ローチケのみ発売中です。
活動休止前に是非という方は、ローチケ急がれたほうが良いですね。
ぴあ、イープラスは売り切れました。
ユニット全盛時代にあって、歌唱力がある女の子はギターだったり作詞作曲という武器を得て、シンガーとしてデビュー。
ただ、いつもながらタイミングが…ここに来て、AKBは卒業メンバーを次期シングルに召喚という非常事態です。現役メンバーの力が落ちたというよりは、承継すべきものが引き継がれていないことに関する危機感と感じます。
そう、ゆいちゃんが、そして今年の中3が常に意識する、変えてはいけないものを後輩に伝えるということが、巨大になりすぎたAKBでは機能していないのでしょう。
お互いが同じ事務所で、同じレッスン環境で育ち、切磋琢磨した結果、礼儀正しい、よそとは違う、今時ちょっと古いタイプの、素人くさくないアイドルを生み出す、それがさくら学院。古いタイプとは、養成所でのレッスンを経てデビューしたスタ誕以降おニャン子以前のアイドルの姿。それって彩未ちゃんの目指した姿なんですよね…
彼女には路線変更してもやっていける歌唱力とコミュニケーション能力があります。正直、この休業をチャンスととらえ、誰かの真似ではない彩未ちゃんだけのスタイルを見つけてくれることを期待します。
NEZUさん、オフ会では大変お世話になりました!何もお手伝いできず申し訳ありません。次回は景品提供くらいは参加したいと思います。
>彩未ちゃん休養ってマジ?なんで?
理由がなにか考えるの怖い…。
いやな予感する。
すず香部のNEZU-METALです。
燃え尽き症候群から復活しましたので、あらためて横アリ楽園合同オフ会に参加された皆さんに幹事よりお礼のご挨拶です。
いや〜、横アリ熱かったですね!
自分、12pit・13シートで参戦でしたが、空手とラララの新曲2曲も聴けるという神セトリで、特にラララでは2日とも感極まって目汗が止まりませんでしたww
今回pitでは新規のONE会員の人が多かったのか前方ではあまり圧縮地獄にもならず、後方では超高速サークルモッシュもたのしめたのではないかと思います。
またシートでは3姫4神は勿論のこと、眼下に広がる地獄絵図もなかなか壮観で笑いと感動を覚えましたww
そんな興奮冷めやらぬ中でのオフ会。いつものメンバーに加え幕張や黒ミサ2以来の方、はるばる遠方から来られた方、初参加の方も多く68名の大所帯となりましたが、何とか盛況の内に終了することが出来ました。
また各メンバーの所属も、すず香、絶ぷに、バッタ、コイケ、神バン、夜学、メ学、さ学、自由版、Rom専、Twitterと多岐に渡っており、まさに各部・各版の枠を越えた交流がはかれたのではないかと思います。
なおプロカメラマンによって撮影された写真は、参加者の皆さんには何らかの形で配布出来るよう現在調整中です。
最後に、つたない進行にも盛り上げて頂いた各版住人の皆さま、そして抽選会・ジャンケン大会・即売会・お土産での貴重な品物をご提供頂いた多くの方々、また記録の神としてご尽力頂いた鉄さん、準備段階から諸々制作物の協力を頂いたKOHAさん・24さん・でろさん・maroさん・鎌倉さん、広報部員としてご尽力頂いたチャリさん、モッシュッシュTime用映像を神編集して頂いたZENZENさんに敬意を表すると共に改めて感謝申し上げます。
さて、次回はどこになるんでしょうかー?
ドームで抽選落ちたら笑えないですねww
NAONYA様のコメント見て、慌ててLoGiRLのページを見に行きました。
彩未ちゃん、しばらく歌手活動を休養するんですね。
この前の文化放送のだと何もそんな感じは無かったんですが・・・
LoGiRLのトップページにも掲載されている・・・でもなんで、おすすめ欄に・・・
---> https://logirl.favclip.com/article/detail/5656343457300480?tag=PICKUP
彩未ちゃんのホームページにも書かれていますね、まぁ〜これは当然か!
---> http://www.mutoayami.jp
残念ですけれど、早く復帰すると良いですね。
そして、いつの日か、すぅちゃん、ゆいかちゃんと一度きりでもいいから、
可憐ガールズの再結成を!!
http://www.mutoayami.jp/voice/201512/16214816/
寂しい。
金額を計算すると幸せな気分に影を差すので計算しないが吉。
ボーナス期に組んだ予算を超えてしまうのが痛いですが。。。
いっぱい買う気はないのにブースの前に立つと、ついつい。ね。orz
幸いにも?今回の横浜は6月の幕張よりは押さえましたが、
もしブランケット,パーカーなどSold-outでなかったらと思うと
・・・・恐るべしキツネさま。
いやぁ~、67人+α(?)、という大人数でしたから、なかなか名前を覚えるのが大変でした。それに、私はすぐ酔っ払っちゃったし~。(度数99%のウォッカまであったんだよ~。知ってました?)
白塗りしてる皆さんのお顔はツイなどで拝見して知っていたので、ある程度記憶してましたが、すっぴんだと全然印象が違って非常に混乱しました。白塗りとは関係ありませんが、失礼にもpoliceさんと金沢さんを間違て覚えてしまい、最後の挨拶で大変失礼をしてしまいました。ホントにすみません!(どちらもインテリっぽい感じの方でしたので、混乱してしまいました)
なので、次にお会いした時に、名前を間違えずにスッと言えるのは、もしかすると半分くらいかもしれません。間違えたらごめんなさい。
真ん中に座ってたのが私です。
お互い誰だかよく分からずに話してたのですねw
以前ちょっと心配したイメージと大きくかけ離れたパワフルな方だったので
気づきませんでした^_^;
244.ELK-METALさん
243.MANADARI-METALさん
242.NAONYAさん
やはり、横アリ2daysはライブも最高でしたが、使った金額や休日も限界を超えましたからね(笑)
まあ、公開授業は繋ぎ的な位置付けですし。
今年のロードトゥはどんな色になるのか?
凄く楽しみですね!
(私は前年度以前は動画でしか知りませんが…)
243.MANADARI-METALさん
242.NAONYAさん
やはり、横アリ2daysはライブも最高でしたが、使った金額もさいこう
さくら学院の公開授業って、内容が濃いですよね!
今回は、2日とも3限目まである長丁場だから、無理かなぁ〜
もしあれば、また有料会員になろうと思っています。
あ~、ニコニコ動画どうですかねぇ~?
さくらは情報公開が遅いから、年末のロガールで「実は。。。」みたいに発表するかもしれないので、油断は禁物です!
公開授業、当選おめでとうございます。
また、ニコニコ動画のライブ配信、あるでしょうかね?
当選おめでとうございます。
お仕事で予定を入れられないので泣く泣く申込みませんでした。
もし都合がついたらSAKURAGAOKAさん同様、全公演申し込んでた
と思います。^^;
2月になったら落ち着くと思うので、そこからは基本全戦参加DEATH!
私も無理です。もう休めないっす。
地方民的に,予算確保無理っす。
RTG狙いです。(これだって、大変。)
私は、新体操の1・2限目に参観決定しました。
今回はハズレた人が少ない印象です。
みなさんはどうでしたか?
でも、嫁持ちの方にご迷惑をかけられませぬ。わはは
お会いするまでにパトレイバー全話観ておきます。(OVAも!)
誤変換とか言ったら、私も「234.」で「今回のこちで」→「と」だ!
しんづれいしました。
こちらこそ、ありがとうございました!
MANADARI-METAL. さま
何なら名古屋でウチへお泊めしたのに
というのは気持ちはともかく
ウチではお泊めする余裕もなく
そのまま夜明かしして語り尽くすだけになりそうで。
無事に沙婆日本語と復帰されますよう。
maroさんは筋肉痛は大丈夫ですか?
NAONYAさん
渋谷ミュージアムでは、偶然お会いでき挨拶できて良かったです!
オオガちゃんのコメントの場所を教えて頂き助かりました!ありがとうございましたm(_ _)m
MANADARIさん
大勢な方とお会いしたので、記憶が曖昧ですが暴虐の狐会に向かうタクシー
で後ろの右側の席で私の隣でした?
うなぎ、静岡の三島が美味しいらしいですよ!
来年の東京ドーム公演の行きか帰りに食べていかれたら!!
アメリカツアーが公式に出ましたね。
西海岸がまだですけれど、予想以上に多くてビックリポンです。
メトロック大阪の出演無しが決定ですね・・・残念・・・
18切符は自由に動きたい観光に使ったり、緻密に計算して乗り継ぎのスリルを楽しむような使い方じゃないとダメな気がします。今回のこちでよくわかりました。
とりあえず、無事に大阪に到着しましたので、ゆっくり風呂に入って寝ます。
鉄です
なんかご苦労様です
白髪ネギさんのおっしゃるとおり18切符の利用には計画性が必要ですね
やはり18切符は乗り継ぎ列車を確認してから握り締めたほうが良さそうです
取り敢えず、新幹線に間に合ったようでよかったですね (^_^)v
まぁ〜18きっぷをそんなに嫌わないでください。(^_^)
この切符を使う時には入念な計画立てる必要がありますから。
安さや、ロマンを求めて突発的に使うと却って高くつく・・・
もう少し早い電車に乗れれば、名古屋と米原の間だけを新幹線にするとか、
いろいろ出来たんですけれどもねぇ・・・
自分が近所に住んでれば、その余った18きっぷ買い取るんですけれど、残念・・・
今日は気をつけて自宅まで帰り、ゆっくり休んでください。
See You !!
