10/20 ドデスカ BABYMETAL
BABYMETALはTV番組のインタビューでライブ中どんなことを考えているのかと質問され、「ライブ中は神が降臨しているので記憶が無い」といつものようにお約束返答をしていました。はたしてお約束事となったこの『何じゃこりゃ設定』はいつまで続けられるのでしょうか?ww
現在BABYMETALにはこの『神降臨』を含め色々な面白いお約束事や固定された事がありますが、デビュー当時から少しずつ変わって現在に至っていることもあります。
例えば、初期の頃あった握手会は早々に無くなり、バックバンドの当て振りをしていたベビーボーンは今ではライブの盛り上げ役となり、SU-METALのツインテールも早々にポニーテールに変わっています。
ステージ衣装もこれまで色々な変更が加えられてきましたが、どうやら現在の衣装に固定化されたように思えるため、変更されるとしても大きな変更は無く、マイナーチェンジに止まりそうな気がします。
この今ではすっかり固定化されたように思えるBABYMETALのお約束事やライブスタイルですが、これから無くなったり大きく変更されたりすることがあるのでしょうか?
そこで今回は、管理人が勝手に考えたこれからBABYMETALが変化しそうな事ついて皆さんに質問したいと思います。下に挙げた点にこれから大きな変更や復活があると思いますか?
①BABYMETALのステージ衣装
②YUI&MOAのツインテール
③お立ち台
④紙芝居&メンバーのMC
⑤小規模ライブ
⑥ベビーボーンのダンスパフォーマンス復活
⑦その他
【ナタリー】BABYMETAL、大熱狂の国内ツアー終盤戦で「We are the one!」
【RO69】BABYMETAL、Zeppに吹き荒れる世界凱旋の爆風! 初の全国ライヴハウスツアーレポ!
【BARKS】BABYMETAL「みんなの合唱を聴くたびに、それが自分のパワーにもなるんです」
【RO69】BABYMETAL、Zeppに吹き荒れる世界凱旋の爆風! 初の全国ライヴハウスツアーレポ!
【BARKS】BABYMETAL「みんなの合唱を聴くたびに、それが自分のパワーにもなるんです」


MOAMETAL「すぅちゃんって歌もダンスも凄いじゃん?」
YUIMETAL「そうだけど……急にどうしたの?」
MOAMETAL「いやぁ、どうすればスーメタルに勝てるのかと思って……」
YUIMETAL「そうね……ハイキックに気をつけながらローを撃ちこんでいけばいいんじゃない?」
MOAMETAL「……でもスーメタルってば手足が長いからなぁ。間合いを取るのが難しそう……」
YUIMETAL「すぅちゃん細くて軽いから投げ技とかあっさり決まりそう!」
MOAMETAL「うん、そこから寝技に持ち込んだとしてやっぱりあの長い手足がネックね」
YUIMETAL「うふふ、最愛ったら。手足はネックではないわよ、うふふ。ネックって首のことよ、うふふ」
MOAMETAL「……あの長い手足を身体に絡めてこられると厄介だな……」
YUIMETAL「ちょっと卑怯かもしれないけど、すぅちゃん脇腹とか弱いよね」
MOAMETAL「そっか、別に競技じゃないんだからくすぐるっていうのもアリだな!」
YUIMETAL「こちょこちょしてガードが甘くなったところで、七年殺しでとどめを刺す!」
MOAMETAL「……由結とはマジで戦いたくないわw」
SU-METAL「おっはよー♪」
YUI&MOA「来た!」
SU-METAL「え、何? ギャー何すんの! ぎゃははは! くすぐったいやめれー!……うぐぁ!」
MOAMETAL「……ユイメタルw」
コメント
コメント一覧
迫力あってアンチ黙らせるような強烈なのかますような唸うるようなので
冗談はさておき、確かに体の限界が近づいていると思う。
Perfumeの歴史も観たけど、参考になる(disてるんじゃない、ヒールであれだけのダンス出来るのって、今でも大尊敬だ)。
でも時間は有限。一番輝く瞬間に最高の輝きを放って欲しい。
過去の栄光にしがみついて金の亡者たちに消費され尽くされる前に。
あとモアが壊れたら変えればいい、これは無い。
まだ早いか……
ちゃんと世界征服してないし
グラストンべりー、MSGも叶えていくとおもいたいし、グラミー穫るとかでなく
新しいジャンルをと……評価を確立するためにも新アルバムが
大切なのでメギツネのようなこれぞベビメタという和メタル的な要素でインパクトあたえてほしいし、
多くの人がいってるゆいもあも唄うとかスゥさんの作詞を全面に押し出すような
要望に応えるのかなーって想像してまーす
24を書いた者です。今時デスボイスをするアイドルは結構いますよ。passcodeなどはそれなりの迫力です。babymetalは最高のパフォーマンスを目指してるんでしょうからデスボイスだけギミックなのもちょっと違うかなぁ。確かにSU-metalが万が一壊れたら困りますね。でもYUImetalは声帯が細そうなんで求めるのは酷でしょうけどmoametalはかっての篠原涼子のような重い声なのでちゃんとした指導の下デス声の練習したら大丈夫だと思いますよ。それに彼女は美しき不死身のサイボーグなので壊れないでしょう(笑)もし壊れたら変えればいいのです。今babymetalに入りたい女の子は世界中に数万人いるでしょう。その中からmoametalを超えるサイボーグを捜せばいいのです。あんなムキムキのサイボーグなかなかいないでしょうけどね(笑)死の天使moametalカッコいいじゃないですか
