2015年のBABYMETALは2年目のワールドツアーに加え初の日本ツアーも行い、ハードスケジュールや様々な苦難を乗り越えながらとうとうオズフェスと横浜アリーナ公演を残すのみとなりました。
ところで、BABYMETALの曲は不思議なもので、最初聴いた時には微妙な感じなんですが、何度も聴いているうちにお気に入りの曲になる傾向が強いようです。
管理人は昨年ロンドンで初披露された新曲『Road of Resistance』を最初聴いた時には微妙な感じでしたが、今ではイントロを聴いただけで心の奥底から力が湧き上がってくるような感じのするお気に入りの楽曲になりました。
また、『あわだまフィーバー』も最初聴いた時には「なんじゃこりゃ!」でしたが、今ではとてもダンスとマッチしたBABYMETALらしい曲と思えるようになってきました。
たぶん皆さんもこれまで販売されたCDを聴いたり、映像作品やファンカム動画などを観ているうちに曲の印象や好みが次第に変わってきたのではないでしょうか?
そこで今回は久し振りにBABYMETALの好きな曲トップ3を質問する企画をしたいと思います。
今回も1番好きな曲3点、2番目2点、3番目1点として集計してみたいと思います。
BABYMETALの楽曲は素晴らしい曲ばかりで3曲だけに絞り込むのは難しいと思いますが、悩みに悩んで結論を出してみてください。
ちなみに前回の投票結果は【第1回人気曲投票】【第2回人気曲投票】
得点:1位(3点)、2位(2点)、3位(1点) 10/23日(コメント番号 158)
ところで、BABYMETALの曲は不思議なもので、最初聴いた時には微妙な感じなんですが、何度も聴いているうちにお気に入りの曲になる傾向が強いようです。
管理人は昨年ロンドンで初披露された新曲『Road of Resistance』を最初聴いた時には微妙な感じでしたが、今ではイントロを聴いただけで心の奥底から力が湧き上がってくるような感じのするお気に入りの楽曲になりました。
また、『あわだまフィーバー』も最初聴いた時には「なんじゃこりゃ!」でしたが、今ではとてもダンスとマッチしたBABYMETALらしい曲と思えるようになってきました。
たぶん皆さんもこれまで販売されたCDを聴いたり、映像作品やファンカム動画などを観ているうちに曲の印象や好みが次第に変わってきたのではないでしょうか?
そこで今回は久し振りにBABYMETALの好きな曲トップ3を質問する企画をしたいと思います。
今回も1番好きな曲3点、2番目2点、3番目1点として集計してみたいと思います。
BABYMETALの楽曲は素晴らしい曲ばかりで3曲だけに絞り込むのは難しいと思いますが、悩みに悩んで結論を出してみてください。
ちなみに前回の投票結果は【第1回人気曲投票】【第2回人気曲投票】
得点:1位(3点)、2位(2点)、3位(1点) 10/23日(コメント番号 158)
\ | 曲 名 | 1位数 | 2位数 | 3位数 | 得票数 | 総得点 |
1 | BABYMETAL DEATH | 5 | 7 | 12 | 24 | 41 |
2 | いいね! | 7 | 7 | 10 | 24 | 45 |
3 | ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト | 6 | 7 | 4 | 17 | 36 |
4 | 悪夢の輪舞曲 | 5 | 2 | 7 | 14 | 26 |
5 | 4の歌 | 4 | 5 | 8 | 17 | 30 |
6 | Catch me if you can | 5 | 11 | 11 | 27 | 48 |
7 | 紅月-アカツキ- | 34 | 23 | 6 | 63 | 154 |
8 | おねだり大作戦 | 2 | 2 | 5 | 9 | 15 |
9 | メギツネ | 5 | 13 | 6 | 24 | 47 |
10 | ド・キ・ド・キ☆モーニング | 4 | 2 | 4 | 10 | 20 |
11 | ギミチョコ! ! | 8 | 9 | 13 | 30 | 55 |
12 | ヘドバンギャー! ! | 15 | 10 | 9 | 34 | 74 |
13 | イジメ、ダメ、ゼッタイ | 17 | 16 | 11 | 44 | 94 |
14 | Road of Resistance | 15 | 12 | 15 | 42 | 84 |
15 | 君とアニメが見たい | 2 | 2 | 1 | 5 | 11 |
16 | NO RAIN,NO RAINBOW | 6 | 3 | 7 | 16 | 31 |
17 | あわだまフィーバー | 3 | 9 | 12 | 24 | 39 |
18 | Over The Future | 1 | 2 | 5 | 8 | 12 |
19 | ちがうちがう(仮名) | 5 | 7 | 3 | 15 | 32 |
20 | WHITE LOVE | 1 | 1 | 1 | ||
21 | 翼をください -炎 ver.- | |||||
22 | 魂のルフラン | 2 | 2 | 2 | ||
23 | ちょこっとLOVE | |||||
24 | LOVEマシーン | |||||
25 | 神バンドソロ | 1 | 1 | 2 | 4 |
コメント
コメント一覧
観客の合いの手とBMが一緒に作り上げている感じが好き!