スマホの新幹線時刻表に16P目があることに気づかなかったんです。最終だと思ってしまった。名古屋で降りてJRハイウェイバス探して外に出たとき、窓口開いてるか駅員さんに事情を説明して聞いたところ、『バスの窓口は分からないけど、のぞみならまだあるよ』と教えてもらい、新幹線チケット買って急いで改札内に戻りました。¥5830、これも結構に劇悪…。
とりあえず、現在無事に新大阪駅に向かっております。ご心配おかけしました。ホテルに泊まるより安くつきましたが、18切符購入金額(余った分はチケット屋さんに売る予定)+5830は高速バス料金より高くつきました。もう二度と使いません。懲りました!
ほか早いのだと、22時33分、42分、50分あるよ♪
大丈夫、行ける!!
>まだオチが…。
新幹線の名古屋最終時間が22:28
今乗ってるJRの名古屋到着時間が22:28
アレ?新幹線のチケット買う時間がない?
詰んだ?マジで詰みました!
名古屋かどこか大きめの駅で降りてホテルです。明日の交通費+宿泊費でえらいことになりました。マジで最悪です。不慣れな者が遊び気分で18切符使ったりすると、こうなるということです。
お休みなさい、またゆっくりアリーナと旅のレポートお願いします。
また今年もあるのかな?
たまには,わちゃわちゃしたのもいいとは思いますが
上級生ばかりですから、あくまで、たまには。でとどめて欲しいとも。
まとめ役がいないとみんながオーガ、じゃ内,爆弾になっちゃうよ。
うーんしかし今日は全敗じゃー
MANADARI-METAL さま
無理なさらないで下さいね。
>白髪ネギさま
はい、もう無理をせず、名古屋から新幹線に乗り換えます。ご心配おかけしました。島田駅で寝込んで乗り過ごし、駅員さんに肩をポンポンされるという貴重な経験もさせていただいたので、もう充分かと。正直なとこ、疲れました。もう使うことないと思います。
ふくらはぎが痙攣って、オヤジになると翌々日が危険ですよ!
明日の朝、起きるときにコケないように気をつけてね!!
自分は、右肩がガチガチ、腰もイタタタです。
大阪帰るのを、青春18きっぷにしたんですか?
無理せずキツくなったら、途中に新幹線はさんでワープされたほうが良いですよ。
渋谷のタワレコ、自分も行きました4・4・4〜♪。
展示してある衣裳が、思っていた以上に小さくてビックリしました。
また土曜日に行こうかなぁ〜〜?
LoGiRLは、もうアップされています。
帰宅されたらゆっくりご覧ください。(^_^)/ バイバ〜イ
◆Sakura Gakuin - LoGiRL #40 (14 December 2015)
---> http://www.dailymotion.com/video/k5ZPvvIhPQrZe8ekocO
オフ会では失礼しました。
完徹ではありません。少し仮眠をとりました。
それと、色々あったので書きますね。オフ会では豪華な賞品を奪い合うじゃんけん大会があり、超盛り上がりました。余分に買ってしまった横アリグッツの放出(購入権争奪)まであり、遅れたために物販をほとんど買えなかった私は気合い充分で望んだ結果、全敗でした。
翌朝までオール参加後、仮眠をとり、昼過ぎ新宿から渋谷に向かってJRに乗ったら、爆音(異音)騒ぎに巻き込まれて満員電車の中に缶詰に。昔から薄々感じてましたが、私は運が悪いです。
まずは安全第一、今日のしらさき益々美貌が眩しかったです。
でも、日常生活の冒険は誰にでもあること起こること、休みながらまっすぐお帰りください。
もしかして完徹ですか?
ライブで踊って、オフ会で酒飲んで踊って
その後にタワレコですか。タフですね@_@
自分はオフ会で酒飲んだ後に踊ったのはやばかったです。
酒が一気に回るし、脹脛はピキピキするしで、閉会で
ソッコーで帰らしてもらいました。
タワレコ展示場でしらさきちゃんの壁紙の文字訂正もしっかり見てきました。かわいい字でした。
今日のLoGiRL、電車移動中に視聴を試みましたが、音声しか再生されませんでした。それも5分も経たず切れてしまったので、続きは帰宅してからup神頼みとなりました。
横アリ参加された皆様、本当にお疲れ様でした!Xジャンプは控えめにネ。私は左足のふくらはぎつって右足で踏ん張ろうとしたら、そのままドッシャンとスッ転びました!なんと、右足のふくらはぎもつってたんです。最悪DEATH
そして、現在、アリーナ会場でメイトさんに売っていただいた青春18切符で大阪に帰る実験中~。噂には聞いてましたが、思ったより過酷です。しかも、今日中に帰り着けない可能性が出てきました。マジでヤバいです。キリのいいところで尻捲って新幹線に逃げた方がよさそうな気がします。うーん、何でこんなに疲れてる時に、こんな変なことやってるんだろう?(物販半分も買えなくて予算に余裕あんのに)
オーガちゃん空回りでも凄い存在感です。
白井さんはますます大人美人。
莉音、卒業まで3ヵ月、この中でどう科学して進化してゆくのか、
ミステリーを感じています。
こういう回があってもいいけど、ほどほどにしないとイメージが崩れていくよーー。
そよそよの件はちとばかしショック!
しかも話が卒業式の涙にも及ぶとはダメージでかい…
でも少なくとも今後の卒業式で泣いた人はガチと思っていいんじゃないでしょうか?
でも、寂しい。。。
昨年よりも、キャパが増えてて少し安心。
絶対行くぞ!!
今日のロガール面白いけど、大丈夫かな^^;
結構ぶっちゃけすぎて
さくら学院がギスギスしそうで心配です。
しらさき、あまり黒くならないで。。。
んーー、3姫が支配してて現役がなかなか出てこない。
ロヂカ?+モモ
黒ミサのタクシー代、やっと払う事が出来ました 。
年内で借金がなくなったので、年末年始が迎えられます。ww
テーブルが隣でも話が出来なかった方々もいましたがまた次回あると思いますので、その時はよろしくお願いします!
下手側から関係者ボックス席を見ていた感じでは
在校生が6~7人、卒業生が4~5人来ていたようですので
その中にひーちゃんいたのでしょう
トライアングルのゴンドラが会場上空を1週したとき
さくらのメンバー(たぶん)がボックス席の最前列で
メッチャ手を振っている姿が見れました
ご挨拶出来なかった皆さまとも、今度はご一緒出来ます事を。
さあまた明日から顔笑りましょう。明日はLoGiRLもあるし。
敢えて,3年外しにしてみました。
みれな、めぐ、まあや、そよ!
昨日はお疲れ様でした。ありがとうございました。
12日のみ参戦で、今日午後は 予定を入れたので
午前中に渋谷まで足を伸ばし渋谷タワレコいきました。
衣装や小物とか、生日誌とか。
なんかリアルに伝わってくるものが有りました。
壁の寄せ書き、在校生の書き込み探しは、「ウォーリーを探せ」みたいで。(^^)
展示終了後はレッスン場にでも飾ってもらえるのかな?
彼女達と出会えた事が二番目に大事な宝物かと。
一番は、ウチのカミさん?(爆)
ここで出会えた皆さんもとっても大切!(よいしょ)
お会いできて嬉しかったです。
MANADARIさん
明日、ん、今日か、オフ会でお会いするのを楽しみにしています。
すいません。2日連続でライブとオフ会で、さすがにエンドレスは
お付き合いできましぇーん。
パトレイバー観てて気になったのは、のあちゃんってもしかして…
将来「超玉の輿」になるのでは?とか…そんなこと考えてしまって…。
劇場版を先に観てしまったからかもしれませんが…。
なんかそんなことを連想させる会話がちょっとだけあったような?わはは
>200. ELK-METALさま
基本的に土日は休みではないので、13日は早朝出勤して11時頃に「無理やり早退手続き」とって、新幹線飛び乗りの予定です。なので、新横浜到着は14時~15時になると思います。物販売り切れだろうな~。
でも、月曜日を休日にしましたので、13日のオフ会はエンドレスでお付き合いできます。ほぼ寝ないでの参加になりますので、体力が続けばの話DEATHが…。(いやいや新幹線で寝れば大丈夫)オフ会よろしく~♪
今日明日、さくらメンバーも参戦?参観するのかな?
(初日)
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1683
(二日目)
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1684
思い出すと泣けてきます。
さあ、いよいよ明日ですよん。
13日はどんな予定ですか?
私は午前中に物販を終わらせてから暖を取るため一旦
新横駅に戻ろうと考えています。駅周辺で飯とコーヒーで
時間まで待機しようかなと。
寒さにはめっぽう弱いので横アリ周辺で雰囲気を楽しむのは
諦めています。。。
それに「ZEPPとは違うのだよ、ZEPPとは」とラル大尉が
言ってる様に、今回は大箱なので1万人超集まります。
その中で特徴だけで見つけるのは難しいと思います4。
恐縮です。
パトレイバーはやはりキャラの個性が光っていますよね。
よくある他のロボットものとは違い,戦争ものでもないし,
死人もほとんど出ないし、生活のリアリティもあるし。それでいて、筋はきっちり。
座右の銘とか、人生の大切な事って、漫画やドラマ、映画から学んでいるものですね。
「みんなでしあわせになろうよー」ってことです。
小芝居の詳細レポありがとうございます!めっちゃ詳しいやん!
なぜ「絶ぷに部」に?と思っておりましたら、最後のビートルズ世代deathさんからの話の流れがあったのですね。な~る
すみません。191.は「文章力が優しい」ではなく「文章が優しい」ですね。またもや変換ミスです。
いえいえお世辞ではありませんよ。他人を傷つけないNAONYAさんの書き方はなかなか難しいもので、私はあまり得意ではありません。なので、時々参考にさせていただいています。横アリでお会いできないのが、残念です。パトレイバーの話とかしたかったです。TV版も半分以上観終えているので、今なら話についていけるかと~♪
>194. ELK-METALさま
13日にお会いできればいいですね。私はブルータルキャップ後ろ向きにかぶった小デブです。10キロ以上痩せてもまだ小デブなのが悲しいですが…。でも、以前のジーンズとか、はけるようになりました。
さて、ゴッスはココまで!