そのまんまになりそうで…………なんか
グロウルとかワクワクしますね。
もしくはアメリカ人を
1人入れるとか。
キツネデロ届いて、早速I-P6に入れて聴いてみてるが最高にいい音。今までのデロのなかで、
一番かも。
(「なら言うな」はごもっともながら。)
決して避けて通れないのが、Su-METALの声域の変化。
きっと多くの方がそこを実感され始めてるかと思います。
疲れや体調による一過性の事象である可能性もありますが、過去・今を基準にしてしまうと、それはポジティブな変化では無いのかもしれません。
だからこそ、次デロは先を見据えてキチンと作り込んで欲しい。
「今のBABYMETALが最高のBABYMETAL」であり続ければ、ユイモアの成長も含め、更に力を増すはずです。
野心的に自信を持って突き進んで欲しいです。
インタビューで最近の振付の方がキツイと言ってましたが、どうなるんでしょうね。
パフューームの新曲が踊らないということで、まだそこまでは10年くらいありますが、どう変わっていくのかドキドキします。
他のところでも書きましたが、特にSUさんには舞台役者修行をと思っています。
メタラーを目指している訳ではないのでエンターティナーとしての表現の幅を広げるのに役立つと思うのですが。
同様にフェスでメタリカとかを観るのはいいのですが、エンターティナー系のも勉強になるのではと。
②髪色。伝説の黒髪を〜があるから、黒髪でなけらばならない、というのは違う気が。すぅ→髪色現状維持で髪型バサバサボブ、もあゆい→茶髪。
③1年毎に海外と国内の活動を完全に分け、国内においてはライブ活動中心。なお、フェスに関しては例外あり。
もはや完全に俺個人が理想とするBABYMETALの展望なので、この3つ、メイトさん達に全否定されそうww
年齢や成長、章のコンセプトに合わせ、衣装は変えて欲しい
②YUI&MOAのツインテール
変えても良いが、ヘドバンギャーの振り付けも必然的に変わる
③お立ち台
そのままでよい
④紙芝居&メンバーのMC
紙芝居はそのままでよいが、MCは要らない
⑤小規模ライブ
ワールドツァーやアリーナなどの合間に可能で有れば、県庁所在地ツァーの様なものを数年かけて行うのもよい
⑥ベビーボーンのダンスパフォーマンス復活
シスターボーンを含めダンスパフォーマンスは要らない
⑦その他
シアトリカルな演出の復活とサプライズとしてのYUI&MOAのピアノやギター演奏が曲限定で有ってもよい
そうですそうです、シンガポールでの握手会です。
誤解を招くような記述になってすいません。
心臓に悪い冗談だなぁ
そういう経験ってみんなあまりした事ないのかな?
それ、オレも気になってた。
「・・・楽しみに待っていてくださいっ!」
って言ってたよね?
地方ツアーか?
ドデスカで岐阜や三重の皆さん待っててくださいって言ってた。
ホントに待ってたらくるのかな?
そうだったら、他の地方都市も待ってますよ。
来年は、クールジャパンに加えて、地方再生も担いそう。
ちゃんとしたソースにもとづいておっしゃっているのでしょうか?
そうでなければ誤情報を広めることにもなりかねません
訂正お願いします
海外でのサイン会はありましたが、握手会については「さくら学院」での活動も含めて記憶がありません
例えばボーカルもあにしてすうゆいがサイド。モアバンギャーの形。もあは難しい曲でなければ今すぐでもボーカルできるし、リミッター解除されたすうゆいの超絶ダンスが見たい。
2 三人で正式に「かつあげ大作戦」をリリースw
3 ユイメタルのデスボイス生 BMD冒頭で「寝てんじゃねー豚野郎!!」 盛り上がる海外メイトw
2、2017年、次回のアルバム制作が終わるまで、活動休止。それぞれソロ活動。
3、2018年、二人の大学受験が終わった頃に、アルバムを発表して活動再開。
4、2019年、東京ドーム聖誕祭で「私たち、普通の女の子に戻りたい」といって、突然解散。
5、2020年、東京オリンピックの閉会式に一夜限りの再結成。
気になるのはこれから海外での人気が爆発的に伸びるのか、緩やかに伸びるのか、現状維持なのか。まだ大々的に知られてないから衰えることは心配してない。
伝説になろうとしているんだw わからないのか?
セックスピストルズのように燃え尽きさせろ!
日本のひとつのアイドルとして考えててはダメで・・・
世界的アーティストとして考えてほしい!
唯一無二 今の状況しかあり得ない! 今のまま壊れるまで!
ベビメタの衣装のへんか期待します。おなじような衣装ばかりなら飽きられます。
see you.
一人追加…W。
もしくは、下級生babymetal結成。
5、小規模ライブ。
曲数増えたら、頻繁に…。