歌詞もいいし、”15の夜を忘れはしない・・・”、MIKIKO先生の振付も。
2、IDZ
イントロのわくわく感と、ギターソロがなければ・・・いれていないと思う。
3.White Love
個人的に何度も聞きたくなる曲なので。
候補にあったんで、3位に入れてみました。
どれも、好きっすよ、ほんとに。
1位 ヘドバンギャー!!!
2位 紅月
3位 ROR
でお願いいたします!
2.ちがう
3.紅月
2位:いいね!
3位:Catch me if you can
2位 メギツネ
3位 ROR
あまり人気ないみたいだケド、ノーレイン~を生で聴いてみたい。
順位:タイトル 総得点 得票数 1位票数
1.紅月-アカツキ- 148 60 33
2.イジメ、ダメ、ゼッタイ 89 42 16
3.Road of Resistance 78 38 14
4.ヘドバンギャー! ! 68 32 13
5.ギミチョコ! ! 55 30 8
6.Catch me if you can 47 26 5
7.メギツネ 45 23 5
8.いいね! 43 23 7
9.BABYMETAL DEATH 41 24 5
10.あわだまフィーバー 39 24 3
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下(総得点)、
ウキミ(34)、NRNR(31)、4の歌(30)、ちがう(仮)(30)、ロンド(26)、ドキモ(20)
と続く・・・あとは10点台
まちがってたらゴメンナサイ
2 あわだま
3 ROR
2.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
3.いいね!
ベスト3を選んでみました。
1位 ドキドキモーニング
2位 4の歌
3位 おねだり大作戦
管理人様の言うようにベビメタの曲は、何度も聞いているうちに大好きになってしまいますね。
ヘドバンの”伝説の黒髪”というフレーズは、どう考えてもこの曲のMVのすうちゃんから着想したんでしょう(確信)。すうちゃんが素晴らしすぎる。もちろんゆいもあも可愛いです。
2.ウキウキミッドナイト
3.イイネ!
完成度・斬新性ならギミチョコやCMIYCなのかなと思いますが、自分は楽しくてコール・アンド・レスポンスができるこれらの曲が好きです。
基本オリジナルにかぎるかな~
アカツキは別格で!
あとは3人でてなるとやっぱり
1.IDZ、
2.メギツネ、
3.RORが聴くのは多いのかな…?
最近はキャッチミーといいね!も聴くしな……やっぱ難しいな~
↓
殿堂入り
↑
…ってベストジーニストかーいっ!!