心は週末の(悪番だけど)ピット戦線にむけモチベーションアゲアゲです!!
西の最高峰富士山、違ったw、最後方。orz
HP先行でここ!?
13日はOne2次だったのでC千武田。
ベビメタの方は安定の後方でふっ。
4ヶ月とは顔笑りましたね。その弊害が出てたってことですか。
ま、でも原因が分かったら対処できるので良かったですね。
チケットも入手出来て運気が良くなって来た?
おだてても,何も出ませんヨン!
他の方のツイやレポも参考に思い出して簡単にまとめただけです。
13御参戦とのこと、ほんとうに、ほんっとうに、よかったっす。
(私は12なんで、すれ違いになりそうですが)
無理せず、といってもハチャケちゃいますから,
特に前半は意識して抑えるくらいでちょうどいいでしょうね。
>190. 鉄 METALさま
はい、4ヶ月くらいやりました。
最高13キロ減ってウエストも17cm減となりましたが、
からだがボロボロになりました。(そんでもまだ小デブです)
今はもう回復しつつありますが、右肩の脱臼癖だけは治りません。
(キツネサイン両手挙げてできなっす。超悲しい)
ベビメタライブのためにダイエットする方は、マジでご注意下さい。
毎度詳細なレポご苦労様です!見守り感が半端ないのが良いですよね~。
文章力が優しいので、安心して読めるし。私は2日目しか観れなかったですが、
こういうレポ見ると、ホント行けなかった寂しさが緩和されます!ありがとう~!
>183. SAKURAGAOKAさま
マジですか?全参戦?超勇者なんですけど。すげーです!
>185. ELK-METALさま
初日の席が「一番前のど真ん中」とな?なんて羨ましいんでしょう!
2日目後ろすぎですが…。(神様は公平ですね)
しかし、岡田の愛ちゃんがでっかくなっててびっくりしたのは私だけでしょうか?
(そんでぶりっ子するから、ちょっと違和感が~。そういうのも嫌いじゃないですが)
>糖分を一切取らず&米を全く食わずなどを同時にやるとホントに危険です
ってひょっとしてこれをやってたんですか?
これじゃあ脳に養分がいかなくなって異常をきたしてもも当然ですし
生命の危険もありますよ
もちろん必要以上に摂取していたら減らしたほうがいいし
トータルのカロリー摂取量を減らすとかは必要ですけど
何々を食べないとか、何々だけを食べるとかは絶対にやめたほうがいいです
運動もいきなりやったら身体を壊しますし
50になったら適当(適切かつ妥当)なゆるーいのがいいですよ
先日の5周年から,SchoolDays 2015から、
ふと思いついて,サキティの日誌を遡ってみたのですが
今年の4/25に、咲希なりの過去のさくら学院振り返り日誌がありました。
歌の2012年度、パフォーマンスの2013年度、世界へ羽ばたく2014年度
http://ameblo.jp/sakuragakuin/entry-12018673732.html
そして、@@@@の2015年度!
個性も強いし,パフォーマンスもチームワークも完成度高いですよね。
今年はどんなキャッチコピーが付けれるのかな,ってふと考えてしまいました。
(ウチのMac Bookノーパソでも見れるよう,Bデロではなく、Dデロです。)
DVD,特製パンフ,TIF-LIVE CD,いやぁ、いいっすね。
iTunesで過去のMVも見てますが、ゆいもあがちっちゃい事ちっちゃい事!
ほっこりしてます。
全部参戦!?
凄いですねー。(所さん風)
6回も公園に行くんですか。鳩と戯れるのが好きなんですね。www
餌を撒かれたので食い付いてしまった。www
新体操はハプニング起きそうだし、落語は大ボケがありそうだし
どっちも行ってみたいなー。全部行ったら満腹でしょうね。
自分はお仕事の関係でちょっと悩み中です。
増して魅力的でした。ダンスもなんか人を引き付ける感じがして
一番女性として成長しているイメージですね。フォーメーションは
愛子が真ん中、前に居るケースと中3が中央に固まるケースが
目立ちました。もう卒業を意識させ始めたのかとちょっと感傷的
になり、うるうる状態に。。。
前にも書きましたがレッツダンスは今回、一番の目玉でした。今
までようつべ等で見たことが無かったせいか、インパクト絶大。
振り付けが他の曲と異なり、かっこ良く見せるのが多いのと、照明
も陰影を強く出す感じで印象的。横一列から始まる感じなので、
ミュージカルのコーラスラインとNAONYAさんが上げていたジャネット
ジャクソンのリズムネーションをオマージュしたのかと。
これを最前ドセンで見れたのは本当に幸せ。一生の宝物。
生涯忘れられない思い出になりました。
レッツダンスで一番目を引いたのがリノン。迫力満点のダンスでした。
全員凄いんです。でも。なぜか分かりませんが他のメンバーに目を
向けても、気がつくとリノンに戻って、ずっと見入ってしまう。
もってけセーラー服で、自然と目がすぅちゃんに持って行かれるのと
同じ感覚です。
後は2013年度卒業の4人のメッセージビデオ。まりっぺと
寧々ドンが大人っぽくなった印象があります。寧々ドンはきれいに
なっても話し方は変わらず、あの寧々ドンのままだって嬉しく
なっちゃいました。ケンカのエピソードも話してくれたし、この
年代からも誰か出てきて欲しいところです。
以上、初日のレポでした。
たぶん他の方や事実と異なる事が少なからずあるんではないかと
思います。印象に残っている所だけ。。。
5,6日と両日生で見れたのですが、席が両極端でした。
2日目は3階の一番後ろだったのですが、なんと初日は一番前の
ど真ん中。@_@ もう今年の運は使い果たした、いや、下手すると
ここ数年分の運を使い果たしたのではないかと。
メンバーが前に出てくると2、3m先に居るわけですよ。
もうキラキラを通り越して眩しいくらいでした。
メンバーの汗や表情が手に取るように分かるんです。今日は
髪型がいつもと違うとか、愛子の口紅が他の子よりちょっと濃い
とか、目線をどの辺りに配っているかとか。
あまりに近くて少しプレッシャーに感じるくらい。隣の人も
そんなことを言ってました。ずーっとドギマギして落ち着かない
感じです。近すぎる弊害として、全体を俯瞰出来ないので初日の
メグのダンスの意図的なトチリを見れませんでした。orz
贅沢過ぎる悩みですかね。
あまりにも近いので、2曲目だと思うんですが、曲の最後に
メンバー全員が固まって前に出て来た時に、サキティと目が
バチッと合って、思わず後ろにのけぞってしまいました。^^;
学院際もそうだったのですが、メグと真彩は曲中に頻繁に目線
をくれます。目線が下向きな場合が多いです。他メンバはどちらかと
いうと水平から上に向けている場合が多いと思います。今回も
目線をいっぱい浴びた(たぶん)のですが、近くに白Tの悪魔
がいたので、かなりの割合でそっちに持っていかれた気がします。
たぶん、あのノリはドキモ初公開の時の伝説の人に違いないと
思います。
経験者のしぃちゃんの新体操見たいし、美澪奈ちゃんの落語も見てみたい。
いや、麻鈴ちゃんの落語もなかなか。
どうしよう・・・
183. SAKURAGAOKAさん
既に参観が決まっているSAKURAGAOKAさんは、”男らしい”を通り越して”漢(オトコ)”っす!
全部ハズレても全部行きますwww
歌の考古学はまず有るのでは?
あとひとつは有ると思いますが。
ご心配おかけしてすみません。もう大丈夫です。
みなさんも無理なダイエットには注意して下さいネ。
特に45才超えてる方は、体にあまり負荷をかけないようにして、極端な食事制限も止めた方がいいと思います。(糖分を一切取らず&米を全く食わずなどを同時にやるとホントに危険です。脳には糖分が必要です。)気をつけて下さい。
マリンちゃんの超能力 ネタは面白いし
オーガちゃんのラウちゃんへのぶっ込み発言を何故かマリンちゃんが謝ってるけど、理由が怒ったら怖いからってwフォローになってないし^_^;
ライブの映像も良かった!
高くても良いから学院祭とセットで販売してほしいですね〜
公開授業はもうちょっと早く告知してほしかったです。
もうシフト決まってるから公開授業は
行けないですね。
残るライブはバレンタインと卒業前と卒業式だけか〜公開授業は3月にもあるのかな?
なんか、転入式からあっと言う間ですよね。。。。
これ以上論争を引き起こさないよう、言い訳をしない森先生の男前の矜持、それでもミミー先輩とは線を引く頑固一徹な森先生、ますます先生のファンになってしまいました。
>>NAONYAさん
レポ読みました、2日ともご覧になれてうらやましいです。
http://ameblo.jp/miz-7028/
お暇な方は。
よくしゃべってましたね。(森セン含め)
昨日のテンションがまだ残ってるのか?
特に麻鈴ちゃんがあれだけよくしゃべる姿
を初めて見ました。
一生懸命お話する姿は、なんだか純粋で頭も良さそう。
これから人気が上がる予感がします・・・
2年続けてKAATに、昨年は見切り席で今回はS席、一番前の真ん中でさくらを観れてほんともう最高でした。
目の前に華乃ちゃんが一生懸命踊っていてこっちがはずかしくなっちゃうよ。
莉音会長がちゃんと曲中目配りしてたのはよくわかった、あと色白なことも足を見てわかっちゃった。
さきちゃんの後姿は気迫が漲っていました。
それとカメラマンの人が着ていたTシャツが良かったなあ、あれは非売品かな?
お待ちしてました。いつしかコメしなくなる時はあると思いますが
前回のコメがコメだけに心配してました4。
さ学とベビメタでアゲポヨで行きましょう!
父兄代表、白サキ姫はブルーとホワイトの縦ストライプのリボンの髪留めでした。
ちなみに、タワレコ渋谷に展示してある中に学院祭の2日目に白サキ姫が付けていた髪留めがありましたよ。
2章913. で書いていたヤツです。
シルバーで中央が紺色です。行く人は見てね!
http://pbs.twimg.com/media/CTXVmJcUkAAEeC5.jpg:orig
社長はいわば、メンバー&父兄公認の
名誉PTA会長みたいなものでしょう。
タワレコ社長はS席に居ましたよ。
センターブロク上手寄りで自分達の斜め後方、近かったですよ。
ライブ始まったら後ろには全く興味は無いんですけどねww
昨日アミューズの大里会長他関係者席に見えていたらしい。
自分が気にいって(才能を見込んで)MIKIKO先生を修行にNY留学させ
その彼女が教えるさくら学院、BABYMETALのパフォーマンス。
株主総会で気に入ってもらえたのかな?もう完全に父兄でしょうね?
まさかの3年生揃い踏み。これは予想できんわー。
でも、そんなのどうでも良くなるくらい楽しかった。
森センの初っ端の大ボケには笑ったww
5周年ライブの映像もたくさん流してくれたし。
映像残ってるってことはデロ期待できますね。
レッツダンスは絶対欲しい!
中三トリオと一緒に今日出演したまりんは、小六だったこと忘れていました、歌唱ダンスとも、とてもよかったのをあらためて思いました。昨日の余韻をのこした今日のロガール、見ていてとても幸せな気持ちになりました。
来週は誰がでるのかな、また楽しみになりました。
Let's Danceとか、新曲その他の映像を見せてもらえるっておいうのいはいいですよね。
まりん、3年生全部。
シラサキしか当たらんかった。
今日のLoGiRL
シラサキ,さら、まあや、そよ!
こちらこそありがとうございました。おかげで絶プニの
みなさんと両日参加させて頂いて楽しかったです。
酒+たばこ+ハゲの典型オヤジでよろしければいつでも
お付き合いします。今週末も夜露死苦! 古っww
たしか土曜も行ったんじゃ。。。
いーな、チャリさんにばったり。違ったw
そよそよとニアミス! 裏山です。
今日はりのん+KYGと予想してたけど外れたー。
地方組が残るパターンか。じゃあ打線組み換え。
しーちゃん、そよ、コケシマ、まりん
そよちゃんだけは見えました。
Tシャツ買いた〜い って誰か言ってましたよ。
MV見直してるのでロガールは間に合わないな、マン喫行こうかな。
156. popo-metalさん
特に「レッツダンス」は圧巻でしたね。
やっぱりあの子達は普通じゃない!
考えてみると、全国各地でスカウトされ、
大事務所アミューズに所属し、
更に選抜された、さくら学院生。
普通であるはずがない!
可愛らしい小中学生ということで、
私は、まだまだ彼女たちを甘く見て
しまっているのかもしれません…(反省)
初日にわざわざ最前どせんから三階まで来て頂きありがとうございました!
まあ、席をきいたら申し訳ない気持ちなくなりましたがw
絶ぷにのみなさんは、お酒飲まない方が多いので飲み仲間が増えて嬉しいです!また、来週もよろしくお願いします(^O^)/
今年のダンスのレベルは本当にすごいと思います
以前YUIちゃんがMOAちゃんよりコンマ数秒遅く始動してすばやく動いている
と話題になりましたが
昨日のダンスを見ていると、みんながYUIちゃんみたいに動いていました
特に小学5年生の進化のスピードは驚くほどです
今年の転入生6人の急速な進化に
在校生も良い刺激を受けて相乗効果が生まれている感じですね
昨夜の日テレは
BABYMETAL出演のCMからはじまって
おしゃれイズム
エンジェルハート
ゴーイング
となんかさくら満開でした
最高過ぎてライブの内容については、あまり言葉がないのですが。。。
学院祭に比べ笑いは少なく(森先生も)
歌とダンスがメインでしたが感嘆の溜息と涙ばかり出てきました。
学祭と5周年セットでブルーレイ出してほしい!!アミューズさんお願いしますm(_ _)m
popoさん
すみません、自慢になってしまいますがw
みよまつイベントでの約束が果たされる瞬間を目の前で見ることができましたよT_T
残念ながら、自分も映画館です。
LVでも、あの感動ですから、現場で直接見られた方は、
きっと生涯語り継いでいくのではないでしょうか。
今回のさくら学院を見て、
何故BABYMETALがヘビーメタルでダンスをしてるのか?
特に前のちっちゃい二人は何故に存在するのか?っての答に
「さ学だからさ」と紅い人が言いそうだわ
今回特にダンスが凄くないですか?
それとも毎年こんなに激しいのですか?
LVだから激しく見えたとは思えないんですが
げっ、みよまつはビデオレターじゃなく本人達の登場だったのか益々見たかったわ
ソヨカちゃん念願のハグが叶って良かったですね
(ノ*^o^)メ(^-^*\)
いやぁ、昨日2DAYSと知ってボーッと過ごすよりは、彼女達の耀く姿を見ようかなと思い
結局ギリギリに顔笑れ張りに走って18:00過ぎに映画館に着いたら、
フツーに映画やってました。
顔笑れなかったよ…orz
調べたらやる所やらない所が有ったんですね
(ノ-_-)ノ~┻━┻
外に出ると小さなモニターに宣伝用の通学電車にマツコが少し…も見ることなく素通りして街の中へ・・・
歌の無いレッツダンスって言うんですか?
あれ凄いカッコ良かった。
もう一回見たかったな
まさかあれも昨日と違ってたんですか?
あとメグさんスタイルいいですよね
彼女には夏目雅子ばりの黒留袖を着て凄んでもらいたいなw
TONY-MAXさん、マリっぺは少し落ち着いてましたがまり菜さんでしたよo(^-^o)(o^-^)o
少し丸かった。そういう時期なんだと思います
まだ頭がボーっとしてて(お酒のせいもありますがw)
なんか色々凄くて細かいことは明日か明後日に
書きたいと思います。
学院際は楽しませて貰ったという印象が強いのですが、
今回は感動した、良い物見せてもらったという印象が強いです。
とりあえず1個。特に強く印象に残ったのはレッツダンスの迫力。
スゲー、歌無しだとこんなレベルで踊れちゃうの?
本当に小中学生ですか?アイドルですか?
っていうレベル。しかもその前に3曲くらいやった後。
初日は踊った後、サキティは肩で息してましたがリノンとかは
そこまで息は上がってなかった気がします。
いやー、凄くいいもん見せてもらいました。
終演後、森先生がLV会場に現れ、また最後の2分間に生徒全員が登壇したLV会場、しらさき、りのんの感謝の言葉でシンデレラタイムとなり地方会場の放映は終わってしましましたが、そのあと、森先生から何かありましたでしょうか、ほんと首都圏がうらやましいです。今回、私の参加した神戸は稼働率40以下でしたが、公開授業など年に1か所でいいですから地方でやってもらえたら、もっと地方の父兄が増え、盛り上がるのではないかと思っております。
株主父兄のみなさん、来季の株主総会で提議をお願いします。
卒業式以来のスリープワンダー、あったようですね。
あの曲はもあゆい、華ちゃんが3年間いずれも印象深い受け持ちパートを死守していた楽曲
だけに、どのようなパート割になったのか、気になって仕方がないところです(個人的な
予想があたっているかどうかw)
それにしても日曜日にみよまつとは!確かあいりーんは現役メンバーと現場での初対面
だったかと。
これを機会に二人ももっと歌って欲しいですし、できれば3.a.m、再集結など期待したい
ですね。
そして…2011メンバー時代が全員客演をした次こそは、我らがすぅちゃんの出番であって
欲しいものです。
今回の颯良ちゃんのナイスフォローに、
BABYMETALでの最愛ちゃんの献身的な姿を重ねてしまいました。
しかし、華乃ちゃん肩車から崩れた時のバタンという音には、
LVながらビックリしました (@o@) ワッ!
大丈夫と本人が言っていたのでホッとしましたが ε-(´∀`*) ホッ~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000136-sph-ent
(最近iPhone/4Gからエラーで書けない事が多いんです)
名古屋LVは,ほぼ埋まっていました。
グッズですが、フラッグ,ポストカード、マセマティカセット
以外は開演直前では残っていませんでした。
フラッグ振る人,そうはいなかったけど,昨日よりは多かったですね。
それにしても、昨日と今日でここまで変えてくるとは思いませんでした。
ダンスとメドレー以外は一部楽曲以外全く別プロ。
特にダンス!これ、映像化してくれませんかね。
ジャネットジャクソンのリズムネイションを思い出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=OAwaNWGLM0c
来年はコケシマ会長ではないかと思います。
ミレナでも問題なく行けるでしょうが、
意識して颯良ちゃんにトークなんかも振られていると思います。
パフォーマンスレベルもミレナがいい刺激になって上がってきていると思います。
ただ生徒会ふたりでは大変でしょうし,
2012のまり菜,らうらのようにアイアイ+モモコも次年度を睨んで
役職が当てられるように思います。
カノを肩車したのはサラ、そして次の曲でマリンが落としたマイクを即座に拾い上げ、曲の最後まで握り守っていたのがイケメンサラでした。サラもこの一年で、ほんとに頼もしくなったと、心の底から思いました。
みよまつの登場には私もびっくりしましたが、皆さん声をあげていました、スクーパーズ再現!!。
三吉さんが言っていたとおり、今年の生徒はレベルが高いと感じました。
私見ですが、麻鈴と百々子のダンスのキレと歌唱力、黒澤プロの盛り上げ力、麻彩の演技力、ソヨカノの小五コンビの頑張り、特にYUIポジションのカノは肩車から下りる時、両足で止めきれず前方に転んでしましましたが、負けることなく笑顔で最後まで頑張りました。
全体的には、皆さんが仰る通りだと思います、昨年は人数も少なく、YUI・MOA不在のイベントもあり苦労を乗り越えた1年という感じでしたが、今年は質量ともにとても充実していると思いました。莉音とサキコンビ、イケメンさら、、愛子メグコンビ、みんな素晴らしいショウを造ってくれました、ありがとう。
最高のライブでしたね!