ギミチョコ
ちがう
魂のルフラン
以前にはライブ感やカラオケ時の恥ずかしさなどでベスト3選びました。
どれもベビメタの魅力だと思っています。
今回はライブ時にイントロ(神バン演奏の始まり)で爆発してしまう曲3つ。
ベタですが以下。
⒈ギミチョコ
何回聴いてもカッコいいです。
⒉違う
幕張で聞いた時、お初でも出だしの破壊力を感じました。黒ミサⅡでも同じ印象です。
⒊BMD
数々のOPを飾り、曲なのかシチュエーションなのかわかりませんが、重低音のイントロは持っていかれます。
ゼップ、横アリ全外れ。がんばろ。
2.ヘドバン
3.ウキミ
3曲選ぶなんて難しすぎる❗️
2あわだま
3ヘドバン
DEATHは欠かせない
2.メギツネ
3.CMIYC
2.OVER THE FUTURE
3.ヘドバン(赤い夜)
管理人さん、締後投稿、ご容赦ください
ベビメタの曲は、常に映像と結びついております
DEAHの文字通り「幕が切って落とされる」瞬間は
各国のメイトになりきってテンションマックスになります
車で聴いていても、DEATHのときは、ボリューム上げます
いつも楽しく拝見していました。
もし間に合うようならで・・・。
1. ギミチョコ! !
あのオリジナリティ、なんじゃこりゃ感、やっぱり名刺代わりに最高です。
2. 紅月-アカツキ-
本当は1位でいいのかもですが、3人が皆輝いてるギミチョコを優先しました。
3. イジメ、ダメ、ゼッタイ
ソニスフィアで泣いて以来涙もろくなりましたw
以上です、よろしくお願いします。
2 RoR
3 ロンド
IDZとロンドは同じくらい、迷う
ところでロンドの1位票は、4 でなくて、5じゃないですか?
(13,79,86,96,109)
2. あわだまフィーバー
3. Over The Future
はまったきっかけになった曲をあげるとすると、
1位 紅月
2位 IDZ
3位 メギツネ
それにしても、セカンドアルバム待ちどうしいよ~。
さらなる、世界的ブレイクのきっかけになるアルバムになって欲しいDEATH!
最後この曲だと、会場全体でのシンガロングが超泣ける。
2 ヘドバンギャー!!
合いの手多くて超楽しい。
3 BABYMETAL DEATH
一発目にこの曲だとテンション超MAX。
どの曲も好きなんですが、ライブで好きな曲選びました。
2. あわだまフィーバー
3. 気になっちゃったどうしよう
2位 違う
3位 ウキミ
2. Chigau
3. Awadama Fever
Unfinished Ver. は何度聞いても鳥肌立ちますね。
2.ヘドバンギャー‼︎
BABYMETALのあらゆる要素が詰まった曲だと思ってます。
3.Road of Resistance
この曲のPV見てメイトになりました。
2位 ギミチョコ
3位 ROR
どの曲も甲乙つけがたいです。さまざまな皆様のコメント見てると、捨て曲なしの素晴らしい曲ばかりだと改めて認識してしまいますね。
1 IDZ (ブッチ切りの断トツ)
2 いいね!
3 CMIYC
2 CMIYC
3 ギミチョコ
自分の来た道を考えると、まだまだ新らしいファンメイトが続くこと、間違いなし。
ますますチケットは、取りずらくなるなあと思いつつ、これだけ楽しませてくれるベビーメタル。7連敗の年寄り組は、せめてアスマートで、ポチリと恩返し、で、いいかな。
今日この頃は、悪夢の輪舞曲とやまない雨に涙ぐむ、秋の日暮に。
1.IDZ
2.紅月
3.いいね!
2 CMIYC
3 ギミチョコ
4の歌 onedariも捨て難い
実際ライブ観たらまた変わるんでしょうね~。
R.O.R
あわだま
NO RAIN
何度聴いても感動する。そして、これからも聴き続けたいと思う。名曲。
②メギツネ
ノリの良さは一番だと思う。海外のメイトにも受けがいい和テイスト。何よりカッコいい。
③Road of Resistance
BABYMETALの凄さが一番表れてる曲。ボーカル、ダンス共に凄まじい。
2. IDZ
3. ギミチョコ
2位IDZ
3位ギミチョコ
RORは歌詞、ダンス、音、盛り上がり、全てにおいて完璧
IDZも同様。BABYMETALの代名詞
ギミチョコはもあゆいが可愛いのと海外で人気が出るきっかけとなった曲である為
2.ROR
3.4の歌
昨日来たCDのあわだまも捨てがたいが、今回はこれで。
2位 メギツネ
3位 紅月
1位は絶対これだけど2位以降は迷った…
BABYMETAL 聞き始めて、まだ1年程度なんですが、
最近の順位は…
1. Road of Resistance
2. メギツネ
3. ヘドバンギャー! !