今後共よろしくお願いします。
16年度生徒会長はやはり倉島さんが最有力ですかね!?
自分もそれがいいようには思います。
ただ、倉島さんのリーダーシップの部分が自分には見えてこないだけで…
でも誰がなっても立場に育てられると思うし、むしろスタートが不安な人の方が強く応援してしまうかもです!(^-^)
今日さくら学院のライブをLVで初めて見ました。自分がアイドルのライブを見ることになるとは1年前には想像もできなかったです・・w。
前半約1時間20分は、ほぼノンストップ、すごい運動量でした。ベビメタとあまり変わらないですね。それを下は小学生5年生がやるのですから。本当に彼女たちの熱気に圧倒されました。地方なのでLVしか無理ですが、機会があればまた見たいです。
P.S. 140番の方もおっしゃっている通り、岡田さんがやはり目を惹きました。スタイルの良さ、可愛らしく豊かな表情、彼女は実に舞台映えしますね。声援もひときわ大きかったと思います。このまま順調に育てば将来スターになりますね。
本当にハイクオリティーですよね!
しかも回を重ねる毎に完成度上がるから、
小中学生ながら尊敬してしまいます。
黒澤美澪奈ちゃんは転入生だし、
岡田愛ちゃんは中1なので、
16年度は颯良ちゃんが最有力だと
私は予想してます(ゝω∂)
池袋LVで楽しませてもらいました。
個人的には、顔に疲れが見える方もいるように感じた中、
岡崎さんとそよの満開のスマイルが印象的でした。
でも皆さん超絶ハイクオリティーで、とってもかっこよかったです!
気が早いですが、フォーメーションやパフォーマンスから、
16年度の生徒会長は黒澤さんか、まさか岡田さんか?とか妄想してしまいました。
現地組でしたがミヨマツが出てきて、
「うおっ!!」ってなりました。
やっぱり生ミヨマツは、ザ・芸能人!
っていうオーラが出てましたね。
今日は3月の卒業式LVを思い出してしまいました
なんかすごく昔のような気がしますが、まだ八ヶ月しか経ってないんですね
今年はBABYMETALを知ったために普段の数年分の経験をさせてもらいました
さあ次は横アリです!
まさかのみよまつ登場には思わず「オー!」っと声を上げてしまいました
池袋会場の入りはイマイチです
イケメンて沙良のことかな、楽しみです。
popo-metalさんに付け加えておくとして
中身はあまり書くとネタバレになるので今日はやめときますが
小芝居があった事,とれいあえず、ワンジャニがあった事,
新曲があった,あと個人的に好きな某神曲があったこと。
そのくらいにしておきます。
〓〓横アリ楽園合同オフ会より大切なお知らせ〓〓
以下の、『オフ会開催専用板』にオフ会参加者にとって重要なお知らせを書き込みました。
参加される方は、必ずご確認下さい。
http://rakuenmetal.blog.jp/archives/47230138.html?1449321017#comment-form
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
オフ会広報担当:M-CHARI-METAL
まり菜は?
パンフレットは2015年度の子達だけですか?
歴代の子達も載ってますか?
なんと、プリインストールしてあるiモード用アプリはサービス終了していました。
窓口の人も知らなかった!
フルブラウザで先ほどmaroさんをフォローしてみたのですが。。。
確認してみて貰えないでしょうか。
今は菊名通過中です。
さくらのライブやらミヨマツ会場で見かけていたので、ガチ父兄だと思っていたのに違ってたんですねw
Twitterの知り合いも父兄じゃないのにタワレコでは泣きそうになったそうですw
父兄だと確実にヤバそうですね^_^;
ははは^_^;お恥ずかしい。
BLの間違いです!2列目ないと思うので1人で先端に座ってると思います。
もうすぐ横浜到着です!!
今頃・・・無理・・・残念(>_<;;)
2011年度卒業生3MA(3AM?)のイカ姿を
初めて見たんですが凄い印象的でしたね
は私です
~何故か涙が出そ → 何故か涙が出そうになりました
見直してる間に誤送信してしまった長文スイマセン
ガラガラでしたPM8:00過ぎ
展示物だけでも
300円の価値は、有りま~す
自分みたいにベビメタには嵌まったが、さ学には嵌まらないぞーっと、さ学のサルベージをしてこなかった人には歴代のDVD映像は300円以上の価値は有ると思います
自分はグラトスの終わりから見始めたんですが
2015の最新「旅立ちの日に」が終わった後に
2010の「夢に向かって」の映像が出てきた時は何故か涙が出そ
先ず思うのはMOAYUIがホントにちっちゃいちっちゃい!!彩未がアイドルとして完成しとる!みよまつすぅが幼いwまりなひなたねねらうらも幼いw
今まで見てきた顔、聞いた声がもう誰もさ学には居ないんだなぁと、
やはりBABYMETAL経由でさ学を知った人間はコレがさ学と思ってしまう
さ学を認識したのは2014の春で既にMOAYUIしか居なかったのにもかかわらず(T-T)
(無論、華野津リノンオーガ山出メグサラサキのMOAYUIと共にした子達もさ学)
さ学のPVフルってハートの星ぐらいしか見たことなかったのでちょっとしたさ学のLVみたいでした
ノーマークだった花*花(←初めて見た)とアニマリズムも良かったかな
で、最後にグラトスを頭から見て何故ねねどんが2012卒業公演のグラトスであのアドリブをしたのかやっと理解できました繋がりました
自然な流れだったんですね
各世代3曲位だったかな×5年分位の時間
1時間20分位の時間かかったのかな
そうなんですよ。フォローのような基本機能が出来ない訳ないんですよね。
今年6月に買ったケータイだし、ソフトもプリインストールを使ってるし、
機種依存か何かの問題ではないかと思ってます。操作もアカウント登録
しかしてないし。。。自分で変なことをする前に、まずは買った所に聞いて
みるのが確実かと。餅は餅屋DEATH。
>120. maroさん
MV流れてますよ。過去のがいっぱい。
椅子も用意されているので立ち見で疲れたら休憩に最適DEATH!
今日はグラトスが流れた時だけじっくり見てました。
>3階席のLB先端
これってBLのステージ寄りのことでしょうか?
もうタワレコ行かれたのですか!MVも流れてるんですよね?
私は1時間以上はいそうな気がしますw
明日は3階席のLB先端に赤チェック柄シャツでいると思います。
よろしくお願いします。
機能の制限こそあれ、
ガラケーで全くツイッターが出来ない訳ではないようですが???
ヤフーとか,グーグルなどで
「ガラケーでツイッター」とか検索してみて下さい。
しーちゃん、あの髪型だともうりっぱなOLさん。とても中学生には見えない。^^;
今日、早速タワレコに行ってきました。結構空いてたので余裕で見回れました。
会場は7×20mくらいでしょうか。かなり小さいです。30分あれば全部見れます。
しっかり見ても1時間あれば十分ではないでようか。
メインの展示物は初期ベビメタ、ロヂカ、ミニパティ、歴代制服、歴代Tシャツの衣装類、
イベント年表、小物類、日誌、各年代のリリース物とパネル、みやげ類。
日誌は卒業と転入の日で占められてました。本当に手書きなんですね。あれ。
彩未ちゃんが一番達筆に見えますね。なんか、字の姿勢が良いというか、背筋が伸びた
ような字なんですよね。
お客さんは意外と若い人が多かったです。BMのライブとは違ってオッサンはかなり少なかったです。人数は金曜日の夜だからかもしれませんが、20~30人程度でした。
>115. maroさん
やっぱりガラケーは無理ですかね。。。
念のため明日横浜に行く前にドコモショップで聞いてみようと思います。
今日タワレコとのコラボTシャツ買ったので明日着ていこうと思います!
今最も信頼できる放送局である 文化放送 というところがいいです!
しかもスタートゲートという番組名が競馬との縁の深い彩未ちゃんらしくてこれまたいいですね
しかし森センも認めるトーク力さすがです
彩未ちゃんにはもっともっと活躍してほしいですね
昨日のタワーレコードからの動画があがっていました。
◆sakura towerrevo 20151203
---> http://www.dailymotion.com/video/k551Sgnr9i3fy2eaK6H
・・・二時間以上待たされて、アレっポッチかよ・・・
・・・そんな声が多数聞こえてくるよ〜な気が、したり・しなかったり・・・ (´・ω・`)
ガラケーだとたぶん無理だと思います。
当日はここを連絡板として使わせてもらいますかね^_^;
ありがとうございます〜今見ています。
助かりました m(_ _;)m
まだ大丈夫です。
番組の冒頭でさくら関係は11過ぎになるって社長が言ってましたよ!
大賀ちゃんの訂正箇所が気になってしょうがない・・・
13日,時間のやりくりがどうか、なんですよね。思案しております。
♪ 天使のふりした 悪魔のささやき ♪
新横浜から渋谷なら、隣の菊名駅で東横線に一回乗り換えるだけだよ〜ん♡
>109. ELK-METAL様
あ〜〜忘れてた〜 (ToT)
http://www.towerrevo.jp/
負けるわ~(^-^)(^-^)
タワレコ大気。
皆さんもOK牧場
スクールデイズも、フォトブックも,もちろん、ですよ。
挑戦してみたのですが、どうもダメっぽいです。orz
プリインストールされていたのを使ってアカウント登録
は出来たのですが、何故かフォローが出来ないです。
24さんやmaroさんだけでなく、全てのアカウントが
フォロー出来ないので共通の問題のようです。
具具っても症例が出てこないのでスタック中です。。。
やっぱりガラケーでは無理なのかな。でも最初から
入ってたのに。なんでだろう???
皆さんは絵本やDAYSのシングルはどうしましたか?
私は珍しくスルーします。
2014のもうひとつのライブ映像希望。
ゆいさんのせっかくのセットリストが❗
NAONYAさん
遅くなりました。
らうらさん問題はその通りのジャーニーの歌詞です。
白崎さんが何となく触れてましたので、この二日公演でなんかあるかと。
maroさんの悪魔の呟きがありますね。
LVですが楽しみすぐる。
あ、そういえば100でしたね。
意識してませんでした。
二章の終わりと三章スタートは
チョット狙ってみましたが。
さくらミュージアム、
行ける方は是非行ってください。
私は12日は午後横浜入り&ライブで横浜泊ですし、
翌日は午後予定あるので
渋谷まで遠征は時間的に無理でしょうし。
エンタメNext
◆さくら学院 開校5周年を記念したミュージアムが本日オープン!
---> http://www.entamenext.com/news/detail/id=1678
>100. NAONYA様
おっ! 100ゲトおめでとうございます。
TwitterのID持ってますかね?
まだ、始めてないならこれを機に
どうですか?
ベネズエラじやなくて、コスタリカでしたね。
個人的にはゲストでラウちゃん登場で、
そのまま
あくまで一回限りでやって、
まるっとリニューアルしてもいいのかな、とか。
昨年のハートの地球に匹敵する名曲だと思いますので
歌い継いで行って欲しいですよね。
文化放送「スタートゲート」がDailymotionにうpされていました。
◆スタートゲート_武藤彩未_20151130.mp4
---> http://dai.ly/x3g9o9o
ナタリーの記事、一点だけ引っかかるコメントがあるんですよね。おーがの発言で
「(さくら学院は毎年メンバーが入れ替わるので)5周年ライブには出られない卒業生の方々もいらっしゃる」
卒業生は出られない(あくまでも現役生の行事である)とも取れるし、出演する卒業生とそうではない卒業生もいる…とも。
社長としらさきの父兄二人でプロデュースにすれば、白井家秘蔵のお宝も登場したでしょうに思いつつ、興奮気味の3人と嶺脇社長のドヤ顔を見たら、行かないわけにはいかないぞと。
早く行きたいぞ〜
テンション上がって眠れないw
http://natalie.mu/music/gallery/show/news_id/167957/image_id/489492
どうも、お久しぶりです。 (^_^)
えぇっ! 学院祭の音源ですか? ありゃ・・・完全に忘れてる・・・・(?o?)
自分もラウちゃんだけでなく、多くの卒業生が参加することを大いに
期待していま〜す v( ̄Д ̄)v イエイ
自分はラウちゃんがゲストで飛び入りしないかな〜と期待してますw
結局問題解決ならず!ですが^_^;
ありがとうございます。
それは知っておりますし、以前からラウラ問題はありましたよね。
なぜ今になって、金沢様が話題にしているのかが知りたくて。
自分ツイッターやっていないので、そっち方面でなにか5周年ライブとかの
ウワサがあるのかなと思って・・・
ごめんなさい、質問が短すぎて分かり難かったですね。 m(_ _)m
あはは、どうやら金沢様の策略にまんまと引っかかっちゃったみたいです。
良かった。ちょっと、いや、大分気にしてました^^;
>85. maroさん
両日現地参加です。よろしくお願いします。
全然内容を漏らさなかったですね。少しLoGiRLで
撮影がどうのこうのと漏らしそうになったけど。。。
ま、その方がサプライズ感は大きいかな。
>ラウラ問題
こんな感じでボケっぽく変わると楽しいですけど。無いか^^;
●現在の歌詞
レディーファースト 大統領 名は ラウラ (來麗!)
●変更後の歌詞
レディーファースト 大統領 名は ラウラ (だった!)
代わりにお答えさせていただきます。
1飯田來麗ちゃんが卒業してしまった。
2ベネズエラの大統領が変わった。
結果,歌詞の中で「らうら」が出てきてもいいのかどうか?
あの〜すみませんが教えて下さい _(._.)_
らうら問題って、WONDERFUL JOURNEYの歌詞のこと?
いえいえ、そんなことないっすよ。
ただ、気の効いたシャレでも、ブラックユーモアでも
輪をかけての悪のりの繰り返しにならなければいいと思っています。
金沢さま
らうら問題、何かありましたか??
すいません。芳しくない表現だったでしょうか?
なかなか楽し物だったので、ついついはしゃいでしまいました。m(_ _)m
まぁ、やって致せるだけ有りがたい。
物販はスルーの予定ですね。
Tシャツかパーカーなら~(^-^)(^-^)
らうら問題が❗
ザ、テレビジョンカラーズという
グラビア雑誌に
みよっちゃん、載ってます。
グラビア&インタビューあります。
さくら学院で学んだことが大きかったって出ていました。
情報ありがとうございます!
シラサキちゃん、いい笑顔ですね〜
なんか癒されましたw
お久しぶりです!
現役だけでなく、卒業生も大活躍で
情報なかなか全部追えないですね^_^;
いよいよ今週末は5周年ライブ!
どんな内容になるのか予想がつかないので楽しみです。
現地参加のみなさんは、お会いできたらよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
ラウラ問題が気になる。。。
Lv、どちらの日でしたっけ?
ニヤニヤの正体はこれでした。
http://tokyoidol.jp/?p=17441
LV会場でのパーカーの販売、なかったですね・・・(´Д⊂ グスン
LVの横浜・神奈川芸術劇場、5日のチケットまだ少しだけ残っているみたいですね。
こっちにしておきゃ、クッションもらえて、パーカーも買えたかもしれないと後悔・・・
まっ、しょうがないや、グラスで我慢しよう、でもガラス製品って重いんだよなぁ〜
>77. ELK-METAL様
このCM、明日(12/3)から放送だそうですね。
なぜか動画って、同じものでもPCで見るのとTVで見るのとで感じが違いますよね。
あぁ早く見たいなぁ〜
そういえばエンジェル・ハート、次回が最終回って・・・寂しい
まあ、アイコのことですから
他にスイーツ食べ過ぎたりしなければ
レッスンその他顔笑ってるでしょうし
大丈夫でしょー。
ELK-METAL. さま
褒め言葉と、受け取っておきます。
みなさん、このビョーキによぉく効く
薬を募集しております。
今日も元気に、行ってらっしゃい!
幸せそうだから…いっか
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハ!!
NAONYAさん面白過ぎ。
重症DEATHね!
お医者様もお手上げ。
もうお出し出来る薬は無いかも!?
http://ameblo.jp/miz-7028/entry-12101742066.html
呆れてやって下さい。
ELK-METAL さま
もう、アイコ・イコール・アイス!になってますね。
目指せスーパーレディー2015、あのメグの突っ込みは最高の歌詞かも?
森センセに座布団5枚!
いつも情報ありがとうございます。
ABCマートのCM、みよっちゃん可愛いですねー。
きれいに決めてるのもいいけど、こういう可愛い系
の方がいい感じが出る気がする。
https://twitter.com/sakura_shokuin/status/671581469089796096
愛子が食べてるのは、ブラックモンブランだから
九州で撮った写真なのかな。
さくらバージョン。
なかなか。
LVでパーカーなし。
やっぱりね。
これは、安心本物ですね (^o^)
◆1,000店舗達成感謝セール 第二弾 A
---> https://youtu.be/MOgD2aRqHn0
---> https://youtu.be/Zu4-Dm77p1Y
こんなん、いいのかな?
ペナ云々、心配していません。
ただ、連続登場だったからちょっと空くかも、とは思います。
さて週末には五周年ですよー
どんなサプライズが?
みなさん、首の用意、じゃなくって
フラッグの用意は出来てますかぁ(^o^)/*
ところで、オーガちゃんまさか今回こそペナルティ食らってないですよね?観てる方としては面白かったから許してあげて欲しいんだけど…。
了解です。12日にも合同オフ会があったのですね。楽しそう~!濃いメンツになりそうですね。さすがに12日は参加できませんが、別の機会にお会いできれば、さくら学院のコアな話を聞かせて下さい。
>70.めたMETALさま
華ちゃんTwitter面白いですよね。まだ不慣れとのことですが、日向ちゃんと絡んでるところが微笑ましいです。
短い文面なのに、華ちゃんらしさ全開!
電車の中で微笑んでしまったじゃないか!
当初よりインチキ(「さぼり」とも、いいます)しない限りは原則仕事決定なので
12日の横浜泊を確保した上で12or13(もしくは12and13)予定で
ウチのカミさんと共同戦線張った結果、THE ONE 1次にて12SEATが確定となりました。
その結果13は以後のエントリー中止として,
後日別途ウチのカミさんの予定につき合う事にしました。
ですんで,出たかったですが13楽園合同OFFは見送らせていただいて、
12日に絶ぷに&バッタ合同OFFに参加させていただく事としました。
(12なら出ますよ,と言った事で巻き込まれた、という方が正確かも?)
地方民としても病気持ちジジイとしては現実に無茶出来る体力は無いですね。
私も今年2−3月に二回にわたって合計1ヶ月以上,半休職状態で
年休も使い果たす寸前ですし
あと、どのみちウチのカミさんも14の仕事は休めませんから
ひとりだけ追加泊する気もないです。
森センセじゃないっすが、「最もツマを大切に!」ですから。
おー、それは残念~!
すみません、てっきりチケットの都合がついたのかと、
ごめんなさい、余計なこと言って・・・
オフ会は、申し訳ないですが欠席させていただきます (・人・)
あ、違います。色々あって13日のオフ会のみ参加することになりました。「調整さん」にはシート席「未定」でオフ会のみ「参加」という形で書き込んでいます。
>オフ会に参加される方、よろしく~!当日の生の情報聞かせて下さいネ。
>NAONYAさんも白髪ネギさんも参加しないの?めっちゃ会いたいのに~!(ってか熱い話お聞きしたい!)