ですね。ただその時の気分しだいで、
ハマる曲が、変わったりするんですよね。
ホントは、紅月-アカツキ-が、1位だったり
するんですけど、神バンド含めた、BABYMETAL
全員参加、となると今の順位になりますね。
② イイネ ※ごった煮感ハンパないのにヘビー関たっぷりな楽曲
③ over the future か no rain no rainbowか ※チョイチョイ聞いてしまう魅力があるから
1 あわだま
2 4の歌
3 Iine
Kawaii Metal な曲だと思うのを選らんでしまいましたf^_^;)
2 ROR
3 あわだまフィーバー
「あわだま」は最初聞いたときはイマイチだった。
「違う(仮)」のほうが良いと思ったが、
いまはあわだまのPOPなノリに完全にやられた。
サビが頭から離れないdeath
2.あわだま
3.かくれんぼ
1は鉄板。変わるとも思えない。2、3は気分次第でどうにでもなる。
アカツキはソロ曲なので宣伝等に使いにくい(ゆいもあが省かれるから)面もありますが、明らかにKO率が高い曲なので、もっと新規の人たちに聞かせる作戦を取った方がよいと思います。
先日は大変失礼しました。hige-metal様のHNは、ZZTOP
からおつけになったのでしょうか。
1 止まない雨
2 紅月
3 仮称(違う)
2、イジメ
3、ちがう
ゼップダイバーで紅月やらなかったの一生恨む
こんなに近い箱ではもうやらないだろう
2 ヘドバンギャー 首
3 ドキドキモーニング 首
3 あわだまフイーバー 同着
2 いいね
3 あわだま
今のところ、1・2は鉄板。後は順不同でいい。新デロ期待で、あわだまを。
むちゃくちゃ好きか、大好きか好きしかない。
1、違う
2、ROR
3、メギツネ かな、、、明日にはまた変りますが、、
通称ラララ、、、気になりますよね。。。どこかに音源ありますか?
誰かのツイッターで見た事がありんですが、、、今はどこやら???
2 メギツネ
3 BABYMETAL DEATH
幕張のアウトロ(通称ラララ)がドロップされればまた替わってくるかも
1 ROR
2 IDZ
3 ギミチョコ
紅月も大好きですが、やはり、BMは、3姫と神バンド全員でBMだと思うから。
2ギミチョコ
3メギツネ
2 ROR
3 IDZ
皆さん書いている通り、正直選べないんですけど、むりむり選ぶと…
1. IDZ
2. ウキミ
3. いいね
…かなぁ…。
2位3位は春頃まではメギツネ、ヘドバン、CMIYCのが上位だったんですけど、夏をまたいで入れ替わっちゃいました。
カイ・ハンセン好きな私にIDZは不動です。(笑)
2.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
3.いいね!
自分が初見の時の衝撃度から判断してこの3曲かなと
人気投票がばらけるのは曲のクオリティが高い証ですね
2 かくれんぼ
3 ヘドバンギャー!!
です。どれもダンスが特に好きです。
2.メギツネ
3.ロンド
すぅちゃんの歌は心地よくてどれも好きだけど
あえての3曲ならこれかな
2ロードオブ
3ギミチョコ
体力に自信ないけどモッシュシュしたい!
Suの歌声、表情、間奏部のギターソロ、前田神バージョンが好き!
② メギツネ
エネルギッシュ!ベビーメタルの象徴的な曲だと思う
③ ギミチョコ!!
なんだかんだ言ってもゴロツキ共を一瞬にしてトランス状態にした、一番クレイジーな曲!