恥ずかしながら、当たってません。
今日はりのんちゃんではなく、購買部流れでしらさきちゃんかな?(何か発表あるかとな)と、思ってましたし、オーガちゃんもまさか連続は無いだろうと思ってたので、最終的に外しました。やっぱムズいです。
あっ、13日横浜ってことは、チケットの手配がついたんですか?
もし、そうならば、おめでとうございます。
あざーす! なんでか分からないけど良く当たります@_@
MANADARIさんも十分読めてますよ。
24のコメントで今日の4人が全員入ってるじゃないですか。
次回どうですか?^^;
大阪は梅田もなんばもまだ一般で買えるんだよな。悩む~!12/13に横浜行くので、今あんまりお金使うとマズイんだよな~。
お互いあと一人でしたね。惜しい!
今日もなかなか面白かったです。
やっぱりサキティ居ると盛り上がりますね。
流行語大賞で2つ知らなかったのが少しショックでした。。。
これがオジさん化するってことかもww
アゴクイ、ドラゲナイ
後で調べとこ。
アミューズ情報ありがとー!それにいつも新しい情報とかもリンクまで貼ってくれてありがとネ!
>56.ELK-METALさま
>57.NAONYAさま
いやいや、お二人とも3人当てただけで充分スゲーってば!特にオーガちゃん(さきてぃ)の連投当てたのは超スゲー!(私が前に書いたのは冗談)
以外にキャッチコピー(サブタイトル)とか,
会場名とかって、難しいですね。
転入組のふたり、かの&みれな顔笑ってましたね。
みれなって、安定の黒澤プロなんて言われていますが,
けっこう騒がしい、KYGメンバーかと思いました。
(五郎丸ポーズも決まり過ぎ?)
会長はいつもの怪鳥ぶり?
サキティ,いい意味で外しまくっていたような?
個人的にはこういった、アタフタしているサキティ好きです。(甘いなー)
莉音さん控えめに構えて、いよいよ花開くときが近い。
そして転入組は、ますます頼もしくなってきた印象ですネ。
5周年、LV神戸会場で拝観します、卒業式とちがいリラックスしてのぞみます。
りのん、さきてぃ、みれな、かの
うーん、あろひとり!
個人的にはさきてぃ推しだから良しとしますか!
ELK-METAL さま
惜しかったですね、三人、あとひとり!
4連単はあたらない!?
では、私も。今日の出走馬。ちがった。出席者。
りのん:2週連続で休みはないかと
さきてぃ:前回絶好調だったので連投
めぐ:見たいからw
みれな:最近出てないような気が。。。
本日のLoGiRL
りのん、みれな、さら、かの
https://twitter.com/torahime_hana
一応,出てくるような気はしますけど。
ただ、各サイズどのくらいずつ、作っているのかがねぇ。
さくら学院 連絡板の下の方に
/*------------------------------------------
NEWアイテムのうち、一部の商品をアミューズ公式オンラインショップ
「A!SMART」でも販売予定となっております。
尚、こちらの販売開始日は12月7日(月)以降を予定しております。
http://www.asmart.jp/sakuragakuin/
------------------------------------------*/
と、ありますねので、期待しましょう\(^o^)/
でもパーカーは無いのかな・・・一部っていうのがクセモノだな!
どうなんでしょうね?
パーカーは買ってもいいとは思うが、他のもあるし。
グラスは、たまたまちょっとウチのが減ってきているから
2つくらい買ってもいいとも思うが?
どちらにしてもウチはLVだし、横アリもあるし。
後日アスマートに出てくれば検討しようかな?
それより、横アリのグッズ発表は???
買いすぎ注意ですよ~!
って、さくらのライブでは、数量制限なく買えるのですか?すげー!
>ご存知のみなさま
これらの5周年記念ライブのグッズは、
BABYMETALのように後日A!SMARTで
販売されることはあるのでしょうか?
LV会場では、ワッペンくらい売ってくれるのかな?pinバッジ欲しいぞ!
ほつれたり,色あせって、ハードな着こなしですね。
今度のパーカーはデザイン的にぱっと見的に、アイドルグッズに見えないのと
(PC,モニタの設定や発色の兼ね合いで実際は少し違うかもしれませんが)
ちょっとパープルっぽいネイビーでしょうか?色合いが個性的ですね。
パーカーも着ているうちに、ホツレたり、洗濯で色あせしたり・・・
5、6着は購入しないといけませんよね・・・
ボクは空を飛べないけれど、お金には羽根が生えてパタパタと飛んで行っちゃうなぁ〜 ( ゚Å゚)ホゥ
あの、さくら学院テレビショッピングのコーナー(爆)
当然この2品がお勧めになってくるんでしょうが,
シラサキ「グラスって割れちゃいますからねー,家族の分も考えると予備10個は」なんて。
おまけに、そよパワーでどれだけ売りつけられるか、たまったものじゃないっす。(^^)
パーカー¥4,500-ってBABYMETALのギミチョコパーカーや
手書きロゴパーカーに比べて随分安いですよね! 欲しいなぁ〜
あと、グラス¥1,500-も欲しいなぁ〜
LV会場じゃ売らないんでしょうね・・・(´Д⊂ グスン
次週は5周年ライブ、神戸のLVで参観いたします。
顔笑れ!
http://towershibuya.jp/news/2015/11/26/55236
ミュージアムは20日まで
カフェは12日まで
横アリとあわせていかがでしょうw
◆さくら学院 祝★デビュー5周年カウントダウンスタート!
---> http://bit.ly/1XuCINy
出てもおかしくないですしね。
個人的にはKALAFINAが落ちたのがビックリでした。人気、
実力、NHKへの貢献、どれも申し分ないです。
私の推測ですが、70周年ということで奇をてらわずに平和
に済まそうという勢力が多くて、ウルサイ系のBMが弾かれた
のかなと読んでいます。Xがバラード系をやれば、ウルサイ系
は皆無ですよね。全部の歌手を知っている訳ではないので
外れてるかもしれませんが。。。
すみません。体力に自信がなくなってしまって…。バイクはもう無理かなって。
右肩の脱臼癖が治ったら、考え直すかもしれません。(朝、激痛で飛び起きることはなくなりました)
ただ、2年かかったバイク貯金があっさりなくなったのがショックでしたから、なかなか…。貯めるのは大変なのに使うのは一瞬な感じでした。
もし、バイク復帰したら、そのときは関西以外のライブなども、それで参加する予定でしたので
その時は、よろしくお願いします。
自由板468でも書きましたが,紅白の価値をどう見るのか?
NHKがオファー出さなかったのか,事務所が断ったかは解りませんが。
NHKの考えもあるが
今年の紅白、いっそやめてみたら!と思ったのは私だけ?
少なくとも、BABYMETALが他の面子に負けているとは思えない。
(6/21ベビメタ幕張の時、ゲス乙女ブースすいてましたねー)
けど、事務所サイドの意向、コバの描くプラン、どうなんでしょうね〜?
三人の気持ちは変わってなければ日誌などにもある通りだろうけど。
どうせ出るなら、誰にも文句を言わせない、
それだけのものを引っさげてドヤ顔で出て欲しいと思ったりします。
どういった形でも,今度当面の方向性は明らかにして欲しいと思います。
あ、やっぱり1次は違うんですね。失礼しました。
紅白は20時に正式発表?
雰囲気的に出なさそうな気配ですね。
ウチはコンビニ支払にしましたが
横アリ二次分はファミマ,ですがTHE ONE 一次分は配送のはずです。
======
第1希望:
【当選】
MOSH’SH SEAT/座席指定
2015年12月12日(土) 16:30開場 18:00開演
MOSH'SH SEAT(座席指定) 8,100円(消費税込) × 2 枚
■手数料内容
システム利用料 : 216円(消費税込) × 2
振込手数料 : 216円(消費税込)
配送料 : 617円(消費税込)
■支払い方法
コンビニ
■支払い金額
17,465円(消費税込)
■支払い期限
2015年10月18日(日) 23:59
■チケット受取り方法
配送
---------------------
今日は何か起こるのかどうか!?
そよそよのキャッチフレーズを楽しみにしてます。
今日の日誌で言及してましたが、募集時に私も1つコメント
してるので、採用されるかワクワク、ドキドキ。
採用されればウキウキミッドナイト!
>34. NAONYAさん
横アリは自分で発券するパターンでは?
自分のはThe One2次募集ですが、当選メールには下段に下記の
記載がありましたよ。1次募集では違うかもしれませんが。。。
■チケット受取り方法
Famiパス
私も忘れる前にLV発券してこないとね。
何をやってくれますかね?期待でワクワクしてきます。
そういえば横アリのチケットもそろそろ発送されるんでしょうか?
おじんライダー友になれるかと思っていましたが
ライダー復帰は中止ですか
私は50過ぎてから教習所に通って大型二輪免許を取り
50半ばでドカティストになりましたよ
基本臆病なので無理は絶対しません
最初の半年で立ちゴケを2回しましたがその後は大丈夫です
さて明日池袋LVの発券をしてきます
どなたか池袋会場のかたいませんかね?
え、maroさんとご一緒ですか?
それは好都合DEATH!
maroさんのおかげでLVにならずに済んだ(申し込みを間違ってたw)
ので是非会ってお礼したいと思っています。
ITオンチなので残念ながらツイはやってないんですよ。
おまけに未だにガラケーですし(^^ゞ
森先生コスだともう寒い気がするんですけど。。。
ちなみに会場の外でもコスでブラブラする予定ですか?
オーガちゃんペナルティ云々は無いと思い(願って)ます。
彼女の爆弾力(爆)いやトーク力&小芝居ネタは皆さん認めるところでしょうし、
かつて森センセがMOAチャンに
ポイントで話を振っていたようなものを感じる、というと言い過ぎでしょうか?
youtubeで今年のTIFその他の画像で
なんかダンスの切れがスーちゃんに似てきているな,なんて思ってしまいました。
購買部でのアピールもハキハキとしているし、落ち着きもある
イエーイ軍団のかのチャンと合わせて、ほんとに将来楽しみな5年生ですね!
更新数(というか,」日誌に登場した数)をみると、
今年の転入組では目下ダントツ一番ですね。
タイミングのこともあるから一番少ない日髙麻鈴の2倍とは単純には言えませんが。
本人も書くのが好きなんでしょうし、事務所的にも売りたい&教育の一環でしょうし。
みんなー、顔笑れ!
やっぱり華ちゃんは安定の忘れん坊!
しっかりオチに使われてるし!(笑)
華ちゃんはブログ系やらないだろうし、
ユイモアは情報隠蔽されてたから、
すごい久しぶりに素の4人を見た感じ!
でも、最近は、学院祭での集合写真や、
愛子ちゃんの日誌みたいにベビメタ情報が
解放されつつある…
何かの前触れか?
それは横アリのサプライズと関係あり?
妄想が先走る……
ever after 買いましたYO!是非、お会いできるといいですね!6日はmaroさんとブラブラしてますがwwツイッターとかやられてましたら・・cloud-metalでお探し頂けるとみつかります。もしくは。。森センセイコスを探して頂ければww共に楽しみましょうね!
https://www.youtube.com/watch?v=XfVWrrA3cW4
最後に出てきた莉音の横顔、他メンバより大人っぽくて
ちょっとドキッとしてしまいました。
くっそー、商売上手だな。アミューズ。
欲しくなったじゃないかww
今回のサキティは絶好調でしたね。
あの感性はまりっぺに近いものを感じます。
>MANADARI-METALさん
も、もう次回の予想ですか!
そんな先のことを語ると鬼が出ますよ。
って、それは来年のことじゃー。^^;
今回のはまぐれ当たりなのでそんなに期待しないで
下さいね。とりあえず、りのんは固いかな。
2回連続で出ないことは無いかと。
後は、うーーん、思案中DEATH!
でも、オーガちゃん、ペナルティ食らったかもしれないので、
またしばらく出れないかも…?先生たち厳しすぎるわ~(もしペナなら)
>次週のLoGiRLの出演者当てるの超ムズくないですか?
5周年ライブ前だから莉音ちゃんなのか、購買部のしーちゃんなのか?
順番通りに美澪奈ちゃんがくるのか?颯良ちゃん、華乃ちゃん、愛ちゃんはどうなのか?
サプライズでオーガちゃん連投とかあったら、ゼッタイ当てられんDEATH
NAONYAさん、ELK-METALさんの読みに期待♪
LoGiRL、私が特推しのサキティとモモコが並んでる!
もーそれだけで至福の時間でした。(*´∀`*)
アイコもしーちゃんもいいよね。
あざーーす!
大賀が最近出てないなと思ったのと、百々子は単に見たかった
だけなんですけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
>19. 24-Metalさん
私も5thは5日S席と6日A席で両日参観DEATH。
自慢の上塗りしちゃいます。www
是非あいさつだけでもよろしくお願いします。
私も愛子は同郷(九州)のよしみで応援しています。
しーちゃんには届きませんが^^;
今回は聖地巡礼ではなく、純粋な広島旅行だったのですね。
私も日本各地を回りたかったので、バイク買おうと思い立ったのですが、中高年のリターンライダーによる死亡事故多発の記事とか目にすると、ちょっと躊躇せずにはいられません。特に体力や反射神経の衰えを自覚してないことが大きな原因だと知ると、まさに自分の事だと思い知らされます。(ダイエットで右肩亜脱臼とか腰痛再発とか自覚なさすぎ)
ベビメタグッツやもろもろの音楽系の趣味にバイク貯金を使ってしまったのは、正解だったのかもしれません。死ぬことはありませんから…。
>もう「ever after」申し込まれたのですね。流石です!3900円と安い(ベビメタの古いTEEなどに比較すると)ので、買いですよね?イマイチ中身がよくわかりませんが…。
今回の広島ゆきは
尾道での尾道水道付近散策と千光寺公園近辺のネコ写真,
宮島と岩国錦帯橋と広島平和公園、基本的に聖地巡礼ではないので
ブログには選んでアップしますが、ちょこっとだけ、とご理解下さい。
お好み村「厳島」は寄りましたので,その写真くらいでしょうか。
5周年LVの先行の発表&ファミマ支払が旅行中になったのですが,
以外に立寄先の最寄りにファミマが無くって
宿泊先の広島駅ホテルの裏にあるということで
岩国から戻ってから、平和公園へ行き
ホテルで預かってもらっていた荷物引き取りついでになったのですが,
新幹線の時間もあって、ギリギリでもないものの,余裕は無くってちょっと焦りました。
(平和公園脇のカフェで長居しすぎたかも?)
LoGiRLで告知あった5周年メモリアルフォトブック、新幹線車内から
学院祭で買わなかったハロウィンフォトフレームセットと合わせてオーダーしました。
こちらではいろいろとお世話になってる方々が多くて、頭が下がる思いDEATH!是非!これからも、宜しくお願いします!ちなみに、5thの6日、「S席」で「優雅」に観覧する予定です・・・そうです・・自慢です・・・・・・・なんか・・すいません・・・S席の森センセイコスプレを見つけたら、優しく声を掛けて下さい・・・・石を投げないでね・・・
最近は・・・アンジェラ愛子の成長が気になる今日このごろです・・・
ソヨンティーピアノ発表会!優秀賞授賞おめでとう!も・・・言っておきます・・・
お見事です!パーフェクト!今回のはムズイと思ってましたが、素晴らしい「読み」です!
ペナルティ(?)明けの颯良ちゃんが一回おいて出て来る可能性(出てなかった分、優先的に)もあるかな~?とか悩ませる要因はたくさんあったと思うのですが、お見事でした。
しーちゃん、いいですよね~!
>14. NAONYAさま
広島行脚お疲れさまです。またレポよろしくお願いしま~す。
こちらにはほとんど顔だしませんが、さくら学院から第2のベビメタ出現してほしいですね。今日三吉さんしゃべくり出演します。
see you.
もう名古屋に到着されましたかな?
LoGiRLアップされてましたので貼っときますね。
◆Sakura Gakuin - LoGiRL #37 (23 November 2015)
http://www.dailymotion.com/video/k3W5ZddyLXmo2gdZI5C
いえいえ、旅行中は旅行に没頭するのが一番ですから。
>まともにはパソコンではWIFIでは見れずに
それは残念ですね。職人さんに期待しましょう。
自分的に今回はかなり評価高いDEATH。
久々にもう一回見たいくらい。
只今、広島からの帰りの新幹線です。
今、京都過ぎました。
旅行中で、予想を出し損ないましたんで。
ご期待に沿えず?すみません。
LoGiRLも山陽新幹線ほトンネルで
さくら学院のダンス同様?切れ切れで、
まともにはパソコンではWIFIでは見れずに
iPhoneで4Gと併用で見てました。
後でどなたか職人さんアップよろしゅう。
あざーす!
一押しのしーちゃんのぶりっこやお姉さんっぷり
も見れて今日は本当に楽しかったです!
>10.NAONYAさん
あざーーす!
いつもNAONYAさんが予想しているのに今日は
無くて寂しかったので、代わりに参戦してみました。
いやーLoGiRLやっぱり楽しいですね。
みんな良い味出してる中で今日は大賀がピカ一でした。
「心臓が動いている証」は爆笑!!(^^)
ゴイスーです!
しーちゃんよかったすねぇ♪
すご〜い、パーフェクト!
8888888888〔ニコ動かい!〉
*\(^o^)/*
オズフェスで痛めた体を癒しながらマッタリ
LoGIRLを見るのが至福の一時(´・ω・`)_且~~
今日は休日で地方組が出やすいはずだから
愛子としーちゃんは固いかな。
後は百々子と大賀と予想してみる。
箱推→LIVEの度に特推し増加→箱推(ループ)
無間地獄ならぬ無間天国には嵌まり始めた
私の癒やしの場。
みなさま、宜しくお願いします!
4.割とダイナマイトさま
確かに、良い悪いではなく、歴代の
中3メンバーでは、一番バランスが
取れてる感じしますね。
また、まったりとよろしくお願いします。
5周年楽しみですね(^O^)/
3章移行申請した後に寝落ちしましたw
5周年公演が楽しみです!
卒業式翌日の第10回、りのんがなんだかカワイイ
第19回のオーガちゃん、すごくすごいww
シラサキのいる安心感・・・・ほんとバランスいい3人ですネ
父兄の皆様新章もよろしくお願いしますmm
2週間後にせまった5周年ライブ
2days、LV、School days 、と職員室的にも大事な節目として捉えていることはうかがえますから
どんなライブになるか楽しみですね♪(私はみれませんけどw
管理人さん、ありがとー!いつもご苦労様です!
私は大阪人なので、まず無条件にそよちゃん推し(将来すごい美女になりそう)なのだけど、
最近はしらさきちゃんの熱さにやられつつあります。(OL的な外見もおもしろいし、可愛い)
いつもほんとうにありがとうございます。
どうかこれからもよろしくお願い致します。
私はあくまで、基本箱推しですが、
在校生ではサキティ,モモコ&KYG(カノ、まあや)を
「特」推しで応援してます。
とはいえ、シラサキ、ミレナ、あいこ、めぐ他
気になっちゃってどうしよう!?本当に困っています。
といいいつつ、また新たなエピソードに触れてコロッと変わる事でしょう。
この場で関わって下さる,全ての皆様に感謝を込めて、
どうかこれからも、まったりと、のほほんと、節度と良識を持って
いれば自分たちの子どものようなメンバーの
ちょっぴりおバカな?父兄として応援していきたいと思います。