Suの歌声が美しいヘドバン、独特のリズムのキャッチミー・・
捨てがたい曲は他にもあるが、結局一番オーソドックスなパターンかな・・
2.いいね(パラパラ・・・・現実逃避行)ダンス最高
3.ロンド(・・・出られなくなったら・・・)歌唱最高
番外、『さくら百人一首』、2011年度の各自の『地声のラップ』が残った!最高
http://ameblo.jp/x1toubo/entry-11136352591.html
すぐには、スーさんの声だとわからないよね。モアさんも、ユイさんもね。
2.悪夢の輪舞曲
3.おねだり大作戦
2.CMIYC
3.おねだり
2 ギミチョコ ! !
3 ヘドバンギャー ! !
2イジメ
3RoR
② おねだり
③ メギツネ
2位、Road of Resistance
3位、いいね!
2、ヘドバン
3、君アニ
②イジメ、ダメ、ゼッタイ
③ヘドバンギャー
2 イジメ
3 ロンド
no rainが意外と人気なんですね。
②ヘドバンギャー! !
③Over The Future
2 違う
3 IDZ
2 BABYMETAL DEATH
3 ヘドバンギャー!!
ここ最近の気分でダーク要素の濃い曲になりました
また何日か経つといいねっ!!やウキミに変わるかも
2 IDZ
3 DEATH
どの曲も好きですけどライブ行って演らなかったらショックな順かな
2、イジメ・ダメ・ゼッタイ
3、Road of Resistance
2 アカツキ
3 魂のルフラン
ゆいもおあってのBABYMETALであることは認めるが 私はすぅの歌に惚れてます
すぅの歌をもっともっと聞かせてくれ
2.紅月
3.イイネ
①Mischiefs Of The Metal Gods Ver 2(神バンド新ソロ)
四神 TALK LIVE @ MI JAPAN 大阪校の翌日のZepp Namba初日で初演を聴いた感謝感激感動感涙は一生忘れません。
②NO RAIN, NO RAINBOW
「黒い夜」の紙芝居からの入り方は何度聴いても(T-T)。
③Over The Future
三姫を引き寄せた奇跡。
2 メギツネ
3 おねだり大作戦
3はBMDと迷ったけどカオスかわいさと所々の音の凶悪さの感じがよくて一時ハマってた
2 DEATH
3 CMIYC
2位、おねだり
3位、4の歌
これ、CD、BDとも半分くらい飛ばして聞いていた曲で最近やっとww
ギミチョコも最近良いと思い始めました。
あわだま!、メギツネ聞いたときもそうなんですが、今のところスルーしてます。なんじゃこりぁ~で。
1年と半年、私、テンポがおそいんですよー
BMはずーと大好きなのに!
ソニスの映像がうかんで今も胸が熱くなる
2. 紅月
最初にはまった曲
3. OTF
セカンドに入れてほしいな~ まあ無理か
2 あかつき
3 RAIN
違う のMVはよ!
2.IDZ
3.ウキミ
前回2位か3位にしてたメギツネをウキミが逆転!
ウキミは元気をもらいますね~楽しいし可愛いしw
あ~ライブ行きてー
1. ド・キ・ド・キ☆モーニング BABYMETALの始まり!
2. Road of Resistance さあ!時は来た!
3. 4の歌 遊び心に感動。アイドル性を忘れない。
ONE FOR ALL! ALL FOR ONE!
2.あわだまフィーバー
3.IDZ
紅月は聴くたびに泣いてしまうので感動を少しでも薄れさせたくないためにあえてたまにしか聴かないようにしてますw
あわだまはカッコいいのにキュート、そして最後は切ないコンボにどっパマリました。
ソニスの公式のIDZ見るたびに号泣です。
2.君とアニメが見たい
3.紅月
2.I.D.Z
3.ヘドバンギャ
2. ド・キ・ド・キ☆モーニング
3. いいね!
われながら偏ってると思う。。
けど振り付けがかわいくて、いっしょに大声出せたり踊れたりライブで楽しい曲が好きです。
2 4の歌
3 Road of Resistance
3曲だけだったらこの3曲かなあ〜
収まり切れるわけ無いけど…
1 ヘドバンギャー! でヴォイヴォイ叫びたい!
2 ウキウキ☆ミッドナイトできんきらりーん! したい。
3 デス・デス・デス・と跳び続けたい。
SSA-CDの「4の歌」を聞きながら…。
2.いいね
3.no rain no rainbow
2. IDZ
3. あわだま
管理人様
紅月、IDZなどライブの核となる曲で、または今回投票の上位3曲でなど、これまでのライブで最も好きなアクトの人気投票などいかがでしょうか?好きになる理由、視点は人それぞれだと思いますが、そのあたりも面白いのではないかと。自分は紅月、IDZ好きで、紅月は安定感で去年の幕張、IDZは緊迫感でSonisphereでしたが、先日のWOWOWを見てIDZは甲乙付け難くなりました。SU-METALのハンパない気迫に魅せられてしまいました。
2.どきも メロディーが大好き
3.です(ライブ) 高揚感はんぱねっす 始まりはこれであって欲しい でも意外と疲れるからやらなくても許しちゃう
2.Catch me
3.あかつき
1,2は曲もいいけどダンスがいい。
メタルにダンスがこんなにマッチするんだという衝撃を受けた。
2.紅月
3.Road of Resistance
2メギツネ
3おねだり大作戦
カルチャーショック順。
2.DEATH
3.ROR
2 ROR
3 紅月
2.ギミチョコ
3.イジメ
2.IDZ
3.アカツキ
2.紅月
3.キャッチ
横アリまで長すぎ~CD届いたからしばらくは我慢できそうDEATH!
その前は届いたSSAライブCD聞いてたので
あくまでも今の気分で
1、紅月
2、ヘドバン
3、アワダマ
②紅月
③Death
2 イイネ
3 ギミチョコ
2.アカツキ
3.ギミチョコ
1. 紅月
2. 君とアニメが見たい
3. 神バンドソロ
↑
ダメでしょうか?
お願いします。
2.悪夢の輪舞曲
3.Catch me if you can
こんなハンネからして…って、もういいか。今回は外します。
1.NO RAIN NO RAINBOW
2.アカツキ
3.かくれんぼ
2.メギツネ
3.あわだま
2.チガウ
3.デス
ギミチョコはライブの音がどんどん良くなってて最高です。
②アカツキ
③IDZ
2. BABYMETAL DEATH
3. CMIYC
おねだりと4を外さないといけないなんて。。。
いい曲多すぎですが、ライブの序盤、中盤、終盤の要の曲がトップ3になります。
すうちゃんの紅月とロンドは最高のボーカル、最高の曲だが、ライバルも多い。
他の曲はライバルなし。
2.紅月
3.IDZ
で、お願いします
2かくれんぼ
3デス
やっぱり盛り上がる曲が好きです!
2.DEATH(こちらもぶっとびました、5つしか単語ない)
3.ギミチョコ(youtube何回見たことか・・・)
2.IDZ
3.BABYMETAL DEATH
1、2は不動(どちらが上かは超悩むけど)
3は、徐々に良さがわかってきた(特にサウンド)
他では、CMIYCも右肩上がりの印象
逆に、紅月はSuのボーカルは最高だけど、
曲と歌詞が単調すぎて、飽きが早かった
2 メギツネ
3 ギミチョコ
RORのライブでの一体感を知ってしまうとな~、いいよな~、感極まるわ。
メギツネはMV込みで好きですね。誰かに進めるならこのMVかなと
ギミチョコはこの曲がベビメタとの出会いなんでね。といっても最初は拒否から
入りましたけどwwでも数週間後に偶然ベビメタ特集を見たとき、明らかにハマりつつ
ある自分にとまどいながら、THE ONEに入会しライブに行き、今にいたります!
2・ROR
3・あわだま
ですが 実際は ほぼ全部大好き、普通 一曲ぐらいハズレ曲あっても しょうがないと思うのですが、ないんですよね
2.アカツキ
3.RoR
2・CMIYC
3.4の歌
個人的にLiveで楽しい曲DEATH!
もちろん紅月、ギミチョコ・・・全曲好き
2. BABYMETAL DEATH
3. 悪夢の輪舞曲
ホント、困ります。RORは、泣きました。
紅月も泣けたのですが、
ベビメタらしさ、という点であえて3人での曲にこだわってみました。
2 Over The Future
3 ド・キ・ド・キ☆モーニング
やっぱりアカツキは突き抜けて圧巻です。
スローサビからの爆発的なイントロで一気に昂揚感がピークに達し、息をつかせぬスピードと哀愁。
そして間奏ギターでたたみかけられます。
2.IDZ
この曲なしではベビメタライブは終われません。これもラストでたたみかけてくる感がハンパないです。
3.キャッチミー
残虐なアレンジの中で展開される多幸感あふれるノリノリナンバー。これも外せません。
定番になっちゃいました。
2 紅月
3 4の歌
どれも捨てがたいので選ぶのに迷います(;^_^A
2.No rain no rainbow
3.ドキドキモーニング
2.RoR
3. Catch me if you can
…酷な事を聞きますな。
おねだり、違う、ロンドも好きだ。
ってか、ほぼ好きなんですよ!
が、今は!でゆうと
1.ちがう
2.あわだま
3.RoR
death!
あ〜あとウ・キ・ウ・キ★ミッドナイトとCMIYCと紅月と……つづくw
2,ギミチョコ
3,BABYMETAL DEATH
2 BABYMETAL DEATH
3 4の歌
2, 紅月
3. メギツネ
2あかつき
3ウキウキミッドナイト
かなぁ。でも、本当のこと言うと、全曲大好きです。
すぅが歌うと、どんな曲も、素晴らしく聞こえるんだよね。
2 紅月
3 NRNR
迷うけど CMIYC が次点かな。
2 4の歌
3 NO RAIN
聴けば聴くほど順位が変わりますね。
2. Song 4 kawaii metal
3. ギミチョコ もれなく演奏しているのでその時々の判断基準になる
2、ギミチョコ
3、イジメ、ダメ、ゼッタイ
2.紅月
3.あわだまフィーバー
2.Road of Resistance
3.あわだまフィーバー
良く聴く順。=好きな順かな。
間違いの指摘ありがとうございます。
この企画が昨日予定していた企画だったことがバレてしまいました。
楽しようとすると墓穴を掘ってしまうものですね。
②紅月
③NO RAIN
ベビメタの代表曲は、イジメでいいですよね?
2.ウキウキ
3.ギミチョコ
NO RAIN生で聴いたこと無いから
横アリ期待しちゃいます。
一位
ヘドバンギャー!!。
二位
ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
三位
悪夢の輪舞曲
もっとbabymetalを追いかけたいDEATH!。
2.アカツキ
3.4の歌
2 Catch me if you can
3 BABYMETAL DEATH です。
2、ギミチョコ
3、ヘドバンギャー
あと追加で
4、ROR
5、やまない雨
他に、どれもすべて良し。
2.キャチ
3.あわ玉
でよろしくお願いします。
運命の結果発表は10月24日(土)18:00 ~
悩みに悩んで、
1、4の歌
2、ギミチョコ
3、ドキドキモーニング
加山雄三さんも言ってましたが、ベビメタほんとに名曲揃い
1アカツキ2ギミチョコ3ROR
see you
間違いの指摘ありがとうございます。
おかげですぐに修正できました。
2.ヘドバン
3.イジメ
偶然、好きな2曲が大箱でのアンコール曲になってるので自分はラッキー
2位、あわだま
3位、4の歌
メギツネは不動だが後はその日の気分
今年6月からのド新規ですが、知ってから今日まで、紅月を聴かなかった日は1日たりともありません(笑)
ということで、
1位:紅月、2位:ヘドバンギャー、3位:メギツネ、
でお願いします。
企画・集計の労をお取り頂きありがとうございます。
結果を楽しみにしております。
2位 Catch me if you can
3位 ヘドバンギャー! !
無理やり順位付けてみた
確かに全ての曲に3位までの順位をあげたいぐらいです。